JPH10291667A - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置

Info

Publication number
JPH10291667A
JPH10291667A JP11356597A JP11356597A JPH10291667A JP H10291667 A JPH10291667 A JP H10291667A JP 11356597 A JP11356597 A JP 11356597A JP 11356597 A JP11356597 A JP 11356597A JP H10291667 A JPH10291667 A JP H10291667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
separation pad
paper feed
guide
sheet feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11356597A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Maekawa
貴昭 前川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP11356597A priority Critical patent/JPH10291667A/ja
Publication of JPH10291667A publication Critical patent/JPH10291667A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ファクシミリ装置、複写機等に用いられ
る給紙装置において、腰の強いハガキ等の記録紙を給紙
する場合でも、安定して給紙を行うこと。 【解決手段】 給紙ローラ3と、分離パット41と、こ
の分離パット上面よりも高く形成されたガイド部44を
両端に有し、分離パット41を前記給紙ローラ3に対向
する位置に保持する支持部材43と、を具備し、ガイド
部44を、給紙ローラ3と分離パット41との接線近傍
の分離ポイントの給紙方向上流部のみに形成するよう構
成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ファクシミリ装
置、複写機等の給紙装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ファクシミリ装置、複写機等の給紙に
は、従来、装置内部に設けた給紙カセットによる方法
と、装置外部に設けた給紙台による方法と、のいずれか
が採られている。このような従来の給紙装置を図を用い
て説明する。図4は、従来の給紙装置の概略構成を示す
側面図である。
【0003】給紙台401上に載置された記録紙Sは、
自動給紙ローラ402の回転により給紙部に引き込ま
れ、2枚目以降の記録紙が支持台403上に設けられた
分離パット404で分離されて、最上部の記録紙から順
次破線方向に給紙される。この分離パット404の形状
は、記録紙が進入し易いように給紙ローラ402の外周
面に沿って一定の角度をもって形成されているが、自動
給紙ローラ402と分離パット404との材質・摩擦係
数等は、通常使用される普通紙を基準に設計されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の給紙
装置によれば、普通紙の場合は円滑に給紙されるが、腰
の強いハガキ等の記録紙を給紙すると、その記録紙は図
4のP点で分離パット404に当接して停止するため、
給紙不良が発生する。この問題を回避するため、記録紙
台401上にP点まで延長する長さを持つ低摩擦部材を
有するハガキ専用給紙トレーを別途装着する方法が提案
されている。この方法によれば、記録紙がP点で停止し
ないため円滑な給紙が可能となるが、ハガキ専用給紙ト
レーのコストアップとなるし、トレー装着の作業を要す
る不都合も生ずる。
【0005】本発明は、かかる点に鑑みてなされたもの
であり、ファクシミリ装置、複写機等に用いられる給紙
装置において、専用トレーを別途作成し、差し替える等
の作業を要することなく、腰の強いハガキ等の記録紙を
給紙する場合でも、安定して給紙を行うことができる給
紙装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1記載の発明は、給紙ローラと、分離パット
と、この分離パット上面よりも高く形成されたガイド部
を両端に有し、前記分離パットを前記給紙ローラに対向
する位置に保持する支持部材と、を具備する構成とし
た。この構成により、腰の強いハガキ等の記録紙を給紙
する場合、記録紙が案内される過程において、ガイド部
が分離パット上面よりも高く形成されているので、記録
紙のガイド部に当接している部分が押し上げられ、その
先端部がカールする。しかも、ガイド部の上面が平坦な
低摩擦部材で形成されているため、記録紙は給紙ローラ
に追従し、常に安定した給紙が行われる。
【0007】また、請求項2記載の発明は、請求項1記
載の給紙装置において、支持部材は、その幅が前記給紙
ローラ幅より幅広に形成する構成とした。この構成によ
り、給紙ローラと分離パットとが適度に面接触し、より
安定的な給紙が可能となる。
【0008】また、請求項3記載の発明は、請求項1又
は請求項2記載の給紙装置において、ガイド部を、給紙
ローラと分離パットとの接線近傍の分離ポイントの給紙
方向上流部のみに形成するようにした。この構成によ
り、分離パットの支持部材の両端に突起状のガイド部を
設けても、分離ポイント近傍にはガイド部がなく給紙ロ
ーラと分離パットとが一定圧で接触するため、腰の弱い
普通紙に対しても、記録紙の分離機能は全く低下しな
い。
【0009】また、請求項4記載の発明は、請求項1乃
至請求項3のいずれかに記載の給紙装置において、装置
側部に設けられた開閉部の内側に位置し、前記開閉部を
開いた時に記録紙を給紙ローラ方向に供給しうる角度で
停止する記録紙トレーを有する構成とした。この構成に
より、ファクシミリ装置、複写機等の装置側部に設けた
手差し給紙トレイにおいても、簡易に、腰の強いハガキ
等の記録紙の給紙を常に安定して行える。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して具体的に説明する。図1は、本発明の給紙装
置を有するファクシミリ装置の手差し給紙機構部の構成
を示す概略断面図である。
【0011】ファクシミリ装置本体1の手差し給紙機構
部は、手差し給紙トレー部2と、記録紙を送るための自
動給紙ローラ3と、複数枚重ねられた記録紙を分離する
分離パッド部4と、により構成されている。
【0012】手差し給紙トレー部2は、手差し給紙トレ
ー本体21上に、ばね22で支持された押圧板23を有
して成り、この押圧板23上に記録紙Sを載置して給紙
を行う。押圧板23は、支点24を中心に回動可能であ
り、載置された記録紙Sの先端を一定圧で自動給紙ロー
ラ3に押圧するよう作用する。そして、この手差し給紙
トレー2は、ファクシミリ装置本体1に開閉可能に取り
付けられており、垂直位置で閉状態にあり、図示する位
置で開状態にある。
【0013】自動給紙ローラ3は、ポリアセタールやナ
イロン等の材質からなる給紙ローラーベ−ス31と、合
成ゴム等の摩擦係数の高い材質からなるベルト状の高摩
擦部32とから構成されている。そして、図示しないビ
スにより給紙シャフト33に固定されており、給紙シャ
フト33とともに回動する。
【0014】分離パット部4は、分離パット41と、分
離パットベース42と、分離パット保持部材43と、か
ら構成される。この分離パット部4の構成を図2を用い
て、更に具体的に説明する。図2は、分離パット部の斜
視図である。図示するように、分離パット41は、ポリ
アセタールやナイロン等の材質からなる分離パットベ−
ス42と、この分離パットベ−ス42の上に貼り付けら
れている合成ゴム等の摩擦係数の高い材質からなる平状
の高摩擦部43と、から構成されている。更に、分離パ
ット41は分離パット保持部材43により保持されてお
り、分離パット保持部材43内部の図示しないバネによ
り付勢された状態で、給紙ローラ3に当接している。分
離パット41の上面は、給紙ローラ3の外周径より大き
な径の円弧を為しているため、バネで付勢されることに
より、給紙ローラ3に面接触する。
【0015】分離パット保持部材43の両端部の給紙方
向上流側には、ガイド部44が設けられている。このガ
イド部44の位置は、給紙ローラ3と分離パット41と
の当接点よりも給紙口側である。また、ガイド部44の
高さは、分離パット41の上面よりも高くなるように形
成されている。更に、分離パット保持部材43の両端部
の幅は、給紙ローラ3の幅よりも広いため、給紙ローラ
3の回転の支障となることはない。腰のない普通紙が給
紙された場合には、両端のガイド部44の中間部で記録
紙は、分離パット41に適度な圧で接触するため、分離
機能自体が劣化することもない。
【0016】以上のように構成された給紙装置の動作に
ついて、図3を参照しつつ説明する。図1に示した記録
紙Sを手差し給紙トレー2にセットした状態から、自動
給紙ローラ3が回転して、給紙が開始される。手差し給
紙トレー2上に載置された記録紙は直進して、ガイド部
44のA点に当接する。給紙ローラ3の回転に従って記
録紙Sは、図3に示すように、ガイド部44の上端面に
沿って、さらに送り出される。記録紙Sが案内される過
程において、ガイド部44が分離パット41上面よりも
高く形成されているので、記録紙Sのガイド部44に当
接している部分が押し上げられ、その先端部がカールす
る。しかも、ガイド部44の上面は平坦な低摩擦部材で
形成されているため、記録紙Sが腰の強い紙であって
も、ガイド部44に案内されて給紙ポイントであるB点
に進入する。さらに、記録紙Sが厚紙の場合、分離パッ
ト41の両端にあるガイド部44で上方に押し上げられ
るため、分離パット41の全面に記録紙Sがあたること
が無く、分離パット41との間に生ずる摩擦が低減さ
れ、進み易くなる。
【0017】このB点における摩擦力は、自動給紙ロー
ラ3、分離パット41、記録紙、の順に低くなるよう
に、自動給紙ローラ3、分離パット41の摩擦係数を設
定してあるため、記録紙は分離パットにより確実に分離
されて給紙される。
【0018】分離パット保持部材43上に形成されたガ
イド部44は、図示するように、記録紙Sが直進した時
に最初に当接する点付近から給紙ポイントB点に至る手
前までしか形成されていないため、ガイド部44を形成
したことにより、腰の弱い普通紙を給紙する際にも、分
離機能が劣化することはない。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の給紙装置
によれば、ファクシミリ装置、複写機等の装置におけ
る、ハガキのような厚紙の手差し給紙の際に、専用トレ
ーを別途作成し、差し替える等の作業を要することな
く、安定して給紙を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の給紙装置の給紙動作前の構成を示す要
部概略断面図。
【図2】本発明の給紙装置の分離パット部の斜視図。
【図3】本発明の給紙装置の給紙動作中の構成を示す要
部概略断面図。
【図4】従来の給紙装置の概略構成を示す断面図。
【符号の説明】
2 手差し給紙トレー 3 自動給紙ローラ 4 分離パット部 41 分離パット 42 分離パットベース 43 分離パット保持部材 44 ガイド部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 給紙ローラと、分離パットと、この分離
    パット上面よりも高く形成されたガイド部を両端に有
    し、前記分離パットを前記給紙ローラに対向する位置に
    保持する支持部材と、を具備することを特徴とする給紙
    装置。
  2. 【請求項2】 支持部材は、その幅が前記給紙ローラ幅
    より幅広に形成されていることを特徴とする請求項1記
    載の給紙装置。
  3. 【請求項3】 ガイド部を、給紙ローラと分離パットと
    の接線近傍の分離ポイントの給紙方向上流部のみに形成
    したことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の給紙
    装置。
  4. 【請求項4】 装置側部に設けられた開閉部の内側に位
    置し、前記開閉部を開いた時に記録紙を給紙ローラ方向
    に供給しうる角度で停止する記録紙トレーを有すること
    を特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の
    給紙装置。
JP11356597A 1997-04-15 1997-04-15 給紙装置 Pending JPH10291667A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11356597A JPH10291667A (ja) 1997-04-15 1997-04-15 給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11356597A JPH10291667A (ja) 1997-04-15 1997-04-15 給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10291667A true JPH10291667A (ja) 1998-11-04

Family

ID=14615492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11356597A Pending JPH10291667A (ja) 1997-04-15 1997-04-15 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10291667A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007217065A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Canon Inc シート分離供給装置及び画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007217065A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Canon Inc シート分離供給装置及び画像形成装置
JP4669404B2 (ja) * 2006-02-14 2011-04-13 キヤノン株式会社 シート分離供給装置及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6331002B1 (en) Sheet feeding apparatus
US4852868A (en) Automatic paper feeding apparatus
EP0704395A1 (en) Sheet feeder
EP0918028A1 (en) A sheet feeding apparatus
US20030047862A1 (en) Sheet feeding apparatus
JPS6366032A (ja) プリンタの自動給紙装置
JPH0250019B2 (ja)
CA1105508A (en) Sheet separating and feeding apparatus
JPH10291667A (ja) 給紙装置
US5890711A (en) Paper feeding pressure control apparatus for ink-jet printer
JPS6256053B2 (ja)
US5694841A (en) Drum support structure for a stencil printer
JP7438710B2 (ja) シート給送装置、画像読取装置、画像形成装置
JP3628506B2 (ja) 手差し給紙装置
JP4182820B2 (ja) 給紙装置
JP4163810B2 (ja) 給紙装置
JP3238990B2 (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JPH0213407Y2 (ja)
JP2607289B2 (ja) 自動給紙装置
JP2580690Y2 (ja) 自動給紙装置
JPH11180568A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP3340858B2 (ja) 給紙装置
JPH0853233A (ja) 手差し用紙給紙装置
JPH10218408A (ja) 手差し給紙装置
JPH0665356U (ja) 記録紙の堆積補助装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040414

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051107

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20051206

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20060404

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02