JPH10286353A - パチンコ機 - Google Patents

パチンコ機

Info

Publication number
JPH10286353A
JPH10286353A JP9097105A JP9710597A JPH10286353A JP H10286353 A JPH10286353 A JP H10286353A JP 9097105 A JP9097105 A JP 9097105A JP 9710597 A JP9710597 A JP 9710597A JP H10286353 A JPH10286353 A JP H10286353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
displayed
display
variable
display means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9097105A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4219425B2 (ja
Inventor
Takatoshi Takemoto
孝俊 武本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ace Denken KK
Original Assignee
Ace Denken KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ace Denken KK filed Critical Ace Denken KK
Priority to JP09710597A priority Critical patent/JP4219425B2/ja
Publication of JPH10286353A publication Critical patent/JPH10286353A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4219425B2 publication Critical patent/JP4219425B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】遊技者の当たりへの期待感が膨らみ、遊技を楽
しめるパチンコ機を提供すること。 【解決手段】遊技盤面12上に始動入賞口13と、各種
絵柄の表示が可能な可変表示手段20と、可変入賞口3
0とを具備し、始動入賞口13へのパチンコ球の入賞に
より可変表示手段20の表示絵柄が変化して停止したと
きに絵柄が特定の組合わせで表示された場合を当たりと
し、可変入賞口30が遊技者に有利な付加価値状態を発
生させるパチンコ機10において、可変表示手段20に
表示される当たりの絵柄の組合わせに、所定の特殊絵柄
と該特殊絵柄と固有の関係を有する絵柄が表示された場
合も含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遊技盤面上に始動
入賞口と、各種絵柄の表示が可能な可変表示手段と、可
変入賞口とを具備し、前記始動入賞口へのパチンコ球の
入賞により前記可変表示手段の表示絵柄が変化して停止
したときに絵柄が特定の組合わせで表示された場合を当
たりとし、前記可変入賞口が遊技者に有利な付加価値状
態を発生させるパチンコ機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来この種のパチンコ機としては、例え
ば、図6に示すような可変表示手段と当たりの組合わせ
を有するものがある。
【0003】すなわち、可変表示手段1が有する複数の
表示部に同一の数字が直線上に並んだ場合、すなわち、
図6においては9つに区画された表示部のうち、真ん中
で横方向に並んだ3つの表示部に同一数字「7」が表示
されているような場合に「当たり」となるパチンコ機で
ある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のパチンコ機では3つの表示部のうち2つに同
じ絵柄が揃っても、残りの一つに同じ絵柄が表示される
確立は低く、興趣もあまり湧いてこなくなってきている
という問題点があった。
【0005】本発明は、このような従来の問題点に着目
してなされたもので、遊技者の「当たり」への期待感が
大きく膨らみ、遊技を楽しむことができるパチンコ機を
提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めの要旨とするところは、次の各項に存する。
【0007】[1]遊技盤面(12)上に始動入賞口
(13)と、各種絵柄の表示が可能な可変表示手段(2
0)と、可変入賞口(30)とを具備し、前記始動入賞
口(13)へのパチンコ球の入賞により前記可変表示手
段(20)の表示絵柄が変化して停止したときに絵柄が
特定の組合わせで表示された場合を当たりとし、前記可
変入賞口(30)が遊技者に有利な付加価値状態を発生
させるパチンコ機(10)において、前記可変表示手段
(20)に表示される当たりの絵柄の組合わせに、所定
の特殊絵柄と該特殊絵柄と固有の関係を有する絵柄が表
示された場合も含むことを特徴とするパチンコ機(1
0)。
【0008】[2]遊技盤面(12)上に始動入賞口
(13)と、個別に各種絵柄の表示が可能な複数の絵柄
表示部(21a、21b、21c;22a、22b、2
2c;23a、23b、23c)を有する可変表示手段
(20)と、可変入賞口(30)とを具備し、前記始動
入賞口(13)へのパチンコ球の入賞により前記可変表
示手段(20)の表示絵柄が変化し、前記複数の絵柄表
示部(21a、21b、21c;22a、22b、22
c;23a、23b、23c)の所定の場所に特定の組
合わせで絵柄が表示された場合を当たりとし、前記可変
入賞口(30)が遊技者に有利な付加価値状態を発生さ
せるパチンコ機(10)において、前記絵柄表示部(2
1a、21b、21c;22a、22b、22c;23
a、23b、23c)に表示される絵柄の中に複数の絵
柄表示部にわたって表示される特殊絵柄を有し、該特殊
絵柄が表示されたときに同時に該特殊絵柄と固有の関係
を有する絵柄が他の何れかの絵柄表示部に表示されてい
る場合も当たりの組合わせに含むことを特徴とするパチ
ンコ機(10)。
【0009】次に作用を記載する。
【0010】遊技盤面(12)上に打ち出されたパチン
コ球が始動入賞口(13)へ入賞すると、入賞球1球毎
に所定数の賞球が払い出される。また、その一回の入賞
に基づいて一回の抽選が行われる。抽選の結果には、可
変入賞口(30)に所定の動作をさせて遊技者に有利な
ゲーム状態となる付加価値状態をもたらす所謂「当た
り」と、可変入賞口(30)による動作等の遊技者に有
利となるゲーム状態は何らもたらされない所謂「ハズ
レ」と、実質的に「ハズレ」であるが可変表示手段(2
0)上では「当たり」にあと一歩の「準当たり」いわゆ
る「リーチ」とがある。
【0011】抽選の結果には前記可変表示手段(20)
の絵柄の表示変化を一定時間継続させた後に停止させ、
そのときの絵柄の組合せで表示される。例えば、抽選の
結果が所謂「フィーバー」と呼ばれる大当たりとなった
場合、前記可変表示手段(20)の前記絵柄表示部(2
1a、21b、21c;22a、22b、22c;23
a、23b、23c)表示のうち、縦又は横、又は斜め
の3つの絵柄表示部を全て数字「7」等のぞろ目にする
などである。
【0012】さらに、複数の絵柄表示部を占めるように
表示される特殊絵柄が表示された場合は、残りの絵柄表
示部に該特殊絵柄と固有の関係を有する絵柄が表示され
ているときも当たりとなる。
【0013】前記抽選結果が所定の「当たり」に相当す
る場合には、前記可変入賞口(30)が所定の動作を行
って遊技者に前記所定の「当たり」に相当する有利な付
加価値状態を齎す。該可変入賞口(30)へパチンコ球
の入賞があったときには、所定の数に入賞球の数を掛け
た数のパチンコ球が賞球として払い出される。
【0014】このようにして、可変表示手段(20)の
前記絵柄表示部(21a、21b、21c;22a、2
2b、22c;23a、23b、23c)により表示さ
れる当たりの組合わせは、通常のもののほか、特殊絵柄
による組合わせもあるので当たりへの期待を大きくさせ
る遊技を提供することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づき本発明の一実
施の形態を説明する。
【0016】図1から図5は本発明の一の実施の形態を
示している。
【0017】図1に示すように、本実施例に係るパチン
コ機10は遊技者がハンドル11を回転操作することに
より遊技盤面12上に球を打ち出し、かかる打球の入賞
により払い出される賞球の獲得数を楽しむものである。
【0018】例示したパチンコ機10は、遊技盤面12
上の始動入賞口13への入賞に基づき図2に示した制御
手段50が抽選を行い、可変表示手段20によって絵柄
を抽選結果に応じた組合せに表示する抽選結果表示動作
を行い、抽選結果が所定の「当たり」の場合には、可変
入賞口30を動作させて遊技者に有利な付加価値状態が
発生するように、制御手段50がプログラムされた機種
である。
【0019】遊技盤面12の略中央部には始動入賞口1
3が配置され、その上方には各種絵柄の可変表示を行う
可変表示手段20が配置され、始動入賞口13の下方に
は可変入賞口30が配置されている。また、遊技盤面1
2の適所には、パチンコ球を弾く多数の釘、各種入賞
口、アウト口等が配置されている。制御手段50は、始
動入賞口13へのパチンコ球の入賞に基づき抽選を行
い、可変表示手段20に表示絵柄の変化を行わせた後に
抽選結果を表示する抽選結果表示動作を行わせ、抽選結
果が当たりの場合には、可変入賞口30を動作させて当
たりに相当する遊技者に有利な所定の付加価値状態を発
生させるよう制御するものであって、遊技盤面12の裏
側等の機体内に取り付けられている。その制御手段50
による抽選は4回分まで保留可能で、その保留の数を示
す保留表示手段40が可変表示手段20の上方に4つの
ランプとして設けられている。また、遊技盤面12の下
側には、遊技に供するパチンコ球を入れる前皿18や、
その前皿18から溢れるパチンコ球を貯留する下皿19
が設けられている。
【0020】前記可変表示手段20は、図3に示すよう
に通常は1つの絵柄の表示が可能な領域である絵柄表示
部を縦横3つずつ、合計9つ(21a、21b、21
c;22a、22b、22c;23a、23b、23
c)有している。当たりのときの絵柄の組合わせとして
は、図3に例示したように特定の同一絵柄、例えば数字
の「7」が中央の横3つの絵柄表示部21b、22b、
23bに並んだ場合がある。そのほか、上の3つの絵柄
表示部21a、22a、23aに特定の同一絵柄が揃っ
た場合、下の3つの絵柄表示部21c、22c、23c
に特定の同一絵柄が揃った場合、あるいは、対角線上に
並ぶ絵柄表示部21a、22b、23c又は23a、2
2b、21cに同一絵柄が揃った場合がある。
【0021】更に、絵柄表示部21a、21b、21
c;22a、22b、22c;23a、23b、23c
に表示される絵柄の中には複数の絵柄表示部にわたって
表示される特殊絵柄を有し、その特殊絵柄が表示された
ときに同時に特殊絵柄と固有の関係を有する絵柄が他の
何れかの絵柄表示部に表示されている場合も当たりの組
合わせになる。
【0022】例えば、図4に示したものは、絵柄表示部
22a、22cの2つの領域にわたる特殊絵柄「7/
7」が表示されている。この場合、残りの絵柄表示部2
1a、21b、21c、22b、23a、23b、23
cのどこか何れかに特殊絵柄「7/7」と固有の関係を
有する絵柄として例えば数字の「7」が来れば当たりと
なる。また、図5に示したものは中央の縦3つの絵柄表
示部22a、22b、22cの領域にわたり特殊絵柄
「3/3」が表示されている。この場合も、残りの絵柄
表示部21a、21b、21c、23a、23b、23
cのどこか何れかに特殊絵柄「3/3」と固有の関係を
有する絵柄として例えば数字の「3」が来れば当たりと
なる。
【0023】なお、特殊絵柄を2つの同一数字により構
成したものとし、それと固有の関係を有する絵柄を特殊
絵柄を構成する数字と同一の数字として例示したが、こ
れに限らず、特殊絵柄とそれと固有の関係を有する絵柄
は、兎と亀のように動物の絵であってもよいし、抽象的
な絵柄であってもよい。
【0024】このように絵柄を表示する可変表示手段2
0はカラー液晶ディスプレイから成り、その種類として
は、代表的なものにSTN(単純マトリクス)方式やT
FT(アクティブマトリクス)方式が挙げられる。ST
N方式では、TFT方式に比して安価だが、コントラス
トが弱く真正面からでないと見えにくい。一方、TFT
方式では画像のにじみが少なくシャープな画像を得られ
る上に応答性にも優れているが、高価である。
【0025】本実施例における可変表示手段20には前
述の何れの方式を用いてもよい。また、可変表示手段2
0はカラー液晶ディスプレイに限定されるものではな
く、モノクロ液晶ディスプレイはもちろんのこと、その
他、蛍光表示管やブラウン管(CRT)等を用いて構成
してもよい。
【0026】可変入賞口30は、制御手段50による抽
選結果が所謂「当たり」であった場合、所定時間内に一
定回数だけ開閉を繰り返すものである。かかる可変入賞
口30は、開閉可能なアタッカー31とその駆動手段た
るソレノイド32(図2参照)を備える。可変入賞口3
0は、制御手段50からの抽選結果に従った特別価値発
生信号に基づき、例えば、アタッカー31が所定時間
(例えば29秒)にわたって開いた後、短時間(例えば
2〜3秒)だけ閉じるような特別価値の発生動作を所定
ラウンド回数(例えば16回)まで続けるいわゆるフィ
ーバー状態となるように設定されている。
【0027】図2に示す制御手段50は、主として可変
表示手段20等の表示内容を制御する表示制御部50a
と、主として抽選、抽選権利の保留、可変入賞口30の
動作等を制御する遊技制御部50bとから成る。
【0028】表示制御部50aは、CPU51,ROM
52,RAM53等を少なくとも含むマイクロコンピュ
ーターから成り、同様に遊技制御部50bも、CPU6
1,ROM62,RAM63等を少なくとも含むマイク
ロコンピューターから構成されている。また表示制御部
50aと遊技制御部50bとは、データ・バス等を介し
て互いに連結されている。
【0029】表示制御部50aのCPU51は、ROM
52に格納された表示制御プログラムデータに従って、
可変表示手段20おける表示内容の制御を行なうもので
ある。ROM52は、可変表示手段20の表示内容を制
御する表示制御プログラムデータ等の固定データを格納
するものである。表示内容は絵、記号、数字等どのよう
なものであってもよい。
【0030】RAM53は、CPU51で生成される絵
柄表示に関する各種のデータを一時的に記憶するもので
ある。なお、RAM53の各種データは、次述するCP
U62やCPU51からの指令に基づき読み出され、可
変表示手段20に出力されるように設定されている。
【0031】一方、遊技制御部50bのCPU61は、
始動入賞口13に設けた入賞検知スイッチ14からの入
賞信号を受けて抽選を行ったり、ROM62に格納され
た遊技制御プログラムデータに従って、可変入賞口30
を含む各種役物の動作制御を行なうものである。かかる
CPU61には、入賞球を計数するための入賞球計数器
33等が接続されている。ROM62は、可変入賞口3
0等を制御する遊技制御プログラムデータや、各種役物
への入賞を演出する装飾ランプの点灯パターン、スピー
カーからの音声の発生パターン等の固定データが格納さ
れている。またRAM63は、CPU61による抽選結
果や、入賞検知スイッチ14や入賞球計数器33からの
信号を含む遊技に関する各種データを一時的に記憶する
ものである。
【0032】次に作用を説明する。
【0033】図1において、遊技盤面12上に打ち出さ
れたパチンコ球が各入賞口へ入賞すると、入賞球1球毎
に所定数の賞球が払い出される。入賞口のうち始動入賞
口13へ入賞すると、入賞検知スイッチ14がそれを検
知し、入賞信号が制御手段50の遊技制御部50bのC
PU61へ送信される。
【0034】入賞信号を受けたCPU61は、所定数の
賞球の払出しを行うとともに、抽選を行う。抽選は例え
ばゼロを起点に数字を加算して、所定の上限数に達する
と再度ゼロからの数字の加算を繰り返すカウンターをC
PU61に内蔵してあり、入賞検知スイッチ14からの
始動入賞口13へのパチンコ球の入賞検知の信号を受け
て、その瞬間のカウンターの数値を検出するもので、検
出した数値が予め定められた数値である場合には「当た
り」となり、それ以外の数値の場合は「ハズレ」となる
ものである。
【0035】抽選結果はCPU61からの信号によりC
PU51が可変表示手段20において絵柄の表示変化を
一定時間継続させた後に停止させる抽選結果表示動作を
行わせて抽選の結果を絵柄の組合せとして表示する。
【0036】当たりの組合わせには、可変表示手段20
の対角線上に並ぶ3つの絵柄表示部あるいは図3に例示
したように直線上に並ぶ3つの絵柄表示部21b、22
b、23bに例えば同一数字(例えば、「7」)を並べ
て表示する。
【0037】また、図4や図5に示したように、複数の
絵柄表示部にわたって表示される特殊絵柄と当該特殊絵
柄と固有の関係にある絵柄の表示によって当たりの表示
を行う。図4や図5に例示したような特殊絵柄が表示さ
れると、当該特殊絵柄と固有の関係にある絵柄が残りの
どの絵柄表示部に現れても当たりとなるので、当たりへ
の期待感が飛躍的に高められる。
【0038】「ハズレ」の場合には、上記の「当たり」
表示を除き、無秩序に絵柄が並んだ様々な組わせの表示
が行われる。なお、停止動作に入った可変表示手段20
は、縦列の絵柄表示部を1列つずつ順番に停止させるこ
とで、遊技者の表示結果への期待を高めている。
【0039】また、「ハズレ」の場合は絵柄を全く不揃
いに表示する場合と3つの表示のうち1つだけが異なる
ように表示する場合とがある。後者の場合、最初と2番
目の表示を同一のものとして2番目の表示が停止した時
点であと1つの表示が同一表示となれば「当たり」とな
る状態、いわゆるリーチ状態(「準当たり」)を経るの
で遊技者の「当たり」への期待は高められる。
【0040】抽選結果が所定の「当たり」に相当する場
合には、CPU61は遊技者に所定の「当たり」に相当
する有利な付加価値状態が発生するように可変入賞口3
0を動作させる。可変入賞口30へパチンコ球の入賞が
あったときには、所定の数に入賞球の数を掛けた数のパ
チンコ球が賞球として払い出される。
【0041】このようにして、可変表示手段20の絵柄
表示部21a、21b、21c;22a、22b、22
c;23a、23b、23cにより表示される当たりの
組合わせは、通常のもののほか、特殊絵柄による組合わ
せもあるので当たりへの期待を大きくさせる遊技を提供
することができる。
【0042】
【発明の効果】本発明にかかるパチンコ機によれば、当
たりへの期待感が大きく高められるので、遊技者は期待
感と緊張感の持続した状態で遊技を続けることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一の実施の形態にかかるパチンコ機を
示す正面図である。
【図2】本発明の一の実施形態にかかるパチンコ機の機
能を示すブロック図である。
【図3】本発明の一の実施の形態にかかるパチンコ機に
おける通常の状態の絵柄表示部を例示する略示図であ
る。
【図4】本発明の一の実施の形態にかかるパチンコ機に
おける特殊絵柄の表示された絵柄表示部を例示する略示
図である。
【図5】本発明の一の実施の形態にかかるパチンコ機に
おける特殊絵柄の表示された絵柄表示部を例示する略示
図である。
【図6】従来のパチンコ機における当たり状態の絵柄表
示部を例示する略示図である。
【符号の説明】
10…パチンコ機 12…遊技盤面 13…始動入賞口 20…可変表示手段 21a、21b、21c…絵柄表示部 22a、22b、22c…絵柄表示部 23a、23b、23c…絵柄表示部 30…可変入賞口

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】遊技盤面上に始動入賞口と、各種絵柄の表
    示が可能な可変表示手段と、可変入賞口とを具備し、前
    記始動入賞口へのパチンコ球の入賞により前記可変表示
    手段の表示絵柄が変化して停止したときに絵柄が特定の
    組合わせで表示された場合を当たりとし、前記可変入賞
    口が遊技者に有利な付加価値状態を発生させるパチンコ
    機において、 前記可変表示手段に表示される当たりの絵柄の組合わせ
    に、所定の特殊絵柄と該特殊絵柄と固有の関係を有する
    絵柄が表示された場合も含むことを特徴とするパチンコ
    機。
  2. 【請求項2】遊技盤面上に始動入賞口と、個別に各種絵
    柄の表示が可能な複数の絵柄表示部を有する可変表示手
    段と、可変入賞口とを具備し、前記始動入賞口へのパチ
    ンコ球の入賞により前記可変表示手段の表示絵柄が変化
    し、前記複数の絵柄表示部の所定の場所に特定の組合わ
    せで絵柄が表示された場合を当たりとし、前記可変入賞
    口が遊技者に有利な付加価値状態を発生させるパチンコ
    機において、 前記絵柄表示部に表示される絵柄の中に複数の絵柄表示
    部にわたって表示される特殊絵柄を有し、該特殊絵柄が
    表示されたときに同時に該特殊絵柄と固有の関係を有す
    る絵柄が他の何れかの絵柄表示部に表示された場合も当
    たりの組合わせに含むことを特徴とするパチンコ機。
JP09710597A 1997-04-15 1997-04-15 パチンコ機 Expired - Fee Related JP4219425B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09710597A JP4219425B2 (ja) 1997-04-15 1997-04-15 パチンコ機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09710597A JP4219425B2 (ja) 1997-04-15 1997-04-15 パチンコ機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10286353A true JPH10286353A (ja) 1998-10-27
JP4219425B2 JP4219425B2 (ja) 2009-02-04

Family

ID=14183334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09710597A Expired - Fee Related JP4219425B2 (ja) 1997-04-15 1997-04-15 パチンコ機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4219425B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0998965A3 (en) * 1998-11-02 2004-01-07 Aruze Corporation Gaming machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0998965A3 (en) * 1998-11-02 2004-01-07 Aruze Corporation Gaming machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP4219425B2 (ja) 2009-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000210410A (ja) 遊技機
JPH10295900A (ja) パチンコ機
JP3907716B2 (ja) 遊技機
JP2000061077A (ja) 遊技機
JPH09173554A (ja) パチンコ機
JP4056576B2 (ja) パチンコ機
JPH10286353A (ja) パチンコ機
JPH09327555A (ja) パチンコ機
JPH09701A (ja) 遊技機
JP3894990B2 (ja) パチンコ機
JPH10234958A (ja) パチンコ機
JP3980513B2 (ja) パチンコ機
JPH09248372A (ja) パチンコ機
JP3894989B2 (ja) パチンコ機
JP3980512B2 (ja) パチンコ機
JP2000202103A (ja) 遊技機
JP2001000678A (ja) パチンコ機
JPH10118270A (ja) パチンコ機
JPH11226208A (ja) パチンコ機
JPH09173552A (ja) パチンコ機
JPH09239110A (ja) パチンコ機
JP2003305199A (ja) パチンコ機
JP2002291975A (ja) 遊技機
JPH0924142A (ja) 遊技機
JPH09697A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040402

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070911

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees