JPH10281068A - 密閉型圧縮機 - Google Patents

密閉型圧縮機

Info

Publication number
JPH10281068A
JPH10281068A JP8640297A JP8640297A JPH10281068A JP H10281068 A JPH10281068 A JP H10281068A JP 8640297 A JP8640297 A JP 8640297A JP 8640297 A JP8640297 A JP 8640297A JP H10281068 A JPH10281068 A JP H10281068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connecting rod
piston
piston pin
oil
crankshaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8640297A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Awashima
宏樹 淡島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP8640297A priority Critical patent/JPH10281068A/ja
Publication of JPH10281068A publication Critical patent/JPH10281068A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compressor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 密閉型圧縮機において、コンロッドとピスト
ンピンの摺動部を連続的に給油することにより、圧縮機
の信頼性の向上を図る。 【解決手段】 ピストンピン59の外周に円周状の給油
溝1を設けることにより、連続した給油通路をつくり、
潤滑性を向上させたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は冷蔵庫、エアコンデ
ィショナー、及び除湿機等に使用される密閉型圧縮機に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、密閉型圧縮機は冷蔵庫等のシステ
ム側の厳しい使用環境により、運転負荷が増大しており
摺動部の耐摩耗性向上がさらに求められている。また、
従来の冷媒に比べ、オゾン破壊係数ゼロ、地球温暖化係
数ゼロの炭化水素系冷媒が地球規模の環境保護を前提と
して使用され始めている。従来の密閉型圧縮機として
は、特開昭62−186075号公報に示されているも
のがある。以下、図面を参考にしながら従来の密閉型圧
縮機の説明をする。
【0003】図6は、従来の密閉型圧縮機の断面図、ま
た図7は図6のピストンピン周辺の拡大図を示すもので
ある。図6、7において、50は密閉容器、51は密閉
容器50に弾性支持された圧縮要素、52は圧縮要素5
1の上に配設された電動要素、53は電動要素52の一
部の回転子、54は回転子53の固定されたクランクシ
ャフト、55はクランクシャフト54を支持する軸受、
56は圧縮要素51のシリンダボア部、57はシリンダ
ボア部56を摺動させるピストン、58はクランクシャ
フト54の回転をピストン57に伝えるコンロッド、5
9はコンロッド58とピストン57を連結するピストン
ピン、60はコンロッド58に開けられた給油穴、61
は密閉容器51のそこに封入された冷凍機油である。
【0004】以上のように構成された密閉型圧縮機につ
いて、以下その動作を説明する。電動要素52によって
回転するクランクシャフト54により、密閉容器50の
底に封入された冷凍機油61が吸い上げられ、コンロッ
ド58に開けられた給油穴60を通ってピストンピン5
9とコンロッド58の摺動部に冷凍機油61が供給され
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような構成は、冷媒そのものに潤滑性がある塩素を含む
冷媒の場合、問題無く使用してきたが、炭化水素系冷媒
では潤滑性が低いため、コンロッドとピストンピンとの
摺動部で特に給油が断続的になった場合、この摺動部の
潤滑性に不安定状態が生じるという課題を有していた。
【0006】本発明は、上記従来の課題を解決しようと
するもので、コンロッドとピストンとの摺動部を連続的
給油にすることにより、摺動部の油膜切れ防止と、摺動
部の冷却効果を高め、冷凍システムに使用される信頼性
の高い密閉型圧縮機を供給することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に請求項1に記載の本発明では、ピストンピンの外周に
コンロッドの給油穴と一部が連通する円周状の給油溝を
付加したもので、これにより、潤滑性の低い炭化水素系
冷媒下において、コンロッドとピストンピンの摺動部へ
の給油を連続的に行うことにより、この摺動部の潤滑性
を良好に保つことができる。
【0008】上記課題を解決するために請求項2に記載
の本発明では、ピストンピンの外周にコンロッドの給油
穴と一部が連通する螺旋状の給油溝を付加したもので、
これにより、潤滑性の低い炭化水素系冷媒下において、
コンロッドとピストンピンの摺動部全体の給油の停滞を
防止することにより、この摺動部の潤滑性と冷却性を良
好に保つことができる。
【0009】上記課題を解決するために請求項3に記載
の本発明では、ピストンピンの外周にコンロッドの給油
穴と一部が連通する円周状の給油溝と、ピストンピンと
コンロッドとの摺動部においてピストンピン外周もしく
はコンロッド内周に摺動方向と直交する給油溝を付加し
たもので、これにより、潤滑性の低い炭化水素系冷媒下
において、コンロッドとピストンピンの摺動部への特に
摺動方向の給油を連続的に行うことが可能となり、この
摺動部の潤滑性を良好に保つことができる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1記載の発明は、
ピストンピンの外周にコンロッドの給油穴と一部が連通
する円周状の給油溝を付加したものであり、これらの給
油溝が連続した給油通路となり、連続的な給油と、給油
量を増加させることで、ピストンピンとコンロッドの摺
動部の潤滑性を向上させる作用を有する本発明の請求項
2記載の発明は、ピストンピンの外周にコンロッドの給
油穴と一部が連通する螺旋状の給油溝を付加したもので
あり、これらの給油溝が連続した給油通路となり、連続
的な給油と、給油の停滞を防止し、ピストンピンとコン
ロッドの摺動部の潤滑性と冷却性を向上させる作用を有
する。
【0011】本発明の請求項3記載の発明は、ピストン
ピンの外周にコンロッドの給油穴と一部が連通する円周
状の給油溝と、ピストンピンとコンロッドとの摺動部に
おいてピストンピン外周もしくはコンロッド内周に摺動
方向と直交する給油溝を付加したものであり、これらの
給油溝が連続した給油通路となり、特に摺動方向の連続
的な給油と、摺動方向の給油量を増大させることでピス
トンピンとコンロッドの摺動部の潤滑性を向上させる作
用を有する。
【0012】
【実施例】以下本発明の実施例について図1〜5を用い
て説明する。なお、従来例と同一部分は同一符号を付
し、詳細な説明を省略する。
【0013】(実施例1)図1は請求項1に示す本発明
の一実施例による密閉型圧縮機の断面図、また図2は図
1内ピストンピン周辺の拡大図である。1はピストンピ
ン59の外周に設けた円周状の給油溝であり、この給油
溝1はコンロッド58の給油穴60と一部が連通されて
いる。以上のように構成された密閉型圧縮機について、
以下動作を説明する。電動要素52によって回転するク
ランクシャフト54により、密閉容器50の底に封入さ
れた冷凍機油61が吸い上げられ、コンロッド58に開
けられた給油穴60を通り、さらにピストンピン59の
外周に設けた円周状の給油溝1を通ってピストンピン5
9とコンロッド58の摺動部に冷凍機油61が連続的に
供給される。
【0014】(実施例2)図3は請求項2に示す本発明
の一実施例による密閉型圧縮機の要部断面図である。2
はピストンピン59の外周に設けた螺旋状の給油溝であ
り、この給油溝2はコンロッド58の給油穴60と一部
が連通されている。以上のように構成された密閉型圧縮
機について、以下動作を説明する。電動要素52によっ
て回転するクランクシャフト54により、密閉容器50
の底に封入された冷凍機油61が吸い上げられ、コンロ
ッド58に開けられた給油穴60を通り、さらにピスト
ンピン59の外周に設けた螺旋状の給油溝2を通ってピ
ストンピン59とコンロッド58の摺動部の全体に冷凍
機油61が連続的に供給される。
【0015】(実施例3)図4は請求項3に示す本発明
の一実施例による密閉型圧縮機の要部断面図、また図5
は図4のA−A′断面図である。1はピストンピン59
の外周に設けた円周状の給油溝であり、この給油溝1は
コンロッド58の給油穴60と一部が連通されている。
3はピストンピン59の外周に設けられたピストンの摺
動方向と直交する給油溝である。この給油溝3は同じく
ピストンピン59上の給油溝1と一部が連通されてい
る。以上のように構成された密閉型圧縮機について、以
下動作を説明する。電動要素52によって回転するクラ
ンクシャフト54により、密閉容器50の底に封入され
た冷凍機油61が吸い上げられ、コンロッド58に開け
られた給油穴60を通り、さらにピストンピン59の外
周に設けた円周状の給油溝1とピストン外周に設けられ
た摺動方向と直交する給油溝3を通ってピストンピン5
9とコンロッド58の摺動部の全体に冷凍機油61が連
続的に供給される。
【0016】なお、本実施例ではピストンピンの外周に
摺動方向と直交する給油溝3を設けたが、コンロッド内
周に摺動方向と直交する給油溝を設けても同様の効果が
得られる。また、図5のように給油溝3の位置を圧縮負
荷のかからない位置に設けることにより一層の効果が得
られる。
【0017】
【発明の効果】上記実施例から明らかなように、請求項
1記載の発明によれば炭化水素冷媒を使用する密閉型圧
縮機であって、電動要素によって回転するクランクシャ
フトにより、密閉容器の底に封入された冷凍機油が吸い
上げられ、コンロッドに開けられた給油穴を通り、さら
にピストンピンの外周に設けた円周状の給油溝を通って
ピストンピンとコンロッドの摺動部に冷凍機油が供給さ
れるので、連続的な給油通路が確保されることにより、
摺動部への給油が増し潤滑性を良化させるため、圧縮機
の信頼性を高める効果が得られる。
【0018】また、請求項2記載の発明によれば炭化水
素冷媒を使用する密閉型圧縮機であって、電動要素によ
って回転するクランクシャフトにより、密閉容器の底に
封入された冷凍機油が吸い上げられ、コンロッドに開け
られた給油穴を通り、さらにピストンピンの外周に設け
た螺旋状の給油溝を通ってピストンピンとコンロッドの
摺動部の全体に冷凍機油が供給されるので、連続的な給
油通路が確保されることにより、給油量が増大し、摺動
部への給油の停滞を防止し、潤滑性及び冷却効果を高
め、圧縮機の信頼性を高める効果が得られる。
【0019】また、請求項3記載の発明によれば炭化水
素冷媒を使用する密閉型圧縮機であって、電動要素によ
って回転するクランクシャフトにより、密閉容器の底に
封入された冷凍機油が吸い上げられ、コンロッドに開け
られた給油穴を通り、さらにピストンピンの外周に設け
た円周状の給油溝とピストン外周に摺動方向と直交する
給油溝を通ってピストンピンとコンロッドの摺動部の全
体に冷凍機油が供給されるので、連続的な給油通路が確
保されることにより、摺動部のとくに摺動方向への給油
が増し潤滑性を良化されるため、圧縮機の信頼性を高め
る効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1に記載した本発明の実施例1による密
閉型圧縮機の断面図
【図2】上記圧縮機の要部断面図
【図3】請求項2に記載した本発明の実施例2による密
閉型圧縮機の要部断面図
【図4】請求項3に記載した本発明の実施例3による密
閉型圧縮機の要部断面図
【図5】図4のA−A′断面図
【図6】従来の密閉型圧縮機の断面図
【図7】図6のピストンピン周辺の拡大図
【符号の説明】
1 給油溝 50 密閉容器 51 圧縮要素 52 電動要素 53 回転子 54 クランクシャフト 55 軸受 56 シリンダボア部 57 ピストン 58 コンロッド 59 ピストンピン 60 給油穴

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フッ素及び塩素を含まない炭化水素冷媒
    と動粘度が40℃のとき5〜1500cStで前記冷媒
    との相互溶解温度限界が−25℃以下の鉱油又はアルキ
    ルベンゼン系油を使用する密閉型圧縮機であって、密閉
    容器とこの密閉容器内に弾性支持された圧縮要素と、電
    動要素と、前記電動要素の回転子に固定されたクランク
    シャフトと、前記クランクシャフトを軸支する軸受と前
    記圧縮要素のシリンダボア部と前記シリンダボア部を摺
    動するピストンと、前記クランクシャフトの回転を前記
    ピストンに伝えるコンロッドと前記コンロッド内に開け
    られた給油穴と前記コンロッドと前記ピストンを連結す
    るピストンピンを備え、前記ピストンピンの外周に前記
    コンロッドの給油穴と一部が連通する円周状の給油溝を
    備えたことを特徴とする密閉型圧縮機。
  2. 【請求項2】 フッ素及び塩素を含まない炭化水素冷媒
    と動粘度が40℃のとき5〜1500cStで前記冷媒
    との相互溶解温度限界が−25℃以下の鉱油又はアルキ
    ルベンゼン系油を使用する密閉型圧縮機であって、密閉
    容器とこの密閉容器内に弾性支持された圧縮要素と、電
    動要素と、前記電動要素の回転子に固定されたクランク
    シャフトと、前記クランクシャフトを軸支する軸受と前
    記圧縮要素のシリンダボア部と前記シリンダボア部を摺
    動するピストンと、前記クランクシャフトの回転を前記
    ピストンに伝えるコンロッドと前記コンロッド内に開け
    られた給油穴と前記コンロッドと前記ピストンを連結す
    るピストンピンを備え、前記ピストンピンの外周に前記
    コンロッドの給油穴と一部が連通する螺旋状の給油溝を
    備えたことを特徴とする密閉型圧縮機。
  3. 【請求項3】 フッ素及び塩素を含まない炭化水素冷媒
    と動粘度が40℃のとき5〜1500cStで前記冷媒
    との相互溶解温度限界が−25℃以下の鉱油又はアルキ
    ルベンゼン系油を使用する密閉型圧縮機であって、密閉
    容器とこの密閉容器内に弾性支持された圧縮要素と、電
    動要素と、前記電動要素の回転子に固定されたクランク
    シャフトと、前記クランクシャフトを軸支する軸受と前
    記圧縮要素のシリンダボア部と前記シリンダボア部を摺
    動するピストンと、前記クランクシャフトの回転を前記
    ピストンに伝えるコンロッドと前記コンロッド内に開け
    られた給油穴と前記コンロッドと前記ピストンを連結す
    るピストンピンを備え、前記ピストンピンの外周に前記
    コンロッドの給油穴と一部が連通する円周状の給油溝と
    ピストンピン外周もしくはコンロッド内周に摺動方向と
    直交する給油溝を備えたことを特徴とする密閉型圧縮
    機。
JP8640297A 1997-04-04 1997-04-04 密閉型圧縮機 Pending JPH10281068A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8640297A JPH10281068A (ja) 1997-04-04 1997-04-04 密閉型圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8640297A JPH10281068A (ja) 1997-04-04 1997-04-04 密閉型圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10281068A true JPH10281068A (ja) 1998-10-20

Family

ID=13885882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8640297A Pending JPH10281068A (ja) 1997-04-04 1997-04-04 密閉型圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10281068A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000063559A1 (fr) * 1999-04-15 2000-10-26 Matsushita Refrigeration Company Compresseur hermetique
WO2012120900A1 (ja) * 2011-03-10 2012-09-13 パナソニック株式会社 往復式圧縮機
CN105003418A (zh) * 2015-08-27 2015-10-28 东贝机电(江苏)有限公司 一种应用于制冷压缩机的连杆
CN109083826A (zh) * 2017-06-14 2018-12-25 日立空调·家用电器株式会社 密闭型压缩机及使用了该密闭型压缩机的设备
CN110318980A (zh) * 2018-03-28 2019-10-11 日立环球生活方案株式会社 压缩机及具有该压缩机的设备

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000063559A1 (fr) * 1999-04-15 2000-10-26 Matsushita Refrigeration Company Compresseur hermetique
EP1170506A1 (en) * 1999-04-15 2002-01-09 Matsushita Refrigeration Company Hermetic compressor
EP1170506A4 (en) * 1999-04-15 2006-10-18 Matsushita Refrigeration HERMETIC COMPRESSOR
WO2012120900A1 (ja) * 2011-03-10 2012-09-13 パナソニック株式会社 往復式圧縮機
JP2012188984A (ja) * 2011-03-10 2012-10-04 Panasonic Corp 往復式圧縮機
CN103348140A (zh) * 2011-03-10 2013-10-09 松下电器产业株式会社 往复式压缩机
US9512830B2 (en) 2011-03-10 2016-12-06 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Reciprocating compressor
CN105003418A (zh) * 2015-08-27 2015-10-28 东贝机电(江苏)有限公司 一种应用于制冷压缩机的连杆
CN109083826A (zh) * 2017-06-14 2018-12-25 日立空调·家用电器株式会社 密闭型压缩机及使用了该密闭型压缩机的设备
JP2019002306A (ja) * 2017-06-14 2019-01-10 日立アプライアンス株式会社 密閉型圧縮機およびこれを用いた機器
CN110318980A (zh) * 2018-03-28 2019-10-11 日立环球生活方案株式会社 压缩机及具有该压缩机的设备
CN110318980B (zh) * 2018-03-28 2020-10-30 日立环球生活方案株式会社 压缩机及具有该压缩机的设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0156879B1 (ko) 밀폐형압축기
US5518381A (en) Closed rotary compressor
KR100359045B1 (ko) 스크롤 압축기
EP1170506A1 (en) Hermetic compressor
JPH10281068A (ja) 密閉型圧縮機
JPH03281991A (ja) 冷媒圧縮機
EP0533957B1 (en) Rotary compressor
JP2001115959A (ja) 圧縮機
JP2021073404A (ja) 密閉型冷媒圧縮機およびそれを用いた冷凍・冷蔵装置
JP4874466B2 (ja) 密閉型圧縮機
JP6922109B2 (ja) 密閉型冷媒圧縮機およびそれを用いた冷凍・冷蔵装置
JP2015007378A (ja) 密閉型圧縮機およびこれを用いた冷蔵庫
CN109996901B (zh) 氧化覆膜、形成有其的滑动构件和具有该滑动构件的设备
JP2006189185A (ja) 冷凍サイクル装置
JP2000179472A (ja) ロータリ圧縮機
JP6967353B2 (ja) 空気調和装置、及び空調システム
JPH10141227A (ja) 圧縮機
JP2001153079A (ja) 密閉型多気筒回転式圧縮機
KR100556114B1 (ko) 재가동시 메카니컬 씰의 마모가 방지되는 에어컨용 압축기
WO2019229842A1 (ja) 圧縮機
JPH10317902A (ja) スクロール圧縮機
JPH1113660A (ja) スクロール圧縮機
JPH07174087A (ja) 密閉型回転式圧縮機
JPH07259737A (ja) 冷媒用圧縮機
JP3580959B2 (ja) ロータリー圧縮機及び冷却システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040402

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

RD01 Notification of change of attorney

Effective date: 20040512

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060926

A02 Decision of refusal

Effective date: 20070206

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02