JPH10280448A - 水底トンネル用沈埋函 - Google Patents

水底トンネル用沈埋函

Info

Publication number
JPH10280448A
JPH10280448A JP9096479A JP9647997A JPH10280448A JP H10280448 A JPH10280448 A JP H10280448A JP 9096479 A JP9096479 A JP 9096479A JP 9647997 A JP9647997 A JP 9647997A JP H10280448 A JPH10280448 A JP H10280448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
width
caisson
reduced
submerged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9096479A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuro Norimura
哲朗 法村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Engineering Co Ltd
Original Assignee
Toyo Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Construction Co Ltd filed Critical Toyo Construction Co Ltd
Priority to JP9096479A priority Critical patent/JPH10280448A/ja
Publication of JPH10280448A publication Critical patent/JPH10280448A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 沈埋函の沈設作業を効率良くさせて、水底ト
ンネルを構築する。 【解決手段】 沈埋函2の両側下部を中央に向かって傾
斜させて底面幅を縮小し、高さを変更しないで、上部を
幅方向に拡大して所定の内空断面積を確保した。これに
より、水底面1の掘削底面幅の減少により施工幅が縮小
されるので、掘削土量、埋戻土量、基礎砕石均し面積を
低減することができ、工期短縮および工費節減を図るこ
とができる。また、工期短縮により航路の運行規制期間
等の短縮を行えるようになる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は河川、海洋の底部に
道路を構築するための水底トンネル用沈埋函に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、沈埋函を海底(水底)に据え付け
て海底トンネルを構築するには、図5に示すように、海
底面1に略直方体の沈埋函2(一例として横幅約30
m,高さ約9m,長さ約100m)を沈設するため、凹
部3を予め掘削する。この凹部3の底面3aには基礎砕
石4を敷き、この上に沈埋函2を載置する。そして、沈
埋函2と基礎砕石4との間に基礎モルタル5を充填する
こと、沈埋函2の周りに埋戻砕石6、埋戻砂7等を埋め
戻すこと、沈埋函2の上面を頂部埋戻砕石8で押えるこ
とが成される。なお、沈埋函2の内部には、通常、往復
の車道2a、人道2b、共同溝2c、換気ダクト2d等
が設けられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、海底1に凹
部3を掘削する場合には、底面3aの両側面を1:3〜
5程度の勾配とした傾斜面3bに仕上げ、掘削後の凹部
3の状態を維持し、沈埋函2の設置後、埋め戻してい
る。しかしながら、従来の沈埋函2は図5に示すよう
に、矩形断面となっており、凹部3を着地分以上に掘削
するため、全体として掘削量が多くなり、地形によって
は傾斜面3bが長くなり、工期の延長、工費の増大が避
けられないという問題があった。また、掘削幅の拡大に
伴い、工事が延長され、海底トンネルと交差する航路へ
の影響がでる虞もある。なお、沈埋函2の幅を狭くして
内空断面積を同程度に確保するには沈埋函2の高さが大
きくなるので埋設箇所を深く掘削しなければならず掘削
量を増大させるという問題がでてくる。
【0004】本発明は、工期の短縮、工費縮減の可能な
水底トンネル用沈埋函を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、両側面の下部を中央に向かって傾斜させて
底面幅を縮小し、かつ、上部を幅方向に拡大して所定の
内空断面積を確保したことを特徴とする。
【0006】以上の構成において、沈埋函の高さを変え
ず、掘削深さを従来通りとすることができる。また、底
面幅が狭まるので従来より傾斜面どうしの間隔が接近
し、掘削土量を減少させ、基礎砕石量が少なくなり、か
つ、基礎砕石均し面積が小さくなり、また、埋戻土量を
減少させる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面に基づいて説明する。図1に示すように、沈埋函2
の断面形状は両側下部が中央に向かって傾斜面2eを形
成し、この部分には断面台形状の換気ダクト2dが設け
られている。沈埋函2の内部は四角形状の2つの車道2
aの間に断面が小さい四角形状の共同溝2cおよび人道
2bが上下に設けられている。
【0008】本発明による沈埋函2と図1の2点鎖線で
示す従来の函体kを比較すると、本発明による沈埋函2
は、従来の函体kの側面下部を斜めに切断し、その面積
分を函体kの側面上部に追加した状態である。したがっ
て、換気ダクト2dを従来の断面四角状から断面台形状
に変化させ、本発明による沈埋函2の断面積を従来の函
体kの矩形断面積とほぼ等しくさせている。また、本発
明による沈埋函2は鉄筋コンクリート製であり、図3に
示すように略直方体にされ、これを多数連結してトンネ
ルを構成する。したがって、沈埋函2の接合部分の構造
および付帯設備等は、通常と同様の設備で対応できる。
【0009】また、図4に示すように、海底面1に掘削
する凹部3は底面3aが小さくなり互いの傾斜面3bの
間隔が狭くなり、全体の凹部3は小さくなる。そして、
掘削幅が狭まることにより、基礎砕石4および埋戻砕石
6の埋戻量が少なくなる。同様に、埋戻砂7の使用量も
少なくなる。また、頂部埋戻砕石8を載置するスペース
が広くなり沈埋函2の浮き上がり防止が確実に行えるよ
うになる。また、全体に掘削の規模や均し面積が縮小さ
れるので作業の短縮が図られ、工費も削減することがで
きる。
【0010】
【実施例】本発明による沈埋函2と従来の函体kとの施
工数量を単純に比較した値を以下に列記する。なお、従
来品の横幅は約30mであり、本発明品の横幅は約35
m,下部の着地面は約22mである。 すなわち、等しい内空面積の函体を比較すると、本発明
品では掘削土量で約1割、埋戻土量で約2割、基礎砕石
均し面積で2割強の低減が可能である。
【0011】また、沈埋函2の内部は図2に示すよう
に、車道2aを隣接させ、共同溝2c、人道2bを中央
部からずれた位置に配しても良く、内部の施設配置を限
定するものではない。
【0012】
【発明の効果】本発明は、以上のように構成したもので
あり、必要内空間を最適な面積に確保しながら底面幅を
縮小することができ、掘削断面および掘削底面幅が縮小
され、施工幅が縮小されることになる。このことから、
掘削土量、埋戻土量、基礎砕石均し面積を低減すること
ができ、工期短縮および工費節減を図ることができる。
そして、航路の運行規制期間等の短縮を行えるようにな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による水底トンネル用沈埋函の正面図で
ある。
【図2】図1に示す沈埋函の他の構造の正面図である。
【図3】図1に示す沈埋函の斜視図である。
【図4】図1の沈埋函の海底の設置状態を示す断面図で
ある。
【図5】従来の沈埋函の海底の設置状態を示す断面図で
ある。
【符号の説明】
2 沈埋函 2e 傾斜面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両側面の下部を中央に向かって傾斜させ
    て底面幅を縮小し、かつ、上部を幅方向に拡大して所定
    の内空断面積を確保したことを特徴とする水底トンネル
    用沈埋函。
JP9096479A 1997-03-31 1997-03-31 水底トンネル用沈埋函 Pending JPH10280448A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9096479A JPH10280448A (ja) 1997-03-31 1997-03-31 水底トンネル用沈埋函

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9096479A JPH10280448A (ja) 1997-03-31 1997-03-31 水底トンネル用沈埋函

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10280448A true JPH10280448A (ja) 1998-10-20

Family

ID=14166199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9096479A Pending JPH10280448A (ja) 1997-03-31 1997-03-31 水底トンネル用沈埋函

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10280448A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104762993A (zh) * 2015-02-11 2015-07-08 中国铁建大桥工程局集团有限公司 一种拼装式城市穿湖隧道建造方法
CN104963358A (zh) * 2015-04-24 2015-10-07 中交公路规划设计院有限公司 一种沉管隧道防撞潜堤
CN106840210A (zh) * 2017-03-17 2017-06-13 中交第航务工程局有限公司 一种高精度倾斜仪标定方法
CN113006144A (zh) * 2021-02-24 2021-06-22 大连市市政设计研究院有限责任公司 一种透水构筑物隧道结构

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104762993A (zh) * 2015-02-11 2015-07-08 中国铁建大桥工程局集团有限公司 一种拼装式城市穿湖隧道建造方法
CN104963358A (zh) * 2015-04-24 2015-10-07 中交公路规划设计院有限公司 一种沉管隧道防撞潜堤
CN106840210A (zh) * 2017-03-17 2017-06-13 中交第航务工程局有限公司 一种高精度倾斜仪标定方法
CN106840210B (zh) * 2017-03-17 2020-03-20 中交第一航务工程局有限公司 一种高精度倾斜仪标定方法
CN113006144A (zh) * 2021-02-24 2021-06-22 大连市市政设计研究院有限责任公司 一种透水构筑物隧道结构
CN113006144B (zh) * 2021-02-24 2022-09-02 大连市市政设计研究院有限责任公司 一种透水构筑物隧道结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4781492A (en) Block for revetment
KR100289256B1 (ko) 토피가 얕은 지역의 터널구축방법
JPH10280448A (ja) 水底トンネル用沈埋函
CN107700434A (zh) 一种拱形格栅式钢筋混凝土泥石流拦挡坝及其建筑方法
KR20000065282A (ko) 관 구조 터널 건조공법
KR100322845B1 (ko) 관 구조 터널 건조공법
JP3967473B2 (ja) 地下構造物の構築方法
JP2927727B2 (ja) 地下構造物の施工方法
JP3808983B2 (ja) オープンケーソン構造とその沈設方法
JP4502343B2 (ja) 軟弱地盤における建物基礎工法
JP3809631B2 (ja) 海底トンネル接続工法
JP2809105B2 (ja) 地下タンクの構築方法
JP4498571B2 (ja) 底部拡大構造物の構築方法
JPH0536044Y2 (ja)
JP3234557B2 (ja) 擁壁用コンクリートブロック及びそのブロックによる擁壁
JP3611937B2 (ja) 掘削孔の仮埋構造
JP2899915B2 (ja) 潜函躯体の沈下工法および潜函躯体
KR200240478Y1 (ko) 중공블럭 매설식 기초단으로 된 방파제 구조
JP2536108B2 (ja) 洋上構造物の基礎構築方法
JP2000291027A (ja) 駐車場等設置用地下ピット構造
SU1546552A1 (ru) Способ строительства водозаборного гидротехнического сооружени
JP2802837B2 (ja) 沈埋トンネル設置工法
JP4808533B2 (ja) アンダーパストンネルのアプローチ部における上部構築工法および上部構築構造
JP2680561B2 (ja) ケーソン、並びに、これを用いた連続壁の構築方法及び擁壁の支持構造。
JPH04339993A (ja) 沈埋トンネルにおける軽量材料による埋戻し工法