JPH1028017A - 信号処理システムおよび方法 - Google Patents

信号処理システムおよび方法

Info

Publication number
JPH1028017A
JPH1028017A JP8356734A JP35673496A JPH1028017A JP H1028017 A JPH1028017 A JP H1028017A JP 8356734 A JP8356734 A JP 8356734A JP 35673496 A JP35673496 A JP 35673496A JP H1028017 A JPH1028017 A JP H1028017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
digital
analog
processing system
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8356734A
Other languages
English (en)
Inventor
Fraisse Christian
フレセ クリスティアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SGS THOMSON MICROELECTRONICS
STMicroelectronics SA
Original Assignee
SGS THOMSON MICROELECTRONICS
SGS Thomson Microelectronics SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SGS THOMSON MICROELECTRONICS, SGS Thomson Microelectronics SA filed Critical SGS THOMSON MICROELECTRONICS
Publication of JPH1028017A publication Critical patent/JPH1028017A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/02Arrangements for generating broadcast information; Arrangements for generating broadcast-related information with a direct linking to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for simultaneous generation of broadcast information and broadcast-related information
    • H04H60/04Studio equipment; Interconnection of studios

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 DCオフセットを除去し、複数のアナログ信
号のための処理・混合回路を提供する。 【解決手段】 信号処理システムは、最大周波数を有す
る複数のアナログ入力信号を受け取り混合する。各アナ
ログ入力信号は、変調器の入力に接続され、高周波数オ
ーバーサンプリング・ディジタル信号が生成される。各
高周波数オーバーサンプリング信号は第1のデシメーシ
ョン・フィルタの入力に接続され、第1のデシメーショ
ン・フィルタは、中間周波数オーバーサンプリング複数
ビット信号を生成する。各中間周波数オーバーサンプリ
ング信号は第1のディジタル・ミキサのそれぞれの入力
に接続され、第1のディジタル・ミキサは、単一混合複
数ビット出力信号を生成する。単一混合複数ビット出力
信号は第2のデシメーション・フィルタに接続され、第
2のデシメーション・フィルタは、混合アナログ入力信
号を表すのに適した周波数の最終的なディジタル出力信
号を生成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、いくつかのアナロ
グ信号の混合およびディジタル変換に関し、詳細には、
入力信号、たとえばオーディオ信号が様々な発信源から
到着し、後でディジタル的に使用される、いわゆる「マ
ルチメディア」コンピュータ・システムに関する。
【0002】
【従来の技術】図1は、マルチメディア応用分野で使用
するのに適した従来型の信号処理システムを示す。この
回路は、入力経路2と、出力経路4と、帰還経路6とし
て構成される。いくつかのアナログ入力信号I1、I
2、I3、I4はそれぞれ、対応する可変利得アナログ
増幅器G1、G2、G3、G4に接続される。これらの
増幅器G1ないしG4はそれぞれ、データ・バス20ま
たはコマンド・バス20を使用してホスト・マイクロプ
ロセッサ10から供給することができる制御信号に応じ
て、ある増幅レベルまたは減衰レベルを与えることがで
きる。増幅または減衰された信号I1’、I2’、I
3’、I4’はそれぞれ、それぞれの増幅器からそれぞ
れのミュート回路M1、M2、M3、M4に供給され
る。ミュート回路M1ないしM4は、データ・バスまた
はコマンド・バス20の制御も受ける。ミュート回路M
1ないしM4の出力は、第1のアナログ・ミキサ22へ
の入力として接続される。アナログ・ミキサ22の出力
はアナログ・ディジタル変換器24に接続され、アナロ
グ・ディジタル変換器24の出力はデータ・バス26に
接続される。
【0003】アナログ・ディジタル変換器24からのデ
ィジタル信号は、増幅器Gの増幅または減衰によって設
定された比に応じ、かつミュート回路M1ないしM4の
通過状態または遮断状態に応じて、すべての入力信号I
1、I2、I3、I4を混合しディジタル変換して得た
表現である。
【0004】データ・バス26は、ディジタル・アナロ
グ変換器28の入力端子にも接続される。ディジタル・
アナログ変換器28の出力は、ミュート回路M5の入力
に接続される。このミュート回路M5の出力は、第2の
アナログ・ミキサ32に接続される。この第2のミキサ
は、データ・バスまたはコマンド・バス20によって制
御されるミュート回路M1’、M2’、M3’、M4’
を介して信号I1’、I2’、I3’、I4’も受け取
る。ミキサ32の出力は可変減衰器Aに供給され、可変
減衰器Aは、ミキサ32からの信号を、出力信号Oとし
て生成するのに適したレベルに減衰する。可変減衰器A
は、データ・バスまたはコマンド・バス20によって制
御される。出力信号Oはミュート回路M6に提供され、
ミュート回路M6の出力は、第1のミキサ22への入力
として接続される。
【0005】各ミュート回路は、その入力に存在する信
号を通過させ、あるいはこの信号を遮断し出力としてア
ナログ信号を生成しないように動作することができる。
アナログ・ミキサ回路22、32は、加算器として動作
し、接続された入力信号を加算する。これは、アナログ
・ドメイン内で行われ、この結果得られる混合された信
号は後でディジタル表現に変換される。
【0006】アナログ・ミキサ22の出力のディジタル
表現は次いで、マイクロプロセッサ10による必要な信
号処理操作を受けることができる。
【0007】ディジタル表現は、出力信号Oとして供給
される前に、ディジタル・アナログ変換器28によって
再びアナログ形に変換され、ミュート回路M1’、M
2’、M3’、M4’の状態を選択することによって選
択された入力信号と混合することができる。ミュート回
路M5を遮断状態にすることによって、ディジタル表現
された信号を使用せずに、1つまたは複数の信号I1、
I2、I3、I4の混合バージョンを含む出力信号Oを
供給することができる。
【0008】ミュート回路M6を通過状態にすることに
よって、出力信号Oをさらに処理できるようにミキサ2
2へ送り返すことができる。
【0009】それぞれの異なる発信源から入力信号I1
ないしI4を生成することができるので、各増幅器G1
ないしG4の利得または減衰は、各信号I1’ないしI
4’がミキサ22およびアナログ・ディジタル変換器2
4に対して適応化されたレベルになり、変換器24の最
大入力を超えるのを回避するように個別に調整しなけれ
ばならない。
【0010】可変減衰器Aは、出力信号Oが、それを受
け取る回路に対して適当なレベルになるようにするため
に必要である。可変減衰器Aによって、他の信号I1’
ないしI4’を減衰せずに出力信号Oを第1のミキサ2
2へ送り返すことができる。
【0011】信号の利得制御および混合はアナログ・ド
メインで行われる。この回路のダイナミック・レンジ
は、ミキサへの供給電圧とアナログ・ディジタル変換器
24のフルスケール・レンジの両方によって制限され
る。これは、いくつかの信号を加算し、したがって可変
利得増幅器G1ないしG4が必要であるときに問題とな
る。また、これらの可変利得増幅器G1ないしG4によ
って、強力な信号(たとえば、電子キーボードの出力)
が(マイクロフォンからの信号など)より弱い信号を減
衰することはなくなる。各回路ブロックから雑音が生成
され、ミキサ22によって付加され、そのため、ミキサ
22から生成される信号の総雑音含有量は非常に高くな
る。この雑音は、フィルタすることができず、ディジタ
ル変換の量子化レベルよりも大きなエラーを発生させる
ことがある。信号の零交差検波は、利得制御を実行する
には望ましいが、アナログ・ドメインで実行するのが困
難である。すべて、同じ集積回路上で処理される、いく
つかのアナログ信号間のクロストークもしばしば問題と
なる。これは、信号間で直接起こることも、あるいは供
給線を介して起こることもある。
【0012】さらに、利得制御を実行する前には各信号
のDCオフセットを取り消しておくことが望ましい。こ
れも、アナログ・ドメインで行うことは困難である。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、特に
小さな半導体表面積を占める、いくつかのアナログ信号
用の処理・混合回路を提供することである。
【0014】本発明の他の目的は、クロストーク、零交
差検波、DCオフセット取り消し、利得制御およびダイ
ナミック・レンジの制限の諸問題を回避または軽減する
ことができるそのような回路を提供することである。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明の例示的な一実施
例では、最大周波数を有する複数のアナログ入力信号を
受け取りそれらのアナログ入力信号を混合する信号処理
システムが提供される。各アナログ入力信号は、変調器
の入力に接続され、高周波数オーバーサンプリング・デ
ィジタル信号が生成される。各高周波数オーバーサンプ
リング信号は第1のデシメーション・フィルタの入力に
接続され、第1のデシメーション・フィルタは、中間周
波数オーバーサンプリング複数ビット信号を生成する。
各中間周波数オーバーサンプリング信号は第1のディジ
タル・ミキサのそれぞれの入力に接続され、第1のディ
ジタル・ミキサは、単一混合複数ビット出力信号を生成
する。さらに、単一混合複数ビット出力信号は第2のデ
シメーション・フィルタに接続され、第2のデシメーシ
ョン・フィルタは、混合アナログ入力信号を表すのに適
した周波数の最終的なディジタル出力信号を生成する。
【0016】本発明の一実施例では、信号処理システム
は、第1のデシメーション・フィルタと第1のディジタ
ル・ミキサとの間で各中間周波数オーバーサンプリング
信号に作用する利得制御回路を備える。
【0017】本発明の一実施例では、それぞれの第1の
デシメーション・フィルタは、それぞれの高周波数オー
バーサンプリング信号に作用し、すべてのコンボルーシ
ョン回路に共通のインパルス応答係数のシーケンスを受
け取るコンボルーション回路を備える。
【0018】本発明の一実施例では、インパルス応答係
数のシーケンスは共通のメモリに記憶される。
【0019】本発明の一実施例では、コンボルーション
回路は、高周波数オーバーサンプリング信号の1に対応
する係数を合計し、高周波数オーバーサンプリング信号
の0に対応する係数を減じることによって中間周波数オ
ーバーサンプリング信号を生成する。
【0020】本発明の一実施例では、信号処理システム
はさらに、最終的なディジタル出力信号を受け取るよう
に接続され補間信号を生成する補間フィルタと、補間信
号および少なくとも1つの他のディジタル信号を受け取
り、補間混合信号を生成する第2のディジタル・ミキサ
と、補間混合ディジタル信号を受け取るディジタル・ア
ナログ変換器とを備える。
【0021】本発明の一実施例では、ディジタル・アナ
ログ変換器は、補間混合ディジタル信号を受け取り1ビ
ット直列出力を生成する低域フィルタと、1ビット直列
出力をフィルタする低域フィルタとを備える。
【0022】本発明の一実施例では、ディジタル・ミキ
サの少なくとも1つの入力の前にミュート回路が配置さ
れる。
【0023】本発明の一実施例は、少なくとも2つのア
ナログ信号を変調し各アナログ信号ごとの高周波数オー
バーサンプリング・ディジタル信号を生成するステップ
と、各高周波数オーバーサンプリング・ディジタル信号
に対して第1のディジタル・フィルタリング動作を実行
し、中間周波数オーバーサンプリング複数ビット信号を
生成するステップと、中間周波数オーバーサンプリング
信号のディジタル混合動作を実行し中間周波数の混合信
号を生成するステップと、混合信号に対して第2のディ
ジタル・フィルタリング動作を実行し、アナログ信号を
表すのに適した周波数の最終的なディジタル出力信号を
生成するステップとを含む、信号処理方法に関する。
【0024】本発明の実施例による信号処理方法の少な
くとも1つの変形例では、第1のフィルタリングとディ
ジタル混合との間にオフセットおよび零交差検波が実行
される。
【0025】本発明のこれらならびにその他の特性およ
び利点は、図面を参照しながら、本発明の非制限的なあ
る実施例についての下記の説明で詳しく説明する。
【0026】
【発明の実施の形態】本発明の一態様は、利得制御、D
Cオフセット取り消し、零交差検波、混合に関して、図
1に示したようなアナログ信号回路で生じる多数の問題
を回避することができる、信号のディジタル処理に関す
る。
【0027】したがって、本発明の第1の態様によれ
ば、前述の問題を解消するために、図1の回路の機能が
ディジタル・ドメインで実行される。ディジタル信号の
利得制御は、簡単な乗算または除算であり、アナログ雑
音を導入しない。符号付き整数で表されたディジタル化
信号の零交差検波は、符号ビットの変化を検出すること
に過ぎない。ディジタル化信号の混合は、簡単な加算で
あり、やはりアナログ雑音を導入しない。ミキサ回路の
ダイナミック・レンジは、回路供給電圧の制限を受け
ず、ディジタル表現用に選択されたビットの数によって
制限される。
【0028】したがって、図1のアナログ入力信号I1
ないしI4をディジタル表現に変換する回路を適用でき
るので有利である。しかし、各アナログ入力信号ごとの
専用アナログ・ディジタル変換器を設けると、大きな半
導体表面積が占有される恐れがある。
【0029】本発明の第2の態様は、すべての入力信号
間で共用できる回路の部分を有し、そのため、各入力専
用のアナログ・ディジタル変換回路がそれほど複雑では
ない、特定のタイプのアナログ・ディジタル変換器に関
する。
【0030】図2は、本発明の第2の態様によるアナロ
グ・ディジタル変換・信号混合回路を示す。図2の回路
は、図1の入力経路2の回路に代わるものである。この
両方の図に共通の要素は共通の参照符号を保持する。本
発明には、シグマ・デルタ変換方式が特にうまく適応す
るように思われる。そのような方式は比較的簡単であ
り、その実施に必要な半導体表面積は、他の変換方式よ
りも小さい。
【0031】本発明の例示的な実施例では、アナログ入
力信号I1ないしI4はそれぞれ、それぞれのシグマ・
デルタ変調器MOD1ないしMOD4に供給される。こ
れらの変調器はそれぞれ、ロー・ビット幅ディジタル信
号I11 ないしI41 を生成する。この信号は、既知の
シグマ・デルタ技法に応じてそれぞれのアナログ信号を
表す。このロー・ビット幅信号は、256*FAなどの
高オーバーサンプリング周波数である。この場合、FA
はアナログ入力信号の最大周波数である。最大周波数が
22kHzのオーディオ信号の場合、オーバーサンプリ
ング周波数は5.63MHzであってよい。オーバーサ
ンプリング比は、信号周波数帯域における必要な信号雑
音比、変調器MODの順序およびトポロジー、使用する
ビット数に応じて選択される。1ビット・オーバーサン
プリング信号を使用することが好ましいが、従来型の複
数ビット変調を使用することができる。
【0032】それぞれの第1のデシメーション・フィル
タFDA1ないしFDA4に高周波数1ビット信号I1
1 ないしI41 が印加される。これらのフィルタは有限
インパルス応答フィルタでよい。これらのフィルタFD
A1ないしFDA4は、フィルタリングおよび周波数デ
シメーションを実行し、中間オーバーサンプリング周波
数の複数ビット並列出力信号I116ないしI416を生成
する。この例では、第32オーダーのデシメーションが
使用され、16ビット幅並列出力信号が生成される。そ
の場合、出力信号I116ないしI416のオーバーサンプ
リング周波数は8*FAになり、すなわち、オーディオ
信号では176kHzになる。
【0033】本発明の実施例によれば、中間周波数信号
I116ないしI416はすべて、信号ディジタル・ミキサ
40に供給される。このミキサ40は、中間周波数I1
16ないしI416の和を含む中間周波数の混合ディジタル
並列出力信号M16を生成する。混合信号M16は第2の共
通デシメーション・フィルタFDBに供給される。この
フィルタはたとえば、有限インパルス応答フィルタでも
無限インパルス応答フィルタでもよい。この第2のデシ
メーション・フィルタは、各変調器MODおよびデシメ
ーション・フィルタFDAによって開始されたアナログ
・ディジタル変換を、他のフィルタリングおよびデシメ
ーションを実行することによって完了する。第2のデシ
メーション・フィルタは、ナイキスト周波数2*FA
(オーディオ信号では44kHz)の出力信号O16を生
成し、各フィルタFDAの伝達関数を補足して必要な全
体的な伝達関数を達成する。いくつかの例では、2つの
別々であるが相補的なフィルタを使用することが好まし
い。というのは、これによって、鋭いカットオフを達成
することができ、同時にアナログ信号周波数帯域のひず
みが回避されるからである。
【0034】この構成の利点は、入力信号間で発生する
クロストークが高オーバーサンプリング周波数の256
*FAになり、フィルタFDAによってフィルタされる
からである。
【0035】それぞれの第1のデシメーション・フィル
タFDAは従来どおり多段多周波数回路として実現する
ことができるが、一実施例では、下記で本発明の有利な
実施例に関して説明するように、入力信号I11 と所定
のインパルス応答係数とのコンボルーション積を生成す
る回路として実現される。
【0036】本発明の一実施例では、第2のデシメーシ
ョン・フィルタFDBは第1のデシメーション・フィル
タFDA1ないしFDA4よりも複雑である。第1のデ
シメーション・フィルタFDA1ないしFDA4は、高
周波数信号に作用するものであり、簡単なフィルタリン
グ演算を実行するがアナログ信号周波数帯域中の信号を
それほど減衰しないように設計される。これらのフィル
タFDA1ないしFDA4は、本発明の少なくとも1つ
の実施例では鋭いカットオフを有さない。
【0037】第2のデシメーション・フィルタFDB
は、アナログ信号のフラット周波数応答と、鋭いカット
オフとを有するように設計することができる。第2のデ
シメーション・フィルタFDBは、フィルタFDA1な
いしFDA4によって導入されるアナログ信号周波数の
減衰を補償することもできる。
【0038】図3(a)、(b)、(c)は、図2の信
号の周波数スペクトルを示す。各変調器MODによって
生成される信号I1 (I11 ないしI41 )は、図3
(a)に示したように0HzとFAとの間に存在するア
ナログ信号のスペクトルを有する。対応するスペクトル
はまた、オーバーサンプリング周波数256*FAの周
りで変調され、中間の雑音スペクトルは、15dB/オ
クターブでオーバーサンプリング周波数の半分の値でピ
ークに上昇する。このスペクトルは、シグマ・デルタ変
換および使用する変調器のタイプに典型的なものであ
る。アナログ信号周波数で雑音をほとんど導入しないた
め、第2オーダー・シグマ・デルタ変調器が好ましいこ
ともある。
【0039】第1のデシメーション・フィルタFDA
は、この雑音スペクトルをなくするように働く。一実施
例では、第1のデシメーション・フィルタFDAは、雑
音スペクトルを解消するために−15dB/オクターブ
を超える減衰を行う。雑音スペクトルはデシメーション
後、信号周波数帯域に折り込まれる。したがって、−1
8dB/オクターブの雑音周波数を減衰する第3オーダ
ー・フィルタを使用することができる。このフィルタ
は、線形有限インパルス応答フィルタでよい。一実施例
では、このフィルタは、(sinx/x)3 のタイプの
伝達関数を有する。これは、SINC3 フィルタリング
と呼ばれている。
【0040】図3(b)に示したように、各フィルタF
DAの出力信号I16(I116ないしI416)のスペクト
ルは、0HzないしFAのアナログ信号と、中間周波数
8*FAおよび高調波の周りで変調されたアナログ信号
のスペクトルを含む。信号I1 の雑音スペクトルはフィ
ルタFDAによってなくなっているが、フィルタFDA
の動作によって各高調波間により小さな雑音スペクトル
が導入されている。
【0041】ミキサ40の出力信号は、I16のスペクト
ルに整合する。
【0042】第2のデシメーション・フィルタFDB
は、不要な雑音および高調波をなくする。出力信号O16
のスペクトルは、ナイキスト周波数2*FAおよびその
高調波の周りで変調されたアナログ信号のスペクトルを
含む。信号周波数帯域に折り込まれる雑音スペクトルは
ほとんどない。
【0043】フィルタFDA、FDBのデシメーション
・オーダーおよび構成は、設計の必要に応じて選択され
るが、下記の制約に従う。
【0044】図3(c)に示したように、符号化および
伝送の効率を最大にするために、信号O16はナイキスト
周波数2*FAであってよい。必要な複雑なディジタル
処理を実行できるように、フィルタFDBへの入力サン
プルは比較的低速であってよい。この例では、フィルタ
FDBは、信号M16の各サンプルごとに26回の乗算を
実行する。これらの各計算を完了するには数クロック・
サイクルが必要であり、そのため、フィルタFDBは一
定の最大動作速度を有する。この最大動作速度は、入力
信号M16の周波数を決定し、したがってフィルタFDA
の必要なデシメーション・オーダーも決定する。しか
し、フィルタFDBへの入力周波数が過度に低速のもの
である場合には、ハイオーダーの第1のデシメーション
・フィルタFDAが必要であり、そのため、簡単なフィ
ルタ構成を使用する場合は信号のひずみが生じる。
【0045】オフセット取り消しでは、20msなど比
較的長い期間にわたる各信号I116ないしI416の平均
が必要であることがある。この平均は、それぞれの信号
I116ないしI416から減じられる。関係する回路は、
ミキサ40内にあっても、第1のデシメーション・フィ
ルタFDA内にあってもよい。計算が複雑であるため、
フィルタFDA、FDBに関する計算は専用の計算装置
によって実行することができる。
【0046】別法として、ディジタル・ミキサ回路、利
得制御回路、オフセット取り消し回路、零交差検波回路
をすべて、すべての入力チャネルによって共用される専
用の計算装置内に含めることができる。ミキサ40に
は、データが中間周波数で到着する。この中間周波数
は、すべて、従来型のバイナリ演算である、これらの演
算を容易に実行できるほど低速のものであってよい。
【0047】図4は、本発明の実施例による信号混合・
変換システムを示す。
【0048】この実施例では、第1のデシメーション・
フィルタFDA1ないしFDA4は、計算回路C1ない
しC4として実現される。これらの計算回路はそれぞ
れ、それぞれの着信信号I1 とインパルス応答係数との
コンボルーション積を生成する。この回路は、係数に応
じて加重された、信号I1 の多数の連続ビットのスライ
ディング平均を生成することによって、前述のフィルタ
リングおよびデシメーションを実行する。一例を挙げれ
ば、128ビットのI1 を使用して信号I16の各値が算
出され、この計算は信号I1 の32サイクルごとに実行
される。
【0049】有限インパルス応答係数は、いくつかの例
では計算が困難であり、このような係数を算出するのに
必要な回路は大きな表面積を占め、かなりの量の電流を
消費する。このような係数は共通の非揮発性メモリ42
に記憶されるので有利である。各計算回路C1ないしC
4は、このような係数およびそれぞれの信号I1 を受け
取る。従来どおり、信号I1 の「1」状態は値+1/2
の影響を受け、「0」状態は値−1/2の影響を受け
る。したがって、計算装置は、1に対応するすべての係
数を合計し、0に対応する係数を減じるに過ぎない。こ
の結果は、信号I16の次の値である。
【0050】一実施例では、計算回路C1ないしC4に
よって実行される演算は非常に簡単であり、したがっ
て、計算回路C1ないしC4は非常に小さなものでよ
く、あるいは単一の計算回路をすべての単一の経路I1
1 ないしI41 、I116ないしI416に使用することが
できる。各アナログ入力信号が同じフィルタリングを受
けるので、すべてのアナログ入力信号に対して含める必
要がある非揮発性メモリ42は1つだけである。
【0051】図4の例に示したように、信号I16の値は
それぞれ、それぞれの利得制御回路X1ないしX4によ
る利得制御を受け、ミュート回路N1ないしN4を通じ
て渡される。利得制御回路は、信号I16の各値に、マイ
クロプロセッサ10から供給される係数を乗じる、単な
るディジタル・マルチプライヤでよい。ミュート回路
は、その入力に存在する値とヌル値のどちらかを渡す、
単なるマルチプレクサでよい。
【0052】ミキサ40から供給される混合信号M16
その場合、それぞれの増幅ブロックX1ないしX4の利
得に比例しミュート回路N1ないしN4の状況に応じ
た、信号I116ないしI416の和を含む。
【0053】図5は、本発明の実施例による回路を示
す。この回路は、図1の従来型のアナログ回路の代わり
に使用することができる。他の図面と共通の要素は、共
通の参照符号を共用する。図を明確にするために、デー
タ・バスまたは制御バス20と様々な回路ブロックとの
接続は示されていない。
【0054】図1の回路の場合と同様に、入力経路2
と、出力経路4、帰還経路6が設けられる。
【0055】入力経路2に含まれるディジタル変換・デ
シメーション・フィルタリング回路は、図4の回路に対
応する。
【0056】出力経路4は、ディジタル・アナログ変換
回路と、入力経路の回路と相補的な回路とを含む。デー
タ・バス26上に複数ビット・ディジタル信号D16が存
在する。これは、入力経路2のディジタル出力信号O16
に対応するものでも、あるいはコンパクト・ディスク・
プレーヤなど他の発信源からのものでもよい。このディ
ジタル信号は第1の補間フィルタ44に提供され、中間
周波数8*FAの補間信号D16iが生成される。この補
間信号は、ミュート回路N5’を通じて第2のディジタ
ル・ミキサ48の入力に渡される。利得制御複数ビット
信号I116ないしいI416は、対応するミュート回路N
1’ないしN4’を通じて、入力経路2からディジタル
・ミキサ48の他の入力に供給される。
【0057】図の例では、第2のディジタル・ミキサ4
8は、可変減衰器Aへの混合複数ビット出力信号D16
を生成する。この減衰器は、帰還経路6および第2の補
間フィルタFIB52への減衰複数ビット・ディジタル
信号D16aを生成する。減衰器は、必要なレベルの帰還
信号を生成するのに適すると共に、アナログ出力への変
換に適したレベルへの減衰を行う。
【0058】第2の補間フィルタFIBは、オーバーサ
ンプリング周波数256*FAの16ビットディジタル
出力信号を生成する。このオーバーサンプリング信号は
ディジタル変調器NSによって処理される。ディジタル
変調器NSは、「ノイズ・シェーパ」と呼ばれ、変調器
MODと同じ伝達関数を有し、同じオーバーサンプリン
グ周波数256*FAの単一ビット信号D1 を同様に生
成し、図3の信号I1の周波数スペクトルと同様な周波
数スペクトルを有する。
【0059】ディジタル信号D1 はディジタル・アナロ
グ変換器DA28に供給され、ディジタル・アナログ変
換器DA28はアナログ出力信号Oを供給する。ディジ
タル・アナログ変換器28は、シグマ・デルタ符号化信
号を変換するために、単一ビット変換器であり、低域フ
ィルタの後に続く。
【0060】オーディオの処理ではしばしば、ステレオ
信号が使用される。そのような場合、図5の回路を左チ
ャネルと右チャネルの両方に繰り返すことができる。し
かし、共通の非揮発性メモリ42に記憶する必要がある
のは1組の係数だけであり、2つのチャネルに単一の計
算装置が使用される。
【0061】本発明の少なくとも1つの実施例では、匹
敵するアナログ信号処理システムに必要であったよりも
ずっと少ない空間を使用して、集積回路内で、必要な混
合機能および変換機能を実現することができる。
【0062】図6は、前述の例によって図5の機能を組
み込んだ集積回路のフロアプランを示す。図5で使用し
た参照符号で指定されたそれぞれの異なる回路ブロック
によって占有されるこの表面は、一定の比例に応じて描
かれている。参照符号のない他の回路ブロックは、他の
機能を実行し、あるいは他のチャネルを処理するために
使用される。1つのブロックMIXは、図5に点線枠M
IXで示した1組の回路ブロックを収集する。このブロ
ックMIXは、ミキサ40および48と、ミュート回路
Nと、利得制御回路Xと、様々な減衰器Aとを含む。
【0063】第2のデシメーション・フィルタFDB
は、最大の回路ブロックである。本発明の一実施例によ
れば、すべての入力チャネルに単一の第2のデシメーシ
ョン・フィルタFDBが使用され、それによって半導体
表面積をかなり節約することができる。
【0064】前述の例では、雑音を効果的になくするの
に十分な分解能が与えられるため、16ビット符号化が
使用されているが、他の符号化幅を使用することもでき
る。デシメーション・フィルタおよび補間フィルタは任
意の形で実施することができる。また、有限インパルス
応答および無限インパルス応答以外のフィルタリングを
使用することも、代替変調器タイプを使用することもで
きる。
【0065】したがって、本発明の少なくとも1つの例
示的な実施例を説明したが、当業者には様々な変更、修
正、改良が容易に構想されよう。そのような変更、修
正、改良は、本発明の趣旨および範囲内のものである。
したがって、前記の説明は例示的なものに過ぎず、制限
的なものではない。本発明は、特許請求の範囲およびそ
の相当物に定義したようにのみ制限される。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術のアナログ信号処理システムを示す図
である。
【図2】本発明による信号処理システムの実施例の構成
を示す図である。
【図3】図2の様々な信号の周波数スペクトルを示す図
である。
【図4】本発明による信号処理システムの有利な実施例
の構成を示す図である。
【図5】本発明による信号処理システムの他の実施例の
構成を示す図である。
【図6】本発明の実施例による回路を含む集積回路のフ
ロアプランである。
【符号の説明】
2 入力経路 4 出力経路 6 帰還経路 I1ないしI4 入力信号 G1ないしG4 可変利得アナログ増幅器 I1’ないしI4’ 増幅信号または減衰信号 M1ないしM6 ミュート回路 10 マイクロプロセッサ 20 データ・バスまたはコマンド・バス 22 アナログ・ミキサ 24 アナログ・ディジタル変換器 26 データ・バス 28 ディジタル・アナログ変換器 32 アナログ・ミキサ M1’ないしM4’ ミュート回路 A 可変減衰器 O 出力信号 MOD1ないしMOD4 シグマ・デルタ変調器 I11 ないしI41 ロービット幅ディジタル信号 FDA1ないしFDA4 第1のデシメーション・フィ
ルタ I116ないしI416 複数ビット並列出力信号 M16 混合信号 FDB 第2の共通デシメーション・フィルタ O16 出力信号

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 最大周波数(FA)を有する複数のアナ
    ログ入力信号(I1、I2、I3、I4)を受け取りそ
    れらのアナログ入力信号を混合する信号処理システムで
    あって、 − 各アナログ入力信号が、変調器(MOD)の入力に
    接続され、高周波数オーバーサンプリング・ディジタル
    信号(I1 )が生成され、 − 各高周波数オーバーサンプリング信号が、第1のデ
    シメーション・フィルタ(FDA)の入力に接続され、
    第1のデシメーション・フィルタ(FDA)が、中間周
    波数オーバーサンプリング複数ビット信号(I16)を生
    成し、 − 各中間周波数オーバーサンプリング信号が、第1の
    ディジタル・ミキサ(40)のそれぞれの入力に接続さ
    れ、第1のディジタル・ミキサ(40)が、単一混合複
    数ビット出力信号(M16)を生成し、 単一混合複数ビット出力信号が、第2のデシメーション
    ・フィルタ(FDB)に接続され、第2のデシメーショ
    ン・フィルタ(FDB)が、混合アナログ入力信号を表
    すのに適した周波数の最終的なディジタル出力信号(O
    16)を生成することを特徴とする信号処理システム。
  2. 【請求項2】 信号処理システムが、第1のデシメーシ
    ョン・フィルタと第1のディジタル・ミキサとの間で各
    中間周波数オーバーサンプリング信号に作用する利得制
    御回路(X)を備えることを特徴とする請求項1に記載
    の信号処理システム。
  3. 【請求項3】 それぞれの第1のデシメーション・フィ
    ルタが、それぞれの高周波数オーバーサンプリング信号
    (I1 )に作用し、すべてのコンボルーション回路に共
    通のインパルス応答係数のシーケンスを受け取るコンボ
    ルーション回路(C)を備えることを特徴とする請求項
    1に記載の信号処理システム。
  4. 【請求項4】 インパルス応答係数のシーケンスが、共
    通のメモリ(42)に記憶されることを特徴とする請求
    項3に記載の信号処理システム。
  5. 【請求項5】 コンボルーション回路が、高周波数オー
    バーサンプリング信号の1に対応する係数を合計し、高
    周波数オーバーサンプリング信号の0に対応する係数を
    減じることによって中間周波数オーバーサンプリング信
    号を生成することを特徴とする請求項3に記載の信号処
    理システム。
  6. 【請求項6】 信号処理システムがさらに、 − 最終的なディジタル出力信号(D16)を受け取るよ
    うに接続され補間信号(D16i)を生成する補間フィル
    タ(44)と、 − 補間信号および少なくとも1つの他のディジタル信
    号を受け取り、補間混合信号(D16m)を生成する第2
    のディジタル・ミキサ(48)と、 − 補間混合ディジタル信号を受け取るディジタル・ア
    ナログ変換器(28)とを備えることを特徴とする請求
    項1に記載の信号処理システム。
  7. 【請求項7】 ディジタル・アナログ変換器が、補間混
    合ディジタル信号(D16m)を受け取り1ビット直列出
    力(D1 )を生成する低域フィルタ(52)と、1ビッ
    ト直列出力をフィルタする低域フィルタ(28)とを備
    えることを特徴とする請求項6に記載の信号処理システ
    ム。
  8. 【請求項8】 ディジタル・ミキサの少なくとも1つの
    入力の前にミュート回路(N)が配置されることを特徴
    とする前記請求項のいずれか一項に記載の信号処理シス
    テム。
  9. 【請求項9】 信号処理方法であって、 − 少なくとも2つのアナログ信号を変調し各アナログ
    信号ごとの高周波数オーバーサンプリング・ディジタル
    信号を生成するステップと、 − 各高周波数オーバーサンプリング・ディジタル信号
    に対して第1のディジタル・フィルタリング動作を実行
    し、中間周波数オーバーサンプリング複数ビット信号を
    生成するステップと、 − 中間周波数オーバーサンプリング信号のディジタル
    混合動作を実行し中間周波数の混合信号を生成するステ
    ップと、 − 混合信号に対して第2のディジタル・フィルタリン
    グ動作を実行し、アナログ信号を表すのに適した周波数
    の最終的なディジタル出力信号を生成するステップとを
    含む、信号処理方法。
  10. 【請求項10】 第1のフィルタリングとディジタル混
    合との間にオフセットおよび零交差検波が実行されるこ
    とを特徴とする請求項9に記載の信号処理方法。
  11. 【請求項11】 それぞれ第1の周波数のいくつかの直
    列信号を同時に、より低い第2の周波数の、対応する数
    の複数ビット並列信号に変換し、各直列信号ごとに、対
    応する直列信号(I1 )および係数のシーケンスを入力
    上で受け取るコンボルーション回路(C)を含む信号処
    理システムであって、すべてのコンボルーション回路に
    単一の係数シーケンスが同時に供給されることを特徴と
    する信号処理システム。
  12. 【請求項12】 コンボルーション回路が、直列信号中
    のハイレベル・ビットに対する係数を合計し、直列信号
    中のローレベル・ビットに対応する係数を減じることに
    よって複数ビット出力信号を生成することを特徴とする
    請求項10に記載の信号処理システム。
JP8356734A 1995-12-29 1996-12-27 信号処理システムおよび方法 Withdrawn JPH1028017A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9515861 1995-12-29
FR9515861A FR2743228B1 (fr) 1995-12-29 1995-12-29 Systeme de melange et de numerisation de signaux analogiques

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1028017A true JPH1028017A (ja) 1998-01-27

Family

ID=9486251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8356734A Withdrawn JPH1028017A (ja) 1995-12-29 1996-12-27 信号処理システムおよび方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6041080A (ja)
EP (1) EP0785641B1 (ja)
JP (1) JPH1028017A (ja)
DE (1) DE69636031D1 (ja)
FR (1) FR2743228B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009505611A (ja) * 2005-08-22 2009-02-05 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 有界信号ミキサおよび動作方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0858178B1 (de) * 1997-02-06 2006-06-21 Studer Professional Audio GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Mischen von digitalen Audio-Signalen
US6259957B1 (en) * 1997-04-04 2001-07-10 Cirrus Logic, Inc. Circuits and methods for implementing audio Codecs and systems using the same
US6373954B1 (en) * 1997-10-14 2002-04-16 Cirrus Logic, Inc. Single-chip audio circuitry, method, and systems using the same
US6154161A (en) * 1998-10-07 2000-11-28 Atmel Corporation Integrated audio mixer
US6577189B2 (en) * 2000-07-20 2003-06-10 Tripath Technology, Inc. Scheme for reducing transmit-band noise floor and adjacent channel power with power backoff
US6657494B2 (en) 2001-09-28 2003-12-02 International Business Machines Corporation Variable gain mixer-amplifier with fixed DC operating voltage level
US7003066B1 (en) * 2001-12-03 2006-02-21 Lattice Semiconductor Corporation Digital phase locked loop with phase selector having minimized number of phase interpolators
US6993108B1 (en) * 2001-12-03 2006-01-31 Lattice Semiconductor Corporation Digital phase locked loop with programmable digital filter
CN1636243A (zh) * 2002-01-23 2005-07-06 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于混合过采样数字音频信号的混合系统
US7349466B2 (en) * 2002-03-28 2008-03-25 Seagate Technology Llc Parallel interface transmission using a single multi-frequency composite signal
US6693576B2 (en) * 2002-05-23 2004-02-17 Tektronix, Inc. Methods and apparatus providing multiple concurrent acquisition modes in a digitizing measurement instrument
US20040148247A1 (en) * 2003-01-24 2004-07-29 Lawrence Miller Network-based systems, methods, and software for initiating or executing financial transactions
US20050015324A1 (en) * 2003-07-15 2005-01-20 Jacob Mathews Systems and methods for trading financial instruments across different types of trading platforms
JP2005223831A (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 増幅装置および音響システム
US20050222937A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-06 Coad Edward J Automated customer exchange
US7391875B2 (en) * 2004-06-21 2008-06-24 Waves Audio Ltd. Peak-limiting mixer for multiple audio tracks
US7421084B2 (en) * 2005-01-11 2008-09-02 Loud Technologies Inc. Digital interface for analog audio mixers
US20090164384A1 (en) * 2005-02-09 2009-06-25 Hellen Patrick J Investment structure and method for reducing risk associated with withdrawals from an investment
JP4645347B2 (ja) * 2005-07-29 2011-03-09 ヤマハ株式会社 ミキシング装置及びプログラム
US7176820B1 (en) * 2005-09-27 2007-02-13 Nortel Networks Limited Multiple input sigma-delta architecture
DE102007033390B4 (de) * 2007-07-18 2012-10-31 Texas Instruments Deutschland Gmbh Multiplexingfähiger Sigma-Delta-Analog-Digital-Wandler
US8428277B1 (en) * 2011-10-11 2013-04-23 Google Inc. Clipping protection in fixed-width audio mixing
US8654468B2 (en) 2012-04-30 2014-02-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Multi-rate oversampling of analog signals in storage devices
US10663572B2 (en) * 2018-06-19 2020-05-26 Qualcomm Incorporated Programmable multi-mode digital-to-analog converter (DAC) for wideband applications

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2552958A1 (fr) * 1983-10-03 1985-04-05 Moulin Andre Console numerique de traitements de signaux
AT379262B (de) * 1983-10-13 1985-12-10 Siemens Ag Oesterreich Einrichtung zur additiven ueberlagerung tonfrequenter signale
US4993073A (en) * 1987-10-01 1991-02-12 Sparkes Kevin J Digital signal mixing apparatus
US5208594A (en) * 1991-05-02 1993-05-04 Ricoh Company, Ltd. Signal processor that uses a delta-sigma modulation
FI107855B (fi) * 1993-09-10 2001-10-15 Nokia Mobile Phones Ltd Vt-signaalin demodulointi sigma-delta-muuntimella
US5621805A (en) * 1994-06-07 1997-04-15 Aztech Systems Ltd. Apparatus for sample rate conversion
US5627536A (en) * 1994-12-27 1997-05-06 Advanced Micro Devices, Inc. Multiplexed delta-sigma modulator
US5736950A (en) * 1995-01-31 1998-04-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Sigma-delta modulator with tunable signal passband
US5621345A (en) * 1995-04-07 1997-04-15 Analog Devices, Inc. In-phase and quadrature sampling circuit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009505611A (ja) * 2005-08-22 2009-02-05 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 有界信号ミキサおよび動作方法
JP4862045B2 (ja) * 2005-08-22 2012-01-25 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 有界信号ミキサおよび動作方法

Also Published As

Publication number Publication date
FR2743228A1 (fr) 1997-07-04
EP0785641A2 (en) 1997-07-23
FR2743228B1 (fr) 1998-03-20
US6041080A (en) 2000-03-21
EP0785641A3 (en) 1999-12-15
DE69636031D1 (de) 2006-05-24
EP0785641B1 (en) 2006-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1028017A (ja) 信号処理システムおよび方法
US6317468B1 (en) IF exciter for radio transmitter
EP1590905B1 (en) Signal processing system with baseband noise modulation and noise fold back reduction
US5357252A (en) Sigma-delta modulator with improved tone rejection and method therefor
JPH03242025A (ja) ディジタル―アナログ変換回路とその方法、ならびに、フィルタのタップの数とタップウェイト係数とを決定する方法
JP3130105B2 (ja) D/a変換器用シグマ・デルタ変調器
WO2005011181A2 (en) Device and method for signal processing
US7277035B1 (en) Method and apparatus for reducing noise in a digital-to-analog converter (DAC) having a chopper output stage
US20040141562A1 (en) Signal processing system with baseband noise modulaltion chopper circuit timing to reduce noise
JPH0774645A (ja) オーバサンプリングd/a変換器の出力フィルタ
TWI307223B (en) Signal processing system capable of changing signal levels
US5351048A (en) One bit high speed signal processing system utilizing controlled spectrum of quantization noise
US20180167081A1 (en) Digital to analogue conversion
TW408531B (en) Signal processing method and device
US10972123B1 (en) Signal processing structure
US7626721B2 (en) Dither methods for suppression of data-dependent activity variations
JP2001036409A (ja) D/a変換器
CN113141563A (zh) Pdm音频信号转换到pcm音频信号的数字电路结构
JP2002374170A (ja) 1ビットd/a変換器
JPS63167523A (ja) D/a変換回路
US5473697A (en) Echo generating apparatus
CN214960098U (zh) Pdm音频信号转换到pcm音频信号的数字电路结构
JPH06276099A (ja) D/a変換装置
Leyonhjelm et al. An efficient implementation of bandlimited dithering
JP2001127638A (ja) D/a変換システムとd/a変換方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040302