JPH102724A - 光学的3次元計測装置 - Google Patents

光学的3次元計測装置

Info

Publication number
JPH102724A
JPH102724A JP17753196A JP17753196A JPH102724A JP H102724 A JPH102724 A JP H102724A JP 17753196 A JP17753196 A JP 17753196A JP 17753196 A JP17753196 A JP 17753196A JP H102724 A JPH102724 A JP H102724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
subject
optical
image information
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17753196A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3228458B2 (ja
Inventor
Masami Yoneda
正美 米田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Original Assignee
Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Optical Co Ltd filed Critical Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority to JP17753196A priority Critical patent/JP3228458B2/ja
Publication of JPH102724A publication Critical patent/JPH102724A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3228458B2 publication Critical patent/JP3228458B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 被検体表面もしくは内部を3次元的に計測す
る光学的3次元計測装置において、被検体の互いに異な
る領域からの光束を撮像素子により各々同時に撮像する
ことにより、空気の揺らぎや擾乱等の環境条件の変動の
影響されることなく、正確かつ迅速に被検体の各領域か
らの情報を得、より解像度の高い画像解析を行う。 【構成】 He−Neレーザ1から射出された光ビーム
1aを基準板7および被検体8に照射する。基準面7a
において反射された光束と、被検面8aにおいて反射さ
れた光束とを干渉させ、被検面8aの上半分の領域から
の干渉縞をTVカメラ6Aにより、下半分の領域からの
干渉縞をTVカメラ6Bにより同時に撮像し、撮像され
た画像情報をコンピュータ11により合成し、合成され
た干渉縞画像を解析して、被検面8aの表面形状を計測
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光学的3次元計測
装置に関し、とくに、光波干渉装置やモアレ縞解析装置
等の被検体の表面や内部の状態についての3次元計測を
行う光学的3次元計測装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】各種部品、製品等の被検体の平面度や曲
面の形状を高精度に計測するための手段として、干渉計
やモアレ縞解析装置が用いられている。例えば、干渉計
を用いて平板上の被検体の平面度を測定する場合、被検
体の被検面に向けて光ビームを照射し、被検体から反射
して戻る光ビームに基づき形成される干渉縞の模様か
ら、精度よく被検面の凹凸を測定するようにしている。
【0003】近年、このような干渉縞やモアレ縞の解析
では、縞模様をCCDカメラ等の撮像素子からコンピュ
ータに取り込んで位相計算をし、被検体の表面形状ある
いは波面形状を求めるようにしているが、一般的に、光
学的な解像度の方が撮像素子の解像度よりも高いため、
撮像素子の解像度(分解能)により解析可能な縞の密度
が決定されることとなる。したがって、撮像素子を使用
して縞密度の高い干渉縞を解析するには、光学的に被検
体像の倍率を高くして、撮像素子上の縞密度を低くして
から解析する必要がある。しかしながら、これでは被検
体の観察範囲が狭くなるため、被検体全体の形状を測定
することが困難である。
【0004】このため、被検体像を拡大するとともに、
像を、隣接する領域が互いにオーバーラップするように
分割して取り込み、各分割領域について解析を行った後
にオーバーラップした部分のデータを利用して、この分
割された被検体像を互いにつなぎ合わせる開口合成技術
により被検体全体の形状を測定することが知られてい
る。この技術は、被検面のサイズに対し干渉計の開口
(測定サイズ)の小さいものを使って全被検面を測定す
ることを目的としたものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな開口合成技術によれば、被検体の一つの小領域から
の画像取込操作終了毎に、カメラ等の撮像系と被検体と
を相対的に移動させる必要があるため、分割された領域
ごとに空気の揺らぎや振動等の擾乱により、画像を取り
込む環境条件が異なってしまい、全領域について同一条
件の下に画像を取り込むことが困難となる。また、複数
の画像を順次取り込む必要があるため、被検体の全体像
を取り込むまでに長時間を要するという問題もある。こ
のため、上述した開口合成を用いた方法では、迅速かつ
正確に被検体像を取り込むことは困難であった。
【0006】また、被検体像を一旦結像させた結像面上
において撮像素子を移動させ、その度に、所定領域の被
検体像を取り込む方法が提案されている。この方法によ
れば、上述した、測定系と被検体とを相対的に移動させ
るものと比較すれば、撮像時間を短縮することができる
ものの、迅速性を大幅に改善することができるものでは
なく、さらに、分割された領域ごとに、画像を取り込む
環境条件が異なるため、被検体の全体像を正確に取り込
むことが困難であった。
【0007】本発明は、このような事情に鑑みなされた
もので、被検体からの画像情報に基づき該被検体の表面
または内部の3次元計測を行う際に、解像度の高い画像
解析を担保しつつ、画像情報取込みの迅速性および正確
性を向上せしめた光学的3次元計測装置を提供すること
を目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明による光学的3次
元計測装置は、被検体からの、該被検体表面もしくは内
部の情報を担持した光束を撮像素子により撮像し、該被
検体の表面もしくは内部を3次元的に計測する光学的3
次元計測装置において、該被検体表面もしくは内部の情
報を担持した光束のうち、該被検体の互いに異なる被検
体領域からの光束を各々略同時に受光して撮像する複数
の撮像素子を備えてなることを特徴とするものである。
【0009】また、前記複数の撮像素子により得られた
各被検体の画像情報を合成し、前記各被検体領域に比し
て大きな被検体領域の画像情報を得る画像情報合成手段
を備えることが好ましい。また、前記画像情報合成手段
が、前記各被検体領域の位置合わせを行った後に、前記
各被検体の画像情報を合成する手段であることが好まし
い。
【0010】さらに、本発明による他の光学的3次元計
測装置は、複数の被検体からの、該被検体表面もしくは
内部の情報を担持した光束を撮像素子により撮像し、該
各被検体の表面もしくは内部を3次元的に計測する光学
的3次元計測装置であって、前記複数の被検体の被検体
表面もしくは内部の情報を担持した光束を各々略同時に
受光して撮像する複数の撮像素子を備えてなることを特
徴とするものである。
【0011】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明の実施
形態について説明する。図1は本発明による光学的3次
元計測装置の第1実施形態の構成を示す概略図である。
【0012】図1に示すように、本発明の第1実施形態
に係る光学的3次元計測装置は、フィゾー型干渉計に適
用されたものであり、所定波長の光ビーム1aを出力す
るHe−Neレーザ1と、光ビーム1aを発散させるた
めの発散レンズ2と、ピンホール板3と、発散光1aを
2つの光束に分割するハーフミラー4と、光ビーム1a
を平行光とするためのコリメータレンズ5と、撮像素子
であるCCDを有するTVカメラ6A、6Bとを備えて
いる。コリメータレンズ5の後段には、位相走査のため
の不図示の微振手段を介してガラスからなる基準板7が
配されている。この基準板7は、高精度に表面加工が施
された基準面7aを有するものとなっている。基準板7
の後段には、基準面7aと対向するように被検面8aを
有する被検体8が保持手段9により保持される。
【0013】TVカメラ6A、6Bには、TVカメラ6
A、6Bにより撮像された被検面8aの画像を表示する
CRT等のモニタ10A、10Bと、TVカメラ6A、
6Bにより撮像された被検面8aの画像を処理するコン
ピュータ11と、後述するようにして合成された画像を
記憶するフレームメモリ12とが接続されている。TV
カメラ6A、6Bは、TVカメラ6Aが被検面8aの上
半分の領域を拡大して撮像し、TVカメラ6Bが被検面
8aの下半分の領域を拡大して撮像するような光学的位
置関係を保って配設されている。
【0014】コンピュータ11は、被検面8aの上半分
の領域の画像情報と下半分の領域の画像情報とを合成し
て、各領域よりも大きい領域の画像情報を得る処理を行
うとともに、後述するようにして、被検面8aの表面形
状の計測を行うものである。
【0015】次いで、上記本発明の第1実施形態に係る
光学的3次元計測装置の作用について説明する。まず、
He−Neレーザ1から光ビーム1aを射出し、光ビー
ム1aを発散レンズ2によりピンホール板3のピンホー
ル位置において収束させる。このピンホールを通過した
光ビーム1aの一部は、ハーフミラー4を透過し、コリ
メータレンズ5により平行光とされる。平行光とされた
光ビーム1aは基準板7を透過してその一部が基準面7
aにより反射されるとともに、その余の部分が被検体8
の被検面8aに照射され、この被検面8aにおいて反射
され、これら基準面7aおよび被検面8aにおいて反射
された光束間で干渉作用が生じる。
【0016】このようにして光干渉が生じている光束
は、コリメータレンズ5を経てハーフミラー4によりそ
の一部が反射され、TVカメラ6A、6Bに同時に入射
する。
【0017】ここで、TVカメラ6Aは被検面8aの上
半分の領域を拡大して撮像し、TVカメラ6Bは被検面
8aの下半分の領域を拡大して撮像するような光学的位
置関係を保って配設されているため、TVカメラ6Aに
は、被検面8aの上半分の領域における干渉縞の拡大さ
れた画像(以下上領域画像と称する)の情報を担持した
光束が入射し、TVカメラ6Bには、被検面8aの下半
分の領域における干渉縞の拡大された画像(以下下領域
画像と称する)の情報を担持した光束が入射する。この
ようにして、TVカメラ6Aにより、被検面8aの上領
域画像が撮像されて上領域画像情報が得られ、TVカメ
ラ6Bにより、被検面8aの下領域画像が撮像されて下
領域画像情報が得られる。なお、この際、被検面8aの
上領域と下領域とが僅かに重なるようにして撮像が行わ
れる。
【0018】TVカメラ6Aにより撮像された被検面8
aの上領域画像情報は、モニタ10Aに入力され、被検
面8aの上半分の領域における干渉縞の情報が可視像と
して表示される。一方、TVカメラ6Bにより撮像され
た被検面8aの下領域画像情報は、モニタ10Bに入力
され、被検面8aの下半分の領域における干渉縞の情報
が可視像として表示される。なお、モニタ10A、10
Bに表示された画像情報は、コンピュータに内蔵のフレ
ームメモリに取り込む。
【0019】次に、このフレームメモリに取り込まれた
上領域画像情報は、コンピュータ11で所定の演算処理
がなされ、これらの各情報の合成処理が行われる。ここ
で、コンピュータ11のメモリには、図2に示すように
TVカメラ6A,6Bで取り扱うそれぞれ上領域および
下領域の境界を示すマーク13(境界を認識できれば粗
面加工でマークの代わりとすることも可能である)が付
された基準画像画面情報を得て、境界が画像上で特定さ
れている。この基準画像の取得には2つのTVカメラ6
A、6Bでカバー可能な画像領域以上のサイズの基準被
検体を使用する。
【0020】このようにして得られた合成画像情報は、
不図示のメモリに演算しやすい配置に展開される。そし
て、この合成画像情報に対し、干渉縞の解析が行われ、
被検面8aの表面形状が計測できる。
【0021】ここで、上領域画像情報および下領域画像
情報は各々拡大されてTVカメラ6A、6Bにより撮像
されているため、被検面8aを拡大することなく撮像し
たものと比較して、TVカメラ6A、6Bに設けられて
いる撮像素子上の縞密度が低くなっている。したがっ
て、合成画像情報においては、被検面8aを拡大するこ
となく撮像したものと比較して、干渉縞の解析を高分解
能の下に行うことができる。
【0022】また、上領域画像情報および下領域画像情
報はTVカメラ6A、6Bに同時に撮像されているた
め、同一の環境条件により撮像されることとなる。この
ため、空気の揺らぎや振動等の擾乱による環境条件の変
動の影響を排除して、正確な合成画像情報を得ることが
できる。さらに、上領域画像情報および下領域画像情報
を同時に撮像しているため、被検面8aの全体像を取り
込むのに長時間を要することなく、迅速かつ正確に被検
面8aの像を取り込むことができる。
【0023】次いで、本発明の第2実施形態に係る光学
的3次元計測装置について説明する。図5は、第2実施
形態の光学的3次元計測装置の構成を示す図である。な
お、図5において図1と同一の構成については同一の参
照番号を付し、詳細な説明は省略する。この第2実施形
態の装置は、被検面8aを4つの領域に分割し、各領域
をスクリーン17に照射して4つのTVカメラ16A〜
16Dにより同時に撮像して4つのモニタ20A〜20
Dに表示する点において上記第1実施形態の装置と相異
する。
【0024】このように、被検面8aを4つの領域に分
割して、各領域の画像情報をTVカメラ16A〜16D
により撮像することによって、上記第1実施形態のもの
と同様に各領域の画像情報を同一の環境条件により得る
ことができ、しかも上記第1実施形態のものに比して、
さらにみかけ上の縞密度を下げることができるので、迅
速、正確かつ高解像度で被検面8aの像を取り込んで干
渉縞の解析を行い、高精度に被検面8aの形状を算出す
ることができる。
【0025】なお、基準板を光束方向にステップ的に微
動させることにより、TVカメラ6A、6B、16A〜
16Dに撮像される干渉縞の位相をステップ的に変化さ
せ、この位相を変化させた干渉縞画像を複数撮像するこ
とにより、合成画像情報において位相走査法による干渉
縞の解析を行うこともできる。
【0026】また、上記各実施形態は、本発明をフィゾ
ー型の干渉縞解析装置に適用するものであるが、本発明
を他の干渉縞解析装置やモアレ縞解析装置に適用しても
よく、この場合にも上記実施形態と同様に被検面の表面
形状を良好に解析することが可能である。なお、本発明
を透過型干渉縞解析装置に適用すれば被検体内部の密度
変化等についても良好に3次元計測を行うことが可能で
ある。
【0027】また、上記実施形態においては、一つの被
検面8aを複数の領域に分割して撮像し、その画像を合
成して被検面8aの全体像を得るようにしているが、例
えば、1つの光学系を構成するレンズやミラー等の複数
の光学部品の表面、あるいはカラー液晶プロジェクタに
搭載される3つのダイクロイックミラーの表面を、複数
のTVカメラにより同時に撮像して、各光学部品の表面
形状を表す干渉縞の画像情報を得、この画像情報に基づ
いて各光学部品の表面形状の解析を行うようにしてもよ
い。これにより、各光学部品の表面の画像情報を同一の
環境条件の下に得ることができ、同時に使用される光学
部品における表面形状の相対的な関係を良好かつ容易に
得ることができる。また、各光学部品の表面の画像情報
を同時に撮像しているため、迅速に処理を行うことがで
きる。
【0028】また、上記実施形態においては、複数の領
域の画像情報を合成する際に使用する、その領域の境界
の基準として図2に示す如きマーク13に関する情報を
コンピュータ11のメモリに記憶せしめているが、これ
に代え、光路内に所定領域のみの撮像を可能とするマス
キング部材を配し、このマスキング部材を介して得られ
た各領域の画像情報を、その縁部が互いに接するように
接続することで複数の領域の画像情報を合成する操作を
容易なものとすることも可能である。
【0029】さらに、上記実施形態においては、フレー
ムメモリを各領域画像情報毎に設けているが、これに代
え、ビデオ信号切換手段によって各領域画像情報を時分
割でフレームメモリに取り込み、各情報をメインメモリ
にデータ伝送させるように構成することも可能である。
このように単一のフレームメモリを用いた場合には、す
べての領域画像情報を全く同時に取り込むことはできな
いが、例えば撮像素子を物理的に移動させる度に各領域
画像情報を取り込む従来技術と比べれば、略同時に各領
域画像情報を取り込むものとみなすことができる。
【0030】なお、上記実施形態においては、2つまた
は4つの撮像素子により被検面の各領域画像情報を取り
込むようにしているが、これ以外の複数個の撮像素子に
より各領域画像情報を取り込むことが可能であることは
もちろんである。
【0031】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明に係
る光学的3次元計測装置によれば、被検体の互いに異な
る被検体領域からの光束を各々同時に受光して撮像する
ようにしているため、各被検体領域の画像情報を同一の
環境条件により得ることができ、これにより、環境条件
の変動に影響されることなく、解像度の高い被検体の表
面もしくは内部の3次元計測を行なうことができる。ま
た、各被検体領域を同時に撮像するようにしているた
め、各被検体領域の画像情報を迅速に得ることができ、
これにより、被検体の表面もしくは内部の計測を迅速に
行うことができる。
【0032】また、複数の被検体の互いに異なる被検体
領域からの光束を各々同時に受光して撮像することによ
り、複数の被検体の画像情報を同一の環境条件により得
ることができ、これにより、例えば一つの光学システム
内で使用される複数の光学素子について、環境条件の変
動に影響されることなく、各被検体の表面もしくは内部
を3次元的に計測することができる。また、複数の被検
体を同時に撮像するようにしているため、各被検体の画
像情報を迅速に得ることができ、これにより、複数の被
検体の表面もしくは内部の計測を迅速に行うことができ
る。なお、撮像素子を複数個使用することで実質的な分
解能を撮像素子の数に応じて上げることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係る光学的3次元計測
装置の構成を示す図
【図2】被検面の上領域および下領域の境界を示すマー
クが付された基準画像情報を示す図
【図3】上領域画像情報と下領域画像情報との合成を説
明するための図
【図4】上領域画像情報と下領域画像情報との合成画像
情報を示す図
【図5】本発明の第2実施形態に係る光学的3次元計測
装置の構成を示す図
【符号の説明】
1 He−Neレーザ 1a 光ビーム 2 発散レンズ 3 ピンホール板 4 ハーフミラー 5 コリメータレンズ 6A、6B、16A〜16B TVカメラ 7 基準板 7a 基準面 8 被検体 8a 被検面 10A、10B、20A〜20D モニタ 12 フレームメモリ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被検体からの、該被検体表面もしくは内
    部の情報を担持した光束を撮像素子により撮像し、該被
    検体の表面もしくは内部を3次元的に計測する光学的3
    次元計測装置において、 該被検体表面もしくは内部の情報を担持した光束のう
    ち、該被検体の互いに異なる被検体領域からの光束を各
    々略同時に受光して撮像する複数の撮像素子を備えてな
    ることを特徴とする光学的3次元計測装置。
  2. 【請求項2】 前記複数の撮像素子により得られた各被
    検体の画像情報を合成し、前記各被検体領域に比して大
    きな被検体領域の画像情報を得る画像情報合成手段を備
    えたことを特徴とする請求項1記載の光学的3次元計測
    装置。
  3. 【請求項3】 前記画像情報合成手段が、前記各被検体
    領域の位置合わせを行った後に、前記各被検体の画像情
    報を合成する手段であることを特徴とする請求項2記載
    の光学的3次元計測装置。
  4. 【請求項4】 複数の被検体からの、該被検体表面もし
    くは内部の情報を担持した光束を撮像素子により撮像
    し、該各被検体の表面もしくは内部を3次元的に計測す
    る光学的3次元計測装置であって、 前記複数の被検体の被検体表面もしくは内部の情報を担
    持した光束を各々略同時に受光して撮像する複数の撮像
    素子を備えてなることを特徴とする光学的3次元計測装
    置。
JP17753196A 1996-06-17 1996-06-17 光学的3次元計測装置 Expired - Fee Related JP3228458B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17753196A JP3228458B2 (ja) 1996-06-17 1996-06-17 光学的3次元計測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17753196A JP3228458B2 (ja) 1996-06-17 1996-06-17 光学的3次元計測装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH102724A true JPH102724A (ja) 1998-01-06
JP3228458B2 JP3228458B2 (ja) 2001-11-12

Family

ID=16032566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17753196A Expired - Fee Related JP3228458B2 (ja) 1996-06-17 1996-06-17 光学的3次元計測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3228458B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009229234A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Fujinon Corp 光波干渉測定装置
JP2009229235A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Fujinon Corp 干渉縞撮像装置およびこれを備えた光波干渉測定装置
JP2010091513A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Fujinon Corp 複屈折性光学素子の透過波面測定方法
CN103512512A (zh) * 2013-10-08 2014-01-15 天津大学 一种外调制光纤干涉条纹投射实时三维形貌测量系统
CN103528542A (zh) * 2013-10-08 2014-01-22 天津大学 一种内调制光纤干涉条纹投射实时三维形貌测量系统

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4915461B2 (ja) * 2010-04-02 2012-04-11 パルステック工業株式会社 3次元形状測定装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009229234A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Fujinon Corp 光波干渉測定装置
JP2009229235A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Fujinon Corp 干渉縞撮像装置およびこれを備えた光波干渉測定装置
JP2010091513A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Fujinon Corp 複屈折性光学素子の透過波面測定方法
CN103512512A (zh) * 2013-10-08 2014-01-15 天津大学 一种外调制光纤干涉条纹投射实时三维形貌测量系统
CN103528542A (zh) * 2013-10-08 2014-01-22 天津大学 一种内调制光纤干涉条纹投射实时三维形貌测量系统
CN103528542B (zh) * 2013-10-08 2016-05-25 天津大学 一种内调制光纤干涉条纹投射实时三维形貌测量系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP3228458B2 (ja) 2001-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4647867B2 (ja) センサの測定用アパーチャーよりも大きなターゲットの評価に用いる装置及び方法
US6268923B1 (en) Optical method and system for measuring three-dimensional surface topography of an object having a surface contour
KR100815283B1 (ko) 대상물의 3차원 검사를 위한 다수의 위상 변위 패턴의동시 투사용 시스템
JP2005504305A (ja) 三次元走査カメラ
JP3654220B2 (ja) レンズ検査装置
JP2930406B2 (ja) 位相シフトを利用するモアレ法の応用によりテストされるべき表面のモアレパターンを観測するための方法および装置
JP2007071769A (ja) モアレ縞を用いたずれ、パタ−ンの回転、ゆがみ、位置ずれ検出方法
CN114502912A (zh) 混合式3d检验系统
JP2005147715A (ja) 迂曲面の光波干渉測定方法および迂曲面測定用の干渉計装置
JPH02161332A (ja) 曲率半径測定装置及び方法
JP3228458B2 (ja) 光学的3次元計測装置
JP3595117B2 (ja) アレイ素子検査方法およびアレイ素子検査装置
JP2003042734A (ja) 表面形状測定方法及び表面形状測定装置
JP2000329535A (ja) 位相シフト干渉縞の同時計測装置
JP4148592B2 (ja) 複屈折測定方法及び複屈折測定装置
JP2000065761A (ja) 結晶歪み測定装置および結晶歪み測定方法
JP5325481B2 (ja) 光学素子の測定方法及び光学素子の製造方法
JPH1062139A (ja) 形状測定装置
JP2005024505A (ja) 偏心測定装置
JPH04295709A (ja) 干渉測定装置及び干渉縞画像情報取り込み方法
JP2003097928A (ja) 形状測定方法および形状測定装置
JPH10122833A (ja) 表面測定装置
JP2000136982A (ja) アレイ素子検査方法およびアレイ素子検査装置
JPS61149803A (ja) 干渉測定装置
JPH0462449A (ja) 光学性能測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010823

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080907

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080907

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090907

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090907

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees