JPH10271159A - 情報取得方法 - Google Patents

情報取得方法

Info

Publication number
JPH10271159A
JPH10271159A JP9072520A JP7252097A JPH10271159A JP H10271159 A JPH10271159 A JP H10271159A JP 9072520 A JP9072520 A JP 9072520A JP 7252097 A JP7252097 A JP 7252097A JP H10271159 A JPH10271159 A JP H10271159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
message
information
server
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9072520A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Yamane
健一 山根
Toshio Isoe
俊雄 磯江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP9072520A priority Critical patent/JPH10271159A/ja
Priority to US09/046,125 priority patent/US6175873B1/en
Priority to CNB981051898A priority patent/CN1151631C/zh
Publication of JPH10271159A publication Critical patent/JPH10271159A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/60Scheduling or organising the servicing of application requests, e.g. requests for application data transmissions using the analysis and optimisation of the required network resources
    • H04L67/62Establishing a time schedule for servicing the requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 受信側で送信情報を確実に受理したことは送
信側に通知されるが、受信者が留守等により確認するこ
とができない場合でも確認したとして返信されてしまう
という問題がある。 【解決手段】 図1b1の処理では、例えば、20日に
ユーザBがユーザAに緊急のメールを送信したとき、ユ
ーザAがいつそのメールを読むのか気になり、ユーザA
からのメッセージがないか、サーバ1に問い合わせる。
図1b2の処理では、サーバ1は、ユーザBの問い合わ
せに応じて、アクセス情報記憶部11−4からユーザB
のIDがあり、さらにメッセージ情報記憶部11−3に
ユーザAのメッセージがあれば、メッセージとしてユー
ザAがサーバ1に登録したメッセージをユーザBの表示
画面上に表示させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はネットワークにおけ
る電子メールやファクシミリ等の情報取得方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来の技術では、例えば、特開平2−1
85158号公報には受信側において、送信側が送信し
た情報を受理した旨を自動的に該当送信側に通知する通
信装置について開示されています。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の技
術では、受信側で送信情報を確実に受理したことは送信
側に通知されるが、受信者が留守等により確認すること
ができない場合でも確認したとして返信されてしまう。
【0004】また、ホストを介したシステムに用いる場
合、先方がこの情報を次にいつ確認するのかが不明であ
り、先方からの連絡等を受けなければ情報が何時に確認
されるか不安を持つ等の問題が発生する。
【0005】そこで、本発明は、このような問題点を解
決するために、ユーザが次にログインする時間などのユ
ーザ情報を、接続してきた他のユーザに通知する方法を
提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
させるためになされたものであって、請求項1記載の発
明は、複数のユーザとホストとから構成されるネットワ
ークシステムにおいて、ユーザ毎のユーザ情報をホスト
に登録しておき、ホストに対する第1のユーザから第2
のユーザへの接続を検出して、前記第1のユーザへ前記
第2のユーザのユーザ情報を発信することを特徴とする
情報取得方法である。
【0007】また、請求項2記載の発明は、複数のユー
ザとホストとから構成されるネットワークシステムにお
いて、ユーザ毎にユーザ情報と当該ユーザ情報の発信を
許可するユーザとをホストに登録しておき、ホストに対
する第1のユーザから第2のユーザへの接続を検出し
て、第2のユーザが第1のユーザへユーザ情報の発信を
許可しているか否かを判断し、許可している場合に、第
1のユーザへ第2のユーザのユーザ情報を発信すること
を特徴とする情報取得方法である。
【0008】また、請求項3記載の発明は、前記請求項
1または2記載の情報取得方法において、前記ユーザ情
報から時間情報を抽出し、抽出された時間情報と現在の
時間とを比較し、抽出された時間情報が過去のものであ
る場合に、ユーザ情報の発信を禁止することを特徴とす
る情報取得方法である。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図をもとに本発明について
詳述する。なお、これによって本発明は限定されるもの
ではない。
【0010】図1は本発明によるネットワーク上の情報
取得装置を用いたシステムの構成図である。
【0011】サーバ1はネットワーク上の何らかの装置
に対してサービスを提供するソフトウエアを搭載し、実
行を行うワークステーション等のコンピュータである。
データベース2はサーバ1に接続するユーザ情報や、サ
ービスを提供するソフトウエアで使用するデータ等を記
憶している。サーバ1ではデータ読み出し命令によりデ
ータベース2から必要なデータを取り出し、実行してい
る。
【0012】図2は本発明によるネットワーク上の情報
取得装置を用いたシステム構成を示すブロック図であ
る。
【0013】ユーザ側のコンピュータ3にはメールやメ
ッセージなどの文書データを入力するためのキーボード
4およびマウス5、メッセージなどを表示するディスプ
レイ(図示せず)等が備わっている。
【0014】キーボード4、マウス5を用いて入力され
た文書データをメールで送信するためにはユーザがコン
ピュータ3に送信命令を与える。送信命令を受けたコン
ピュータ3内の制御部では文書データをデジタルデータ
に変換する。デジタルデータに変換された文章データは
モデム6、電話回線7を介してサーバ側のモデム8に送
信される。
【0015】モデム8で受信したデジタルデータはサー
バ側のコンピュータ9によりもとの文書データの形式に
変換され、記憶部11のメールボックス11−1に記憶
される。サーバ側のコンピュータ9には時計回路10が
内蔵されており、この時計回路10により計時された日
時を読み出し、メールを受信した日時をメール情報に付
加してメール内容と、共にメールボックス11−1に記
憶する。
【0016】記憶部11は図1のデータベース2に相当
し、受信したメールを記憶するメールボックス11−1
の他に、現在ログインしているユーザのIDやログイン
時間等を記憶するログイン情報記憶部11−2、あるユ
ーザが特定ユーザに向けて発信するメッセージを記憶す
るメッセージ情報記憶部11−3、あるユーザがメッセ
ージの発信を許可する特定のユーザIDを記憶するアク
セス情報記憶部11−4を備えている。
【0017】仮に、日常的にメールのやり取りをしてい
るユーザAからユーザBとのメール送受信に関する処理
を例に挙げて説明を行う。
【0018】ユーザAが数日留守にするためメールが読
めない状態となったときに、その旨を示すメッセージを
サーバ1の記憶部11のメッセージ情報記憶部11−3
に登録する。ここでは以下のメッセージを登録してい
る。「メールを確認することができるのは、22日午前
9:00以降になります。」さらに、この時、上記のメ
ッセージを見せても良いユーザのIDをサーバ1の記憶
部11のアクセス情報記憶部11−4のユーザAのエリ
アに登録する。ここでは仮に、ユーザB、ユーザDのI
Dを登録している。以上が図1aの処理である。
【0019】例えば、20日にユーザBがユーザAに緊
急のメールを送信したとき、ユーザAがいつそのメール
を読むのか気になり、ユーザAからのメッセージがない
か、サーバ1に問い合わせる。以上が図1b1の処理で
ある。
【0020】サーバ1は、ユーザBの問い合わせに応じ
て、アクセス情報記憶部11−4からユーザBのIDが
あり、さらにメッセージ情報記憶部11−3にユーザA
のメッセージがあれば、図3(a)のようにユーザAか
らのメッセージとしてユーザAがサーバ1に登録したメ
ッセージをユーザBの表示画面上に表示させる。以上が
図1b2の処理である。
【0021】また、22日10:00にユーザBがユー
ザAからのメッセージがないか、サーバ1に問い合わせ
た時に、サーバ1はユーザAのメッセージから日付や時
間の情報を抽出し、現在日時を内蔵の時計回路10から
読み出して比較する。この例では、ユーザAのメッセー
ジにある日時が22日午前9:00が時刻情報として抽
出され、現在日時が22日10:00でメッセージの日
時を過ぎているため、ユーザAからのメッセージがサー
バ1に登録されていてもメッセージを通知を行わない。
【0022】また、ユーザCがユーザAからのメッセー
ジがないか、サーバ1に問い合わせた場合、ユーザCの
IDはアクセス情報記憶部11−4のユーザAのエリア
にないため、図3(b)のようにユーザAの伝言メッセ
ージを見る許可を与えられていないこと、或いはメッセ
ージが設定されていないことをユーザCに通知する。
【0023】次に、図4のサーバの詳細なブロック図を
もとに、サーバの動作について説明する。
【0024】まず、ユーザAがメッセージとメッセージ
を送信する相手を特定するためのIDとを設定する場合
のサーバの動作について説明する。
【0025】モデム8を介して、ユーザAより、メッセ
ージとメッセージを送信する相手を特定するためのID
とを設定するモードが選択されることにより、制御部1
2はaよりアドレス制御部13にユーザAのIDを出力
する。
【0026】制御部12よりユーザAのIDを受けたア
ドレス制御部13は、ユーザAのIDに相当するアドレ
スを発生し、記憶部11のメッセージ情報記憶部11−
3と、アクセス情報記憶部11−4に与える。
【0027】初めに、ユーザAからモデム8を介して送
られてきたメッセージ情報をアドレス発生部14が示す
メッセージ情報記憶部11−3のアドレス位置に書き込
む。次に、ユーザAからモデム8を介して送られてきた
送信を許可するユーザを特定するためのIDをアクセス
情報記憶部11−4のアドレス位置に書き込む。これに
より、メッセージ並びに許可ユーザの設定が終了する。
【0028】続いて、接続してきたユーザに対するサー
バの動作について説明する。モデム8を介して接続して
きたユーザBは、メールを送る他のユーザ(ここでは、
ユーザA)のIDを送信する。
【0029】このIDを受信すると、制御部12はbよ
りアドレス制御部13に送信する相手であるユーザAの
IDを出力する。制御部12よりユーザAのIDを受け
たアドレス制御部13は、ユーザAのIDに相当するア
ドレスを発生し、記憶部11のアクセス情報記憶部11
−4と、メールボックス11−1に与える。そして、ア
クセス情報記憶部11−4のユーザAのエリアに設定さ
れたメッセージ送信を許可する他のユーザのIDを設定
保持部17に出力する。
【0030】一方、ユーザBが接続のために送信してき
たユーザBのIDは、制御部12を通じて要求者ID保
持部15にて保持され、検出部16にて要求者ID保持
部15にて保持されているIDが設定ID保持部17に
保持されたIDに含まれているかを検出する。
【0031】検出の結果、設定されていれば、検出部1
6の出力によりゲート18を開き、アドレス発生部14
のアドレスをアドレス制御部13に与える。アドレス発
生部14のアドレスを受けたアドレス制御部13は、そ
のアドレスをメッセージ情報記憶部11−3に与え、そ
のアドレス即ちユーザAが設定したメッセージ内容をメ
ッセージ保持部19に出力し、そのメッセージ内容はメ
ッセージ保持部19にて保持される。
【0032】メッセージ保持部19にて保持されたメッ
セージ内容は時刻抽出部20により時刻情報が抽出され
る。時刻抽出部20にて抽出された時刻は、現在の時刻
を計時する時計部21と時刻比較部22にて比較され、
メッセージ内容より抽出した時刻が過去の時刻では無い
時には、時刻比較部22の出力によりゲート23を開
き、メッセージ保持部19の内容を制御部12に送る。
これによりユーザBに対してメッセージが送信されるこ
とになる。
【0033】一方、過去の時刻情報であった場合には予
め記憶されているメッセージが無い等の内容を記憶して
いる固定メッセージ記憶部24の内容がゲート25を介
して制御部12に出力されユーザBに送信される。
【0034】図5はユーザAがサーバに伝言メッセージ
等の情報とこの情報を見せても良い他のユーザのIDを
設定する処理を示したフローチャート図である。
【0035】まず、STEP1で、ユーザAはユーザ側
のコンピュータ3を電話回線7を介してサーバに接続す
る。STEP2では、ユーザA側で伝言メッセージを設
定する旨をサーバに対して送信した後に、伝言メッセー
ジを入力し、サーバに送信する。STEP3で、STE
P2で送信した伝言メッセージを見せても良い他のユー
ザのIDを入力し、サーバに送信する。次に、STEP
4でSTEP2とSTEP3で送信したデータを確かに
受信したことを知らせる返答がサーバからあるかどうか
を判断し、受信確認の返答がなければ、STEP2に戻
って設定をやり直す。一方、サーバから受信確認の返答
があれば、設定処理を終了する。
【0036】図6はサーバがユーザAの設定を登録する
処理を示すフローチャート図である。
【0037】まず、STEP5でユーザAからの設定依
頼を受信し、STEP6でユーザ側より電話回線7を介
して送られてきた伝言メッセージを受信する。STEP
7では、STEP6で受信した伝言メッセージが正しい
受信データであるかどうかをパリティビットなどを用い
てチェックし、正しくデータ受信できなかった場合には
STEP8でユーザAに対して、再度正しいデータを送
信するよう通知する。一方、STEP7でチェックした
結果、受信データが正く受信できていれば、STEP9
に進む。
【0038】STEP9では、ユーザAから送信されて
きた、伝言メッセージを見せても良い他のユーザのID
を受信する。STEP10では、STEP7と同様にS
TEP9で受信したユーザのID情報が、正しい受信デ
ータであるかどうかをパリティチェック等の方法を用い
てチェックし、正しくデータが受信できなかった場合に
はSTEP11でユーザAに対して再度、データを送信
するよう通知する。一方、STEP10でチェックした
結果、受信データが正しく受信できていれば、STEP
12に進む。
【0039】STEP12では、ユーザAから送信され
た伝言メッセージをサーバの記憶部11のメッセージ情
報記憶部11−3に登録し、伝言メッセージを見せても
良い他のユーザのIDをサーバの記憶部11のアクセス
情報記憶部11−4に保存する。
【0040】図7はサーバがユーザBからユーザAの情
報を要求されたときの処理を示したフローチャート図で
ある。
【0041】まず、STEP13でユーザBから他のユ
ーザ情報取得要求を受信する。次に、STEP14でサ
ーバの記憶部11のログイン情報11−2からユーザB
のIDを抽出し、STEP15でアクセス情報記憶部1
1−4のユーザAの情報の中にSTEP14で抽出した
ユーザBのIDが有るかどうかを判断する。
【0042】アクセス情報記憶部11−4のユーザAの
情報の中にユーザBのIDがなければ、STEP16で
ユーザBにはユーザAのメッセージを見せる許可を与え
られていないことをユーザBに通知し、処理を終了す
る。
【0043】一方、アクセス情報記憶部11−4のユー
ザAの情報の中にユーザBのIDがあれば、STEP1
7で、ログイン情報11−2よりユーザAが現在ログイ
ンしているかどうかを判断する。現在ユーザAがログイ
ンしていれば、STEP18でユーザAがログインして
いることを、ユーザBに通知し、処理を終了する。
【0044】一方、現在ユーザAがログインしていなけ
れば、STEP19でサーバの記憶部11のメッセージ
情報記憶部11−3にユーザAの伝言メッセージがある
かどうかを判断する。メッセージ情報記憶部11−3に
ユーザAの伝言メッセージがあれば、STEP20でメ
ッセージ情報記憶部11−3からユーザAの伝言メッセ
ージをユーザBに通知し、処理を終了する。
【0045】一方、メッセージ情報記憶部11−3にユ
ーザAの伝言メッセージがなければ、STEP21でユ
ーザAが現在ログインしていないことをユーザBに通知
し、処理を終了する。
【0046】図8は時刻情報を配慮した時のサーバがユ
ーザBからユーザAの情報を要求されたときの処理を示
したフローチャート図である。
【0047】STEP22からSTEP27までの処理
は図7のSTEP13からSTEP18までの処理と同
様であるため説明を省略する。
【0048】STEP26で、ログイン情報11−2か
らユーザAが現在ログインしていないと判断されたとき
に、STEP28でサーバの記憶部11のメッセージ情
報記憶部11−3にユーザAの伝言メッセージがあるか
どうかを判断する。メッセージ情報記憶部11−3にユ
ーザAの伝言メッセージがなければ、STEP29でユ
ーザAが現在ログインしていないことをユーザBに通知
し、処理を終了する。
【0049】一方、メッセージ情報記憶部11−3にユ
ーザAの伝言メッセージがあれば、STEP30でメッ
セージ情報記憶部11−3の中のユーザAの伝言メッセ
ージに日時データがあるかどうかを判断し、日時データ
がなければSTEP34に進む。
【0050】ユーザAの伝言メッセージに日時データが
あれば、STEP31でメッセージ情報11−3のユー
ザAのエリアから日時データを抽出する。次に、STE
P32でサーバのコンピュータ9に内蔵された時計回路
10から現在日時を読み出し、STEP33で、STE
P31で抽出した日時データと、STEP32で読み出
した現在日時を比較する。
【0051】STEP33の比較によって、現在日時が
メッセージ情報11−3のユーザAのエリアから抽出し
た日時データの日時を越えていた場合には、処理を終了
する。この時、STEP29へ進むようにしても良い。
【0052】また、現在日時がメッセージ情報11−3
のユーザAのエリアから抽出した日時データの日時に至
らない場合には、STEP34でメッセージ情報11−
3のユーザAのエリアから読み出したメッセージをユー
ザBに通知し、処理を終了する。
【0053】以上の処理によって、ユーザが次にログイ
ンする時間などを記したメッセージを、ユーザ情報取得
要求してきた特定のユーザに通知し、メッセージにある
日時が、別のユーザがユーザ情報取得要求を行った日時
を超える場合に、メッセージを通知しないようにするこ
とができる。
【0054】上記の例においては、接続を行ったユーザ
からの要求により登録されているメッセージの送信を行
っているが、他のユーザの接続を検出し、メールを送る
前或いはメールを送った後に登録されているユーザに対
してのみメッセージの送信を行うようにしても良い。
【0055】また、特定のユーザが設定されていない時
には全ての接続ユーザに対してメッセージの送信を行う
ようにしても良い。
【0056】
【発明の効果】本発明によれば、請求項1記載の発明で
は、複数のユーザとホストとから構成されるネットワー
クシステムにおいて、ユーザ毎のユーザ情報をホストに
登録しておき、ホストに対する第1のユーザから第2の
ユーザへの接続を検出して、前記第1のユーザへ前記第
2のユーザのユーザ情報を発信するので、例えば、ユー
ザ情報として次にログインする時間などを登録しておけ
ば、受信先が不在であっても、送信側には受信側の状況
がわかり、メールを送信した場合などにメールが届いて
いるかどうかを不安に思うことがなくなる。
【0057】また、請求項2記載の発明では、複数のユ
ーザとホストとから構成されるネットワークシステムに
おいて、ユーザ毎にユーザ情報と当該ユーザ情報の発信
を許可するユーザとをホストに登録しておき、ホストに
対する第1のユーザから第2のユーザへの接続を検出し
て、第2のユーザが第1のユーザへユーザ情報の発信を
許可しているか否かを判断し、許可している場合に、第
1のユーザへ第2のユーザのユーザ情報を発信するの
で、例えば、ユーザ情報として次にログインする時間な
どを登録しておけば、受信先が不在であっても、送信側
には受信側の状況がわかり、メールを送信した場合など
にメールが届いているかどうかを不安に思うことがなく
なくなるだけでなく、ユーザ情報は許可したユーザにの
み発信されるから秘密性が保持される。
【0058】また、請求項3記載の発明では、前記請求
項1または2記載の情報取得方法において、前記ユーザ
情報から時間情報を抽出し、抽出された時間情報と現在
の時間とを比較し、抽出された時間情報が過去のもので
ある場合に、ユーザ情報の発信を禁止するので、ユーザ
が残した伝言(ユーザ情報)の時間を過ぎても、そのま
まの伝言が通知されるため、伝言が無意味なものにな
り、有効でない情報まで通知してしまう等の不都合を解
消することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるネットワーク上の情報取得装置を
用いたシステムの構成図である。
【図2】本発明によるネットワーク上の情報取得装置を
用いたシステム構成を示すブロック図である。
【図3】メッセージの表示画面例を示す図である。
【図4】サーバの詳細なブロック図である。
【図5】ユーザAがサーバに伝言メッセージ等の情報と
この情報を見せても良い他のユーザのIDを設定する処
理を示したフローチャート図である。
【図6】サーバがユーザAの設定を登録する処理を示す
フローチャート図である。
【図7】サーバがユーザBからユーザAの情報を要求さ
れたときの処理を示したフローチャート図である。
【図8】時刻情報を配慮した時のサーバがユーザBから
ユーザAの情報を要求されたときの処理を示したフロー
チャート図である。
【符号の説明】
1・・・サーバ 2・・・データベース 3・・・ユーザ側コンピュータ 4・・・キーボード 5・・・マウス 6・・・ユーザ側モデム 7・・・電話回線 8・・・サーバ側モデム 9・・・サーバ側コンピュータ 10・・・時計回路
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04N 1/32

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のユーザとホストとから構成される
    ネットワークシステムにおいて、 ユーザ毎のユーザ情報をホストに登録しておき、ホスト
    に対する第1のユーザから第2のユーザへの接続を検出
    して、前記第1のユーザへ前記第2のユーザのユーザ情
    報を発信することを特徴とする情報取得方法。
  2. 【請求項2】 複数のユーザとホストとから構成される
    ネットワークシステムにおいて、 ユーザ毎にユーザ情報と当該ユーザ情報の発信を許可す
    るユーザとをホストに登録しておき、ホストに対する第
    1のユーザから第2のユーザへの接続を検出して、第2
    のユーザが第1のユーザへユーザ情報の発信を許可して
    いるか否かを判断し、許可している場合に、第1のユー
    ザへ第2のユーザのユーザ情報を発信することを特徴と
    する情報取得方法。
  3. 【請求項3】 前記請求項1または2記載の情報取得方
    法において、 前記ユーザ情報から時間情報を抽出し、抽出された時間
    情報と現在の時間とを比較し、抽出された時間情報が過
    去のものである場合に、ユーザ情報の発信を禁止するこ
    とを特徴とする情報取得方法。
JP9072520A 1997-03-26 1997-03-26 情報取得方法 Pending JPH10271159A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9072520A JPH10271159A (ja) 1997-03-26 1997-03-26 情報取得方法
US09/046,125 US6175873B1 (en) 1997-03-26 1998-03-23 Method for acquiring communication information
CNB981051898A CN1151631C (zh) 1997-03-26 1998-03-26 获取通信信息的方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9072520A JPH10271159A (ja) 1997-03-26 1997-03-26 情報取得方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10271159A true JPH10271159A (ja) 1998-10-09

Family

ID=13491697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9072520A Pending JPH10271159A (ja) 1997-03-26 1997-03-26 情報取得方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6175873B1 (ja)
JP (1) JPH10271159A (ja)
CN (1) CN1151631C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7620683B2 (en) 2001-05-18 2009-11-17 Kabushiki Kaisha Square Enix Terminal device, information viewing method, information viewing method of information server system, and recording medium
US8103736B2 (en) 2001-04-24 2012-01-24 Kabushiki Kaisha Square Enix Status notifying method in communication system, status notifying server and communication system

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7003546B1 (en) * 1998-10-13 2006-02-21 Chris Cheah Method and system for controlled distribution of contact information over a network
AU6410699A (en) * 1998-10-13 2000-05-01 Chris Cheah Method and system for controlled distribution of information over a network
JP2001142798A (ja) * 1999-08-30 2001-05-25 Nec Corp マルチメディア付加価値サービス提供方式
US20030115091A1 (en) * 2001-11-16 2003-06-19 Gateway, Inc. Remote out-of-box experience
US20040003046A1 (en) * 2001-12-12 2004-01-01 3Com Corporation System and methods for providing instant services in an internet protocol network
US7702726B1 (en) * 2002-04-10 2010-04-20 3Com Corporation System and methods for providing presence services in IP network
US20080086530A1 (en) * 2006-10-09 2008-04-10 Gandhi Rajeev H System and method for restricting replies to an original electronic mail message
WO2008060284A1 (en) * 2006-11-16 2008-05-22 Tte Technology, Inc. System and method for accommodating submissions of invalid system time table information
US11213722B2 (en) 2015-11-25 2022-01-04 Swimmetric, LLC Swimming speedometer system with near-eye display
CN108390986A (zh) * 2018-03-01 2018-08-10 广东欧珀移动通信有限公司 电话号码推送方法、装置、系统及计算机可读存储介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0330542A (ja) * 1989-06-28 1991-02-08 Canon Inc メツセージ通信処理システム
JPH03155242A (ja) * 1989-11-14 1991-07-03 Ricoh Co Ltd メールシステム
JPH08255150A (ja) * 1995-03-17 1996-10-01 Toshiba Corp 情報公開装置及びマルチモーダル情報入出力システム

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4881179A (en) * 1988-03-11 1989-11-14 International Business Machines Corp. Method for providing information security protocols to an electronic calendar
JPH02185158A (ja) 1989-01-12 1990-07-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通信装置
JP2786236B2 (ja) * 1989-03-27 1998-08-13 株式会社日立製作所 データ配送方法および装置
US5210869A (en) * 1990-05-24 1993-05-11 International Business Machines Corporation Method and system for automated transmission of failure of delivery message in a data processing system
JP3177684B2 (ja) * 1991-03-14 2001-06-18 株式会社日立製作所 電子メールシステム
US5627764A (en) * 1991-10-04 1997-05-06 Banyan Systems, Inc. Automatic electronic messaging system with feedback and work flow administration
US5283856A (en) * 1991-10-04 1994-02-01 Beyond, Inc. Event-driven rule-based messaging system
JP3553987B2 (ja) * 1992-11-13 2004-08-11 株式会社日立製作所 クライアント・サーバシステム
US5428784A (en) * 1993-03-05 1995-06-27 International Business Machines Corporation Method and apparatus for linking electronic mail and an electronic calendar to provide a dynamic response to an electronic mail message
US5513126A (en) * 1993-10-04 1996-04-30 Xerox Corporation Network having selectively accessible recipient prioritized communication channel profiles
US5555376A (en) * 1993-12-03 1996-09-10 Xerox Corporation Method for granting a user request having locational and contextual attributes consistent with user policies for devices having locational attributes consistent with the user request
US5812865A (en) * 1993-12-03 1998-09-22 Xerox Corporation Specifying and establishing communication data paths between particular media devices in multiple media device computing systems based on context of a user or users
US5493692A (en) * 1993-12-03 1996-02-20 Xerox Corporation Selective delivery of electronic messages in a multiple computer system based on context and environment of a user
US5691713A (en) * 1994-01-18 1997-11-25 Fuji Xerox Co., Ltd. Communication apparatus allowing a receiver to recognize a generalized situation of a sender
GB9402935D0 (en) * 1994-02-16 1994-04-06 British Telecomm A method for controlling access to a database
US5887140A (en) * 1995-03-27 1999-03-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Computer network system and personal identification system adapted for use in the same
US5826269A (en) * 1995-06-21 1998-10-20 Microsoft Corporation Electronic mail interface for a network server
US5729734A (en) * 1995-11-03 1998-03-17 Apple Computer, Inc. File privilege administration apparatus and methods
JP2977476B2 (ja) * 1995-11-29 1999-11-15 株式会社日立製作所 機密保護方法
US5845257A (en) * 1996-02-29 1998-12-01 Starfish Software, Inc. System and methods for scheduling and tracking events across multiple time zones
US5884033A (en) * 1996-05-15 1999-03-16 Spyglass, Inc. Internet filtering system for filtering data transferred over the internet utilizing immediate and deferred filtering actions
US6047376A (en) * 1996-10-18 2000-04-04 Toshiba Information Systems (Japan) Corporation Client-server system, server access authentication method, memory medium stores server-access authentication programs, and issuance device which issues the memory medium contents
US5930471A (en) * 1996-12-26 1999-07-27 At&T Corp Communications system and method of operation for electronic messaging using structured response objects and virtual mailboxes

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0330542A (ja) * 1989-06-28 1991-02-08 Canon Inc メツセージ通信処理システム
JPH03155242A (ja) * 1989-11-14 1991-07-03 Ricoh Co Ltd メールシステム
JPH08255150A (ja) * 1995-03-17 1996-10-01 Toshiba Corp 情報公開装置及びマルチモーダル情報入出力システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8103736B2 (en) 2001-04-24 2012-01-24 Kabushiki Kaisha Square Enix Status notifying method in communication system, status notifying server and communication system
US7620683B2 (en) 2001-05-18 2009-11-17 Kabushiki Kaisha Square Enix Terminal device, information viewing method, information viewing method of information server system, and recording medium
US8370438B2 (en) 2001-05-18 2013-02-05 Kabushiki Kaisha Square Enix Terminal device, information viewing method, information viewing method of information server system, and recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
US6175873B1 (en) 2001-01-16
CN1151631C (zh) 2004-05-26
CN1199295A (zh) 1998-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7174289B2 (en) Translating system and translating apparatus in which translatable documents are associated with permission to translate
US6470379B1 (en) Method and apparatus for facsimile capable of communicating with data processing and facsimile machines
JPWO2006003995A1 (ja) メッセージ送信システム及びメッセージ送信方法
JPH10107836A (ja) ファクシミリシステム
EP1035686A2 (en) Communications method, communications system, communications device, and server
JPH10271159A (ja) 情報取得方法
US7617282B2 (en) Apparatus for converting e-mail data into audio data and method therefor
JP2003125001A (ja) 電子メール通信装置及び電子メール通信方法
JP2007258946A (ja) ファクシミリ送信システムおよびそれに用いるファクシミリサーバ
US7177038B2 (en) Image forming system
JP2019186665A (ja) 情報処理装置、情報処理システムおよびプログラム
JPH10150462A (ja) ファクシミリサーバ
JP4001771B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2000215123A (ja) 共有文書管理装置への文書登録・更新方法
JP4507030B2 (ja) ネットワークシステム、端末装置及び情報送信方法
JP3184106B2 (ja) Faxデータの電子メール転送システム
JP3527090B2 (ja) 分散型メールシステム並びにメール到着確認用プログラムを記録した記録媒体及びメールサーバ装置
JPH04332234A (ja) 閲覧管理装置
JPH0514405A (ja) 電子メール装置
JPH1013592A (ja) 電子メールシステムとそのメッセージ配信方法
KR100239911B1 (ko) 전자우편 서비스 장치 및 방법
JPH11112767A (ja) 画像転送装置
JP2003173365A (ja) 内容証明通信方法及び装置
JP2001318864A (ja) データ処理装置、および、記憶媒体
JP2000174973A (ja) インタ―ネット・ファクシミリ