JPH10270491A - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体装置およびその製造方法

Info

Publication number
JPH10270491A
JPH10270491A JP9076780A JP7678097A JPH10270491A JP H10270491 A JPH10270491 A JP H10270491A JP 9076780 A JP9076780 A JP 9076780A JP 7678097 A JP7678097 A JP 7678097A JP H10270491 A JPH10270491 A JP H10270491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive tape
insulating adhesive
conductive
insulating
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9076780A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3627949B2 (ja
Inventor
Yasufumi Uchida
康文 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP07678097A priority Critical patent/JP3627949B2/ja
Priority to TW086115366A priority patent/TW392260B/zh
Priority to EP97308718A priority patent/EP0867938A3/en
Priority to CNB971141134A priority patent/CN1147931C/zh
Priority to US08/984,049 priority patent/US6137166A/en
Priority to KR1019970068290A priority patent/KR100366114B1/ko
Publication of JPH10270491A publication Critical patent/JPH10270491A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3627949B2 publication Critical patent/JP3627949B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/60Attaching or detaching leads or other conductive members, to be used for carrying current to or from the device in operation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49503Lead-frames or other flat leads characterised by the die pad
    • H01L23/4951Chip-on-leads or leads-on-chip techniques, i.e. inner lead fingers being used as die pad
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/03Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/0212Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers
    • H01L2224/02122Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/02163Auxiliary members for bonding areas, e.g. spacers being formed on the semiconductor or solid-state body on the bonding area
    • H01L2224/02165Reinforcing structures
    • H01L2224/02166Collar structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/023Redistribution layers [RDL] for bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/0401Bonding areas specifically adapted for bump connectors, e.g. under bump metallisation [UBM]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05556Shape in side view
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/4826Connecting between the body and an opposite side of the item with respect to the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/485Material
    • H01L2224/48505Material at the bonding interface
    • H01L2224/48699Principal constituent of the connecting portion of the wire connector being Aluminium (Al)
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4899Auxiliary members for wire connectors, e.g. flow-barriers, reinforcing structures, spacers, alignment aids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01015Phosphorus [P]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01019Potassium [K]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01021Scandium [Sc]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01074Tungsten [W]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/06Polymers
    • H01L2924/078Adhesive characteristics other than chemical
    • H01L2924/07802Adhesive characteristics other than chemical not being an ohmic electrical conductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ボンディングワイヤーのループを低くしてパ
ッケージの薄型化を図ること。 【解決手段】 本発明は、半導体素子1上に設けられた
複数の電極パッドと、この電極パッドとボンディングワ
イヤーWを介して接続されるリードLと、半導体素子1
上に配置され複数の電極パッドのうち共通の信号を取り
扱うものを導通させる共通ライン2a、2bとを備えて
いる半導体装置であり、この共通ライン2a、2bの少
なくとも表面に絶縁部材である第2絶縁性接着テープが
被着しているものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体素子上に配
置される複数の電極パッドのうち共通の信号を取り扱う
ものを導通させる共通ラインを備えた半導体装置および
その製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図6は従来例を説明する概略図(その
1)である。この半導体装置はLOC(Lead On Chip)
構造から成るものであり、チップ状の半導体素子1と、
半導体素子1上に絶縁性テープTを介して接続される複
数のリードLおよび共通ライン2a’、2b’と、半導
体素子1上に設けられた複数の電極パッドとを備えてい
る。
【0003】また、複数の電極パッドのうち、電源供給
用の電極パッドP1と共通ライン2a’とがボンディン
グワイヤーWにより接続され、また接地用の電極パッド
P2と共通ライン2b’とがボンディングワイヤーWに
より接続されている。この接続によって、共通ライン2
a’は電源供給ライン、共通ライン2b’は接地ライン
となる。
【0004】さらに、電極パッドPa、Pbは電源供給
ラインである共通ライン2a’とボンディングワイヤー
Wによって接続され、また電極パッドPc、Pd、P
e、Pfは接地ラインである共通ライン2b’とボンデ
ィングワイヤーWによって接続されている。なお、その
他の電極パッドはリードLと直接ボンディングワイヤー
Wによって接続されている。
【0005】近年の半導体装置では、半導体素子1の微
細化に伴い内部配線が非常に細くなってきている。この
ため、電源供給用の電極パッドP1や接地用の電極パッ
ドP2との接続を半導体素子1内で行うと、電圧降下に
よる特性劣化を招くため、共通ライン2a’、2b’を
用いた電気的配線を行うようにしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな半導体装置には次のような問題がある。すなわち、
図7(a)に示すように、電極パッドPとリードLとを
ボンディングワイヤーWにて配線する際、共通ライン2
a’、2b’との接触を避けるため、十分な隙間Hを設
けて引き回す必要がある。
【0007】通常、共通ライン2a’、2b’はリード
Lと一体的なリードフレームとして形成されており、そ
の厚さは約150μm程度となっている。このため、共
通ライン2a’、2b’との接触を避けるためにボンデ
ィングワイヤーWのループ高さを400μm以上とる必
要がある。
【0008】このようにループを高くすると、図7
(b)に示すような薄型のパッケージPKを形成しよう
とした場合、そのパッケージPKからボンディングワイ
ヤーが露出してしまうという不都合が生じる。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような課題
を解決するために成された半導体装置およびその製造方
法である。すなわち、本発明は、半導体素子上に設けら
れた複数の電極パッドと、この電極パッドとボンディン
グワイヤーを介して接続されるリードと、半導体素子上
に配置され複数の電極パッドのうち共通の信号を取り扱
うものを導通させる共通ラインとを備えている半導体装
置であり、この共通ラインの少なくとも表面に絶縁部材
が被着しているものである。
【0010】また、半導体素子上に設けられ複数の電極
パッドを避けるよう第1の絶縁性接着テープを貼り付け
る工程と、半導体素子における共通の信号を取り扱う電
極パッドと導通する状態で第1の絶縁性接着テープ上に
導電性接着剤を積層する工程と、導電性接着剤の表面を
覆う状態で第2の絶縁性接着テープを積層する工程と、
導電性接着剤および第2の絶縁性接着テープが積層され
ていない電極パッドから外部との信号入出力を行うリー
ドとをボンディングワイヤーで接続するにあたり、第2
の絶縁性接着テープをまたぐとともに第2の絶縁性接着
テープと接触する状態で引き回して接続する工程とを備
えている半導体装置の製造方法でもある。
【0011】本発明の半導体装置では、半導体素子上に
配置され複数の電極パッドのうち共通の信号を取り扱う
ものを導通させる共通ラインの少なくとも表面に絶縁部
材が被着していることから、この共通ラインをまたぐ状
態で配線させるボンディングワイヤーが接触しても絶縁
部材によって電気的な接続が成されないことになる。つ
まり、ボンディングワイヤーと共通ラインとの電気的な
接触を考慮する必要がなくなり、ボンディングワイヤー
のループを低くできるようになる。
【0012】また、本発明の半導体装置の製造方法で
は、半導体素子上の複数の電極パッドを避けるように貼
り付けた第1の絶縁性接着テープの上に共通の信号を取
り扱う電極パッドと導通する状態で導電性接着剤を積層
し、その導電性接着剤の表面を覆う状態で第2の絶縁性
接着テープを積層していることから、絶縁部材で挟まれ
た導電性接着剤を共通ラインとして使用できるようにな
る。さらに、この第2の絶縁性接着テープをまたぐとと
もに第2の絶縁性接着テープと接触する状態でボンディ
ングワイヤーを引き回すことにより、ボンディングワイ
ヤーを第2の絶縁性接着テープによって支えることがで
きるようになる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の半導体装置およ
びその製造方法における実施の形態を図に基づいて説明
する。図1は第1実施形態を説明する概略図である。す
なわち、図1(a)の概略平面図に示すように、第1実
施形態における半導体装置は、LOC構造から成るもの
であり、チップ上の半導体素子1と、半導体素子1の基
板1a上に絶縁性テープTを介して接続される複数のリ
ードLと、基板1a上に設けられた複数の電極パッドの
うち共通の信号を取り扱うものを導通する共通ライン2
a、2bと、電極パッドとリードLとを配線するボンデ
ィングワイヤーWとを備えている。
【0014】この半導体装置では、共通ライン2aが電
源供給用のパッドP1と導通して電源供給ラインとな
り、共通ライン2bが接地用の電極パッドP2と導通し
て接地ラインとなっている。
【0015】また、この共通ライン2aは、電源の供給
を受ける電極パッドPa、Pbとも導通し、共通ライン
2bは、接地となる電極パッドPc、Pd、Pe、Pf
とも導通している。なお、他の電極パッドは共通ライン
2a、2bをまたぐボンディングワイヤーWによってリ
ードLと接続されている。
【0016】図1(b)は図1(a)におけるA部拡大
図、図1(c)は図1(b)におけるB−B線矢視断面
図である。このように、第1実施形態における共通ライ
ン2a、2bは3層構造となっている。すなわち、最下
層として第1絶縁性接着テープ21、中間層として導電
性接着剤22、最上層として第2絶縁性接着テープ23
が積層されている。なお、図1(b)では、最下層の第
1絶縁性接着テープ21上に導電性接着剤22が形成さ
れた状態のみを示している。
【0017】第1絶縁性接着テープ21は、熱可塑性接
着剤の付されたテープであり、基板1a上において共通
ライン2a、2bとして接触を得る電極パッド上に孔が
開けられた形状で貼り付けられている。また、導電性接
着剤22は熱硬化性の接着剤であり、第1絶縁性接着テ
ープ21の孔に入って電極パッドとの接触が成されてい
る。また、第2絶縁性接着テープ23は少なくとも導電
性接着剤22の表面を覆う状態で貼り付けられており、
第1絶縁性接着テープ21と同様に、熱可塑性接着剤の
付されたテープである。
【0018】例えば、電源供給用となる共通ライン2a
では、下層の第1絶縁性接着テープ21における電極パ
ッドP1、電極パッドPa、Pbの上に孔が形成されて
おり、導電性接着剤22がこの孔に入り込むとともに第
1絶縁性接着テープ21上に塗布されることで電源を得
るための導通ラインを構成している。また、この導電性
接着剤22の少なくとも表面に第2絶縁性接着テープが
被着することで、導電性接着剤22とボンディングワイ
ヤーWとの絶縁を図っている。
【0019】また、接地用となる共通ライン2bでは、
下層の第1絶縁性接着テープ21における電極パッドP
2、電極パッドPc、Pd、Pe、Pfの上に孔が形成
されており、導電性接着剤22がこの孔に入り込むとと
もに第1絶縁性接着テープ21上に塗布されることで接
地を得るための導通ラインを構成している。この導電性
接着剤22の少なくとも表面に第2絶縁性接着テープが
被着することで、導電性接着剤22とボンディングワイ
ヤーWとの絶縁を図っている。
【0020】各共通ライン2a、2bの厚さは45〜5
0μm程度(第1絶縁性接着テープ21、第2絶縁性接
着テープ23が約20μm厚、導電性接着剤22が約5
μm厚)であり、このような厚さによって上をまたぐボ
ンディングワイヤーWのループ高さを従来よりも低くで
きるとともに、ボンディングワイヤーWが共通ライン2
a、2bと接触しても、表面に形成された第2絶縁性接
着テープ23によって短絡しないようになっている。
【0021】次に、この半導体装置の製造方法を説明す
る。先ず、半導体素子1の電源信号を取り扱う電極パッ
ドP1、Pa、Pbの上に孔を開けた状態で第1絶縁性
接着テープ21を加熱および加圧によって接着し、接地
信号を取り扱う電極パッドP2、Pc、Pd、Pe、P
fの上に孔を開けた状態で第1絶縁性接着テープ21を
加熱および加圧によって接着した後、各々の第1絶縁性
接着テープ21上でその孔に入り込むように導電性接着
剤22を塗布する。この際、導電性接着剤22は第1絶
縁性接着テープ21より細い幅で塗布する。
【0022】図2は導電性接着剤の塗布を説明する概略
断面図である。図2(a)はディスペンサDを使用する
例であり、半導体素子1上の第1絶縁性接着テープ(図
示せず)の上にディスペンサDの先端から導電性接着剤
22を吐出させながら移動することで所望位置へ塗布し
ていく。
【0023】図2(b)はスタンパSTを用いる例であ
り、スタンパSTの下面に取り付けられた所定形状の導
電性接着剤22をスタンピングによって半導体素子1の
第1絶縁性接着テープ(図示せず)上へ積層する。
【0024】また、図2(c)はスクリーン印刷による
例であり、半導体素子1上にスクリーンSKを配置し、
その上に塗布した導電性接着剤22をスキージKによっ
て延ばすことでスクリーンSKに設けた所定形状の孔か
ら半導体素子1の第1絶縁性接着テープ(図示せず)上
へ導電性接着剤22を積層できるようになる。
【0025】いずれかの方法によって導電性接着剤22
を塗布した後は、この導電性接着剤22が十分隠れるよ
うに第2絶縁性接着テープを貼り付ける。その後、所定
の温度に加熱することによって導電性接着剤22を熱硬
化させ、3層構造の共通ライン2a、2bを形成する。
【0026】次に、共通ライン2a、2bが接続されて
いない電極パッドとリードLとをボンディングワイヤー
Wによって配線する。この際、ボンディングワイヤーW
は共通ライン2a、2bをまたぐとともに共通ライン2
a、2bの表面にある第2絶縁性接着テープ23に接触
して支えられる状態となる。これによってボンディング
ワイヤーWの低ループ化とともに十分な形状保持性を得
ることになる。
【0027】このボンディングワイヤーWの接続を行っ
た後は、半導体素子1の全体をモールド樹脂(図示せ
ず)によって封止し、パッケージ化を図る。本実施形態
では、ボンディングワイヤーWのループを従来より低く
できることから、モールド樹脂の厚さも薄くすることが
できようになる。
【0028】なお、上記製造方法において、第1絶縁性
接着テープ21を半導体素子1の形成後(分割後)に行
うよう説明したが、半導体素子1への分割前にウエハ状
態において予め貼り付けておいてもよい。
【0029】次に本発明の第2実施形態を説明する。図
2は第2実施形態を説明する概略図であり、(a)は概
略平面図、(b)は(a)のA部拡大図、(c)は
(b)のB’−B’線矢視断面図である。
【0030】すなわち、図2(a)に示すように、第2
実施形態における半導体装置は、LOC構造から成るも
のであり、チップ上の半導体素子1と、半導体素子1の
基板1a上に絶縁性テープTを介して接続される複数の
リードLと、基板1a上に設けられた複数の電極パッド
のうち共通の信号を取り扱うものを導通する共通ライン
2a、2bと、電極パッドとリードLとを配線するボン
ディングワイヤーWとを備えている。
【0031】また、第2実施形態では、電源の供給を受
ける電極パッドPa、Pbと導通する共通ライン2aお
よび接地となる電極パッドPc、Pd、Pe、Pfと導
通する共通ライン2bとが、各々3層構造(第1絶縁性
接着テープ21、銅箔22a、第2絶縁性接着テープ2
2)となっており、その銅箔22aと電極パッドとが金
属バンプBPを介して接続されている(図2(a)、
(b)参照)。なお、図2(b)では、最下層の第1絶
縁性接着テープ21上に銅箔22aが形成された状態の
みを示している。
【0032】第1絶縁性接着テープ21は、熱硬化性接
着剤の付されたテープであり、基板1a上において共通
ライン2a、2bとして接触を得る電極パッド上に孔が
開けられた形状で貼り付けられている。また、この第1
絶縁性接着テープ21の上には、その孔に配置された金
属バンプBPを介して銅箔22aが積層されている。ま
た、第2絶縁性接着テープ23は少なくとも銅箔22a
の表面を覆う状態で貼り付けられており、第1絶縁性接
着テープ21と同様に、熱硬化性接着剤の付されたテー
プである。
【0033】この電源供給用となる共通ライン2aで
は、下層の第1絶縁性接着テープ21における電極パッ
ドP1、電極パッドPa、Pbの上に孔が形成されてお
り、この孔に配置された金属バンプBPを介して銅箔2
2aが貼り付けられて電源を得るための導通ラインを構
成している。また、この銅箔22aの少なくとも表面に
第2絶縁性接着テープが被着することで、銅箔22aと
ボンディングワイヤーWとの絶縁を図っている。
【0034】また、接地用となる共通ライン2bでは、
下層の第1絶縁性接着テープ21における電極パッドP
2、電極パッドPc、Pd、Pe、Pfの上に孔が形成
されており、この孔に配置された金属バンプBPを介し
て銅箔22aが貼り付けられて接地を得るための導通ラ
インを構成している。この銅箔22aの少なくとも表面
に第2導電性接着テープが被着することで、銅箔22a
とボンディングワイヤーWとの絶縁を図っている。
【0035】各共通ライン2a、2bの厚さは45〜5
0μm程度(第1絶縁性接着テープ21、第2絶縁性接
着テープ23が約20μm厚、銅箔22aが約5μm
厚)であり、この厚さによって上をまたぐボンディング
ワイヤーWのループ高さを従来よりも低くできるととも
に、ボンディングワイヤーWが共通ライン2a、2bと
接触しても、表面に形成された第2絶縁性接着テープ2
3によって短絡しないようになっている。
【0036】次に、この半導体装置の製造方法を説明す
る。先ず、熱硬化性接着剤がその上面、下面に付された
第1絶縁性接着テープ21を基板1a上に加熱および加
圧によって貼り付ける。共通ライン2aの場合には、電
源信号を取り扱う電極パッドP1、Pa、Pbの上に孔
を開けた形状、共通ライン2bの場合には、接地信号を
取り扱う電極パッドP2、Pc、Pd、Pe、Pfの上
に孔を開けた形状の第1絶縁性接着テープ21を被着す
る。なお、この孔内における各電極パッド上には金属バ
ンプBPが配置されているものとする。
【0037】次に、この第1絶縁性接着テープ21の上
に銅箔22aを加圧によって接着し、この銅箔22aの
上に、下面に熱硬化性接着剤の付された第2絶縁性接着
テープ23を加圧によって接着する。銅箔22aは第1
絶縁性接着テープ21および第2絶縁性接着テープ23
の幅より細い幅のものを接着する。
【0038】その後、第2絶縁性接着テープ23の上か
ら加熱および加圧を加える。これによって、銅箔22a
と金属バンプBPとが接触する状態となる。そして、こ
の状態で半導体素子1を加熱する。この加熱によって第
1絶縁性接着テープ21および第2絶縁性接着テープ2
3に付された熱硬化性接着剤が硬化収縮し、銅箔22a
と金属バンプBPとが互いに強い力で接触するようにな
る。
【0039】次に、共通ライン2a、2bが接続されて
いない電極パッドとリードLとをボンディングワイヤー
Wによって配線する。この際、ボンディングワイヤーW
は共通ライン2a、2bをまたぐとともに共通ライン2
a、2bの表面にある第2絶縁性接着テープ23に接触
して支えられる状態となる。これによってボンディング
ワイヤーWの低ループ化とともに十分な形状保持性を得
ることになる。
【0040】このボンディングワイヤーWの接続を行っ
た後は、半導体素子1の全体をモールド樹脂(図示せ
ず)によって封止し、パッケージ化を図る。本実施形態
では、ボンディングワイヤーWのループを従来より低く
できることから、モールド樹脂の厚さも薄くすることが
できようになる。
【0041】さらに、第2実施形態では、共通ライン2
a、2bの導通部分として銅箔22aを使用しているこ
とから、低抵抗な導通ラインを構成して電気的特性の向
上を図ることが可能となる。
【0042】次に本発明の第3実施形態を説明する。図
4は第3実施形態を説明する概略図(その1)であり、
(a)は概略平面図、(b)は(a)のC部拡大図であ
る。また、図5は第3実施形態を説明する概略図(その
2)であり、(a)は第1導電性接着剤の形状、(b)
は図4(b)におけるD−D線矢視断面図、(c)はパ
ッケージ状態を示す概略断面図である。
【0043】すなわち、図4(a)に示すように、第3
実施形態における半導体装置は、LOC構造から成るも
のであり、チップ上の半導体素子1と、半導体素子1の
基板1a上に絶縁性テープTを介して接続される複数の
リードLと、基板1a上に設けられた複数の電極パッド
のうち共通の信号を取り扱うものを導通する共通ライン
2a、2bと、電極パッドとリードLとを配線するボン
ディングワイヤーWとを備えている。
【0044】特に、第3実施形態では、電源の供給を受
ける電極パッドPa、Pbと導通する導通ラインおよび
接地となる電極パッドPc、Pd、Pe、Pfと導通す
る導通ラインが5層構造で構成されている点に特徴があ
る。
【0045】図4(b)および図5(b)に示すよう
に、5層構造としては、最下層の第1絶縁性接着テープ
21、下層側の第1導電性接着剤22、中間層となる第
2絶縁性接着テープ23、上層側の第2導電性接着剤2
4、最上層の第3絶縁性接着テープ25の順に積層され
た構成となっている。
【0046】第1絶縁性接着テープ21は熱可塑性接着
剤の付されたテープであり、電源供給のための電極パッ
ド(その電極パッドと導通する他の電極パッドも含む。
以下同様。)および接地用の電極パッド(その電極パッ
ドと導通する他の電極パッドも含む。以下同様。)の上
に各々孔が開けられた形状で貼り付けられている。
【0047】また、第1導電性接着剤22は、電源供給
のための電極パッド(例えば、電極パッドPa)の位置
に設けられた第1絶縁性接着テープ21の孔に入り込む
とともに、その他の電極パッドPの位置を避けるように
塗布されている(図5(a)参照)。
【0048】また、第2絶縁性接着テープ23は、熱可
塑性接着剤の付されたテープであり、第1導電性接着剤
22の表面を覆う状態で貼り付けられている。なお、こ
の第2絶縁性接着テープ23における接地用の電極パッ
ドおよびその他(電源供給用でも接地用でもない電極パ
ッド)と対応する部分には孔が形成されている。
【0049】第2導電性接着剤24は、接地用の電極パ
ッド(例えば、電極パッドPa)の位置に設けられた第
2絶縁性接着テープ23の孔に入り込むとともに、その
他(電源供給用でも接地用でもない電極パッド)の電極
パッドPの位置を避けるように塗布されている。
【0050】また、第3絶縁性接着テープ25は、熱可
塑性接着剤の付されたテープであり、第2導電性接着剤
24の表面を覆う状態で貼り付けられている。この第3
絶縁性接着テープ23における電源供給用でも接地用で
もない電極パッドと対応する部分には孔が形成されてい
る。
【0051】したがって、この5層の共通ラインにおい
ては、下層側となる第1導電性接着剤22によって電源
供給用の導通ラインが構成され、上層側となる第2導電
性接着剤24によって接地用の導通ラインが構成されて
いる。また、第1導電性接着剤22と第2導電性接着剤
24とが積層構造となっていることで、各々電極パッド
の両側を通過する形状となっている。
【0052】また、共通ライン2における電源供給用で
も接地用でもない電極パッドの上方には孔が形成される
ことになり、この孔においてボンディングワイヤーWを
接続し、リードLとの配線を行うようにしている。
【0053】この共通ライン2の表面に第3絶縁性接着
テープ25が貼り付けられていることで、ボンディング
ワイヤーWが接触しても第1導電性接着剤22および第
2導電性接着剤24との短絡を避けることが可能とな
る。
【0054】次に、この半導体装置の製造方法を説明す
る。先ず、各電極パッドの上に孔を開けた形状の第1絶
縁性接着テープ21を加熱および加圧によって接着す
る。
【0055】次に、この第1絶縁性接着テープ21の上
に第1導電性接着剤22を塗布する。第1導電性接着剤
22は、電源信号を取り扱う電極パッドP1、Pa、P
bの上の孔にのみ入り込むとともに、各電極パッドの両
脇を通過する形状(図5(a)参照)で塗布する。第1
導電性接着剤22の塗布は、第1実施形態と同様、図2
(a)〜(c)に示すいずれがの方法を用いる。
【0056】次いで、第1導電性接着剤22の上に第2
絶縁性接着テープ23を加熱および加圧によって接着す
る。なお、この第2絶縁性接着テープ23における接地
用の電極パッドP2、Pc、Pd、Pe、Pfおよびそ
れ以外の電極パッド(電源供給用でも接地用でもない電
極パッド)の上には孔が設けられている。
【0057】次に、第2絶縁性接着テープ23の上に第
2導電性接着剤24を塗布する。第2導電性接着剤24
は、接地信号を取り扱う電極パッドP2、Pc、Pd、
Pe、Pfの上の孔にのみ入り込むとともに、各電極パ
ッドの両脇を通過する形状で塗布する。第2導電性接着
剤24の塗布は、第1導電性接着剤22と同様、図2
(a)〜(c)に示すいずれがの方法を用いる。
【0058】第2導電性接着剤24を塗布した後は、そ
の上に第3絶縁性接着テープ25を加熱および加圧によ
って接着する。第3絶縁性接着テープ25は第2導電性
接着剤24を覆う状態となる。なお、第3導電性接着テ
ープ25における電源供給用でも接地用でもない電極パ
ッドの上には孔が開けられている。
【0059】5層構造の共通ライン2を積層形成した後
は、半導体素子1を加熱する。この加熱によって熱可塑
性接着剤が硬化し、各層が接合する状態となる。
【0060】次に、共通ライン2の接続されていない電
極パッドとリードLとをボンディングワイヤーWによっ
て配線する。この際、ボンディングワイヤーWは共通ラ
イン2をまたぐとともに共通ライン2の表面にある第3
絶縁性接着テープ25に接触して支えられる状態とな
る。これによってボンディングワイヤーWの低ループ化
とともに十分な形状保持性を備えることになる。
【0061】このボンディングワイヤーWの接続を行っ
た後は、図5(c)に示すように、半導体素子1の全体
をモールド樹脂によって封止し、パッケージPKを構成
する。本実施形態では、ボンディングワイヤーWのルー
プを従来より低くできることから、パッケージPKの厚
さを図中二点鎖線で示す厚さまで薄くすることができよ
うになる。
【0062】第3実施形態では、共通ライン2を5層構
造とすることによって、独立した導通ラインを各々電極
パッドの両脇を通過する形状にすることができ、全体の
幅(接着面積)を大きくすることができる。これによっ
て、各層の接合力を大きくでき信頼性の向上を図ること
が可能となる。特に、この効果は各電極パッドのピッチ
がた小さくなればなるほど顕著に現れることになる。
【0063】なお、上記説明したいずれの実施形態で
も、共通ラインとして電源供給のための電源用ライン、
接地用の接地用ラインを例にしたが、本発明はこれに限
定されず、共通の信号を取り扱う複数の電極パッドを導
通するためのラインを共通ラインとしてもよい。すなわ
ち、半導体素子1の内部にあるアルミニウム配線等をこ
の共通ラインとして適用することも可能である。
【0064】また、共通ラインとボンディングワイヤー
Wとを接触させるにあたり、ンディングワイヤーWを多
角形的(例えば、台形)に引回し、その上辺と対応する
略水平となった部分において共通ラインとの線接触を図
るようにすれば、的確な支持を行うことが可能となる。
【0065】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の半導体装
置およびその製造方法によれば次のような効果がある。
すなわち、共通ラインをまたぐ状態でボンディングワイ
ヤーを接続する場合にも、共通ラインとボンディングワ
イヤーとの電気的な接触を考慮する必要がなくなり、ボ
ンディングワイヤーのループを低くすることが可能とな
る。これによって、半導体装置のパッケージを薄型化す
ることが可能となる。
【0066】また、ボンディングワイヤーを引き回す際
に共通ラインの表面に被着した絶縁性接着テープと接触
させることで、ボンディングワイヤーを支持することが
可能となり、ボンディングワイヤーの倒れや変形を抑制
して信頼性の高い半導体装置を提供できるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施形態を説明する概略図である。
【図2】導電性接着剤の塗布を説明する概略断面図であ
る。
【図3】第2実施形態を説明する概略図である。
【図4】第3実施形態を説明する概略図(その1)であ
る。
【図5】第3実施形態を説明する概略図(その2)であ
る。
【図6】従来例を説明する概略図(その1)である。
【図7】従来例を説明する概略図(その2)である。
【符号の説明】
1 半導体素子 2a、2b 共通ライン 21 第1絶縁性接着テープ 22 第1導電性接着剤 22a 銅箔 23 第2絶縁性接着テープ 24 第2導電性接着剤 25 第3絶縁性接着テープ BP 金属バンプ L リード P 電極パッド T 絶縁性テープ W ボンディングワイヤー

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体素子上に設けられた複数の電極パ
    ッドと、該電極パッドとボンディングワイヤーを介して
    接続されるリードと、該半導体素子上に配置され該複数
    の電極パッドのうち共通の信号を取り扱うものを導通さ
    せる共通ラインとを備えている半導体装置において、 前記共通ラインの少なくとも表面には絶縁部材が被着し
    ていることを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 前記共通ラインとして、前記半導体素子
    における電源共通ラインと接地ラインとが各々独立して
    構成されていることを特徴とする請求項1記載の半導体
    装置。
  3. 【請求項3】 前記ボンディングワイヤーは、前記共通
    ラインをまたぐとともに該共通ラインの表面に被着して
    いる前記絶縁部材と接触する状態で引き回されているこ
    とを特徴とする請求項1記載の半導体装置。
  4. 【請求項4】 前記共通ラインは、前記半導体素子と接
    着する第1の絶縁性接着テープと、該第1の絶縁性接着
    テープ上に積層する導電性部材と、該導電性部材上に積
    層する第2の絶縁性接着テープとから構成されているこ
    とを特徴とする請求項1記載の半導体装置。
  5. 【請求項5】 前記共通ラインは、前記半導体素子上に
    おいて絶縁性接着テープと導電性接着剤とが交互に積層
    され、その最上層に絶縁性接着テープが配置された構成
    となっていることを特徴とする請求項1記載の半導体装
    置。
  6. 【請求項6】 前記第1の絶縁性接着テープの前記共通
    の信号を取り扱う各電極パッドと対応する部分には孔が
    設けられ、該孔に埋め込まれた導電性部材および前記導
    電性部材を介して前記各電極パッドが導通していること
    を特徴とする請求項4記載の半導体装置。
  7. 【請求項7】 前記導電性部材は導電性接着剤から成る
    ことを特徴とする請求項4記載の半導体装置。
  8. 【請求項8】 前記導電性部材は金属箔から成ることを
    特徴とする請求項4記載の半導体装置。
  9. 【請求項9】 前記共通ラインは、前記半導体素子上と
    接着する第1の絶縁性接着テープと、該第1の絶縁性接
    着テープ上に積層する第1の導電性接着剤と、該第1の
    導電性接着剤上に積層する第2の絶縁性接着テープと、
    該第2の絶縁性接着テープ上に積層する第2の導電性接
    着剤と、該第2の導電性接着剤上に積層する第3の絶縁
    性接着テープとから構成されていることを特徴とする請
    求項5記載の半導体装置。
  10. 【請求項10】 前記共通ラインは、前記共通の信号を
    取り扱う各電極パッド以外の電極パッドと対応する部分
    の両脇を通過する形状となっていることを特徴とする請
    求項5記載の半導体装置。
  11. 【請求項11】 前記第1の導電性接着剤または前記第
    2の導電性接着剤は、前記半導体素子における電源供給
    ラインを構成し、該第2の導電性接着剤または該第1の
    導電性接着剤は、該半導体素子における接地ラインを構
    成することを特徴とする請求項5記載の半導体装置。
  12. 【請求項12】 前記第1の絶縁性接着テープの前記共
    通の信号を取り扱う各電極パッドと対応する部分には孔
    が設けられ、該孔内に配置された金属バンプおよび前記
    金属箔を介して前記各電極パッドが導通していることを
    特徴とする請求項8記載の半導体装置。
  13. 【請求項13】 半導体素子上に設けられ複数の電極パ
    ッドを避けるよう第1の絶縁性接着テープを貼り付ける
    工程と、 前記半導体素子における共通の信号を取り扱う電極パッ
    ドと導通する状態で前記第1の絶縁性接着テープ上に導
    電性接着剤を積層する工程と、 前記導電性接着剤の表面を覆う状態で第2の絶縁性接着
    テープを積層する工程と、 前記導電性接着剤および前記第2の絶縁性接着テープが
    積層されていない電極パッドから外部との信号入出力を
    行うリードとをボンディングワイヤーで接続するにあた
    り、該第2の絶縁性接着テープをまたぐとともに該第2
    の絶縁性接着テープと接触する状態で引き回して接続す
    る工程とを備えていることを特徴とする半導体装置の製
    造方法。
  14. 【請求項14】 半導体素子上に設けられ複数の電極パ
    ッドを避けるよう第1の絶縁性接着テープを貼り付ける
    工程と、 前記半導体素子における電源信号を取り扱う電極パッド
    と導通する状態で前記第1の絶縁性接着テープ上に第1
    の導電性接着剤を積層する工程と、 前記第1の導電性接着剤の表面を覆う状態で第2の絶縁
    性接着テープを積層する工程と、 前記半導体素子における接地レベルとなる電極パッドと
    導通する状態で第2の絶縁性接着テープ上に第2の導電
    性接着剤を積層する工程と、 前記第2の導電性接着剤の表面を覆う状態で第3の絶縁
    性接着テープを積層する工程と、 前記第1の導電性接着剤、前記第2の導電性接着剤、前
    記第2の絶縁性接着テープおよび前記第3の絶縁性接着
    テープが積層されていない電極パッドから外部との信号
    入出力を行うリードとをボンディングワイヤーで接続す
    るにあたり、該第3の絶縁性接着テープをまたぐととも
    に該第3の絶縁性接着テープと接触する状態で引き回し
    て接続する工程とを備えていることを特徴とする半導体
    装置の製造方法。
  15. 【請求項15】 半導体素子上に設けられ複数の電極パ
    ッドを避けるよう第1の絶縁性接着テープを貼り付ける
    工程と、 前記半導体素子における共通の信号を取り扱う電極パッ
    ド上の金属バンプと導通する状態で前記第1の絶縁性接
    着テープ上に金属箔を積層する工程と、 前記金属箔の表面を覆う状態で第2の絶縁性接着テープ
    を積層する工程と、 前記金属箔および前記第2の絶縁性接着テープが積層さ
    れていない電極パッドから外部との信号入出力を行うリ
    ードとをボンディングワイヤーで接続するにあたり、該
    第2の絶縁性接着テープをまたぐとともに該第2の絶縁
    性接着テープと接触する状態で引き回して接続する工程
    とを備えていることを特徴とする半導体装置の製造方
    法。
JP07678097A 1997-03-28 1997-03-28 半導体装置およびその製造方法 Expired - Fee Related JP3627949B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07678097A JP3627949B2 (ja) 1997-03-28 1997-03-28 半導体装置およびその製造方法
TW086115366A TW392260B (en) 1997-03-28 1997-10-18 Semiconductor device and manufacture method thereof
EP97308718A EP0867938A3 (en) 1997-03-28 1997-10-30 Semiconductor device comprising electrode pads and leads
CNB971141134A CN1147931C (zh) 1997-03-28 1997-11-28 半导体器件及其制造方法
US08/984,049 US6137166A (en) 1997-03-28 1997-12-03 Semiconductor device
KR1019970068290A KR100366114B1 (ko) 1997-03-28 1997-12-12 반도체장치와그의제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07678097A JP3627949B2 (ja) 1997-03-28 1997-03-28 半導体装置およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10270491A true JPH10270491A (ja) 1998-10-09
JP3627949B2 JP3627949B2 (ja) 2005-03-09

Family

ID=13615121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07678097A Expired - Fee Related JP3627949B2 (ja) 1997-03-28 1997-03-28 半導体装置およびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6137166A (ja)
EP (1) EP0867938A3 (ja)
JP (1) JP3627949B2 (ja)
KR (1) KR100366114B1 (ja)
CN (1) CN1147931C (ja)
TW (1) TW392260B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100561549B1 (ko) * 1999-10-07 2006-03-17 삼성전자주식회사 패드 온 칩형 반도체 패키지
DE10025774A1 (de) * 2000-05-26 2001-12-06 Osram Opto Semiconductors Gmbh Halbleiterbauelement mit Oberflächenmetallisierung
US7626262B2 (en) * 2006-06-14 2009-12-01 Infineon Technologies Ag Electrically conductive connection, electronic component and method for their production
TW201205098A (en) * 2010-07-16 2012-02-01 Chroma Ate Inc Inspection fixture for semiconductor die test maintaining flatness of carrier portion

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04348045A (ja) * 1990-05-20 1992-12-03 Hitachi Ltd 半導体装置及びその製造方法
US5227232A (en) * 1991-01-23 1993-07-13 Lim Thiam B Conductive tape for semiconductor package, a lead frame without power buses for lead on chip package, and a semiconductor device with conductive tape power distribution
JPH05114622A (ja) * 1991-10-23 1993-05-07 Hitachi Ltd 半導体装置
JPH06283659A (ja) * 1993-03-25 1994-10-07 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JPH06286659A (ja) 1993-03-31 1994-10-11 Suzuki Motor Corp ペダルブラケットの構造

Also Published As

Publication number Publication date
US6137166A (en) 2000-10-24
KR100366114B1 (ko) 2003-02-19
TW392260B (en) 2000-06-01
JP3627949B2 (ja) 2005-03-09
EP0867938A2 (en) 1998-09-30
CN1147931C (zh) 2004-04-28
EP0867938A3 (en) 1999-03-10
KR19980079528A (ko) 1998-11-25
CN1195191A (zh) 1998-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2755252B2 (ja) 半導体装置用パッケージ及び半導体装置
JP2825083B2 (ja) 半導体素子の実装構造
US5874784A (en) Semiconductor device having external connection terminals provided on an interconnection plate and fabrication process therefor
US20200388547A1 (en) Semiconductor memory device
JPH06302653A (ja) 半導体装置
JP2000101016A (ja) 半導体集積回路装置
JP3627949B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3684434B2 (ja) チップサイズ半導体パッケージ及びその製造方法
JPH10303249A (ja) 半導体装置
US20010042592A1 (en) Five layer adhesive/insulator/metal/insulator/adhesive tape for semiconductor die packaging
JP2879629B2 (ja) リードフレームおよびその製造方法
JPH08264706A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0878599A (ja) 集積回路パッケージ及びその製造方法
JP2004031649A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3147189B2 (ja) リードフレームおよびその製造方法
JP4619104B2 (ja) 半導体装置
JP2986661B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2570968B2 (ja) 半導体装置用リードフレーム
JP3251810B2 (ja) 集積回路装置の実装方法
JP2009141229A (ja) 半導体装置およびその製造方法
TWI286456B (en) Multi-layer circuit board integrated with electronic elements and method for fabricating the same
JP3959697B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法並びに配線基板
JP2005327755A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3257931B2 (ja) 半導体パッケージとその製造方法および半導体装置
JP5014969B2 (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees