JPH10268585A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH10268585A
JPH10268585A JP9073881A JP7388197A JPH10268585A JP H10268585 A JPH10268585 A JP H10268585A JP 9073881 A JP9073881 A JP 9073881A JP 7388197 A JP7388197 A JP 7388197A JP H10268585 A JPH10268585 A JP H10268585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
tray
image forming
double
manual
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9073881A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3860279B2 (ja
Inventor
Masaru Watanabe
賢 渡辺
Rikio Kasahara
力男 笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP07388197A priority Critical patent/JP3860279B2/ja
Publication of JPH10268585A publication Critical patent/JPH10268585A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3860279B2 publication Critical patent/JP3860279B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 手差しトレイ使用時のユーザの操作性を損な
わずに、両面ユニットを装着することができる画像形成
装置を提供する。 【解決手段】 装置本体1は下部に2段の給紙カセット
2a,2bを備え、給紙された用紙は、共通の縦搬送経
路Aを搬送され、その途中で画像形成部5により画像形
成される。縦搬送経路Aに近い装置本体1の側部には、
手差しトレイ11あるいは両面ユニット20、さらには
その両者が装着される。両者が装着される場合は、両面
ユニット20が装置本体1の側面に装着され、両面ユニ
ット20の側面に手差しトレイ11が装着される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複写機、ファクシ
ミリ、プリンタ等の画像形成装置に係り、特に、用紙の
縦搬送経路を有する画像形成装置における手差しトレイ
と両面ユニットの装着構造に特徴のある画像形成装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】用紙の両面に印字(画像形成)するため
に、片面に画像形成済みの用紙を受け入れて反転し、白
紙面に画像形成されるようにして再度、転写部(印字
部)に向けて送り出す機能を有する、いわゆる両面ユニ
ット(反転機構)が画像形成装置に採用されている。と
ころで、横型の搬送経路に画像形成部(感光体を中心と
した作像部)を有する通常の画像形成装置においては、
給紙トレイ部に反転機構を装着可能とし、ユーザが容易
に装着し得るようになっているが、給紙トレイを外して
装着するために給紙段数が減ってしまう欠点がある。最
近では搬送経路を短縮し、印字速度を増加させる縦搬送
経路の画像形成装置が増えており、装置本体の側面に装
着される両面ユニットは、機械の側面上方の排出経路か
ら、再給紙口へ用紙が導かれる構成となっているため、
給紙段数が減ることはない。また、手差しトレイは通常
の機械においては標準的に装備されている。従って、縦
搬送経路に画像形成部を配置したタイプの画像形成装置
にあって、両面ユニットを装備しようとすれば、縦搬送
経路側の装置本体の側面に手差しトレイと共に装着する
ことになる。例えば、特開平6−250463号公報に
は、装置本体の一側面の上部に用紙反転ユニット(両面
ユニット)を装着し、その下部に手差しトレイを配置す
る構成が示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】両面ユニットを装着し
た際には、装置本体の側面をほぼ閉鎖してしまうため、
その下方に手差しトレイを用意していることが多い。し
かしながら、装置の下方に手差しトレイを有すること
は、通常でも低い位置に用紙をセットするようになり、
また両面ユニットを装着した際には上方からはこの手差
しトレイが見えにくくなり、屈んだり、しゃがむ必要が
あり、ユーザの操作性が大きく損なわれてしまうという
欠点がある。また、両面ユニットと手差しトレイを独立
して別の位置に取り付けることにより、それぞれ専用の
給紙口が必要になっている。
【0004】本発明の第1の課題は、従来のごとく両面
ユニットの下方に手差しトレイを配置する構成と比べ
て、両面ユニット装着時にも操作性を損なわずに手差し
トレイ給紙ができ、また、本体側も両面ユニット用に給
紙口を用意する必要がなくて、コスト低減を図ることが
できる画像形成装置を提供することである。本発明の第
2の課題は、両面ユニットに別個に手差しトレイを設け
る必要がなく、両面ユニットを安価にすることができる
画像形成装置を提供することである。本発明の第3の課
題は、専用のガイド板を省略することができてコスト低
減と薄型化を図ることができる画像形成装置を提供する
ことである。本発明の第4の課題は、両面ユニットで長
尺紙もスムーズに搬送することができる画像形成装置を
提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記第1の課題は、水平
方向に設けられた給送手段と、前記給送手段上方に設け
られた排出積載部と、前記給送手段と前記排出積載部と
を結ぶ垂直方向の縦搬送経路に設けられた画像形成部及
び定着部を備え、前記給送手段と対向する位置には、縦
搬送経路の側面を開閉することにより手差し用トレイと
なって、一つの給紙口となる画像形成装置において、前
記縦搬送経路外面の側面に、印字された用紙を反転し再
給紙を行う両面ユニットを装着可能とし、前記手差しト
レイを開いたことにより開放された給紙口へ再給紙を行
い、手差し給紙は、両面ユニットに設けた外カバーを開
閉して手差しトレイとした第1の手段により解決され
る。上記第2の課題は、第1の手段において、前記手差
しトレイは着脱自在とし、前記両面ユニットに備えた搬
送経路の側面には、外された手差しトレイを装着可能と
した第2の手段により解決される。上記第3の課題は、
第1又は2の手段において、前記両面ユニットへ再装着
された手差しトレイは、該手差しトレイの閉鎖時に前記
両面ユニット内の搬送ガイド板となる第3の手段により
解決される。上記第4の課題は、第1〜3の手段におい
て、前記両面ユニットの底部には長尺紙突出用の開口部
を設けた第4の手段により解決される。上記第3の課題
は、第3の手段において、前記手差しトレイが案内する
搬送経路はスイッチバック搬送経路である第5の手段に
より解決される。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は本発明の実施の形態に係る
画像形成装置としてのプリンタにおいて、両面ユニット
が装着されていない状態の構成図である。プリンタの装
置本体1の下部には給紙カセット2a,2bが2段設け
られており、それぞれに用紙S1とS2が収納されてい
る。給紙カセット2a,2bは給紙ローラ3a,3bを
有しており、この給紙ローラ3a,3bにより給紙カセ
ット2a,2b内に積載された用紙S1またはS2を1
枚ずつ給紙する。
【0007】給紙ローラ3a,3bの下流側近傍は合流
して、以降縦搬送経路Aが形成される。縦搬送経路Aに
は、搬送ローラ4、感光体ドラムで代表して示す画像形
成部5、定着部7、第1、第2の切換爪14,8が配置
されている。また縦搬送経路Aの下流端には2組の排紙
ローラ9a,9bが設けてあり、平行に設けた2段の排
紙トレイ10a,10bに用紙を搬送するようになって
いる。また、縦搬送経路Aの外側には、本体支軸21を
支点として回転方向に開閉可能な手差しトレイ11が設
けてある。装置本体1の側面にあって、支軸21の上部
近傍には手差し給紙を行うための給紙口が設けられてい
ることは当然であり、共通搬送経路(後述の両面ユニッ
ト20と共通に用いる搬送経路という意味でこのように
称する)Bは、縦搬送経路Aと搬送ローラ4の上流側で
合流している。そして、手差しトレイ11の開放時(図
1において、破線で示すほぼ水平位置)に手差し給紙が
可能となり、用紙は共通搬送経路Bから縦搬送経路Aに
搬送される。
【0008】給紙ユニット2a,2bあるいは手差しト
レイ11から給紙された用紙は、画像形成部5に搬送さ
れる。画像形成部5は、光学ユニット6により書き込ま
れた静電潜像を現像して用紙に画像を転写する。定着部
7は、用紙に転写された画像に熱及び圧力を与え、用紙
にこの画像を定着させる。その後、用紙は、第1の切換
爪14を経て、第2の切換爪8で排紙ローラ9a,9b
のいずれかの方向に切り換えられて、排紙トレイ10a
あるいは10bに排紙される。
【0009】図2は本発明の実施の形態に係る画像形成
装置としてのプリンタにおいて、両面ユニットが装着さ
れている状態の構成図である。両面ユニット20を装置
本体1に装着するときは、まず手差しトレイ11を本体
支軸21から取り外す。そして両面搬送経路Cが共通搬
送経路Bと合流する位置関係になるようにして、両面ユ
ニット20を装置本体1の側面に取り付ける。
【0010】次に両面ユニット20の外側部に設けた両
面支軸22に係止されるようにして手差しトレイ11
を、両面ユニット20に開閉可能に設ける。手差しトレ
イ11から、両面ユニット20を介して給紙するために
は、当然両面ユニット20の外側部に給紙口が形成され
ていなければならない。この両面ユニット側の給紙口
は、前述した装置本体1側の給紙口と連通していなけれ
ばならないことも勿論であり、両給紙口は手差し搬送経
路Dで繋がっている。両面ユニット20は、入口部に反
転ローラ12を設ける他、両面搬送経路Cに搬送ローラ
13a,13bを設ける。また反転ローラ20の図にお
いて右側(外側)にはスイッチバック搬送経路Eを形成
する。
【0011】手差しトレイ11は、図の実線で示すよう
に、閉じられた状態ではスイッチバック搬送経路Eの一
部を構成する。即ち搬送ガイド板として機能するように
なっている。またスイッチバック搬送経路Eの下端部の
両面ユニット20底部には開口部15が設けてあり、反
転中の用紙が長尺の場合は、手差しトレイ11をガイド
として、開口部15へ導き、かつ外方に突出させるよう
にしている。
【0012】このように手差しトレイ11は、装置本体
1、両面ユニット20のいずれにも着脱自在であり、か
つ本体支軸21、あるいは両面支軸22を中心として開
閉可能となっている。いずれも開放状態で手差し給紙が
行われる。
【0013】次に両面ユニット20の動作を説明する。
両面印字を指定された場合には、第1の切換爪14によ
り両面搬送ユニット20へ片面印字された用紙を搬送す
る。両面搬送ユニット20へ搬送された用紙は、反転ロ
ーラ12によりスイッチバック動作を行い、先端と後端
を入れ換えて両面ユニット20内の両面搬送経路Cの搬
送ローラ13a,13bへと搬送される。そして両面搬
送経路Cを搬送された用紙は、共通搬送経路Bを経て、
縦搬送経路Aに再搬送される。そして用紙は、再び画像
形成部5により裏面へ画像を転写され(印字され)、定
着部7、排紙ローラ9aあるいは9bを経て、排紙トレ
イ10aあるいは10bへ排紙される。
【0014】このような本発明の実施の形態にあって
は、水平方向に設けられた給送手段(2a,2b)と、
給送手段(2a,2b)上方に設けられた排出積載部
(10a,10b)と、給送手段(2a,2b)と排出
積載部(10a,10b)とを結ぶ垂直方向の縦搬送経
路Aに設けられた画像形成部5及び定着部7を備え、給
送手段(2a,2b)と対向する位置には、縦搬送経路
Aの側面を開閉することにより手差し用トレイ11とな
って、一つの給紙口となる画像形成装置において、縦搬
送経路A外面の側面に、印字された用紙を反転し再給紙
を行う両面ユニット20を装着可能とし、手差しトレイ
11を開いたことにより開放された給紙口へ再給紙を行
い、手差し給紙は、両面ユニット20に設けた外カバー
を開閉して手差しトレイ11としたため、従来のごとく
両面ユニットの下方に手差しトレイを配置する構成と比
べて、両面ユニット装着時にも操作性を損なわずに手差
しトレイ給紙ができ、また、本体1側も両面ユニット用
に給紙口を用意する必要がなくて、コスト低減を図るこ
とができる。また、前記実施の形態にあっては、手差し
トレイ11は着脱自在とし、両面ユニット20に備えた
搬送経路Cの側面には、外された手差しトレイ11を装
着可能としたため、手差しトレイ11を両面ユニット2
0の搬送経路C外側へ再装着可能としているので、両面
ユニット20に別個に手差しトレイを設ける必要がな
く、両面ユニット20を安価にすることができる。
【0015】また、前記実施の形態にあっては、両面ユ
ニット20へ再装着された手差しトレイ11は、手差し
トレイ11の閉鎖時に両面ユニット20内の搬送ガイド
板となるため、また手差しトレイ11が案内する搬送経
路はスイッチバック搬送経路Eであるため、専用のガイ
ド板を省略することができてコスト低減と薄型化を図る
ことができる。また、前記実施の形態にあっては、両面
ユニット20の底部には長尺紙突出用の開口部15を設
けたため、両面ユニット20で長尺紙もスムーズに搬送
することができる。
【0016】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、両面ユニ
ットの外側側面に手差しトレイを設けたので、従来のご
とく両面ユニットの下方に手差しトレイを配置する構成
と比べて、両面ユニット装着時にも操作性を損なわずに
手差しトレイ給紙ができ、また、本体側も両面ユニット
用に給紙口を用意する必要がなくて、コスト低減を図る
ことができる。請求項2記載の発明によれば、手差しト
レイを両面ユニットの搬送経路外側へ再装着可能として
いるので、両面ユニットに別個に手差しトレイを設ける
必要がなく、両面ユニットを安価にすることができる。
請求項3,5記載の発明によれば、手差しトレイが両面
ユニット内の用紙の搬送のガイドを行うようにしたの
で、専用のガイド板を省略することができてコスト低減
と薄型化を図ることができる。請求項4記載の発明によ
れば、用紙を突出させるための開口部を両面ユニットの
底部に設けたので、両面ユニットで長尺紙もスムーズに
搬送することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る画像形成装置として
のプリンタにおいて、両面ユニットが装着されていない
状態の構成図である。
【図2】本発明の実施の形態に係る画像形成装置として
のプリンタにおいて、両面ユニットが装着されている状
態の構成図である。
【符号の説明】
1 装置本体 2 給紙カセット(給紙部) 5 画像形成部 11 手差しトレイ 15 開口部 20 両面ユニット 21 本体支軸(本体係止部) 22 両面支軸(両面ユニット側係止部) A 縦搬送経路 B 共通搬送経路 C 両面搬送経路 D 手差し搬送経路 E スイッチバック搬送経路

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水平方向に設けられた給送手段と、前記
    給送手段上方に設けられた排出積載部と、前記給送手段
    と前記排出積載部とを結ぶ垂直方向の縦搬送経路に設け
    られた画像形成部及び定着部を備え、 前記給送手段と対向する位置には、縦搬送経路の側面を
    開閉することにより手差し用トレイとなって、一つの給
    紙口となる画像形成装置において、 前記縦搬送経路外面の側面に、印字された用紙を反転し
    再給紙を行う両面ユニットを装着可能とし、前記手差し
    トレイを開いたことにより開放された給紙口へ再給紙を
    行い、手差し給紙は、両面ユニットに設けた外カバーを
    開閉して手差しトレイとしたことを特徴とする画像形成
    装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載において、前記手差しトレ
    イは着脱自在とし、前記両面ユニットに備えた搬送経路
    の側面には、外された手差しトレイを装着可能としたこ
    とを特徴とする画像形成装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載において、前記両面
    ユニットへ再装着された手差しトレイは、該手差しトレ
    イの閉鎖時に前記両面ユニット内の搬送ガイド板となる
    ことを特徴とする画像形成装置。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3記載において、前記両面ユ
    ニットの底部には長尺紙突出用の開口部を設けたことを
    特徴とする画像形成装置。
  5. 【請求項5】 請求項3記載において、前記手差しトレ
    イが案内する搬送経路はスイッチバック搬送経路である
    ことを特徴とする画像形成装置。
JP07388197A 1997-03-26 1997-03-26 画像形成装置 Expired - Lifetime JP3860279B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07388197A JP3860279B2 (ja) 1997-03-26 1997-03-26 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07388197A JP3860279B2 (ja) 1997-03-26 1997-03-26 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10268585A true JPH10268585A (ja) 1998-10-09
JP3860279B2 JP3860279B2 (ja) 2006-12-20

Family

ID=13531002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07388197A Expired - Lifetime JP3860279B2 (ja) 1997-03-26 1997-03-26 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3860279B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100441543B1 (ko) * 2002-05-09 2004-07-23 삼성전자주식회사 양면인쇄 가능한 화상형성 장치
US6975831B2 (en) 2002-09-12 2005-12-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image forming apparatus
US7181157B2 (en) 2002-12-10 2007-02-20 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Duplex image forming device and reversible transportation unit
US8864123B2 (en) 2012-06-07 2014-10-21 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100441543B1 (ko) * 2002-05-09 2004-07-23 삼성전자주식회사 양면인쇄 가능한 화상형성 장치
US6975831B2 (en) 2002-09-12 2005-12-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image forming apparatus
US7181157B2 (en) 2002-12-10 2007-02-20 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Duplex image forming device and reversible transportation unit
US8864123B2 (en) 2012-06-07 2014-10-21 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP3860279B2 (ja) 2006-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4897656B2 (ja) 画像形成装置
JP4635797B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JPH09134050A (ja) 画像形成装置
JP3920017B2 (ja) 画像形成装置
JPH0934183A (ja) 画像形成装置
JP4128931B2 (ja) 画像形成装置の用紙搬送装置及び画像形成装置
JPH10268585A (ja) 画像形成装置
JP2003095455A (ja) シート供給ユニット及びこれを用いた画像形成装置
JPH07261471A (ja) 両面ユニット及び画像形成装置
JPH10338404A (ja) 両面反転装置
JP3548505B2 (ja) 画像形成装置
JP3860152B2 (ja) 複合型給紙ユニット及びその複合型給紙ユニットを備えた画像形成装置
JP2006056682A (ja) 用紙反転装置及び該用紙反転装置を備えた画像形成装置
JPH11327237A (ja) 画像形成装置
JP2004029846A (ja) 画像形成装置
JP2006293397A (ja) 画像形成装置
JPH05238107A (ja) 画像形成装置
JP2005082307A (ja) 紙ジャム解除機構及びこれを備えた画像形成装置
JPH1192041A (ja) 画像形成装置
JP2005112478A (ja) 複合型給紙ユニット及びその複合型給紙ユニットを備えた画像形成装置
JPH03235968A (ja) 画像形成装置
JPH101240A (ja) 印刷装置
JPH10139222A (ja) 原稿読取装置及び画像形成装置
JP2539837B2 (ja) 画像形成装置の用紙搬送機構
JPH1121027A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040322

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060307

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060921

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090929

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110929

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120929

Year of fee payment: 6