JPH10268008A - 電池テスター - Google Patents

電池テスター

Info

Publication number
JPH10268008A
JPH10268008A JP9114989A JP11498997A JPH10268008A JP H10268008 A JPH10268008 A JP H10268008A JP 9114989 A JP9114989 A JP 9114989A JP 11498997 A JP11498997 A JP 11498997A JP H10268008 A JPH10268008 A JP H10268008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent conductive
conductive layer
layer
ink layer
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9114989A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Omori
正一 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Seal Inc
Original Assignee
Fuji Seal Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Seal Inc filed Critical Fuji Seal Inc
Priority to JP9114989A priority Critical patent/JPH10268008A/ja
Publication of JPH10268008A publication Critical patent/JPH10268008A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/50Methods or arrangements for servicing or maintenance, e.g. for maintaining operating temperature
    • H01M6/5044Cells or batteries structurally combined with cell condition indicating means
    • H01M6/505Cells combined with indicating means for external visualization of the condition, e.g. by change of colour or of light intensity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Primary Cells (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】乾電池等の残存エネルギーの程度を簡易に検出
し、測定時の消費電力の少ない電池テスターを提供す
る。 【解決手段】薄い透明合成樹脂製フィルムよりなる基材
(2)の一面に形成した、酸化インジュウム等の薄膜よ
りなる透明導電層(3)と、該透明導電層(3)上に形
成された40〜55℃で変色する熱変色インキ層(4)
を有する電池テスター

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、乾電池等の残存エ
ネルギーの程度を簡易に検出する事が出来る電池テスタ
ーに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、乾電池等の残存エネルギーを簡易
的にチェック出来る乾電池テスターとしては実用新案登
録公報第2515623号に記載されたものがある。こ
の電池テスターはフイルム状基板の一面に形成された導
電層と該導電層の電極部を除いた部分に保護層を設け、
他面に熱不変色層及び該熱不変色層上に有色から無色に
可逆的に変色する熱変色層が形成されているものであ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の如き従
来の電池テスターは、乾電池の電極と電池テスターの電
極を接触させ導電層に通電する事により導電層を発熱さ
せて熱変色層を変色させるものである為、該発熱の熱が
フイルム状基板と熱不変色層を伝わって熱変色層に達す
るまでの時間通電する必要があり、この間に電力を消費
している。また、通電時間が長くなり導電層が必要以上
に加熱する恐れもある。本発明は、前記従来技術の問題
点を解決した、新規な電池テスターを提供することを課
題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明が上記課題を解決
するための手段は、透明合成樹脂製フィルムよりなる基
材の一面に形成した透明導電層と、該透明導電層上に形
成された熱変色性インキ層を有する電池テスターであ
る。また、他の手段としては、透明合成樹脂製フィルム
よりなる基材の一面に形成した透明導電層と、該透明導
電層上に形成された濃色から透明に変色する熱変色イン
キ層と、該熱変色性インキ層上に形成された熱不変色性
インキ層を有する電池テスターである。このような手段
による電池テスターは、透明導電層と熱変色性インキ層
の間にフィルムが無いため、透明導電層の熱が熱変色性
インキに伝わり易い。
【0005】さらに、本発明の別の手段としては、透明
合成樹脂製フィルムよりなる基材の一面に形成した透明
導電層と、前記透明導電層上に形成された熱不変色性イ
ンキ層と、前記基材の他の面に形成された濃色から透明
に変色する熱変色性インキ層を有する電池テスターであ
る。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。図1は本発明の電池テスタ
ー1の断面、図2は裏面、図3は横方向の断面を表わし
ている。2は平面視略長方形状の透明合成樹脂フイルム
よりなる基材、3は基材2の片面に形成された透明導電
層、4は透明導電層上に設けられた熱変色性インキ層を
示す。
【0007】基材2の透明合成樹脂フイルムとしては、
耐熱性を有する二軸延伸ポリエステルフイルム、例え
ば、厚さ12〜40μmの二軸延伸ポリエチレンテレフ
タレートフイルムが好適に使用出来る。
【0008】透明導電層3は、図2の仮想線に示される
ように広幅から狭幅に、通電したときの抵抗が変るよう
に形成される。透明導電層3は、例えば酸化インジュウ
ムや酸化錫、酸化亜鉛等をスパッタリンダ等で形成した
薄膜、アンチモンドープ酸化錫粉末や酸化インジュウム
錫粉末等を含んだ透明導電性インキの印刷層等によって
形成できる。
【0009】熱変色性インキ層4は、例えば実用新案登
録2515623号に記載された公知のインキ等をスク
リーン印刷等により形成出来る。該熱変色性インキ層4
は加熱する事により可逆的に変色するもので、黒、青、
赤等の濃色から透明に変化するものや、緑から黄、紫か
ら赤に変色するもの等が使用できる。熱変色性インキ層
4は、熱変色性インキと熱不変色性インキを適宜混合す
ることによって様々な変色を行うことができる。なお、
熱変色性インキ層4の変色温度は40〜80C℃、特に
40〜55℃で変色する様に設定されたものが望まし
い。
【0010】また、熱変色性インキ層4が加熱によって
透明に変色する場合は、図4に表わすように熱変色性イ
ンキ層4上に例えば赤や黄等の不変色性インキ層5を形
成することにより色の変化を明確にすることができる。
尚、各図中の6は、透明導電層3等を保護する保護層
で、ウレタン、アクリル等の樹脂を塗布する事により形
成できる。又、熱不変性インキ層5を保護層とすること
もできる。
【0011】次に上記図1の構成より成る電池テスター
1の使用例について説明する。電池テスター1は従来の
ものと同様に電極部3a、3bを電池の+極と−極に接
触させると透明導電層3に通電し透明導電層3が加熱さ
れ、この熱が変色性インキ層4に伝わり変色性インキ層
4が所定の変色をする。この時、表面側から透明合成樹
脂フイルムの基材2と透明導電層3を介して、該変色を
確認することができる。
【0012】又、熱変色性インキ層4の周縁に設定した
保護層6が、熱変色性インキ層4と略同色または異色に
着色されたインキ等により形成されている場合は、変色
が明瞭に観察される。この時、透明導電層3は抵抗値が
異なるように幅が変化して形成されている為、幅が狭い
部分と広い部分では発熱量が異なり、起電力の弱い消耗
した電池であれば幅の狭い部分のみが変色し、起電力が
十分ある場合は幅の広い部分まで変色するように作用す
る。
【0013】上述の様に、本発明では透明導電層3の発
熱は直接熱変色性インキ層4に伝わる為反応が速く、短
時間で電池の消耗度を推定出来、従来の構成に比べて消
費電力は少なくなる。また、熱変色性インキ層4を加熱
により濃色から透明に変色するものを使用し、熱変色性
インキ層4に熱不変色性インキ層5を重ねて形成した場
合は、透明導電層3が通電により加熱されると、熱変色
性インキ層4が透明になり熱不変色性インキ層5の色が
表れる。さらに、電池テスターを前記のように厚さ12
〜40μmの薄いフイルムにより形成することにより、
測定時の折り曲げが容易であり、折り曲げにより透明導
電層3や各インキ層に亀裂が入る恐れが少ない。
【0014】また、別の実施形態として図5に示すよう
に、例えば厚さ12〜40μmの透明合成樹脂フィルム
の一面に透明導電層3と熱不変色インキ層5を重ねて形
成し、他面に熱変色性インキ層4を形成することもでき
る。この場合透明導電層3の発熱は、薄い透明合成樹脂
フィルムの基材2を介して熱変色性インキ層4に伝わる
ため、前記実施の形態の例よりも変色の反応が若干遅く
なるが、フィルムが薄い事および熱不変色インキ層5は
介さないことから従来よりも電力の消費は少なくなる。
【0015】本発明の電池テスターは上記実施形態のよ
うに形成できるが、これに限定されるものではない。例
えば、基材2は二軸延伸ポリエステルフイルムの他にポ
リオレフィン系樹脂やポリ塩化ビニール等のフイルムを
使用してもよく、又、図5に示すように基材2の表面に
各種文字、デザイン等の印刷7を行ってもよい。また、
各層間の接着を良くするために1〜3μm程度のアンカ
ーコート層等を形成しても良い。
【0016】
【発明の効果】本発明の電池テスターは、上述のように
透明な導電層を用いているため、電池の測定時に透明合
成樹脂フィルムの基材と透明導電層を透して、熱変色性
インキ層の変色を確認することができる。また、透明導
電層の発熱が熱変色性インキに速やかに伝わるため、変
色の反応が早く、測定時の電池の消費が少なくなる。
【0017】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電池テスターの要部断面の説明図
【図2】本発明の電池テスターの裏面図
【図3】図2のX−X断面を表わす説明図
【図4】本発明の電池テスターの別の実施形態の要部断
面説明図
【図5】本発明の電池テスターの別の実施形態の要部側
面説明図
【符号の説明】
2:基材、3:透明導電層、4:熱変色性インキ層、
5:熱不変性色インキ層

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】透明合成樹脂製フィルムよりなる基材
    (2)の一面に形成した透明導電層(3)と、前記透明
    導電層(3)上に形成された熱変色性インキ層(4)を
    有することを特徴とする電池テスター。
  2. 【請求項2】透明合成樹脂製フィルムよりなる基材
    (2)の一面に形成した透明導電層(3)と、前記透明
    導電層(3)上に形成された濃色から透明に変色する熱
    変色性インキ層(4)と、該熱変色性インキ層(4)上
    に形成された熱不変色性インキ層(5)を有することを
    特徴とする電池テスター。
  3. 【請求項3】透明合成樹脂製フィルムよりなる基材
    (2)の一面に形成した透明導電層(3)と、前記透明
    導電層(3)上に形成された熱不変色性インキ層(5)
    と、前記基材(2)の他の面に形成された濃色から透明
    に変色する熱変色性インキ層(4)を有することを特徴
    とする電池テスター。
JP9114989A 1997-03-27 1997-03-27 電池テスター Pending JPH10268008A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9114989A JPH10268008A (ja) 1997-03-27 1997-03-27 電池テスター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9114989A JPH10268008A (ja) 1997-03-27 1997-03-27 電池テスター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10268008A true JPH10268008A (ja) 1998-10-09

Family

ID=14651583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9114989A Pending JPH10268008A (ja) 1997-03-27 1997-03-27 電池テスター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10268008A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960013747B1 (ko) 건전지의 기전력체커
US5409788A (en) Method for securing a tester device to a battery and the battery so produced
US5557208A (en) Battery tester with stacked thermochromic elements
CA2058728C (en) Batteries with tester label
KR920015656A (ko) 전지에 사용되는 전기크롬 박막 충전상태 검출기
BRPI0610613A2 (pt) estrutura de rótulo em camadas com cronÈmetro
JPH10268008A (ja) 電池テスター
JPH01211734A (ja) エレクトロクロミック表示体
JPS57178795A (en) Discharge recording sheet
CN210639384U (zh) 彩膜基板、显示面板及显示装置
JPS5387238A (en) Diode matrix heat sensitive heads combined in one body
JPH04329384A (ja) バッテリーチェッカー
JPH10260237A (ja) 電池テスター
JP2569326B2 (ja) 乾電池の起電力チエツカ−
JPH04329385A (ja) バッテリーチェッカー
JPH074615Y2 (ja) 乾電池の起電力チエツカ−
JPH0518737Y2 (ja)
JP2002168930A (ja) 樹脂成形物および電池
KR930007964Y1 (ko) 건전지의 기전력 체커
JPS5870272A (ja) エレクトロクロミツク表示素子
JPH0544815Y2 (ja)
JPS5870214A (ja) エレクトロクロミツク表示素子の製造方法
JPH11125664A (ja) バッテリチェッカ及びそのバッテリチェッカを備えた乾電池
JPH0785147B2 (ja) エレクトロクロミツク表示装置
JP2515244Y2 (ja) 自動車バッテリーの起電力チェッカー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050830

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060606