JPH10267480A - オーガ式製氷機の運転方法 - Google Patents

オーガ式製氷機の運転方法

Info

Publication number
JPH10267480A
JPH10267480A JP7212897A JP7212897A JPH10267480A JP H10267480 A JPH10267480 A JP H10267480A JP 7212897 A JP7212897 A JP 7212897A JP 7212897 A JP7212897 A JP 7212897A JP H10267480 A JPH10267480 A JP H10267480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
auger
ice
ice making
stopped
making cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7212897A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Nagira
正伸 柳楽
Masahide Yatori
雅秀 矢取
Hideyuki Igari
英之 猪狩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoshizaki Electric Co Ltd
Original Assignee
Hoshizaki Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoshizaki Electric Co Ltd filed Critical Hoshizaki Electric Co Ltd
Priority to JP7212897A priority Critical patent/JPH10267480A/ja
Publication of JPH10267480A publication Critical patent/JPH10267480A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production, Working, Storing, Or Distribution Of Ice (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 運転停止時に製氷筒内の製氷水がオーガの回
転軸や回転刃に凍り付くことを防止できるとともに、外
気温の影響により製氷筒内に氷が残った状態で製氷運転
が再開されることを防止できるオーガ式製氷機の運転方
法を提供することを課題とする。 【解決手段】 圧縮機7およびオーガ11の駆動を停止
するときに圧縮機7の駆動を停止した後にオーガ11の
駆動を停止し、且つオーガ11の駆動を停止するに先立
って製氷筒1の温度を温度検出器20にて測定し、この
温度検出器20により検出された温度値が設定温度以上
になったときにオーガ11の駆動を停止することを特徴
とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、オーガ式製氷機
の運転方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、オーガ式製氷機は図6に示す如
き構造となっており、略円筒形状をなす製氷筒1の下部
には給水管2の一端が接続されている。この給水管2は
製氷筒1内に製氷用の水(以下、製氷水と称す)を供給
するためのもので、給水管2の他端は貯水タンク3の底
部に接続されている。貯水タンク3はフロートスイッチ
4を備えており、貯水タンク3内の水位が規定水位に達
すると、フロートスイッチ4の信号出力が例えばOFF
からONに切り替わるようになっている。そして、フロ
ートスイッチ4の信号出力がOFFからONに切り替わ
ると、貯水タンク3の上部に設けられた給水用電磁弁5
が閉じ、貯水タンク3への給水が自動的に停止するよう
になっている。
【0003】製氷筒1はステンレス鋼等で形成されてお
り、製氷筒1の外周面には冷却管6が螺旋状に巻回され
ている。この冷却管6は図7に示す冷凍回路の蒸発器を
構成しており、冷却管6内を流通した冷媒は圧縮機7で
圧縮された後、凝縮器8、ドライヤ9および温度式膨張
弁10を経て再び冷却管6に供給されるようになってい
る。一方、製氷筒1の内部にはオーガ11が回転可能に
設けられている。このオーガ11は製氷筒1の中心部に
回転軸12を有しており、この回転軸12の下端部には
ギヤードモータ14の出力軸がスプライン継手13を介
して連結されている。また、オーガ11は回転軸12の
外周面に螺旋状の回転刃15を有しており、製氷筒1の
内面に生成された氷は回転刃15により削り取られて製
氷筒1の上部に移送されるようになっている。
【0004】製氷筒1内の上部には、オーガ11の回転
軸12を回転可能に支持する上部軸受を兼ねた固定刃1
6が設けられている。この固定刃16は内部に圧縮通路
17を有しており、オーガ11の回転刃15により製氷
筒1の上部に移送された氷は圧縮通路17に押し込ま
れ、この圧縮通路17で圧縮固化されるようになってい
る。そして、圧縮通路17で圧縮固化された氷は後から
押し込まれる氷によって圧縮通路17から押し出され、
製氷筒1の上部に設けられたストッカ18に貯蔵される
ようになっている。ストッカ18は内部にスノコ18a
を備えており、圧縮通路17から押し出された氷はスノ
コ18aの上に貯蔵されるようになっている。また、ス
トッカ18は貯氷スイッチ19を備えており、ストッカ
18内の貯氷量が規定量に達すると、貯氷スイッチ19
が例えばON状態からOFF状態に切り替わるようにな
っている。そして、貯氷スイッチ19がON状態からO
FF状態に切り替わると、圧縮機7およびオーガ11の
駆動が自動的に停止するようになっている。なお、図示
を省略したが、製氷筒1及びストッカ18は発泡ウレタ
ン等からなる断熱材により被包されている。
【0005】ところで、このようなオーガ式製氷機は貯
氷スイッチ19からの信号に基づいて圧縮機7およびオ
ーガ11の駆動を停止する場合、実開昭60−7967
6号公報に開示されているように、圧縮機7の駆動を停
止した後にオーガ11の駆動を停止している。このよう
な運転方法によると、オーガ11の駆動を停止してから
圧縮機7の駆動を停止した場合のように製氷筒1内の製
氷水がオーガ11の回転軸12や回転刃15に凍り付く
ことがないため、オーガ11を駆動するギヤードモータ
14が過負荷となることがなく、ギヤードモータ14の
故障等を防止することができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た運転方法では圧縮機7の駆動が停止してから所定時間
後にオーガ11の駆動を停止するため、外気温が低いと
きには製氷筒1の内面に生成された氷が製氷水に戻るま
でに時間がかかる。このため、製氷筒1の内面に氷が残
った状態で製氷運転が再開されることがあり、このよう
な状態で製氷運転が再開されると、製氷筒1内の氷が圧
縮通路17に一度に送り込まれ、圧縮通路17内で氷詰
まりが発生する惧れがあった。
【0007】この発明は上述した問題点を解決するため
になされたもので、運転停止時に製氷筒内の製氷水がオ
ーガの回転軸や回転刃に凍り付くことを防止できるとと
もに、外気温の影響により製氷筒内に氷が残った状態で
製氷運転が再開されることを防止できるオーガ式製氷機
の運転方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1の発明は、圧縮機から吐出された冷媒を製
氷筒の外周面に巻回された冷却管に凝縮器を経て供給
し、前記冷却管内を流通する冷媒により前記製氷筒を冷
却するとともに、前記製氷筒内に回転可能に設けられた
オーガを駆動して前記製氷筒の内面に生成された氷を削
り取り、削り取られた氷を前記製氷筒の上部に形成され
た圧縮通路に移送して圧縮固化するオーガ式製氷機の運
転方法であって、前記圧縮機および前記オーガの駆動を
停止するときに前記圧縮機の駆動を停止した後に前記オ
ーガの駆動を停止し、且つ前記オーガの駆動を停止する
に先立って前記製氷筒の温度を測定し、その測定値が予
め定められた設定温度以上になったときに前記オーガの
駆動を停止することを特徴とする。請求項2の発明は、
圧縮機から吐出された冷媒を製氷筒の外周面に巻回され
た冷却管に凝縮器を経て供給し、前記冷却管内を流通す
る冷媒により前記製氷筒を冷却するとともに、前記製氷
筒内に回転可能に設けられたオーガを駆動して前記製氷
筒の内面に生成された氷を削り取り、削り取られた氷を
前記製氷筒の上部に形成された圧縮通路に移送して圧縮
固化するオーガ式製氷機の運転方法であって、前記圧縮
機および前記オーガの駆動を停止するときに前記圧縮機
の駆動を停止した後に前記オーガの駆動を停止し、且つ
前記オーガの駆動を停止するに先立って前記冷却管の温
度を測定し、その測定値が予め定められた設定温度以上
になったときに前記オーガの駆動を停止することを特徴
とする。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面を参照して説明する。なお、図6及び図7に示したも
のと同一部分には同一符号を付し、重複部分の説明は省
略する。図1はこの発明の第1の実施形態に係るオーガ
式製氷機の概略構成を示しており、同図に示すように、
第1の実施形態に係るオーガ式製氷機は製氷筒1の上部
に温度検出器20を備えている。この温度検出器20は
製氷筒1の上部温度を検出するためのもので、温度検出
器20から出力された信号は制御装置21に供給される
ようになっている。制御装置21は予め定められた制御
シーケンスに従って給水用電磁弁5、圧縮機7、凝縮器
8およびギヤードモータ14を駆動制御するためのもの
で、この制御装置21には温度検出器20から出力され
た信号の他に、フロートスイッチ4および貯氷スイッチ
19の出力信号が供給されるようになっている。また、
制御装置21はタイマ22とメモリ23を備えており、
メモリ23には製氷筒1の内面に生成された氷の融点
(0℃)が設定温度TSとして格納されている。
【0010】図2は制御装置21の制御シーケンスを示
すフローチャートであり、同図に示すように、第1の実
施形態ではステップS1で貯氷スイッチ19がOFF状
態からON状態になると、制御装置21は給水用電磁弁
5に給水開始信号を送出する(ステップS2)。これに
より給水用電磁弁5が開いて貯水タンク3に製氷水が供
給され、このとき貯水タンク3に供給された製氷水は給
水管2を通じて製氷筒1内に供給される。そして、製氷
筒1内に製氷水が供給されると、制御装置21はフロー
トスイッチ4の信号出力を取り込み、フロートスイッチ
4の信号出力がONであるかどうかを検知する(ステッ
プS3)。ここで、フロートスイッチ4の信号出力がO
FFである場合には、制御装置21は製氷筒1内の水位
が規定水位に達していないと判断する。また、フロート
スイッチ4の信号出力がONである場合には、制御装置
21は製氷筒1内の水位が規定水位に達したと判断し、
給水用電磁弁5に給水停止信号を送出する(ステップS
4)。これにより給水用電磁弁5が閉動作し、製氷筒1
内への給水が自動的に停止する。
【0011】製氷筒1内への給水が停止すると、制御装
置21は圧縮機7および凝縮器8に起動信号を送出する
(ステップS5)。これにより圧縮機7および凝縮器8
が駆動し、圧縮機7から吐出された冷媒が凝縮器8、ド
ライヤ9および温度式膨張弁10を経て冷却管6に供給
されることによって製氷筒1が冷却される。また、製氷
筒1内への給水が停止すると、制御装置21はタイマ2
2を作動させ(ステップS6)、タイマ22が終了した
かどうかを判定する(ステップS7)。ここで、タイマ
22の作動が終了した場合には、制御装置21はギヤー
ドモータ14に起動信号を送出する(ステップS8)。
これによりギヤードモータ14が駆動し、ギヤードモー
タ14の回転力によってオーガ11が回転動作する。そ
して、オーガ11が回転動作すると、製氷筒1の内面に
生成された氷が回転刃15により削り取られ、削り取ら
れた氷は製氷筒1の上部に移送されて圧縮通路17(図
6)で圧縮固化される。
【0012】オーガ11が回転駆動すると、制御装置2
1は貯氷スイッチ19の信号出力を取り込み、貯氷スイ
ッチ19の信号出力がOFFであるかどうかを検知する
(ステップS9)。ここで、貯氷スイッチ19の信号出
力がONである場合には、制御装置21はストッカ18
内の貯氷量が規定量に達していないと判断する。また、
貯氷スイッチ19の信号出力がOFFである場合には、
制御装置21はストッカ18内の貯氷量が規定量に達し
たと判断し、圧縮機7および凝縮器8に駆動停止信号を
送出する(ステップS10)。これにより圧縮機7およ
び凝縮器8の駆動が停止し、圧縮機7の駆動が停止する
ことによって冷却管6への冷媒供給が停止する。
【0013】圧縮機7および凝縮器8の駆動が停止する
と、制御装置21は温度検出器20の出力を取り込み、
製氷筒1の温度Tiを測定する(ステップS11)。こ
こで、圧縮機7および凝縮器8の駆動が停止したときの
製氷筒1の温度変化を図3に示す。同図に示すように、
圧縮機7および凝縮器8の駆動が停止すると、製氷筒1
の温度Tiが徐々に上昇するが、その温度上昇率は図3
中曲線A及び曲線Bで示す如く外気温が高い場合と低い
場合とで異なる。なお、図3中曲線Aは外気温が高い場
合の製氷筒1の温度変化を示し、図中曲線Bは外気温が
低い場合の製氷筒1の温度変化を示している。
【0014】温度検出器20からの信号に基づいて製氷
筒1の温度Tiが測定されると、制御装置21はその測
定値をメモリ23に格納された設定温度Tsと比較し、
製氷筒1の温度Tiが設定温度Ts(0℃)に達したか
どうかを検知する(ステップS12)。ここで、製氷筒
1の温度Tiが設定温度Tsを達していない場合には、
制御装置21はステップS11に戻り、再び製氷筒1の
温度Tiを測定する。また、製氷筒1の温度Tiが設定
温度Tsに達した場合には、制御装置21は製氷筒1の
内面に生成された氷の成長が停止したと判断し、ギヤー
ドモータ14に駆動停止信号を送出する(ステップS1
3)。これによりギヤードモータ14の駆動つまりオー
ガ11の回転動作が停止する。なお、ギヤードモータ1
4の駆動が停止すると、制御装置21はステップS1に
戻り、貯氷スイッチ19がONになるまで待機状態とな
る。
【0015】以上の説明から明らかなように、第1の実
施形態では圧縮機7の駆動が停止した後にオーガ11の
駆動が停止するため、運転停止時に製氷筒1内の製氷水
がオーガ11の回転軸12や回転刃15に凍り付くこと
がない。また、第1の実施形態では図3に示す如く外気
温の高い場合と外気温の低い場合とでオーガ11の駆動
が停止する時間が異なるため、外気温の影響により製氷
筒1内に氷が残った状態で製氷運転が再開されることを
防止できる。したがって、上述した第1の実施形態では
運転停止時に製氷筒1内の製氷水がオーガ11の回転軸
12や回転刃15に凍り付くことを防止できるととも
に、外気温の影響により製氷筒1内に氷が残った状態で
製氷運転が再開されることを防止でき、オーガ式製氷機
の信頼性を高めることができる。
【0016】なお、上述した第1の実施形態では圧縮機
7およびオーガ11の駆動を停止するときに製氷筒1の
温度Tiを温度検出器20にて検出し、この温度検出器
20により検出された温度が設定温度Ts以上になった
ときにオーガ11の駆動を停止するようにしたが、図4
に示す第2の実施形態の如く冷却管6の温度を温度検出
器24にて検出し、この温度検出器24により検出され
た温度が設定温度以上になったときにオーガ11の駆動
を停止するようにしても第1の実施形態と同様の効果を
得ることができる。
【0017】また、上述した第1の実施形態ではオーガ
11を駆動するときにタイマ22を作動させ、このタイ
マ22の作動が終了した後にオーガ11を駆動するよう
にしたが、図5に示すステップS14及びS15のよう
にオーガ11を駆動するときに製氷筒1の温度を測定
し、製氷筒1の温度が所定の温度以下になったときにギ
ヤ−ドモータ14に起動信号を送出してオーガ11を駆
動するようにしてもよい。このようにすれば、製氷筒1
の内面に厚くて硬い氷が生成された後にオーガ11が駆
動するため、外気温が高いときであっても製氷筒1の内
面に生成された氷を圧縮通路17内で確実に圧縮固化す
ることができる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1および請
求項2の発明によれば、運転停止時に製氷筒内の製氷水
がオーガの回転軸や回転刃に凍り付くことを防止できる
とともに、外気温の影響により製氷筒内に氷が残った状
態で製氷運転が再開されることを防止できるオーガ式製
氷機の運転方法を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の第1の実施形態に係るオーガ式製
氷機の概略構成を示す図である。
【図2】 同実施形態に係るオーガ式製氷機の運転方法
を説明するための図で、図1に示す制御装置の制御シー
ケンスを示すフローチャートである。
【図3】 同実施形態に係るオーガ式製氷機の作用を説
明するための図で、圧縮機の駆動を停止したときの製氷
筒の温度変化を示す線図である。
【図4】 この発明の第2の実施形態に係るオーガ式製
氷機の概略構成を示す図である。
【図5】 この発明の第3の実施形態に係るオーガ式製
氷機の運転方法を説明するためのフローチャートであ
る。
【図6】 オーガ式製氷機の縦断面図である。
【図7】 オーガ式製氷機の冷凍回路である。
【符号の説明】
1…製氷筒、2…給水管、3…貯水タンク、4…フロー
トスイッチ、5…給水用電磁弁、6…冷却管、7…圧縮
機、8…凝縮器、10…温度式膨張弁、11…オーガ、
14…ギヤードモータ、17…圧縮通路、18…ストッ
カ、19…貯氷スイッチ、20…温度検出器、21…制
御装置、23…温度検出器。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮機から吐出された冷媒を製氷筒の外
    周面に巻回された冷却管に凝縮器を経て供給し、前記冷
    却管内を流通する冷媒により前記製氷筒を冷却するとと
    もに、前記製氷筒内に回転可能に設けられたオーガを駆
    動して前記製氷筒の内面に生成された氷を削り取り、削
    り取られた氷を前記製氷筒の上部に形成された圧縮通路
    に移送して圧縮固化するオーガ式製氷機の運転方法であ
    って、 前記圧縮機および前記オーガの駆動を停止するときに前
    記圧縮機の駆動を停止した後に前記オーガの駆動を停止
    し、且つ前記オーガの駆動を停止するに先立って前記製
    氷筒の温度を測定し、その測定値が予め定められた設定
    温度以上になったときに前記オーガの駆動を停止するこ
    とを特徴とするオーガ式製氷機の運転方法。
  2. 【請求項2】 圧縮機から吐出された冷媒を製氷筒の外
    周面に巻回された冷却管に凝縮器を経て供給し、前記冷
    却管内を流通する冷媒により前記製氷筒を冷却するとと
    もに、前記製氷筒内に回転可能に設けられたオーガを駆
    動して前記製氷筒の内面に生成された氷を削り取り、削
    り取られた氷を前記製氷筒の上部に形成された圧縮通路
    に移送して圧縮固化するオーガ式製氷機の運転方法であ
    って、 前記圧縮機および前記オーガの駆動を停止するときに前
    記圧縮機の駆動を停止した後に前記オーガの駆動を停止
    し、且つ前記オーガの駆動を停止するに先立って前記冷
    却管の温度を測定し、その測定値が予め定められた設定
    温度以上になったときに前記オーガの駆動を停止するこ
    とを特徴とするオーガ式製氷機の運転方法。
JP7212897A 1997-03-25 1997-03-25 オーガ式製氷機の運転方法 Pending JPH10267480A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7212897A JPH10267480A (ja) 1997-03-25 1997-03-25 オーガ式製氷機の運転方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7212897A JPH10267480A (ja) 1997-03-25 1997-03-25 オーガ式製氷機の運転方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10267480A true JPH10267480A (ja) 1998-10-09

Family

ID=13480373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7212897A Pending JPH10267480A (ja) 1997-03-25 1997-03-25 オーガ式製氷機の運転方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10267480A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108534416A (zh) * 2018-06-15 2018-09-14 佛山市南海区平洲技能五金机械厂 一种连续出冰式海水制冰装置和制冰工艺

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108534416A (zh) * 2018-06-15 2018-09-14 佛山市南海区平洲技能五金机械厂 一种连续出冰式海水制冰装置和制冰工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6971245B2 (en) Auger type ice making machine
US6381975B1 (en) Ice dispenser
EP1491832B1 (en) Method of operating auger ice-making machine
WO2005033597A1 (ja) オーガ式製氷機
JP2000039240A (ja) 製氷機
JP6767097B2 (ja) 製氷機
JPH10267480A (ja) オーガ式製氷機の運転方法
JP2003042610A (ja) オーガ式製氷機
JPH10267479A (ja) オーガ式製氷機の運転方法
JP3694176B2 (ja) オーガ式製氷機
JPH0442685Y2 (ja)
JPH10267481A (ja) オーガ式製氷機の運転方法
JP3635932B2 (ja) オーガ式製氷機の運転制御方法
JP3694217B2 (ja) 自動製氷機
JP2000356441A (ja) オーガ式製氷機の制御装置
JP2585376Y2 (ja) オーガ式製氷機
JP4435509B2 (ja) オーガ式製氷機の運転方法
JP2941112B2 (ja) オーガ式製氷機
JPS6017655Y2 (ja) 製氷装置
JPH10274457A (ja) オーガ式製氷機
JP2002323278A (ja) オーガ式製氷機の保護装置
JPH08178487A (ja) オーガ式製氷機
JP4365154B2 (ja) オーガ式製氷機の運転方法
JP2001082841A (ja) オーガ式製氷機
JPH06207768A (ja) オーガー式製氷機の制御装置