JPH08178487A - オーガ式製氷機 - Google Patents

オーガ式製氷機

Info

Publication number
JPH08178487A
JPH08178487A JP6324197A JP32419794A JPH08178487A JP H08178487 A JPH08178487 A JP H08178487A JP 6324197 A JP6324197 A JP 6324197A JP 32419794 A JP32419794 A JP 32419794A JP H08178487 A JPH08178487 A JP H08178487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ice
auger
pipe
refrigerant pipe
storage tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6324197A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Sato
新二 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP6324197A priority Critical patent/JPH08178487A/ja
Publication of JPH08178487A publication Critical patent/JPH08178487A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25CPRODUCING, WORKING OR HANDLING ICE
    • F25C2500/00Problems to be solved
    • F25C2500/08Sticking or clogging of ice

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Beverage Vending Machines With Cups, And Gas Or Electricity Vending Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】周囲温度が下がっても氷詰まりしないオーガ式
製氷機を提供する。 【構成】冷媒管3の出口に温度センサ16を設けて、冷
媒管3の出口温度が所定値以下になるとオーガ5の回転
数を上げる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、寒冷地に設置される
自動販売機の中で、氷を製造して飲料用に提供するオー
ガ式製氷機に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は従来例の構成図を示す。この図2
において、1は製氷機、2は貯氷タンク、3は冷媒管、
4はパイプ、5はオーガ、6は圧縮部、7は圧縮部の隙
間、8は氷、9は攪拌棒、10は販売時に氷8を吐出す
る吐出扉、11はその吐出扉10を開閉するソレノイ
ド、12はオーガ5と攪拌棒9を回転させる駆動モー
タ、13は販売時に氷8を吐出する吐出口、14は吐出
された氷8をカップに導くシュータ、15はカップを示
す。
【0003】この構成において、水リザーバ(図示され
ていない)から製氷機1のパイプ4の中に送られた水の
一部分は冷媒管3の中を循環している冷媒により冷却さ
れて凍結してパイプ4の内壁に固着して氷膜を形成す
る。その氷膜はオーガ5の刃で削り取られて氷片にな
り、更に、オーガ5の刃の回転により押し上げられて圧
縮部6の隙間7に押し込まれて圧縮されて固められた氷
塊になり、圧縮部6の隙間7の上に設けられた板バネ
(図示されていない)を押し上げて、板バネ(図示され
ていない)と攪拌棒9の間のオーガ5の軸に設けられた
ヘッド(図示されていない)で折られてほぼ一定の大き
さの氷8になり貯氷タンク2内に貯氷される。
【0004】上記の製氷作業は貯氷タンク2内に設けら
れたアイスレベル感知デスク(図示されていない)で貯
氷タンク2内に氷8が満たされたことが検知されるまで
続行される。販売時には、制御装置(図示されていな
い)からの氷吐出指令によりオーガ5に連結されている
攪拌棒9が駆動モータ12により回転させられて、攪拌
棒9が回転し始めてから一定時間後にソレノイド11で
吐出扉10が一定時間開けられて、貯氷タンク2内に貯
氷された氷8が吐出口13からシュータ14を介してカ
ップ15に排出される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来例の製氷機では、
冬季で、その製氷機を内蔵している自動販売機の周囲温
度が下がると、冷媒ガスを圧縮して高温高圧のガスにし
て凝縮器で周囲にある空気を用いて液体にまで冷却され
て、その液体を減圧して蒸発させて、低温の被冷却体よ
り熱を吸収して元の冷媒ガスに戻る冷凍サイクルにおい
て、凝縮器で冷却される液体の温度が周囲温度が下がっ
た分低下し、その液体が蒸発して元の冷媒ガスに戻った
状態でのガス温度を下げる。そのためにパイプ内の水が
凍結し易すくなり氷膜の生成速度を速くして、パイプ内
を氷詰まりにする問題がある。
【0006】又、パイプ内が氷詰まりすると、駆動モー
タが過負荷になり停止したり、氷詰まりした氷とオーガ
の間で異常音を発する問題がある。この発明の目的は、
周囲温度が下がっても氷詰まりしないオーガ式製氷機を
提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、冷媒
を循環させる冷媒管と、その冷媒管で冷却されて内筒に
氷膜が生成されるパイプと、その氷膜を回転しながら切
削して、削り取られた氷片を上部に押し上げるオーガ
と、オーガを回転させる駆動モータと、押し上げられた
氷片が圧縮される隙間を持つ圧縮部と、氷の吐出口、吐
出扉、その吐出扉を開閉するソレノイド及びオーガと連
結されて駆動されるヘッドを有し、圧縮部で圧縮された
氷塊がヘッドでほぼ一定の大きさに折られて貯氷される
貯氷タンクと、オーガと連結されて駆動されて貯氷タン
ク内に貯氷された氷を攪拌する攪拌棒とを備えたオーガ
式製氷機において、冷媒管の出口に温度センサを設け
て、冷媒管の出口温度が所定値以下になるとオーガの回
転数を上げるオーガ式製氷機とする。
【0008】
【作用】製氷機の周囲温度が下がって、冷媒管の出口に
おける冷媒ガス温度が下がるとその分パイプ内壁の温度
が下がり、パイプ内の水との温度差が増加し、パイプ内
の水から冷媒ガスに移行する熱量が増加してパイプ内の
水は凍結し易くなる。パイプ内の水が凍結し易くなる
と、オーガで氷膜を削り取ってからオーガが一回転して
次に同じ箇所が削られる迄にパイプ内壁に生成する氷膜
が厚くなり、オーガの駆動モータを過負荷にしたり、パ
イプ内を氷詰まりさせたりする。オーガで氷膜を削り取
ってからオーガが一回転して次に同じ箇所が削られる迄
の時間を短縮するとパイプ内壁に生成する氷膜の厚さが
所定値以下になりパイプ内を氷詰まりさせない。
【0009】
【実施例】図1はこの発明の一実施例の主要部の構成図
を示す。この図1において、従来例と同一の符号を付け
た部材はおおよそ同一の機能を有するのでその説明は省
略する。この図2において、1は製氷機、2は貯氷タン
ク、3は冷媒管、4はパイプ、5はオーガ、6は圧縮
部、7は圧縮部の隙間、8は氷、9は攪拌棒、10は販
売時に氷8を吐出する吐出扉、11はその吐出扉10を
開閉するソレノイド、12はオーガ5と攪拌棒9を回転
させる駆動モータ、13は販売時に氷8を吐出する吐出
口、14は吐出された氷8をカップに導くシュータ、1
5はカップ、16は温度センサ、17は制御装置を示
す。
【0010】この構成において、水リザーバ(図示され
ていない)から製氷機1のパイプ4の中に送られた水の
一部分は冷媒管3の中を循環している冷媒により冷却さ
れて凍結してパイプ4の内壁に固着して氷膜を形成す
る。その氷膜はオーガ5の刃で削り取られて氷片にな
り、更に、オーガ5の刃の回転により押し上げられて圧
縮部6の隙間7に押し込まれて圧縮されて固められた氷
塊になり、圧縮部6の隙間7の上に設けられた板バネ
(図示されていない)を押し上げて、板バネ(図示され
ていない)と攪拌棒9の間のオーガ5の軸に設けられた
ヘッド(図示されていない)で折られてほぼ一定の大き
さの氷8になり貯氷タンク2内に貯氷される。
【0011】上記の製氷作業は貯氷タンク2内に設けら
れたアイスレベル感知デスク(図示されていない)で貯
氷タンク2内に氷8が満たされたことが検知されるまで
続行される。販売時には、制御装置(図示されていな
い)からの氷吐出指令によりオーガ5に連結されている
攪拌棒9が駆動モータ12により回転させられて、攪拌
棒9が回転し始めてから一定時間後にソレノイド11で
吐出扉10が一定時間開けられて、貯氷タンク2内に貯
氷された氷8が吐出口13からシュータ14を介してカ
ップ15に排出される。
【0012】この製氷機1の周囲温度が例えば20℃の
場合には冷媒管3の出口温度は約マイナス6℃になって
いるが、周囲温度が例えばマイナス6℃に下がると冷媒
管3の出口温度は約マイナス20℃になる。このように
周囲温度が下がった場合には冷媒管3の出口温度が下が
り、パイプ4の中で氷詰まりを起こす原因になるので、
冷媒管3の出口温度を検出して、その出口温度が所定値
以下に下がると駆動モータの制御装置17を介してオー
ガ5の回転を速くして、パイプ4内の氷膜の生成厚さが
所定値以下に保てるようにしている。
【0013】
【発明の効果】この発明によれば、冷媒管の出口温度を
検出して冷媒管の出口温度が所定値以下になるとオーガ
の回転速度を増加して、氷膜を削り取る周期を短くして
いるので氷膜の生成厚さを所定値以下にして、パイプ内
での氷詰まりを防止する効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の主要部分の構成図
【図2】従来例の構成図
【符号の説明】
1…製氷機、2…貯氷タンク、3…冷媒管、4…パイ
プ、5…オーガ、6…圧縮部、7…圧縮部の隙間、8…
氷、9…攪拌棒、10…吐出扉、11…ソレノイド、1
2…駆動モータ、13…吐出口、14…シュータ、15
…カップ、16…温度センサ、17…制御装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】冷媒を循環させる冷媒管と、その冷媒管で
    冷却されて内筒に氷膜が生成されるパイプと、その氷膜
    を回転しながら切削して、削り取られた氷片を上部に押
    し上げるオーガと、オーガを回転させる駆動モータと、
    押し上げられた氷片が圧縮される隙間を持つ圧縮部と、
    氷の吐出口、吐出扉、その吐出扉を開閉するソレノイド
    及びオーガと連結されて駆動されるヘッドを有し、圧縮
    部で圧縮された氷塊がヘッドでほぼ一定の大きさに折ら
    れて貯氷される貯氷タンクと、オーガと連結されて駆動
    されて貯氷タンク内に貯氷された氷を攪拌する攪拌棒と
    を備えたオーガ式製氷機において、冷媒管の出口に温度
    センサを設けて、冷媒管の出口温度が所定値以下になる
    とオーガの回転数を上げることを特徴とするオーガ式製
    氷機。
JP6324197A 1994-12-27 1994-12-27 オーガ式製氷機 Pending JPH08178487A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6324197A JPH08178487A (ja) 1994-12-27 1994-12-27 オーガ式製氷機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6324197A JPH08178487A (ja) 1994-12-27 1994-12-27 オーガ式製氷機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08178487A true JPH08178487A (ja) 1996-07-12

Family

ID=18163154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6324197A Pending JPH08178487A (ja) 1994-12-27 1994-12-27 オーガ式製氷機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08178487A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1232693A2 (en) * 2001-02-16 2002-08-21 Samsung Kwangju Electronics Co., Ltd. Apparatus for agitating ice cream in a ice cream vending machine
EP1275918A2 (en) 2001-07-09 2003-01-15 Hoshizaki Denki Kabushiki Kaisha Ice making machine
JP2007033011A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Hoshizaki Electric Co Ltd ドラム式製氷機の制御方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1232693A2 (en) * 2001-02-16 2002-08-21 Samsung Kwangju Electronics Co., Ltd. Apparatus for agitating ice cream in a ice cream vending machine
EP1232693A3 (en) * 2001-02-16 2003-08-06 Samsung Kwangju Electronics Co., Ltd. Apparatus for agitating ice cream in a ice cream vending machine
EP1275918A2 (en) 2001-07-09 2003-01-15 Hoshizaki Denki Kabushiki Kaisha Ice making machine
JP2007033011A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Hoshizaki Electric Co Ltd ドラム式製氷機の制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6381975B1 (en) Ice dispenser
US20050028549A1 (en) Auger type ice making machine
EP1491832B1 (en) Method of operating auger ice-making machine
JP5962054B2 (ja) オーガ式製氷機および冷却装置
WO2005033597A1 (ja) オーガ式製氷機
US2344922A (en) Refrigeration
JPH08178487A (ja) オーガ式製氷機
JP6767097B2 (ja) 製氷機
JP5195384B2 (ja) オーガ式製氷機
KR19990066209A (ko) 냉장고
JP2003042610A (ja) オーガ式製氷機
KR20110126313A (ko) 증발관 및 이를 이용한 오거식 제빙장치
JPH094950A (ja) オーガー式製氷機
JP3694176B2 (ja) オーガ式製氷機
JPH0760041B2 (ja) 製氷装置
JP2000111219A (ja) オーガ式製氷機
JP4435509B2 (ja) オーガ式製氷機の運転方法
JP5445144B2 (ja) オーガ式製氷機
JP3252638B2 (ja) オーガ式製氷機
JP4365179B2 (ja) オーガ式製氷機の運転方法
JP2585376Y2 (ja) オーガ式製氷機
CN217844385U (zh) 一种吧台式颗粒制冰机装置
JP4435319B2 (ja) 製氷機
JPH10253211A (ja) オーガ式製氷機
JP2018071847A (ja) 冷却系の運転方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 6

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100425

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100425

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees