JPH10265100A - シート後処理装置 - Google Patents
シート後処理装置Info
- Publication number
- JPH10265100A JPH10265100A JP9069405A JP6940597A JPH10265100A JP H10265100 A JPH10265100 A JP H10265100A JP 9069405 A JP9069405 A JP 9069405A JP 6940597 A JP6940597 A JP 6940597A JP H10265100 A JPH10265100 A JP H10265100A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- reversing
- reversing means
- conveying
- recording paper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Registering Or Overturning Sheets (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 シートの表裏反転操作を迅速且つ円滑に行
う、また、ジャムが発生せず常時円滑に反転操作を行う
ことを課題とする。 【解決手段】 搬送されてきたシートの端部を、シート
反転手段の回転周縁部に設けられた開閉可能なシート保
持手段で保持し、シート反転手段の回転によりシートが
表裏反転した位置でシート停止手段でシートを停止させ
る。また、シート反転手段の反転搬送を第1回転角まで
線速度を増加し、第2回転角に達すると線速度を減少さ
せるように制御する。
う、また、ジャムが発生せず常時円滑に反転操作を行う
ことを課題とする。 【解決手段】 搬送されてきたシートの端部を、シート
反転手段の回転周縁部に設けられた開閉可能なシート保
持手段で保持し、シート反転手段の回転によりシートが
表裏反転した位置でシート停止手段でシートを停止させ
る。また、シート反転手段の反転搬送を第1回転角まで
線速度を増加し、第2回転角に達すると線速度を減少さ
せるように制御する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像形成装置等よ
り排紙されたシートを受取り、該シートを反転手段で反
転するシート後処理装置に関するものである。
り排紙されたシートを受取り、該シートを反転手段で反
転するシート後処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、複写装置又はプリンタ等の画像形
成装置により画像形成したシート(以下記録紙とも言
う)の画像を上向きで順次排紙積載すると、原稿を1頁
より記録したときには先ず1頁のシートが排紙され、頁
順に従って順次排紙されるため、次の2頁目の記録紙が
1頁の記録紙上に排紙されることになり、記録紙の頁順
が狂い、シートを頁順に揃える後処理に時間がかかる。
従って、画像形成装置より排紙した記録紙を表裏反転手
段で反転することにより、画像を下向きに順次排紙し、
頁順に揃える記録紙反転装置が提供されている。
成装置により画像形成したシート(以下記録紙とも言
う)の画像を上向きで順次排紙積載すると、原稿を1頁
より記録したときには先ず1頁のシートが排紙され、頁
順に従って順次排紙されるため、次の2頁目の記録紙が
1頁の記録紙上に排紙されることになり、記録紙の頁順
が狂い、シートを頁順に揃える後処理に時間がかかる。
従って、画像形成装置より排紙した記録紙を表裏反転手
段で反転することにより、画像を下向きに順次排紙し、
頁順に揃える記録紙反転装置が提供されている。
【0003】前記記録紙反転装置として、特開平3−2
67260号公報、同5−750号公報、同5−700
18号公報、同8−53252号公報、同8−8566
2号公報、同8−85663号公報等が開示されてい
る。
67260号公報、同5−750号公報、同5−700
18号公報、同8−53252号公報、同8−8566
2号公報、同8−85663号公報等が開示されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記開示された記録紙
反転装置は、画像形成装置より排紙された後、搬送ロー
ラにより搬送される記録紙を、ドラム状に形成された記
録紙反転手段に記録紙の先端より挿入する案内溝を設
け、排紙された記録紙の先端より前記案内溝に挿入して
から記録紙反転手段を反転する。
反転装置は、画像形成装置より排紙された後、搬送ロー
ラにより搬送される記録紙を、ドラム状に形成された記
録紙反転手段に記録紙の先端より挿入する案内溝を設
け、排紙された記録紙の先端より前記案内溝に挿入して
から記録紙反転手段を反転する。
【0005】例えば前記特開平3−267260号公報
の構成は、反転円板体に案内溝を形成し、搬送ローラ対
で記録紙を搬送し、記録紙の先端より案内溝に挿入する
構成である。記録紙を挿入する際、反転円板体が停止し
ているが、狭い案内溝に記録紙の先端を挿入するとき、
少しでも記録紙の先端が湾曲したり、曲がっていると円
滑に挿入出来ない。
の構成は、反転円板体に案内溝を形成し、搬送ローラ対
で記録紙を搬送し、記録紙の先端より案内溝に挿入する
構成である。記録紙を挿入する際、反転円板体が停止し
ているが、狭い案内溝に記録紙の先端を挿入するとき、
少しでも記録紙の先端が湾曲したり、曲がっていると円
滑に挿入出来ない。
【0006】又、案内溝は反転円板体に沿って長く湾曲
して形成されており、薄い記録紙の場合は、記録紙の腰
が弱いため、途中で折れ曲がり、記録紙を所定の深さま
で挿入出来ないことがある。この場合は記録紙を案内溝
で保持しているため、反転円板体が反転動作すると記録
紙が案内溝より抜け落ち、円滑な記録紙の反転操作を行
うことが出来ない。特に反転動作を速くすると記録紙が
案内溝より抜け落ちる確率が高くなり、効率的な反転動
作が出来ない。又、逆に腰の強い厚い記録紙の場合は、
案内溝に挿入しにくい等の問題がある。
して形成されており、薄い記録紙の場合は、記録紙の腰
が弱いため、途中で折れ曲がり、記録紙を所定の深さま
で挿入出来ないことがある。この場合は記録紙を案内溝
で保持しているため、反転円板体が反転動作すると記録
紙が案内溝より抜け落ち、円滑な記録紙の反転操作を行
うことが出来ない。特に反転動作を速くすると記録紙が
案内溝より抜け落ちる確率が高くなり、効率的な反転動
作が出来ない。又、逆に腰の強い厚い記録紙の場合は、
案内溝に挿入しにくい等の問題がある。
【0007】又、特開平8−53252号公報の構成
は、反転動作するディスクユニットに記録紙を挿入する
長い受けスロットを設け、記録紙の先端を挿入して反転
搬送する。次に、前記ディスクユニットが回転し、往復
ボス部材が下位置に移動すると重力で下方に落下し、受
けスロット内の記録紙を押さえる。この構成も長い受け
スロット内に記録紙の先端より挿入するため、前記同様
薄い記録紙の場合は、記録紙の腰が弱いため途中で折れ
曲がり、又、逆に腰の強い厚い記録紙の場合は、案内溝
に挿入しにくい等の問題があり、更に、記録紙を受けス
ロット内で保持する往復ボス部材では、ディスクユニッ
トの受けスロット内に挿入した記録紙を往復ボス部材が
下位置に移動しないと保持されず、反転搬送途中では受
けスロット内に単に挿入されたのみであり、記録紙が受
けスロットより抜け落ち易い。
は、反転動作するディスクユニットに記録紙を挿入する
長い受けスロットを設け、記録紙の先端を挿入して反転
搬送する。次に、前記ディスクユニットが回転し、往復
ボス部材が下位置に移動すると重力で下方に落下し、受
けスロット内の記録紙を押さえる。この構成も長い受け
スロット内に記録紙の先端より挿入するため、前記同様
薄い記録紙の場合は、記録紙の腰が弱いため途中で折れ
曲がり、又、逆に腰の強い厚い記録紙の場合は、案内溝
に挿入しにくい等の問題があり、更に、記録紙を受けス
ロット内で保持する往復ボス部材では、ディスクユニッ
トの受けスロット内に挿入した記録紙を往復ボス部材が
下位置に移動しないと保持されず、反転搬送途中では受
けスロット内に単に挿入されたのみであり、記録紙が受
けスロットより抜け落ち易い。
【0008】本発明は、前記の問題点を解決するため、
特に考えられたものである。即ち、記録紙の厚さが異な
っても確実に記録紙をシート反転手段に保持して反転搬
送すると共に、反転した記録紙を所定位置に揃える装置
を提供することを目的としている。
特に考えられたものである。即ち、記録紙の厚さが異な
っても確実に記録紙をシート反転手段に保持して反転搬
送すると共に、反転した記録紙を所定位置に揃える装置
を提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的のため本発明
は、請求項1に於いて、画像形成装置により画像が形成
されたシートを受け取り、該シートを表裏反転して排出
するシート後処理装置に於いて、前記画像形成装置から
送られてきたシートを下流側に搬送するシート搬送手段
と、前記シート搬送手段により搬送されてきたシートを
受け取って反転させるために回転するシート反転手段
と、前記シート搬送手段により搬送されてきたシートの
端部を前記シート反転手段上で挟持し保持するために前
記シート反転手段の回転周縁部に設けられた開閉可能な
シート保持手段と、前記シート反転手段の回転によりシ
ートが表裏反転した位置で該シートの前記端部を阻止し
て該シートを停止させるシート停止手段と、前記シート
停止手段によりシートの端部が阻止された後の前記シー
ト反転手段のさらなる回転により前記シート反転手段か
ら分離されたシートを載置するシート載置部材とを有す
ること。
は、請求項1に於いて、画像形成装置により画像が形成
されたシートを受け取り、該シートを表裏反転して排出
するシート後処理装置に於いて、前記画像形成装置から
送られてきたシートを下流側に搬送するシート搬送手段
と、前記シート搬送手段により搬送されてきたシートを
受け取って反転させるために回転するシート反転手段
と、前記シート搬送手段により搬送されてきたシートの
端部を前記シート反転手段上で挟持し保持するために前
記シート反転手段の回転周縁部に設けられた開閉可能な
シート保持手段と、前記シート反転手段の回転によりシ
ートが表裏反転した位置で該シートの前記端部を阻止し
て該シートを停止させるシート停止手段と、前記シート
停止手段によりシートの端部が阻止された後の前記シー
ト反転手段のさらなる回転により前記シート反転手段か
ら分離されたシートを載置するシート載置部材とを有す
ること。
【0010】請求項2に於いて、前記シート保持手段
は、前記シート反転手段に固定された固定シート保持部
材と、前記シート反転手段の移動によりカム手段で開閉
動作する可動シート保持部材とから構成されているこ
と。
は、前記シート反転手段に固定された固定シート保持部
材と、前記シート反転手段の移動によりカム手段で開閉
動作する可動シート保持部材とから構成されているこ
と。
【0011】請求項3に於いて、前記可動シート保持部
材は、前記固定シート保持部材方向に弾性部材で付勢さ
れ、該可動シート保持部材と該固定シート保持部材間に
シートを保持すること。
材は、前記固定シート保持部材方向に弾性部材で付勢さ
れ、該可動シート保持部材と該固定シート保持部材間に
シートを保持すること。
【0012】請求項4に於いて、前記シート搬送手段は
前記シート反転手段の上部位置の両側に近接して設けら
れたシート搬送部材であり、前記シート搬送部材の両側
に前記シート反転手段の周縁部の回転方向に沿って設け
られたシート案内部材とを有すること。
前記シート反転手段の上部位置の両側に近接して設けら
れたシート搬送部材であり、前記シート搬送部材の両側
に前記シート反転手段の周縁部の回転方向に沿って設け
られたシート案内部材とを有すること。
【0013】請求項5に於いて、前記シート積載部材に
は表裏反転されたシートの綴じ処理を行う後処理手段が
設けられていること。
は表裏反転されたシートの綴じ処理を行う後処理手段が
設けられていること。
【0014】請求項6に於いて、画像形成装置により画
像が形成されたシートを受け取り、該シートを表裏反転
して排出するシート後処理装置に於いて、前記画像形成
装置から送られてきたシートを下流側に搬送するシート
搬送手段と、前記シート搬送手段により搬送されてきた
シートを受け取って反転させるために回転するシート反
転手段と、前記シート搬送手段により搬送されてきたシ
ートの端部を前記シート反転手段上で挟持し保持するた
めに前記シート反転手段の回転周縁部に設けられた開閉
可能なシート保持手段と、前記シート保持手段により前
記シート反転手段上にシートが保持された後、前記シー
ト搬送手段の線速度を前記シート反転手段の線速度より
も大きくする制御手段とを有すること。
像が形成されたシートを受け取り、該シートを表裏反転
して排出するシート後処理装置に於いて、前記画像形成
装置から送られてきたシートを下流側に搬送するシート
搬送手段と、前記シート搬送手段により搬送されてきた
シートを受け取って反転させるために回転するシート反
転手段と、前記シート搬送手段により搬送されてきたシ
ートの端部を前記シート反転手段上で挟持し保持するた
めに前記シート反転手段の回転周縁部に設けられた開閉
可能なシート保持手段と、前記シート保持手段により前
記シート反転手段上にシートが保持された後、前記シー
ト搬送手段の線速度を前記シート反転手段の線速度より
も大きくする制御手段とを有すること。
【0015】請求項7に於いて、前記制御手段は、前記
シート保持手段により前記シート反転手段上にシートが
保持された後、前記シート反転手段の回転駆動を開始さ
せ、該シート反転手段の反転搬送が第1回転角に達する
と、前記シート搬送手段と前記シート反転手段との線速
度を増加させ、その後前記シート反転手段の反転搬送が
第2回転角に達すると、前記シート反転手段のみの線速
度を減少させるように制御すること。
シート保持手段により前記シート反転手段上にシートが
保持された後、前記シート反転手段の回転駆動を開始さ
せ、該シート反転手段の反転搬送が第1回転角に達する
と、前記シート搬送手段と前記シート反転手段との線速
度を増加させ、その後前記シート反転手段の反転搬送が
第2回転角に達すると、前記シート反転手段のみの線速
度を減少させるように制御すること。
【0016】請求項8に於いて、前記シート反転手段の
回転によりシートが表裏反転した位置で該シートの前記
端部を阻止して該シートを停止させるシート停止手段を
有すると共に、前記シート反転手段のみの線速度を減少
させた状態で前記シート停止手段にシートを突き当てた
後の更なる前記シート反転手段の回転により、該シート
の先端揃えを行うシート移動部材が前記シート反転手段
に設けられていることにより達成する。
回転によりシートが表裏反転した位置で該シートの前記
端部を阻止して該シートを停止させるシート停止手段を
有すると共に、前記シート反転手段のみの線速度を減少
させた状態で前記シート停止手段にシートを突き当てた
後の更なる前記シート反転手段の回転により、該シート
の先端揃えを行うシート移動部材が前記シート反転手段
に設けられていることにより達成する。
【0017】
【発明の実施の形態】図1は、複写装置等の画像形成装
置100に、本発明のシート後処理装置200を接続し
た正面図である。
置100に、本発明のシート後処理装置200を接続し
た正面図である。
【0018】画像形成装置100は、画像形成部101
と、該画像形成部101の下部に設けた複数の給紙部1
02より構成され、更に、画像形成部101上に自動原
稿給紙装置103が配置されている。画像形成装置10
0の始動により自動原稿給紙装置103より原稿が給送
されると同時に給紙部102より記録紙Pが給紙され、
給送された記録紙に画像形成部101より画像が転写さ
れた後、定着された記録紙Pを排紙する排紙ローラ対1
04より排紙される。記録紙Pは、排紙時に排紙用のシ
ートセンサSにより記録紙Pが検知され、記録紙Pが画
像形成装置100より排紙されたことが確認される。
と、該画像形成部101の下部に設けた複数の給紙部1
02より構成され、更に、画像形成部101上に自動原
稿給紙装置103が配置されている。画像形成装置10
0の始動により自動原稿給紙装置103より原稿が給送
されると同時に給紙部102より記録紙Pが給紙され、
給送された記録紙に画像形成部101より画像が転写さ
れた後、定着された記録紙Pを排紙する排紙ローラ対1
04より排紙される。記録紙Pは、排紙時に排紙用のシ
ートセンサSにより記録紙Pが検知され、記録紙Pが画
像形成装置100より排紙されたことが確認される。
【0019】次に、記録紙Pはシート後処理装置200
に給送される。今、自動原稿給紙装置103を用いて原
稿が最終頁より複写された時は、通常の排紙操作で排紙
搬送部309より枠体300に設けた排紙トレイ205
に排紙される。
に給送される。今、自動原稿給紙装置103を用いて原
稿が最終頁より複写された時は、通常の排紙操作で排紙
搬送部309より枠体300に設けた排紙トレイ205
に排紙される。
【0020】次に、複数枚の原稿が1頁より複写され、
その儘排紙すると、記録紙Pの頁順序が狂う場合には、
記録紙Pを反転用搬送部202に切り換えて給紙し、シ
ート搬送手段である搬送ローラ対203で搬送し、次に
シート反転手段であるシート反転ドラム201に記録紙
Pの先端を保持して記録紙Pを反転させ、次にシート停
止部材204で記録紙Pを停止した後、シート停止部材
204を駆動部材218で駆動し、記録紙Pを反転排紙
用トレイ206に排紙するように構成されている。
その儘排紙すると、記録紙Pの頁順序が狂う場合には、
記録紙Pを反転用搬送部202に切り換えて給紙し、シ
ート搬送手段である搬送ローラ対203で搬送し、次に
シート反転手段であるシート反転ドラム201に記録紙
Pの先端を保持して記録紙Pを反転させ、次にシート停
止部材204で記録紙Pを停止した後、シート停止部材
204を駆動部材218で駆動し、記録紙Pを反転排紙
用トレイ206に排紙するように構成されている。
【0021】以上の説明は、画像形成装置100にシー
ト後処理装置200を接続した全体構成であるが、以下
本発明に於けるシート後処理装置200の具体的な構成
を説明する。
ト後処理装置200を接続した全体構成であるが、以下
本発明に於けるシート後処理装置200の具体的な構成
を説明する。
【0022】図2は、前記シート後処理装置200に於
けるシート反転ドラム201と、シート停止部材204
との概略構成を示す斜視図である。
けるシート反転ドラム201と、シート停止部材204
との概略構成を示す斜視図である。
【0023】前記搬送ローラ対203は、一方の搬送ロ
ーラを駆動軸223に固定し、該駆動軸223を図1の
枠体300に回転自在に設け、且つ一端に駆動用歯車G
4が固定して設けられている。画像形成装置100より
排紙された記録紙Pを反転するため、搬送ローラ対20
3で挟持された記録紙Pは、ドラム状に形成したシート
反転ドラム201に記録紙Pの先端部より給送され、シ
ートセンサS1で検知される。
ーラを駆動軸223に固定し、該駆動軸223を図1の
枠体300に回転自在に設け、且つ一端に駆動用歯車G
4が固定して設けられている。画像形成装置100より
排紙された記録紙Pを反転するため、搬送ローラ対20
3で挟持された記録紙Pは、ドラム状に形成したシート
反転ドラム201に記録紙Pの先端部より給送され、シ
ートセンサS1で検知される。
【0024】シート反転ドラム201は、軸207に固
定して設けられ、該軸207は、シート反転ドラム20
1を構成する枠体300に回転自在に設けられており、
軸207の一端に歯車G1が固定され、駆動モータMで
駆動される減速歯車Gを介して歯車G1と共に前記軸2
07を介してシート反転ドラム201を反時計方向に回
転する。更に、軸207端にはシート反転ドラム201
の回転を制御する回転切欠き板209が設けられ、該回
転切欠き板209を検知するシート反転ドラムセンサ2
10が設けられている。
定して設けられ、該軸207は、シート反転ドラム20
1を構成する枠体300に回転自在に設けられており、
軸207の一端に歯車G1が固定され、駆動モータMで
駆動される減速歯車Gを介して歯車G1と共に前記軸2
07を介してシート反転ドラム201を反時計方向に回
転する。更に、軸207端にはシート反転ドラム201
の回転を制御する回転切欠き板209が設けられ、該回
転切欠き板209を検知するシート反転ドラムセンサ2
10が設けられている。
【0025】又、シート反転ドラム201は、前記搬送
ローラ対203で搬送される記録紙Pの略中央部に配置
されるように軸207で固定されており、更に、搬送さ
れた記録紙Pの先端を保持するため、シート反転ドラム
201に於ける周縁部の位置には開閉可能なシート保持
手段が設けられており、給紙搬送される記録紙Pを受け
る方向に開口し、閉じることにより記録紙Pを保持する
ように回動自在に設けられた可動シート保持部材400
と、該可動シート保持部材400と対峙し、シート反転
ドラム201に固定された固定シート保持部材401が
設けられ、前記可動シート保持部材400と、固定シー
ト保持部材401で記録紙Pを挟持して保持するように
設けられている。
ローラ対203で搬送される記録紙Pの略中央部に配置
されるように軸207で固定されており、更に、搬送さ
れた記録紙Pの先端を保持するため、シート反転ドラム
201に於ける周縁部の位置には開閉可能なシート保持
手段が設けられており、給紙搬送される記録紙Pを受け
る方向に開口し、閉じることにより記録紙Pを保持する
ように回動自在に設けられた可動シート保持部材400
と、該可動シート保持部材400と対峙し、シート反転
ドラム201に固定された固定シート保持部材401が
設けられ、前記可動シート保持部材400と、固定シー
ト保持部材401で記録紙Pを挟持して保持するように
設けられている。
【0026】更に、シート反転ドラム201の軸207
より上部位置で、シート反転ドラム201の回転軸方向
の両側に近接して、搬送ローラ対203で給送され、記
録紙Pの先端を受取るシート搬送部材215,216を
軸2130に固定して設け、軸213の一端に設けた歯
車G2を駆動するため、搬送モータM1で駆動される駆
動歯車G3と連動して設けて、シート搬送部材215,
216を時計方向に回転するように構成している。又、
前記シート搬送部材215,216と一対で接触する従
動ローラ213,214を、バネ部材307,308を
介して設け、該バネ部材307,308は、枠体300
に設けた支持板301に各々固定されている。このよう
にシート搬送部材215と従動ローラ213及び、シー
ト搬送部材216と従動ローラ214を各々一対とな
し、前記のようにシート反転ドラム201の両側に近接
して設けられている。
より上部位置で、シート反転ドラム201の回転軸方向
の両側に近接して、搬送ローラ対203で給送され、記
録紙Pの先端を受取るシート搬送部材215,216を
軸2130に固定して設け、軸213の一端に設けた歯
車G2を駆動するため、搬送モータM1で駆動される駆
動歯車G3と連動して設けて、シート搬送部材215,
216を時計方向に回転するように構成している。又、
前記シート搬送部材215,216と一対で接触する従
動ローラ213,214を、バネ部材307,308を
介して設け、該バネ部材307,308は、枠体300
に設けた支持板301に各々固定されている。このよう
にシート搬送部材215と従動ローラ213及び、シー
ト搬送部材216と従動ローラ214を各々一対とな
し、前記のようにシート反転ドラム201の両側に近接
して設けられている。
【0027】前記可動シート保持部材400と、固定シ
ート保持部材401で記録紙Pの先端を挟持し、シート
反転ドラム201を回転し、反転する際、記録紙Pの両
側を同時に案内するシート案内部材211,212がシ
ート反転ドラム201の円周回転方向の周縁部に沿って
形成され、前記支持板301に固定して設けられてい
る。
ート保持部材401で記録紙Pの先端を挟持し、シート
反転ドラム201を回転し、反転する際、記録紙Pの両
側を同時に案内するシート案内部材211,212がシ
ート反転ドラム201の円周回転方向の周縁部に沿って
形成され、前記支持板301に固定して設けられてい
る。
【0028】前記シート反転ドラム201が軸207と
共に反時計方向に回転し、記録紙Pを反転搬送すると、
枠体300に設けたシート載置部材302に記録紙Pが
反転された状態で案内される。記録紙Pを積載するシー
ト積載部材302には、開口溝305,306が形成さ
れており、該開口溝305,306よりシート停止手段
であるシート停止部材204と一体に二本で形成された
シート阻止部材204Aを突出させており、更に、シー
ト停止部材204を連結杆217を介してクランク21
8を駆動手段で回動し、シート阻止部材204Aをシー
ト積載部材302の所定位置に停止させている。
共に反時計方向に回転し、記録紙Pを反転搬送すると、
枠体300に設けたシート載置部材302に記録紙Pが
反転された状態で案内される。記録紙Pを積載するシー
ト積載部材302には、開口溝305,306が形成さ
れており、該開口溝305,306よりシート停止手段
であるシート停止部材204と一体に二本で形成された
シート阻止部材204Aを突出させており、更に、シー
ト停止部材204を連結杆217を介してクランク21
8を駆動手段で回動し、シート阻止部材204Aをシー
ト積載部材302の所定位置に停止させている。
【0029】この状態で記録紙Pが反転搬送され、記録
紙Pの先端がシート阻止部材204Aで阻止されるが、
シート反転ドラム201は回転を続行するため、挟持状
態にある記録紙Pが可動シート保持部材400と固定シ
ート保持部材401より離れ、記録紙Pはシート積載部
材302上でシート阻止部材204Aが停止した位置で
そのまま載置された状態で停止している。複数枚の記録
紙Pの反転搬送を完了したところで、必要により綴じ処
理等の後処理を加えて前記シート阻止部材204Aを排
紙方向に作動し、反転排紙トレイ206に綴じられた記
録紙Pを排紙する。
紙Pの先端がシート阻止部材204Aで阻止されるが、
シート反転ドラム201は回転を続行するため、挟持状
態にある記録紙Pが可動シート保持部材400と固定シ
ート保持部材401より離れ、記録紙Pはシート積載部
材302上でシート阻止部材204Aが停止した位置で
そのまま載置された状態で停止している。複数枚の記録
紙Pの反転搬送を完了したところで、必要により綴じ処
理等の後処理を加えて前記シート阻止部材204Aを排
紙方向に作動し、反転排紙トレイ206に綴じられた記
録紙Pを排紙する。
【0030】尚、前記シート検知部材S1と、駆動モー
タM,M1、及び回転切欠き板209を検知する検知手
段210を制御装置Cに各々接続して制御しているが、
制御装置Cには、図9の制御ブロック図に示すように、
シート反転ドラム201の反転駆動回路C1と、反転制
御回路C2を有し、反転制御回路C内には、シート反転
ドラム201の角度計数回路C3が設けられている。
タM,M1、及び回転切欠き板209を検知する検知手
段210を制御装置Cに各々接続して制御しているが、
制御装置Cには、図9の制御ブロック図に示すように、
シート反転ドラム201の反転駆動回路C1と、反転制
御回路C2を有し、反転制御回路C内には、シート反転
ドラム201の角度計数回路C3が設けられている。
【0031】221,222は、記録紙Pがシート反転
ドラム201で反転搬送され、又、シート積載部材30
2より反転排紙トレイ206に記録紙Pを排紙する際、
搬送及び排紙位置を決めるシート位置規制部材で、シー
ト積載部材302に設けた案内溝303,304に沿っ
て記録紙進行方向に対して直角方向に移動する。
ドラム201で反転搬送され、又、シート積載部材30
2より反転排紙トレイ206に記録紙Pを排紙する際、
搬送及び排紙位置を決めるシート位置規制部材で、シー
ト積載部材302に設けた案内溝303,304に沿っ
て記録紙進行方向に対して直角方向に移動する。
【0032】以上のように本発明のシート後処理装置2
00の構成を斜視図で説明したが、更に、側面より見た
構成で説明する。
00の構成を斜視図で説明したが、更に、側面より見た
構成で説明する。
【0033】図3は、シート反転ドラムと、シート停止
部材を示すシート後処理装置の側面図である。
部材を示すシート後処理装置の側面図である。
【0034】前記軸207に固定して設けられたシート
反転ドラム201は、図示のように略垂直方向に配置さ
れており、シート反転ドラム201の両側に若干の間隙
201A,201Bを介してシート案内部材211,2
12が支持板301に固定して設けられている。シート
反転ドラム201の円周方向の一部に設けられた孔40
4内に可動シート保持部材400は支軸402で回動自
在に設けられており、シート反転ドラム201に固定し
た固定シート保持部材401と対峙している。更に、可
動シート保持部材400には作動コロ403が一体に設
けられており、支持板301に設けられたカム309に
作動コロ403が突き当たり、可動シート保持部材40
0と前記固定シート保持部材401間で、記録紙Pが挿
入される側で開閉するように構成されている。
反転ドラム201は、図示のように略垂直方向に配置さ
れており、シート反転ドラム201の両側に若干の間隙
201A,201Bを介してシート案内部材211,2
12が支持板301に固定して設けられている。シート
反転ドラム201の円周方向の一部に設けられた孔40
4内に可動シート保持部材400は支軸402で回動自
在に設けられており、シート反転ドラム201に固定し
た固定シート保持部材401と対峙している。更に、可
動シート保持部材400には作動コロ403が一体に設
けられており、支持板301に設けられたカム309に
作動コロ403が突き当たり、可動シート保持部材40
0と前記固定シート保持部材401間で、記録紙Pが挿
入される側で開閉するように構成されている。
【0035】シート反転ドラム201の回転により可動
シート保持部材400の作動コロ403がカム309に
突き当たり、固定シート保持部材401間を開いた位置
で停止待機しており、一対で構成した前記シート搬送部
材215,216と従動ローラ213,214で記録紙
Pの先端の2ヵ所を搬送し、該先端の2ヵ所の中央部を
可動シート保持部材400と固定シート保持部材401
間に搬送して進入させる。
シート保持部材400の作動コロ403がカム309に
突き当たり、固定シート保持部材401間を開いた位置
で停止待機しており、一対で構成した前記シート搬送部
材215,216と従動ローラ213,214で記録紙
Pの先端の2ヵ所を搬送し、該先端の2ヵ所の中央部を
可動シート保持部材400と固定シート保持部材401
間に搬送して進入させる。
【0036】次に、シート反転ドラム201の回転によ
り可動シート保持部材400の作動コロ403がカム3
09より離れて閉じ、記録紙Pの先端中央部を可動シー
ト保持部材400と固定シート保持部材401で挟持し
て反転搬送するように構成している。図2に於いて説明
されたように反転搬送された記録紙Pは、シート停止部
材204のシート阻止部材204Aで記録紙Pの先端が
阻止され、シート積載部材302に積載される。
り可動シート保持部材400の作動コロ403がカム3
09より離れて閉じ、記録紙Pの先端中央部を可動シー
ト保持部材400と固定シート保持部材401で挟持し
て反転搬送するように構成している。図2に於いて説明
されたように反転搬送された記録紙Pは、シート停止部
材204のシート阻止部材204Aで記録紙Pの先端が
阻止され、シート積載部材302に積載される。
【0037】又、シート積載部材302に設けたシート
位置規制部材221,222を、駆動モータM2,M3
で駆動するワイヤ駆動手段Y1、Y2に設け、駆動モー
タM2,M3を回転制御することにより、シート位置規
制部材221,222を記録紙P幅に移動し、更に、排
紙位置を決める。
位置規制部材221,222を、駆動モータM2,M3
で駆動するワイヤ駆動手段Y1、Y2に設け、駆動モー
タM2,M3を回転制御することにより、シート位置規
制部材221,222を記録紙P幅に移動し、更に、排
紙位置を決める。
【0038】更に、シート載置部材302の位置には、
複数枚の記録紙Pを反転排紙したとき、シート後処理装
置である紙綴じを行うためのステープラST,ST1が
設けられている。図示されていないが、前記ステープラ
ST,ST1は記録紙Pのサイズにより所定位置に移動
可能に設けられている。
複数枚の記録紙Pを反転排紙したとき、シート後処理装
置である紙綴じを行うためのステープラST,ST1が
設けられている。図示されていないが、前記ステープラ
ST,ST1は記録紙Pのサイズにより所定位置に移動
可能に設けられている。
【0039】以上、図2と、図3により本発明のシート
後処理装置200の主な構成を説明したが、以下、シー
ト後処理装置200の記録紙反転作用を制御の説明と共
に動作順序を説明する。
後処理装置200の主な構成を説明したが、以下、シー
ト後処理装置200の記録紙反転作用を制御の説明と共
に動作順序を説明する。
【0040】図4、図5、図6、図7、図8は、本発明
のシート後処理装置200に於ける記録紙Pを反転する
シート反転ドラム201の正面図で、搬送された記録紙
Pを反転する反転動作順序の説明図である。
のシート後処理装置200に於ける記録紙Pを反転する
シート反転ドラム201の正面図で、搬送された記録紙
Pを反転する反転動作順序の説明図である。
【0041】図9は、シート後処理装置200を制御す
る制御ブロック図。
る制御ブロック図。
【0042】図10は記録紙反転制御順序のタイムチャ
ート、図11は記録紙反転制御順序のフローチャートを
各々示す。
ート、図11は記録紙反転制御順序のフローチャートを
各々示す。
【0043】図4に於いて、反転用搬送部202と一体
に搬送ローラ対203が設けられており、且つ、シート
後処理装置200に固定した軸313に設けた腕杆31
1の先端に設けられている。該腕杆311は、回転カム
312で支持されており、反転用搬送部202の記録紙
受入部分が、画像形成装置100の排紙位置に保持され
ている。そして、画像形成装置100で記録紙Pのジャ
ムが発生した時、又は、通常の排紙時には、回転カム3
12が作動し、腕杆311と共に反転用搬送部202を
下方に落下させ、図1に示す排紙トレイ205に記録紙
Pを排紙する。
に搬送ローラ対203が設けられており、且つ、シート
後処理装置200に固定した軸313に設けた腕杆31
1の先端に設けられている。該腕杆311は、回転カム
312で支持されており、反転用搬送部202の記録紙
受入部分が、画像形成装置100の排紙位置に保持され
ている。そして、画像形成装置100で記録紙Pのジャ
ムが発生した時、又は、通常の排紙時には、回転カム3
12が作動し、腕杆311と共に反転用搬送部202を
下方に落下させ、図1に示す排紙トレイ205に記録紙
Pを排紙する。
【0044】更に、前記可動シート保持部材400は、
図示のように弾性部材SPで常時固定シート保持部材4
01に圧接するように設けられており、又、シート反転
ドラム201の周縁部に形成した孔409,410に
は、各々軸406にシート移動部材405が支持されて
設けられ、シート移動部材405の外側一端には記録紙
に直接接触して記録紙Pを移動させるため、若干弾力性
を有するシート接触部材407が固定して設けられてい
る。
図示のように弾性部材SPで常時固定シート保持部材4
01に圧接するように設けられており、又、シート反転
ドラム201の周縁部に形成した孔409,410に
は、各々軸406にシート移動部材405が支持されて
設けられ、シート移動部材405の外側一端には記録紙
に直接接触して記録紙Pを移動させるため、若干弾力性
を有するシート接触部材407が固定して設けられてい
る。
【0045】更に、シート移動部材405の他端内側に
は重り408が設けられており、シート反転ドラム20
1の回転時で、シート移動部材405が上部位置に移動
しているときは、前記重り408の作用で、シート接触
部材407と共にシート移動部材405が孔409,4
10内に収納されており、下方に移動するに従って、重
り408の作用でシート接触部材407が孔409,4
10内より外方に移動し、反転した記録紙Pの先端を所
定位置にあるシート阻止部材204Aる突き当てて整合
するようにしている。
は重り408が設けられており、シート反転ドラム20
1の回転時で、シート移動部材405が上部位置に移動
しているときは、前記重り408の作用で、シート接触
部材407と共にシート移動部材405が孔409,4
10内に収納されており、下方に移動するに従って、重
り408の作用でシート接触部材407が孔409,4
10内より外方に移動し、反転した記録紙Pの先端を所
定位置にあるシート阻止部材204Aる突き当てて整合
するようにしている。
【0046】図4に示すシート反転ドラム201は、画
像形成装置100から記録紙Pが排紙される前で、且
つ、排紙される記録紙Pを反転するための待機状態を示
していおり、この位置でシート反転ドラム201が停止
している。前記可動シート保持部材400は、図示の用
に垂直なラインL2,L3を通過した位置で該シート反
転ドラム201の上部位置で停止している。
像形成装置100から記録紙Pが排紙される前で、且
つ、排紙される記録紙Pを反転するための待機状態を示
していおり、この位置でシート反転ドラム201が停止
している。前記可動シート保持部材400は、図示の用
に垂直なラインL2,L3を通過した位置で該シート反
転ドラム201の上部位置で停止している。
【0047】前記のような待機状態のときに、シート反
転ドラム201が停止している上部位置で、可動シート
保持部材400の作動コロ403がカム309に接触す
ることにより、弾性部材SPに抗して可動シート保持部
材400が固定シート保持部401より離れ、記録紙P
の搬送方向に対して開口状態なっており、記録紙Pの挿
入を可能にしている。次に、水平なラインL,L1を通
過し、更に、上部位置に移動したシート移動部材405
は、重り408により孔410内に移動している。一方
下部位置でラインL2,L3の手前より回転移動したシ
ート移動部材405は、重り408の作用により孔41
0外に移動し、下位置のラインL2,L3を通過した位
置で停止している。
転ドラム201が停止している上部位置で、可動シート
保持部材400の作動コロ403がカム309に接触す
ることにより、弾性部材SPに抗して可動シート保持部
材400が固定シート保持部401より離れ、記録紙P
の搬送方向に対して開口状態なっており、記録紙Pの挿
入を可能にしている。次に、水平なラインL,L1を通
過し、更に、上部位置に移動したシート移動部材405
は、重り408により孔410内に移動している。一方
下部位置でラインL2,L3の手前より回転移動したシ
ート移動部材405は、重り408の作用により孔41
0外に移動し、下位置のラインL2,L3を通過した位
置で停止している。
【0048】次に画像形成装置100で画像処理が完了
し排紙ローラ104より記録紙Pが排紙され、シート検
知部材S1で記録紙Pが検知されることによりシート反
転ドラム201の駆動制御が開始される。
し排紙ローラ104より記録紙Pが排紙され、シート検
知部材S1で記録紙Pが検知されることによりシート反
転ドラム201の駆動制御が開始される。
【0049】以下図11のフローチャートと、図10の
タイムチャートに従って図5、図6、図7、図8の動作
順序を説明する。
タイムチャートに従って図5、図6、図7、図8の動作
順序を説明する。
【0050】F1のスタートにより、F2で搬送モータ
M1の電源が「ON」し、低速で搬送モータM1の駆動
を開始し、図5に示す反転用搬送部202内を搬送ロー
ラ対203で記録紙Pが搬送される。該駆動の開始によ
り駆動用歯車G3を介して歯車G2,G4を時計方向に
回転し、一対で設けたシート搬送部材215,216
と、従動ローラ213,214を記録紙Pを搬送する方
向に低速で回転している。記録紙Pが搬送ローラ対20
3でシート反転ドラム201方向に搬送されることによ
り、シートセンサS1で記録紙Pが検知され、F3でシ
ートセンサS1が「ON」であるか否かが判断される。
M1の電源が「ON」し、低速で搬送モータM1の駆動
を開始し、図5に示す反転用搬送部202内を搬送ロー
ラ対203で記録紙Pが搬送される。該駆動の開始によ
り駆動用歯車G3を介して歯車G2,G4を時計方向に
回転し、一対で設けたシート搬送部材215,216
と、従動ローラ213,214を記録紙Pを搬送する方
向に低速で回転している。記録紙Pが搬送ローラ対20
3でシート反転ドラム201方向に搬送されることによ
り、シートセンサS1で記録紙Pが検知され、F3でシ
ートセンサS1が「ON」であるか否かが判断される。
【0051】記録紙Pの搬送により、シートセンサS1
が「ON」であると判断されると、F4でタイマT1が
スタートし、タイムチャートに示すようにタイマT1が
作動した後、F5でタイマT1がカウントアップしたか
否かが判断される。
が「ON」であると判断されると、F4でタイマT1が
スタートし、タイムチャートに示すようにタイマT1が
作動した後、F5でタイマT1がカウントアップしたか
否かが判断される。
【0052】その際、図4及び図5に示すようにシート
反転ドラム201に設けられた可動シート保持部材40
0がカム309の作用で固定シート保持部材401より
離間して開いており、記録紙Pの先端が進入した状態で
停止しているが、タイマT1がカウントアップしたと判
断されると、F6によりシート反転ドラム201の駆動
モータMが「ON」となるが、タイムチャートに示すよ
うに回転数は低速回転で行われる。
反転ドラム201に設けられた可動シート保持部材40
0がカム309の作用で固定シート保持部材401より
離間して開いており、記録紙Pの先端が進入した状態で
停止しているが、タイマT1がカウントアップしたと判
断されると、F6によりシート反転ドラム201の駆動
モータMが「ON」となるが、タイムチャートに示すよ
うに回転数は低速回転で行われる。
【0053】この場合、前記シート搬送部材215,2
16と、従動ローラ213,214による記録紙Pの搬
送速度(210mm/sec)はシート反転ドラム20
1の回転周速度と一致している。
16と、従動ローラ213,214による記録紙Pの搬
送速度(210mm/sec)はシート反転ドラム20
1の回転周速度と一致している。
【0054】次に、図6に示すようにシート反転ドラム
201の回転移動により、可動シート保持部材400の
作動コロ403がカム309より外れ、可動シート保持
部材400は弾性部材SPで閉じられ、可動シート保持
部材400と固定シート保持部材401間に記録紙Pの
先端を保持する。
201の回転移動により、可動シート保持部材400の
作動コロ403がカム309より外れ、可動シート保持
部材400は弾性部材SPで閉じられ、可動シート保持
部材400と固定シート保持部材401間に記録紙Pの
先端を保持する。
【0055】以上のようにシート反転ドラム201が可
動シート保持部材400と共に、最初の始動開始位置で
あるラインL2,L3の位置からラインL,L1の位置
に回転移動するが、F7でシート反転ドラム201の回
転角度が、図9に示す角度計数回路C3で計数され、第
1回転角の90°に回転移動したか否かが判断される。
動シート保持部材400と共に、最初の始動開始位置で
あるラインL2,L3の位置からラインL,L1の位置
に回転移動するが、F7でシート反転ドラム201の回
転角度が、図9に示す角度計数回路C3で計数され、第
1回転角の90°に回転移動したか否かが判断される。
【0056】F7で第1回転角の90°回転移動したこ
とが判断されると、F8でタイマT2がスタートする。
タイムチャートに示すようにタイマT2が作動した後、
F9でタイマT2がカウントアップしたか否かが判断さ
れる。
とが判断されると、F8でタイマT2がスタートする。
タイムチャートに示すようにタイマT2が作動した後、
F9でタイマT2がカウントアップしたか否かが判断さ
れる。
【0057】F9でタイマT2がカウントアップしたと
判断されると、F10でシート搬送部材215の搬送モ
ータM1と、シート反転ドラム201の駆動モータMが
増速され、高速回転に切り換わる。タイムチャートで示
すように、搬送モータM1と、駆動モータMが高速回転
の状態でシート搬送部材215で記録紙Pを搬送すると
共に、シート反転ドラム201も高速で反転動作を行
う。このとき、シート搬送部材215,216の搬送速
度は630mm/secであり、シート反転ドラム20
1の周速度も同様に630mm/secの線速度であ
る。
判断されると、F10でシート搬送部材215の搬送モ
ータM1と、シート反転ドラム201の駆動モータMが
増速され、高速回転に切り換わる。タイムチャートで示
すように、搬送モータM1と、駆動モータMが高速回転
の状態でシート搬送部材215で記録紙Pを搬送すると
共に、シート反転ドラム201も高速で反転動作を行
う。このとき、シート搬送部材215,216の搬送速
度は630mm/secであり、シート反転ドラム20
1の周速度も同様に630mm/secの線速度であ
る。
【0058】この段階で、シート反転ドラム201が可
動シート保持部材400と共に、最初の始動開始位置で
あるラインL2,L3の位置から、160°回転し、図
7に示すように可動シート保持部材400がラインL
2,L3の下位置に回転移動したか否かがF11で判断
される。
動シート保持部材400と共に、最初の始動開始位置で
あるラインL2,L3の位置から、160°回転し、図
7に示すように可動シート保持部材400がラインL
2,L3の下位置に回転移動したか否かがF11で判断
される。
【0059】F11でシート反転ドラム201が図9に
示す角度計数回路C3で計数され、第2回転角の160
°に回転移動したことが判断されると、F12でシート
反転ドラム201の駆動モータMのみがタイムチャート
で示すように減速される。従ってシート反転ドラム20
1が線速度210mm/secの低速となり、保持され
た記録紙Pの搬送速度も減速される。
示す角度計数回路C3で計数され、第2回転角の160
°に回転移動したことが判断されると、F12でシート
反転ドラム201の駆動モータMのみがタイムチャート
で示すように減速される。従ってシート反転ドラム20
1が線速度210mm/secの低速となり、保持され
た記録紙Pの搬送速度も減速される。
【0060】しかし、タイムチャートで示すように、前
記シート搬送部材125,126の搬送モータM1は減
速されず、増速された線速度による630mm/sec
の高速回転が維持続行されており、シート搬送部材12
5,126で記録紙Pを高速で搬送している。従って図
7に示すように記録紙Pの後端部分がシート反転ドラム
201面より離れて側方に湾曲しながら搬送を続けてお
り、記録紙Pの後端がシートセンサS1を通過したが否
かがF13で判断される。
記シート搬送部材125,126の搬送モータM1は減
速されず、増速された線速度による630mm/sec
の高速回転が維持続行されており、シート搬送部材12
5,126で記録紙Pを高速で搬送している。従って図
7に示すように記録紙Pの後端部分がシート反転ドラム
201面より離れて側方に湾曲しながら搬送を続けてお
り、記録紙Pの後端がシートセンサS1を通過したが否
かがF13で判断される。
【0061】記録紙Pの後端が通過して、F13でシー
トセンサS1が「OFF」になったことが確認される
と、F14によりシート搬送部材125,126の搬送
モータM1が最初の低速回転に戻り、シート搬送部材1
25,126も低速回転となる。このようにして記録紙
Pは、シート反転ドラム201とシート搬送部材12
5,126により反転し、記録紙Pの記録面が下向きと
なり、一枚又は複数枚の記録紙Pが順次頁順に反転排紙
される。
トセンサS1が「OFF」になったことが確認される
と、F14によりシート搬送部材125,126の搬送
モータM1が最初の低速回転に戻り、シート搬送部材1
25,126も低速回転となる。このようにして記録紙
Pは、シート反転ドラム201とシート搬送部材12
5,126により反転し、記録紙Pの記録面が下向きと
なり、一枚又は複数枚の記録紙Pが順次頁順に反転排紙
される。
【0062】この際、図8に示すように、クランク21
8で連結杆217を介してシート停止部材204を記録
紙が停止する位置に移動しており、シート阻止部材20
4Aは開口溝305,306内の所定位置に停止してい
る。低速回転に戻ったシート反転ドラム201が回転を
続行することで、記録紙Pの先端がシート阻止部材20
4Aに低速で突き当たり、シート反転ドラム201と、
一体に回転移動する可動シート保持部材400と、固定
シート保持部材401から記録紙Pのみが抜けてシート
阻止部材204A位置で停止することにより、シート載
置部材302上に反転した記録紙Pが載置される。
8で連結杆217を介してシート停止部材204を記録
紙が停止する位置に移動しており、シート阻止部材20
4Aは開口溝305,306内の所定位置に停止してい
る。低速回転に戻ったシート反転ドラム201が回転を
続行することで、記録紙Pの先端がシート阻止部材20
4Aに低速で突き当たり、シート反転ドラム201と、
一体に回転移動する可動シート保持部材400と、固定
シート保持部材401から記録紙Pのみが抜けてシート
阻止部材204A位置で停止することにより、シート載
置部材302上に反転した記録紙Pが載置される。
【0063】尚、可動シート保持部材400は、弾性部
材SPにより固定シート保持部材401との間に記録紙
Pを保持するように構成されているが、シート阻止部材
204Aに記録紙Pの先端が突き当たり阻止されたと
き、前記保持状態から円滑に記録紙Pが抜かれる程度の
弾性圧力で保持されている。
材SPにより固定シート保持部材401との間に記録紙
Pを保持するように構成されているが、シート阻止部材
204Aに記録紙Pの先端が突き当たり阻止されたと
き、前記保持状態から円滑に記録紙Pが抜かれる程度の
弾性圧力で保持されている。
【0064】次に、シート反転ドラム201に設けた、
複数のシート移動部材405のシート接触部材407の
先端が、シート反転ドラム201の回転動作でシート阻
止部材204A方向に移動すると共に、重り408の作
用でシート接触部材407が孔409,410より落下
し、シート接触部材407の先端が軽く記録紙P面に接
触することで記録紙Pの先端をシート阻止部材204A
方向に移動し、記録紙Pの先端を確実に突き当てること
で、重ねられた記録紙Pが整合される。シート接触部材
407が記録紙P面を通過する時は、図10のタイムチ
ャートで駆動モータMに図示した点線間の間で行われ
る。
複数のシート移動部材405のシート接触部材407の
先端が、シート反転ドラム201の回転動作でシート阻
止部材204A方向に移動すると共に、重り408の作
用でシート接触部材407が孔409,410より落下
し、シート接触部材407の先端が軽く記録紙P面に接
触することで記録紙Pの先端をシート阻止部材204A
方向に移動し、記録紙Pの先端を確実に突き当てること
で、重ねられた記録紙Pが整合される。シート接触部材
407が記録紙P面を通過する時は、図10のタイムチ
ャートで駆動モータMに図示した点線間の間で行われ
る。
【0065】シート反転ドラム201が回転し、シート
反転ドラム201の軸に設けた回転切欠き板209が1
回転し、F15によりシート反転ドラムセンサ210が
「ON」であるか否かが判断され、シート反転ドラムセ
ンサ210が「ON」であると判断されると、F16に
よりシート反転ドラム201の駆動モータMが停止し、
タイムチャートで示すT3がシート反転ドラム201の
停止時間となる。
反転ドラム201の軸に設けた回転切欠き板209が1
回転し、F15によりシート反転ドラムセンサ210が
「ON」であるか否かが判断され、シート反転ドラムセ
ンサ210が「ON」であると判断されると、F16に
よりシート反転ドラム201の駆動モータMが停止し、
タイムチャートで示すT3がシート反転ドラム201の
停止時間となる。
【0066】次に画像形成装置100よりシート後処理
装置200に記録紙Pが排紙されているか否かがF17
により判断され、画像形成装置100のシートセンサS
で記録紙Pが検知されず、記録紙Pの排紙がF17で終
了したと判断された時は、F18により、搬送モータM
1の停止により、シート搬送部材215,216が停止
し、F19でシート後処理装置の操作が終了する。
装置200に記録紙Pが排紙されているか否かがF17
により判断され、画像形成装置100のシートセンサS
で記録紙Pが検知されず、記録紙Pの排紙がF17で終
了したと判断された時は、F18により、搬送モータM
1の停止により、シート搬送部材215,216が停止
し、F19でシート後処理装置の操作が終了する。
【0067】次に、続けて画像形成装置100よりシー
ト後処理装置200に記録紙Pが排紙されてれば、F1
7で「NO」となり、フローチャートのF3に戻り、記
録紙PがシートセンサS1で検知され、記録紙Pの反転
動作が行われる。
ト後処理装置200に記録紙Pが排紙されてれば、F1
7で「NO」となり、フローチャートのF3に戻り、記
録紙PがシートセンサS1で検知され、記録紙Pの反転
動作が行われる。
【0068】又、前記記録紙Pがシート位置規制部材2
21,222の位置に反転搬送される前は、図3に示す
シート位置規制部材221,222は、駆動モータM
2,M3の駆動によりワイヤ駆動手段Y1,Y2を介し
て記録紙Pのサイズ位置より外位置に移動している。該
駆動の説明で、タイムチャートに於いては、駆動モータ
M2(片側)のみの駆動時間を示している。
21,222の位置に反転搬送される前は、図3に示す
シート位置規制部材221,222は、駆動モータM
2,M3の駆動によりワイヤ駆動手段Y1,Y2を介し
て記録紙Pのサイズ位置より外位置に移動している。該
駆動の説明で、タイムチャートに於いては、駆動モータ
M2(片側)のみの駆動時間を示している。
【0069】次に、記録紙Pの先端がシート位置規制部
材211,212の位置を通過した後、シート位置規制
部材211,222を記録紙Pの内側方向に移動して記
録紙Pの反転位置を規制し、又、記録紙Pを一旦開放し
た後、記録紙Pの反転位置にシート位置規制部材21
1,222を止め、シート載置部材302に複数の記録
紙Pを正確な反転排紙位置に整合させる。
材211,212の位置を通過した後、シート位置規制
部材211,222を記録紙Pの内側方向に移動して記
録紙Pの反転位置を規制し、又、記録紙Pを一旦開放し
た後、記録紙Pの反転位置にシート位置規制部材21
1,222を止め、シート載置部材302に複数の記録
紙Pを正確な反転排紙位置に整合させる。
【0070】
【発明の効果】請求項1に於いて、画像形成装置により
画像が形成されたシートを受け取り、該シートを表裏反
転して排出するシート後処理装置に於いて、前記画像形
成装置から送られてきたシートを下流側に搬送するシー
ト搬送手段と、前記シート搬送手段により搬送されてき
たシートを受け取って反転させるために回転するシート
反転手段と、前記シート搬送手段により搬送されてきた
シートの端部を前記シート反転手段上で挟持し保持する
ために前記シート反転手段の回転周縁部に設けられた開
閉可能なシート保持手段と、前記シート反転手段の回転
によりシートが表裏反転した位置で該シートの前記端部
を阻止して該シートを停止させるシート停止手段と、前
記シート停止手段によりシートの端部が阻止された後の
前記シート反転手段のさらなる回転により前記シート反
転手段から分離されたシートを載置するシート載置部材
とを有することにより、搬送されてきたシートの端部
を、シート反転手段の回転周縁部に設けられた開閉可能
なシート保持手段で保持し、シート反転手段の回転によ
りシートが表裏反転した位置でシート停止手段でシート
を停止させるようにしたので、シートの端部がシート保
持手段で確実に保持され、且つ、シート停止手段で正確
な位置で分離されるので、シートの表裏反転操作を迅
速、且つ円滑に行うことが出来る。
画像が形成されたシートを受け取り、該シートを表裏反
転して排出するシート後処理装置に於いて、前記画像形
成装置から送られてきたシートを下流側に搬送するシー
ト搬送手段と、前記シート搬送手段により搬送されてき
たシートを受け取って反転させるために回転するシート
反転手段と、前記シート搬送手段により搬送されてきた
シートの端部を前記シート反転手段上で挟持し保持する
ために前記シート反転手段の回転周縁部に設けられた開
閉可能なシート保持手段と、前記シート反転手段の回転
によりシートが表裏反転した位置で該シートの前記端部
を阻止して該シートを停止させるシート停止手段と、前
記シート停止手段によりシートの端部が阻止された後の
前記シート反転手段のさらなる回転により前記シート反
転手段から分離されたシートを載置するシート載置部材
とを有することにより、搬送されてきたシートの端部
を、シート反転手段の回転周縁部に設けられた開閉可能
なシート保持手段で保持し、シート反転手段の回転によ
りシートが表裏反転した位置でシート停止手段でシート
を停止させるようにしたので、シートの端部がシート保
持手段で確実に保持され、且つ、シート停止手段で正確
な位置で分離されるので、シートの表裏反転操作を迅
速、且つ円滑に行うことが出来る。
【0071】請求項2に於いて、前記シート保持手段
は、前記シート反転手段に固定された固定シート保持部
材と、前記シート反転手段の移動によりカム手段で開閉
動作する可動シート保持部材とから構成されていること
により、可動シート保持部材は、シート反転手段の回転
を移動し、且つ、シートが搬送されるシート反転手段の
回転作用によりカム手段で開閉動作するため、開閉機構
も簡単であり、且つ、正確にシートをシート保持手段で
保持することが出来る。
は、前記シート反転手段に固定された固定シート保持部
材と、前記シート反転手段の移動によりカム手段で開閉
動作する可動シート保持部材とから構成されていること
により、可動シート保持部材は、シート反転手段の回転
を移動し、且つ、シートが搬送されるシート反転手段の
回転作用によりカム手段で開閉動作するため、開閉機構
も簡単であり、且つ、正確にシートをシート保持手段で
保持することが出来る。
【0072】請求項3に於いて、前記可動シート保持部
材は、前記固定シート保持部材方向に弾性部材で付勢さ
れ、該可動シート保持部材と該固定シート保持部材間に
シートを保持することにより、可動シート保持部材と、
固定シート保持部材の間にシートを保持するため、弾性
部材で付勢されているため、機構が簡単で、且つ、シー
トの保持が確実であり、更に、弾性部材の弾性力を適宜
選別することで、シートの保持力と、取り外しを確実に
することが出来る。
材は、前記固定シート保持部材方向に弾性部材で付勢さ
れ、該可動シート保持部材と該固定シート保持部材間に
シートを保持することにより、可動シート保持部材と、
固定シート保持部材の間にシートを保持するため、弾性
部材で付勢されているため、機構が簡単で、且つ、シー
トの保持が確実であり、更に、弾性部材の弾性力を適宜
選別することで、シートの保持力と、取り外しを確実に
することが出来る。
【0073】請求項4に於いて、前記シート搬送手段は
前記シート反転手段の上部位置の両側に近接して設けら
れたシート搬送部材であり、前記シート搬送部材の両側
に前記シート反転手段の周縁部の回転方向に沿って設け
られたシート案内部材とを有することにより、シート反
転手段の上部位置の両側に近接して設けられたシート搬
送部材により、搬送されたシートの端部を確実に保持
し、シート案内部材でシートを案内するのでシートの表
裏反転操作を確実に行うことが出来る。
前記シート反転手段の上部位置の両側に近接して設けら
れたシート搬送部材であり、前記シート搬送部材の両側
に前記シート反転手段の周縁部の回転方向に沿って設け
られたシート案内部材とを有することにより、シート反
転手段の上部位置の両側に近接して設けられたシート搬
送部材により、搬送されたシートの端部を確実に保持
し、シート案内部材でシートを案内するのでシートの表
裏反転操作を確実に行うことが出来る。
【0074】請求項5に於いて、前記シート積載部材に
は表裏反転されたシートの綴じ処理を行う後処理手段が
設けられているので、表裏反転され、シート積載部材に
積載された複数のシートを正確に綴じることが出来る。
は表裏反転されたシートの綴じ処理を行う後処理手段が
設けられているので、表裏反転され、シート積載部材に
積載された複数のシートを正確に綴じることが出来る。
【0075】請求項6に於いて、画像形成装置により画
像が形成されたシートを受け取り、該シートを表裏反転
して排出するシート後処理装置に於いて、前記画像形成
装置から送られてきたシートを下流側に搬送するシート
搬送手段と、前記シート搬送手段により搬送されてきた
シートを受け取って反転させるために回転するシート反
転手段と、前記シート搬送手段により搬送されてきたシ
ートの端部を前記シート反転手段上で挟持し保持するた
めに前記シート反転手段の回転周縁部に設けられた開閉
可能なシート保持手段と、前記シート保持手段により前
記シート反転手段上にシートが保持された後、前記シー
ト搬送手段の線速度を前記シート反転手段の線速度より
も大きくする制御手段とを有することにより、搬送され
てきたシートの端部を、シート反転手段の回転周縁部に
設けられた開閉可能なシート保持手段で保持し、シート
反転手段の回転によりシートが表裏反転した位置でシー
ト停止手段でシートを停止させるようにしたので、シー
トの端部がシート保持手段で確実に保持され、且つ、前
記シート搬送手段の線速度を前記シート反転手段の線速
度よりも大きくする制御手段を設けて反転制御すること
により、シートを迅速に反転させ、更に、シート停止手
段で正確な位置で分離されるので、シートの表裏反転操
作を迅速、且つ円滑に行うことが出来る。
像が形成されたシートを受け取り、該シートを表裏反転
して排出するシート後処理装置に於いて、前記画像形成
装置から送られてきたシートを下流側に搬送するシート
搬送手段と、前記シート搬送手段により搬送されてきた
シートを受け取って反転させるために回転するシート反
転手段と、前記シート搬送手段により搬送されてきたシ
ートの端部を前記シート反転手段上で挟持し保持するた
めに前記シート反転手段の回転周縁部に設けられた開閉
可能なシート保持手段と、前記シート保持手段により前
記シート反転手段上にシートが保持された後、前記シー
ト搬送手段の線速度を前記シート反転手段の線速度より
も大きくする制御手段とを有することにより、搬送され
てきたシートの端部を、シート反転手段の回転周縁部に
設けられた開閉可能なシート保持手段で保持し、シート
反転手段の回転によりシートが表裏反転した位置でシー
ト停止手段でシートを停止させるようにしたので、シー
トの端部がシート保持手段で確実に保持され、且つ、前
記シート搬送手段の線速度を前記シート反転手段の線速
度よりも大きくする制御手段を設けて反転制御すること
により、シートを迅速に反転させ、更に、シート停止手
段で正確な位置で分離されるので、シートの表裏反転操
作を迅速、且つ円滑に行うことが出来る。
【0076】請求項7に於いて、前記制御手段は、前記
シート保持手段により前記シート反転手段上にシートが
保持された後、前記シート反転手段の回転駆動を開始さ
せ、該シート反転手段の反転搬送が第1回転角に達する
と、前記シート搬送手段と前記シート反転手段との線速
度を増加させ、その後前記シート反転手段の反転搬送が
第2回転角に達すると、前記シート反転手段のみの線速
度を減少させるように制御するようにしたので、シート
反転手段の反転搬送を第1回転角まで線速度を増加し、
第2回転角に達すると線速度を減少させるように制御し
たので、シートを迅速に反転させ、更に、シート停止手
段で正確な位置で分離されるので、シートの表裏反転操
作は極めて正確でジャムが発生せず、常時円滑に反転操
作を行うことが出来る。
シート保持手段により前記シート反転手段上にシートが
保持された後、前記シート反転手段の回転駆動を開始さ
せ、該シート反転手段の反転搬送が第1回転角に達する
と、前記シート搬送手段と前記シート反転手段との線速
度を増加させ、その後前記シート反転手段の反転搬送が
第2回転角に達すると、前記シート反転手段のみの線速
度を減少させるように制御するようにしたので、シート
反転手段の反転搬送を第1回転角まで線速度を増加し、
第2回転角に達すると線速度を減少させるように制御し
たので、シートを迅速に反転させ、更に、シート停止手
段で正確な位置で分離されるので、シートの表裏反転操
作は極めて正確でジャムが発生せず、常時円滑に反転操
作を行うことが出来る。
【0077】請求項8に於いて、前記シート反転手段の
回転によりシートが表裏反転した位置で該シートの前記
端部を阻止して該シートを停止させるシート停止手段を
有すると共に、前記シート反転手段のみの線速度を減少
させた状態で前記シート停止手段にシートを突き当てた
後の更なる前記シート反転手段の回転により、該シート
の先端揃えを行うシート移動部材が前記シート反転手段
に設けられていることにより、シートの前記端部をシー
ト停止手段で阻止してシートを停止させ、シート反転手
段のみの線速度を減少させ、シート移動部材でシートの
先端揃えを行うので表裏反転した複数のシートを正確な
位置で停止させることが出来る。
回転によりシートが表裏反転した位置で該シートの前記
端部を阻止して該シートを停止させるシート停止手段を
有すると共に、前記シート反転手段のみの線速度を減少
させた状態で前記シート停止手段にシートを突き当てた
後の更なる前記シート反転手段の回転により、該シート
の先端揃えを行うシート移動部材が前記シート反転手段
に設けられていることにより、シートの前記端部をシー
ト停止手段で阻止してシートを停止させ、シート反転手
段のみの線速度を減少させ、シート移動部材でシートの
先端揃えを行うので表裏反転した複数のシートを正確な
位置で停止させることが出来る。
【図1】本発明のシート後処理装置を、画像形成装置に
接続した正面図。
接続した正面図。
【図2】本発明のシート後処理装置の概略構成を示す斜
視図。
視図。
【図3】本発明のシート後処理装置の側面図。
【図4】本発明のシート後処理装置のシート反転ドラム
を示す正面図。
を示す正面図。
【図5】本発明のシート後処理装置のシート反転ドラム
を示す正面図。
を示す正面図。
【図6】本発明のシート後処理装置のシート反転ドラム
の動作順序を示す正面図。
の動作順序を示す正面図。
【図7】本発明のシート後処理装置のシート反転ドラム
の次の動作順序を示す正面図。
の次の動作順序を示す正面図。
【図8】本発明のシート後処理装置のシート反転ドラム
の次の動作順序を示す正面図。
の次の動作順序を示す正面図。
【図9】本発明のシート後処理装置の制御を示す制御ブ
ロック図。
ロック図。
【図10】本発明のシート後処理装置の制御を示すタイ
ムチャート図。
ムチャート図。
【図11】本発明のシート後処理装置の制御を示すフロ
ーチャート図。
ーチャート図。
100 画像形成装置 200 シート後処理装置 300 枠体 201 シート反転ドラム 202 反転用搬送部 203 搬送ローラ対 204 シート停止部材 205 排紙トレイ 204 シート停止部材 204A シート阻止部材 206 反転排紙用トレイ 215,216 シート搬送部材 221,222 シート位置規制部材 302 シート載置部材 400 可動シート保持部材 401 固定シート保持部材 403 作動コロ 405 シート移動部材 407 シート接触部材 P 記録紙 C 制御装置 S,S1 シートセンサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 河野 政信 東京都八王子市石川町2970番地コニカ株式 会社内 (72)発明者 金沢 友二 東京都武蔵野市吉祥寺北町5丁目1番27号 (72)発明者 吉田 高典 埼玉県戸田市美女木8丁目14番地の10 (72)発明者 淤見 和儀 埼玉県川越市寺尾873番地10 (72)発明者 友常 守 神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目12番 2号
Claims (8)
- 【請求項1】 画像形成装置により画像が形成されたシ
ートを受け取り、該シートを表裏反転して排出するシー
ト後処理装置に於いて、 前記画像形成装置から送られてきたシートを下流側に搬
送するシート搬送手段と、 前記シート搬送手段により搬送されてきたシートを受け
取って反転させるために回転するシート反転手段と、 前記シート搬送手段により搬送されてきたシートの端部
を前記シート反転手段上で挟持し保持するために前記シ
ート反転手段の回転周縁部に設けられた開閉可能なシー
ト保持手段と、 前記シート反転手段の回転によりシートが表裏反転した
位置で該シートの前記端部を阻止して該シートを停止さ
せるシート停止手段と、 前記シート停止手段によりシートの端部が阻止された後
の前記シート反転手段のさらなる回転により前記シート
反転手段から分離されたシートを載置するシート載置部
材とを有することを特徴とするシート後処理装置。 - 【請求項2】 前記シート保持手段は、前記シート反転
手段に固定された固定シート保持部材と、前記シート反
転手段の移動によりカム手段で開閉動作する可動シート
保持部材とから構成されていることを特徴とする請求項
1記載のシート後処理装置。 - 【請求項3】 前記可動シート保持部材は、前記固定シ
ート保持部材方向に弾性部材で付勢され、該可動シート
保持部材と該固定シート保持部材間にシートを保持する
ことを特徴とする請求項2記載のシート後処理装置。 - 【請求項4】 前記シート搬送手段は前記シート反転手
段の上部位置の両側に近接して設けられたシート搬送部
材であり、 前記シート搬送部材の両側に前記シート反転手段の周縁
部の回転方向に沿って設けられたシート案内部材とを有
することを特徴とする請求項1、2又は請求項3記載の
シート後処理装置。 - 【請求項5】 前記シート積載部材には表裏反転された
シートの綴じ処理を行う後処理手段が設けられているこ
とを特徴とする請求項1、2、3又は請求項4記載のシ
ート後処理装置。 - 【請求項6】 画像形成装置により画像が形成されたシ
ートを受け取り、該シートを表裏反転して排出するシー
ト後処理装置に於いて、 前記画像形成装置から送られてきたシートを下流側に搬
送するシート搬送手段と、 前記シート搬送手段により搬送されてきたシートを受け
取って反転させるために回転するシート反転手段と、 前記シート搬送手段により搬送されてきたシートの端部
を前記シート反転手段上で挟持し保持するために前記シ
ート反転手段の回転周縁部に設けられた開閉可能なシー
ト保持手段と、 前記シート保持手段により前記シート反転手段上にシー
トが保持された後、前記シート搬送手段の線速度を前記
シート反転手段の線速度よりも大きくする制御手段とを
有することを特徴とするシート後処理装置。 - 【請求項7】 前記制御手段は、前記シート保持手段に
より前記シート反転手段上にシートが保持された後、前
記シート反転手段の回転駆動を開始させ、該シート反転
手段の反転搬送が第1回転角に達すると、前記シート搬
送手段と前記シート反転手段との線速度を増加させ、そ
の後前記シート反転手段の反転搬送が第2回転角に達す
ると、前記シート反転手段のみの線速度を減少させるよ
うに制御することを特徴とする請求項6記載のシート後
処理装置。 - 【請求項8】 前記シート反転手段の回転によりシート
が表裏反転した位置で該シートの前記端部を阻止して該
シートを停止させるシート停止手段を有すると共に、 前記シート反転手段のみの線速度を減少させた状態で前
記シート停止手段にシートを突き当てた後の更なる前記
シート反転手段の回転により、該シートの先端揃えを行
うシート移動部材が前記シート反転手段に設けられてい
ることを特徴とする請求項7記載のシート後処理装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9069405A JPH10265100A (ja) | 1997-03-24 | 1997-03-24 | シート後処理装置 |
DE69808981T DE69808981T2 (de) | 1997-03-24 | 1998-03-18 | Bogenwendeapparat |
US09/040,584 US6109605A (en) | 1997-03-24 | 1998-03-18 | Sheet finishing apparatus |
EP98302029A EP0867394B1 (en) | 1997-03-24 | 1998-03-18 | Sheet reversing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9069405A JPH10265100A (ja) | 1997-03-24 | 1997-03-24 | シート後処理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10265100A true JPH10265100A (ja) | 1998-10-06 |
Family
ID=13401671
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9069405A Pending JPH10265100A (ja) | 1997-03-24 | 1997-03-24 | シート後処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10265100A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007523021A (ja) * | 2004-02-23 | 2007-08-16 | イーストマン コダック カンパニー | シート堆積装置 |
-
1997
- 1997-03-24 JP JP9069405A patent/JPH10265100A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007523021A (ja) * | 2004-02-23 | 2007-08-16 | イーストマン コダック カンパニー | シート堆積装置 |
JP4675337B2 (ja) * | 2004-02-23 | 2011-04-20 | イーストマン コダック カンパニー | シート堆積装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3478720B2 (ja) | シート束折り装置及びシート処理装置 | |
US5449164A (en) | Sheet inverter apparatus | |
JPS6120865B2 (ja) | ||
JPH10218483A (ja) | シート処理装置及び画像形成装置 | |
JP2002200593A (ja) | 穿孔処理装置及び画像形成装置 | |
JPH10265100A (ja) | シート後処理装置 | |
JP3409221B2 (ja) | シート仕分け装置 | |
JP3791244B2 (ja) | 用紙後処理装置及び画像形成装置 | |
JP2002068574A (ja) | 後処理装置 | |
JP3931544B2 (ja) | 後処理装置 | |
JP2799611B2 (ja) | 画像記録装置の記録用紙搬送装置 | |
JP2002348034A (ja) | 用紙後処理方法、用紙後処理装置及び画像形成装置 | |
JPH1036014A (ja) | 両面印刷装置 | |
JPH11268849A (ja) | シート材処理装置及び画像形成装置 | |
JPH10203693A (ja) | 自動原稿搬送装置 | |
JPH0742053B2 (ja) | 原稿搬送装置 | |
JP2023183940A (ja) | シート搬送装置、及び画像形成システム | |
JP3775294B2 (ja) | シート後処理装置 | |
JPH06262708A (ja) | 封筒等の折り込み装置 | |
JPH03100563A (ja) | 自動原稿搬送装置 | |
JP2002200594A (ja) | 穿孔処理装置及び画像形成装置 | |
JPH0388656A (ja) | 自動原稿搬送装置 | |
JPH06115788A (ja) | 用紙反転装置 | |
JPS63202527A (ja) | 原稿搬送装置 | |
JPS6236248A (ja) | シ−ト材搬送装置 |