JPH10261750A - ヒートシンク付きリードフレーム材の製造方法 - Google Patents

ヒートシンク付きリードフレーム材の製造方法

Info

Publication number
JPH10261750A
JPH10261750A JP9067629A JP6762997A JPH10261750A JP H10261750 A JPH10261750 A JP H10261750A JP 9067629 A JP9067629 A JP 9067629A JP 6762997 A JP6762997 A JP 6762997A JP H10261750 A JPH10261750 A JP H10261750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat sink
lead frame
metal strip
mold
thick plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9067629A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3346212B2 (ja
Inventor
Kazuma Kuroki
一真 黒木
Kenji Yokomizo
健治 横溝
Makoto Oba
誠 大場
Noboru Hagiwara
登 萩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP06762997A priority Critical patent/JP3346212B2/ja
Publication of JPH10261750A publication Critical patent/JPH10261750A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3346212B2 publication Critical patent/JP3346212B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 薄板部(リード部)の変形を防止し、連続し
て効果的にヒートシンク付きリードフレーム材を製造す
る方法を提供する。 【解決手段】 複数の溝付き金型1を溝2の間隔が所定
の間隔になるようにして配置し、溝付き金型1に対向し
て溝無し金型4を配置し、これらの金型の間に金属条材
3を送り込んでプレス加工して溝2に対応した厚板部7
を形成し、厚板部7が形成された金属条材3を所定のピ
ッチで加工の方向に移動させ、所定の回数にわたってプ
レスして、ヒートシンク付きリードフレーム材を製造す
る。複数の溝付き金型1によって、複数回にわたり金属
条材3をプレス加工することとしたので、金属条材3の
長手方向の伸びを防止し、また、薄板部8の変形を防止
し、連続して効果的にヒートシンク付きリードフレーム
材を製造することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リードフレーム材
の製造方法に関し、特に、半導体から発せられる熱エネ
ルギを吸収するヒートシンク部を備えたヒートシンク付
きリードフレーム材の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より半導体の放熱を目的として半導
体パッケージ中にヒートシンクを埋め込むことが行われ
ている。この一例としてヒートシンク部とリード部を一
体化して板厚を異ならせたもので、トランジスタ用リー
ドフレーム材としての異形断面条(ヒートシンク付きリ
ードフレーム材)がある。この異形断面条は板幅方向の
片側又は両側に設けられる板厚の薄い部分と、他域又は
中央分に設けられる板厚の厚い部分とを有するものとな
っている。
【0003】この異形断面条の製造方法としては、異形
断面条の形成方向に側面逃げ角を有する型溝を設けたV
型ダイスと、それに対向して設けられた平ロールによっ
て金属条材を圧延して異形断面条を製造する圧延ロール
方法、異形断面条の最終的な形状の各部の厚み比に対応
する断面を有する素材条を押し出し形成し、押し出し形
成された素材条を異形断面条の形状に対応する孔型ロー
ルで圧延して異形断面条を製造する方法、異形断面条の
最終的な形状の各部の厚み比に対応するように、異形断
面条の形成方向に少しずつ形状を変えた複数の溝付きロ
ールを順次配置し、これら複数の溝付きロールと、それ
に対向して設けられた平ロールによって金属条材を順次
複数回圧延して異形断面条を製造する圧延ロール方法等
がある。
【0004】また、近年の半導体の高出力化、高集積化
に伴い、熱放散性に優れ、リードピンの数も十分に確保
することができるヒートシンク付きリードフレーム材の
要請が高まり、上記板幅方向のみで板厚の異なる2方向
リード部のヒートシンク付きリードフレーム材に代わ
り、より十分な熱放散性を有し、十分なピン数を確保で
きるように、ヒートシンク部を中心に4方向にリード部
を配した異形条(ヒートシンク付きリードフレーム材)
が製造されるようになった。
【0005】このような異形条のヒートシンク付きリー
ドフレーム材の製造方法としては、異形条の圧延形成方
向に所定のピッチで溝を設けた溝付きロールと、それに
対向して設けられた平ロールによって金属条材を圧延し
て、圧延方向に所定のピッチでリード部よりも厚いヒー
トシンク部を形成してヒートシンク付きリードフレーム
材を製造する圧延ロール方法、ヒートシンク部に対応し
た溝を有する金型と、溝付き金型に対向する平金型との
間に金属条材を送り込んで、溝付き金型と平金型によっ
てプレスして溝に対応したヒートシンク部を形成し、1
ピースずつヒートシンク付きリードフレーム材を製造す
るプレス加工方法、上記2方向リード部を有するヒート
シンク付きリードフレーム材のヒートシンク部(厚板
部)を所定のピッチおよび所定の幅で切削し断続的にヒ
ートシンク部を残すことにより、長手方向に等間隔でリ
ード部を形成してヒートシンク付きリードフレーム材を
製造する方法等がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
圧延ロール式のヒートシンク付きリードフレーム材を製
造する方法においては、溝付きロールが回転しながら金
属条材を圧延して厚板部(ヒートシンク部)を形成する
ため、この溝部分からヒートシンク部の金属条材が抜け
るとき、ヒートシンク部のエッジを削ってしまい所定の
形状を得ることが困難である。更に、リード部(薄板
部)とヒートシンク部(厚板部)の板厚比(厚板部の厚
さ幅/薄板部の厚さ幅)が大きいと加工度差が大きくな
り薄板部のリード部に波打ちが発生したり、リード部と
ヒートシンク部の境界にくびれ等の欠陥が発生すること
となる。
【0007】また、従来のプレス加工式のヒートシンク
付きリードフレーム材を製造する方法においては、1組
の溝付き金型と平金型によって金属条材をプレス加工す
るため、金属条材の長手方向に伸びが生じ、特に、リー
ド部(薄板部)とヒートシンク部(厚板部)ではその伸
びの量に差が生じるため、リード部とヒートシンク部と
のピッチにずれが生じ、最終的にIC等のリード部を打
ち抜いてリードフレームを製造する場合、かかるピッチ
のずれより画一的に連続してリードフレームを製造する
ことができず生産性が悪いものとなっている。
【0008】更に、従来の2方向リード部を有するヒー
トシンク付きリードフレーム材を切削して4方向リード
部を有するヒートシンク付きリードフレーム材を製造す
る方法においては、ヒートシンク部(厚板部)を直接切
削するため、リードフレームの表面に切削傷が残り、製
品歩留まりが悪くなり、品質上の観点からも結果的にリ
ードフレーム材には適さないものとなる。
【0009】従って、本発明の目的は、4方向リード部
を有するヒートシンク付きリードフレーム材を形成する
にあたり、薄板部(リード部)の変形を防止し、連続し
て効果的にヒートシンク付きリードフレーム材を製造す
る方法を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を実
現するため、ヒートシンク部としての厚板部およびリー
ド部としての薄板部を有したヒートシンク付きリードフ
レーム材の製造方法において、厚板部に対応した溝をそ
れぞれ有する複数の第1の金型を溝の間隔が所定の間隔
になるようにして配置し、複数の第1の金型に対向して
第2の金型を配置し、複数の第1の金型と第2の金型の
間に金属条材を送り込んで複数の第1の金型と第2の金
型によってプレスして溝に対応した複数の厚板部を形成
し、複数の厚板部が形成された金属条材を所定の間隔あ
るいはその整数倍に等しいピッチで金属条材を加工の方
向に所定の回数にわたって移動させ、ピッチで移動した
金属条材を移動毎に複数の第1の金型と第2の金型によ
って所定の回数にわたってプレスすることを特徴とする
ヒートシンク付きリードフレーム材の製造方法を提供す
る。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。
【0012】図1および図2は、ヒートシンク付きリー
ドフレーム材の製造方法を示す図である。図1におい
て、ヒートシンク部である厚板部7に対応した溝2を有
する複数の溝付き金型1を溝2の間隔が一定の間隔にな
るようにしてリードフレーム材である金属条材3の長手
方向に配置し、3つの溝付き金型1に対向して溝の無い
平坦な金型4を配置している。また、溝付き金型1の底
面5と溝無し金型4の上面6は互いに水平となるように
設置されている。
【0013】この溝付き金型1および溝無し金型4はプ
レス装置に適切な方法で固着されており、上下に開閉運
動を繰り返す。この場合、溝付き金型1および溝無し金
型4の両方が上下に開閉運動をしてもよく、溝付き金型
1のみが上下に開閉運動をしてもよい。
【0014】この、3つの溝付き金型1と溝無し金型4
の間に金属条材3を送り込み、3つの溝付き金型1と溝
無し金型4によってリードフレーム材3を押圧(プレ
ス)する。
【0015】プレス加工された金属条材3は、溝付き金
型1の溝2に対応した3つの厚板部7を形成し、その厚
板部7の間に薄板部8を形成する。この場合の薄板部8
の幅は、溝付き金型1と溝無し金型4の上下の開閉運動
のうち、閉じた場合にできる溝付き金型1と溝無し金型
4の隙間の幅に等しくなる。
【0016】図2に、溝付き金型1と溝無し金型4の上
下の開閉運動のうち、閉じた場合の様子を示す。図から
も解るように薄板部8の幅は、溝付き金型1と溝無し金
型4の隙間の幅に等しくなっており、この例では、厚板
部7の厚さがt2=0.50mmであり、薄板部8の厚
さがt1=0.25mmとする。また、溝2によって形
成される厚板部7の突起部は、一辺の長さがa=7mm
の正方形状突起となっており、相隣り合う溝2の中心間
距離(ピッチ)pは25mmとなるように配置されてい
る。このように金属条材3を規定の押込み量まで加工し
た後、再び溝付き金型1および溝無し金型4は、図1の
ような開き位置に戻る。
【0017】図1において、溝付き金型1および溝無し
金型4が開き位置の間(金属条材3の拘束のない間)に
金属条材3を長手方向へ上記ピッチpの整数倍のピッチ
p’(p’=n×p:n=1、2、3、・・・)で送
る。この場合、金属条材3を少なくとも2回以上金型1
および4にて拘束するように、即ち、2回以上プレス加
工するようなピッチp’で金属条材3を送るようにす
る。図1では、この送りピッチp’を厚板部7のピッチ
pと同じにしている。従って、図1においては、金属条
材3は3回のプレス加工が施されることとなる。このよ
うに、金属条材3を複数回金型1および4で拘束するこ
とによって、厚板部7を溝付き金型1に設けた溝2によ
って拘束し、プレス加工時の金属条材3の長手方向の伸
びを抑制することができるようになる。
【0018】上述において、溝付き金型1を3つとした
が、2つ以上であればよい。また、1つの金型に複数の
溝があってもよく、溝はどちらか一方又は両方の金型に
あってもよい。
【0019】また、上述において、3つの溝付き金型1
と溝無し金型4の閉じた状態での最小隙間幅を全て同じ
幅(t1=0.25mm)としたが、複数の金型のうち
1以上が薄板部8の幅と同じ隙間幅になるようにすれば
よい。
【0020】また、複数の金型の開閉が全て同時に行わ
れる必要はない。しかしながら、金属条材3がまだプレ
ス加工されていない厚い状態の部分だけを先にプレス加
工するとそのプレス加工された薄板部で伸びが生じ、厚
板部のピッチが合わなくなる恐れがあるので注意する必
要がある。
【0021】図3は、金型に設けられた溝と、その溝に
よってプレス形成された厚板部の拡大断面図を示す。図
3に示すように溝2の水平断面が溝の開口部に近づくに
つれて大きくなるように、溝2の側面2aに傾斜角θの
傾斜が設けられている。この傾斜によって厚板部7にエ
ッジ角θが発生し、厚板突起部7aの側面7bを傾斜さ
せている。この傾斜角θは、厚板部7(ヒートシンク
部)の最終的な使われ方によって決めてもよいが、プレ
ス加工時に金属条材3の厚板部7の突起部7aを溝2か
ら抜きやすい角度(例えば5度程度)に設けるのがよ
い。
【0022】金属条材3のプレス加工前の原寸法の板厚
は、最終的な厚板部7の厚さと等しければよいが、それ
よりも微少分だけ薄くしてもよい。この場合、プレス加
工による金属条材3の長手方向の伸びを厚板部7に条材
を集めることで吸収することができる。
【0023】上述の方法により、厚板部のピッチ精度の
よいヒートシンク付きリードフレーム材を形成すること
ができる。このプレス加工のみでは、金属条材3の薄板
部8で幅方向に伸びが生じ、厚板部7の有無によって幅
が異なることとなるため、プレス用の金型1および4の
後に金属条材3の両サイドを打ち抜く金型を設けるか、
又はスリッタによって幅を揃えればよい。
【0024】図4は、上述の製造方法によって最終的に
製造される金属条材3(ヒートシンク付きリードフレー
ム材)の概略斜視図である。図4に示される金属条材3
は、両サイドを揃える加工を施しており、その幅がそろ
ったものとなっている。
【0025】
【発明の効果】以上述べた通り、本発明のヒートシンク
付きリードフレーム材を製造する方法によれば、複数の
溝付き金型によって、複数回にわたり金属条材をプレス
加工することとしたので、金属条材の長手方向の伸びを
防止し、また、薄板部(リード部)の変形を防止し、連
続して効果的にヒートシンク付きリードフレーム材を製
造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のヒートシンク付きリードフレーム材の
製造方法を示す図。
【図2】本発明のヒートシンク付きリードフレーム材の
製造方法を示す図。
【図3】金型に設けられた溝とその溝によってプレス形
成された厚板部の拡大断面図。
【図4】本発明の製造方法によって最終的に製造される
ヒートシンク付きリードフレーム材の概略斜視図。
【符号の説明】
1 溝付き金型 2 溝 2a 溝側面 3 金属条材 4 溝無し金型 5 溝付き金型の底面 6 溝無し金型の上面 7 厚板部 7a 厚板部の突起部 7b 突起部側面 8 薄板部
フロントページの続き (72)発明者 萩原 登 茨城県土浦市木田余町3550番地 日立電線 株式会社システムマテリアル研究所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ヒートシンク部としての厚板部およびリー
    ド部としての薄板部を有したヒートシンク付きリードフ
    レーム材の製造方法において、 前記厚板部に対応した溝をそれぞれ有する複数の第1の
    金型を前記溝の間隔が所定の間隔になるようにして配置
    し、 前記複数の第1の金型に対向して第2の金型を配置し、 前記複数の第1の金型と前記第2の金型の間に金属条材
    を送り込んで前記複数の第1の金型と前記第2の金型に
    よってプレスして前記溝に対応した複数の前記厚板部を
    形成し、 前記複数の厚板部が形成された前記金属条材を前記所定
    の間隔あるいはその整数倍に等しいピッチで前記金属条
    材を加工の方向に所定の回数にわたって移動させ、 前記ピッチで移動した前記金属条材を移動毎に前記複数
    の第1の金型と前記第2の金型によって所定の回数にわ
    たってプレスすることを特徴とする前記ヒートシンク付
    きリードフレーム材の製造方法。
  2. 【請求項2】前記複数の厚板部は、前記リード部の表面
    に対して鈍角の壁面を有するように形成する請求項1記
    載のヒートシンク付きリードフレーム材の製造方法。
JP06762997A 1997-03-21 1997-03-21 ヒートシンク付きリードフレーム材の製造方法 Expired - Fee Related JP3346212B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06762997A JP3346212B2 (ja) 1997-03-21 1997-03-21 ヒートシンク付きリードフレーム材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06762997A JP3346212B2 (ja) 1997-03-21 1997-03-21 ヒートシンク付きリードフレーム材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10261750A true JPH10261750A (ja) 1998-09-29
JP3346212B2 JP3346212B2 (ja) 2002-11-18

Family

ID=13350477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06762997A Expired - Fee Related JP3346212B2 (ja) 1997-03-21 1997-03-21 ヒートシンク付きリードフレーム材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3346212B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001246425A (ja) * 2000-03-03 2001-09-11 Kyushu Sanei Kinzoku Kogyo Kk 金属薄板に対する突起部形成装置及び金属外装ケースの製造方法並びにその製造方法を用いた金属外装ケース

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001246425A (ja) * 2000-03-03 2001-09-11 Kyushu Sanei Kinzoku Kogyo Kk 金属薄板に対する突起部形成装置及び金属外装ケースの製造方法並びにその製造方法を用いた金属外装ケース

Also Published As

Publication number Publication date
JP3346212B2 (ja) 2002-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3346212B2 (ja) ヒートシンク付きリードフレーム材の製造方法
JP3724135B2 (ja) 異形断面条の製造方法
JP2000210731A (ja) 対向ダイス剪断加工法および対向ダイス剪断加工装置
JP3259648B2 (ja) ヒートシンク付リードフレーム材の製造方法
JP2000210732A (ja) プレス打ち抜き製品のバリなし加工方法
TW503134B (en) Method for stamping sheet into thick plate having odd-shaped cross-section
CN109570342B (zh) 一种具有缝隙宽厚比小于1的产品的冲压工艺
JP2006159232A (ja) プレス加工方法における薄板断面成型法
KR100903266B1 (ko) 이형 스트립 제조방법
JP3444119B2 (ja) ヒートシンク付リードフレーム材の製造方法
JPH07284873A (ja) ヒートシンク付きリードフレーム材の製造方法
CN220144491U (zh) 矩形薄片成型料带及半剪切模具
JPH10216882A (ja) ヒートシンク付リードフレーム材の製造方法
JPH08309469A (ja) 部品の成形方法
JPS60152324A (ja) シエ−ビング加工方法
SU1655608A1 (ru) Способ получени равнорасположенных выступов пр моугольной формы
JP3248202B2 (ja) ヒートシンク付きリードフレーム材の製造方法
KR101553663B1 (ko) 케이스의 임팩트 프레스 제조방법
JPH0679388A (ja) 異形断面条用圧延ロール及び異形断面条の製造方法
JPH08155576A (ja) 異形断面帯材の製造方法及び突条付きロール
JPH08267147A (ja) 金属板のプレス加工装置
JPH04258338A (ja) L形断面部材の塑性加工方法
JP2001269743A (ja) 長尺異形断面条材の製造方法及び製造装置
JPH0966334A (ja) 半導体パッケージ用放熱板の製造方法
JP2500675B2 (ja) 耳フランジを有するハット形製品の成形方法およびその成形型

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees