JPH10259591A - オフセット印刷用新聞印刷用紙 - Google Patents

オフセット印刷用新聞印刷用紙

Info

Publication number
JPH10259591A
JPH10259591A JP6653497A JP6653497A JPH10259591A JP H10259591 A JPH10259591 A JP H10259591A JP 6653497 A JP6653497 A JP 6653497A JP 6653497 A JP6653497 A JP 6653497A JP H10259591 A JPH10259591 A JP H10259591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
offset printing
printing
agent
newsprint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6653497A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Akigawa
英雄 秋川
Kazuhiro Nojima
一博 野島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Oji Paper Co Ltd
Original Assignee
Oji Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oji Paper Co Ltd filed Critical Oji Paper Co Ltd
Priority to JP6653497A priority Critical patent/JPH10259591A/ja
Publication of JPH10259591A publication Critical patent/JPH10259591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】印刷作業性に優れ、かつカラー印刷に好適な品
質を備えたオフセット印刷用新聞印刷用紙を提供する。 【解決手段】原紙上に、表面処理剤を含有する水性液を
塗布、乾燥してなるオフセット印刷用新聞印刷用紙であ
って、特に該表面処理剤として、少なくともポリアクリ
ルアミド系重合体とエポキシ系耐水化剤および/または
多価金属化合物系耐水化剤とを含有する水性液を使用す
るオフセット印刷用新聞印刷用紙。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、印刷作業性に優
れ、かつカラー印刷に好適な品質を備えたオフセット印
刷用新聞印刷用紙に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、新聞印刷は従来の凸版印刷方式か
らオフセット印刷方式への転換が急速に進んでおり、現
在では8割以上がオフセット印刷方式によるといわれて
いる。オフセット印刷は、通常PS版と呼ばれる刷版を
作成し、刷版に湿し水とインキを供給して印刷する方式
である。
【0003】この場合の刷版は平版であり、刷版上で画
線部は親油性の表面となるように処理され、非画線部は
親水性の表面になるように処理される。この刷版に湿し
水とインキを供給すると、画線部にはインキが非画線部
には水が付着した状態となり、この刷版より、ブランケ
ットを介して紙にインキを転移させて印刷をすることに
なる。
【0004】オフセット印刷では、比較的タックの強い
インキを使用するため、用紙表面の強度が強いことが要
求される。また、湿し水を使用するために、表面の耐水
性が要求される。表面強度の弱い、あるいは耐水性の無
い表面を持つ用紙では、紙粉がブランケットに堆積した
り、インキに混入することにより、印刷面にカスレが生
じるといったトラブルが起こる。
【0005】このようなオフセット印刷時のトラブルに
対処するため、従来より新聞印刷用紙の表面には澱粉、
PVA、あるいはポリアクリルアミド等を塗布すること
が一般に行われている。これらの表面処理剤は、紙面の
強度を向上させることができるが、塗布量が多くなる
と、ネッパリといわれる紙表面の粘着性が増加するた
め、印刷時にブランケットに貼り付き、断紙を誘発す
る。さらに、これらの表面処理剤はインキの紙表面への
浸透を抑えるため、カラー印刷時に塗布ムラに起因する
インキ吸収ムラ(印刷面の色ムラ)を誘発し易いといっ
た欠点を有している。
【0006】表面粘着性を防止し、表面強度を高めるた
めに、従来種々の方法が提案されている。例えば、特定
のポリアクリルアミド系化合物を表面に塗布することに
より用紙表面の強度を高め、さらに多価アルデヒド類を
併用することによって、表面耐水性を高める方法(特開
平8−13384号公報)や、PVAにエチレンオキサ
イドとプロピレンオキサイドのブロック共重合体を加え
た組成物を塗布することにより、表面サイズ性、表面強
度、および表面粘着性を改良する方法(特開平5−59
689号公報)等が提案されているが、表面粘着性を防
止し、他方で表面強度を両立させることは必ずしも満足
できるものではなく、また、カラー印刷面におけるイン
キ吸収ムラについても、依然として改良が不十分である
のが現状である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、新聞印刷用
紙であって、特に原紙紙面への表面処理剤に特定の接着
剤と耐水化剤が含まれる水性液で処理することによっ
て、安定したオフセット印刷作業性を有し、かつ優れた
カラー印刷適性を備えたオフセット印刷用新聞印刷用紙
を提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、原紙上に、表
面処理剤を含有する水性液を塗布、乾燥してなるオフセ
ット印刷用新聞印刷用紙において、該表面処理剤が少な
くともポリアクリルアミド系重合体と、エポキシ系耐水
化剤および/または多価金属化合物系耐水化剤とからな
ることを特徴とするオフセット印刷用新聞印刷用紙であ
る。
【0009】
【発明の実施の形態】前述したように、オフセット印刷
用新聞印刷用紙には、従来より澱粉、PVA、あるいは
ポリアクリルアミド等を塗布することが一般に行われて
いる。これらの外添塗布剤は、いずれも原紙の紙粉発生
を抑えるのに効果があるが、塗布量が多くなるとカラー
印刷におけるインキ吸収ムラや印刷時のブランケットへ
の貼り付きトラブルが発生する。
【0010】一般に、ポリアクリルアミド系化合物は、
澱粉に比較して印刷強度が強く、他方、PVAに比較し
てネッパリ強度が弱い(粘着性が少ない)ために、有効
な表面処理剤として注目されている。しかしながら、ポ
リアクリルアミド系化合物は、塗膜の耐水性が弱く、オ
フセット印刷時に湿し水に溶出しやすく、ブランケット
に紙粉とともに堆積する、所謂ブランケットパイリング
が発生し易いといった難点がある。
【0011】本発明は、このような難点を抱えるポリア
クリルアミド系化合物に特定の耐水化剤を組合わせるこ
とで、紙粉によるブランケットパイリング、さらにはカ
ラー印刷におけるインキ吸収ムラおよびブランケットへ
の貼り付きが解消ないし軽減されることを見出し、オフ
セット印刷適性に優れる新聞印刷用紙を提供するもので
ある。
【0012】一般に、製紙業界で使用される耐水化剤と
しては、尿素−ホルムアルデヒド樹脂、メラミン−ホル
ムアルデヒド樹脂、ポリアミドポリ尿素−ホルムアルデ
ヒド樹脂、グリオキザール、環状尿素−グリオキザール
反応物、アクリルアミド−反応物共重合体、グリセリン
ジグリシジルエーテル等のエポキシ系化合物、ジルコニ
ウム化合物等の多価金属化合物が挙げられる。
【0013】本発明で使用する耐水化剤は、エポキシ系
耐水化剤および/または多価金属化合物系耐水化剤であ
り、他の耐水化剤を使用した場合、紙粉によるブランケ
ットパイリングの減少〜解消効果はあるものの、カラー
印刷時のインキ吸収ムラの解消については、本発明の所
望とする良好な結果を得ることができない。
【0014】なお、上記のエポキシ系耐水化剤または多
価金属化合物系耐水化剤が、カラー印刷時のインキ吸収
ムラを解消する作用があることについては、必ずしも明
らかではないが、これらの薬剤を塗布、乾燥されること
により、耐水化剤によって耐水化されたポリアクリルア
ミド系化合物が比較的紙表面に均一に分布するためと推
定される。
【0015】本発明におけるエポキシ系耐水化剤として
は、分子内にエポキシ基を有するもので、例えば、ポリ
エポキシ化合物系のジグリセロールポリグリシジルエー
テル、グリセロールポリグリシジルエーテル、ジエポキ
シ化合物系のポリエチレングリコールジグリシジルエー
テル、ポリプロピレングリコールジグリシジルエーテ
ル、トリメチロールプロパンポリグリシジルエーテル、
ポリグリセロールポリグリシジルエーテル、ソルビトー
ルポリグリシジルエーテル、さらにはグリシジルエステ
ル化合物系のアジピン酸ジグリシジルエステル、ポリア
ミド−エポキシ樹脂等が挙げられる。
【0016】また、多価金属化合物系耐水化剤として
は、硫酸亜鉛、酢酸亜鉛、蟻酸亜鉛、炭酸亜鉛等の亜鉛
化合物や、酢酸ジルコニウム、炭酸ジルコニウムアンモ
ニウム、硫酸ジルコニウム、硝酸ジルコニウム、ヨウ化
ジルコニウム、フッ化ジルコニウム等が挙げられるが、
これらの中でも、ブランケットへの紙粉によるパイリン
グを抑制する効果が大きい、炭酸ジルコニウムアンモニ
ウムが特に好ましく使用される。
【0017】本発明で使用されるポリアクリルアミド系
化合物は、一般に新聞印刷用紙の分野で使用される分子
量数万〜200万程度のものであって、アクリルアミド
の重合体、メタアクリルアミドの重合体、アクリルアミ
ドとメタアクリルアミドの共重合体や、これらの重合
体、共重合体を部分加水分解および部分メチロール化し
た重合体等が挙げられ、アニオン性、カチオン性、およ
び両性のいずれも適宜使用できる。
【0018】また、前述したエポキシ系耐水化剤および
/または多価金属化合物系耐水化剤のうち、1種以上
が、ポリアクリルアミド系化合物と併用して使用され
る。その場合の耐水化剤の添加量は特に限定されるもの
ではないが、一般にポリアクリルアミド系化合物100
重量部に対し、固形分対比で0.5〜10重量部が添加
される。因みに、0.5重量部未満の場合には、耐水化
効果が不十分で紙粉によるブランケットパイリングを発
生させる虞れがあり、他方10重量部を越えると、水性
液の粘度が上昇し、安定した塗工ができ難くなる虞れが
ある。
【0019】なお、水性液には上記ポリアクリルアミド
系化合物と耐水化剤の他に、その作用効果を阻害しない
範囲で、抄紙分野で通常使用される表面サイズ剤、消泡
剤、あるいは防腐剤等を適宜添加することができる。
【0020】本発明で使用される表面処理剤は固形分濃
度1〜10重量%に調節して新聞印刷用紙原紙に塗布さ
れる。そして、その場合の塗布量は、一般に固形分で片
面当たり0.03〜0.8g/m2 、好ましくは0.0
5〜0.5g/m2 の範囲で両面に塗布される。因み
に、塗布量が0.03g/m2 未満の場合は、十分な表
面強度が得られ難く、他方0.8g/m2 を越えると、
ネッパリ強度が増加するため、ブランケットへの貼り付
きトラブルを引き起すために好ましくない。
【0021】本発明で用いる新聞印刷用紙原紙として
は、原料パルプとして化学パルプ(NBKP、LBKP
等)、機械パルプ(GP、CGP、RGP、PGW、T
MP等)、古紙パルプ(DIP等)等が単独または任意
の比率で混合して使用される。また、必要に応じて、ホ
ワイトカーボン、クレー、シリカ、タルク、酸化チタ
ン、炭酸カルシウム等の製紙用填料、紙力増強剤、歩留
向上剤、強化ロジンサイズ剤、エマルジョンサイズ剤等
のサイズ剤、耐水化剤、紫外線防止剤等の一般に公知公
用の抄紙用薬品が添加され、一般に公知公用の抄紙機に
て抄紙される。原紙の坪量としては、特に限定されるも
のではないが、通常は35〜50g/m2の範囲であ
る。
【0022】そして、上記の新聞印刷用紙原紙上に上記
した特定の表面処理剤が塗布、乾燥されるわけである
が、塗工装置としては、2ロールサイズプレス、ブレー
ドメタリングサイズプレス、ロッドメタリングサイズプ
レス、ゲートロールコーター、ブレードコーター、バー
コーター、ロッドブレードコーター、エアーナイフコー
ター等が挙げられる。
【0023】原紙に表面処理剤を塗布、乾燥後、紙表面
を平滑にするために、カレンダー通紙処理を施すことが
望ましい。本発明では、特に金属ロールと弾性ロールか
らなる、所謂ソフトカレンダーを使用することによっ
て、従来の金属ロールのみからなるマシンカレンダーで
の通紙仕上げに比較して、紙層の地合いムラに起因する
カレンダー後の密度ムラが軽減できる。その結果、オフ
セット印刷、特にカラーインキによる多色刷りにおい
て、インキ吸収ムラがなく、従来のものと比較し、より
均一な濃度を保持した印刷画像を得ることができる。
【0024】
【実施例】以下に実施例を挙げて、本発明を具体的に説
明するが、勿論本発明はそれらに限定されるものではな
い。なお、例中の部および%は特に断らない限り、それ
ぞれ「重量部」および「重量%」を示す。
【0025】実施例1 表面処理剤として、ポリアクリルアミド系化合物(商品
名:サンタックスNP10/三井東圧化学社)100
部、炭酸ジルコニウムアンモニウム(商品名:ベイコー
ト20/日本軽金属社)3部を水で希釈、混合分散を行
い、固形分2%の水性液を得た。この水性液を新聞印刷
用紙用原紙(米坪42g/m2 )の両面にゲートロール
コーターを使用して、固形分で片面当たり0.2g/m
2 となるように塗工、乾燥した後、金属ロール/金属ロ
ールよりなるマシンカレンダーに線圧150kg/cm
の条件で1ニップ通紙を行い、オフセット印刷用新聞印
刷用紙を得た。
【0026】実施例2 実施例1の通紙処理において、マシンカレンダーの代わ
りに金属ロールと樹脂ロール(ショアーD硬度=90
°)よりなるソフトカレンダーに線圧200kg/cm
の条件で1ニップ通紙を行った以外は実施例1と同様に
してオフセット印刷用新聞印刷用紙を得た。
【0027】実施例3 実施例1の水性液の調製において、炭酸ジルコニウムア
ンモニウムの代わりに、硫酸亜鉛2部を添加し、さらに
マシンカレンダーの代わりに金属ロールと樹脂ロール
(ショアーD硬度=90°)よりなるソフトカレンダー
に線圧200kg/cmの条件で1ニップ通紙を行った
以外は実施例1と同様にしてオフセット印刷用新聞印刷
用紙を得た。
【0028】実施例4 実施例1の水性液の調製において、炭酸ジルコニウムア
ンモニウムの代わりに、エポキシ系耐水化剤(商品名:
デナコールPC−1000/長瀬化成社)3部を添加
し、さらにマシンカレンダーの代わりに金属ロールと樹
脂ロール(ショアーD硬度=90°)よりなるソフトカ
レンダーに線圧200kg/cmの条件で1ニップ通紙
を行った以外は実施例1と同様にしてオフセット印刷用
新聞印刷用紙を得た。
【0029】実施例5 表面処理剤として、ポリアクリルアミド系化合物(商品
名:KS533/荒川化学社)100部、炭酸ジルコニ
ウムアンモニウム(商品名:ベイコート20/日本軽金
属社)5部を水で希釈、混合分散を行い、固形分2%の
水性液を調製した。この水性液を新聞用印刷紙原紙(米
坪40g/m2 )の両面に、ゲートロールコーターを使
用して、片面当たり固形分で0.1g/m2 塗布、乾燥
した後、金属ロールと樹脂ロール(ショアーD硬度=9
0°)よりなるソフトカレンダーに線圧150kg/c
mの条件で1ニップ通紙を行い、オフセット印刷用新聞
印刷用紙を得た。
【0030】比較例1 実施例1の表面処理剤において、炭酸ジルコニウムアン
モニウムの代わりにポリアミド−ポリ尿素系樹脂(商品
名:SR636/住友化学社)3部を添加し、さらにマ
シンカレンダー処理を金属ロールと樹脂ロール(ショア
ーD硬度=90°)よりなるソフトカレンダー処理に変
更し、線圧200kg/cmの条件で1ニップ通紙を行
った以外は実施例1と同様にしてオフセット印刷用新聞
印刷用紙を得た。
【0031】比較例2 実施例1の表面処理剤において、炭酸ジルコニウムアン
モニウムの代わりにグリオキザール2部を添加し、さら
にマシンカレンダー処理を金属ロールと樹脂ロール(シ
ョアーD硬度=90°)よりなるソフトカレンダー処理
に変更し、線圧200kg/cmの条件で1ニップ通紙
を行った以外は実施例1と同様にしてオフセット印刷用
新聞印刷用紙を得た。
【0032】比較例3 実施例1の表面処理剤において、炭酸ジルコニウムアン
モニウムの代わりにメラミン樹脂系耐水化剤(商品名:
SR−613/住友化学社)3部を添加した以外は実施
例1と同様にしてオフセット印刷用新聞印刷用紙を得
た。
【0033】比較例4 実施例1の表面処理剤において、耐水化剤を無添加と
し、さらにマシンカレンダー処理を金属ロールと樹脂ロ
ール(ショアーD硬度=90°)よりなるソフトカレン
ダー処理に変更し、線圧200kg/cmの条件で1ニ
ップ通紙を行った以外は実施例1と同様にしてオフセッ
ト印刷用新聞印刷用紙を得た。
【0034】比較例5 実施例1の表面処理剤において、ポリアクリルアミド化
合物の代わりに、酸化澱粉(商品名:エースA/王子コ
ーンスターチ社)100部とし、さらに塗布量を片面あ
たり0.6g/m2 とし、かつマシンカレンダー処理を
金属ロールと樹脂ロール(ショアーD硬度=90°)よ
りなるソフトカレンダー処理に変更し、線圧200kg
/cmの条件で1ニップ通紙を行った以外は実施例1と
同様にしてオフセット印刷用新聞印刷用紙を得た。
【0035】かくして得られたオフセット印刷用新聞印
刷用紙の品質評価結果を表1に示した。なお、品質評価
は下記により行った。
【0036】〔インキ吸収ムラ〕オフセット印刷機(商
品名:小森 SYSTEM C−20/小森コーポレー
ション)を使用し、カラー4色刷りを行い、藍/赤イン
キによる重色部分のインキ濃度ムラを目視にて判定し
た。 ◎ :インキ濃度ムラが全く見られず、均一で鮮明な画
像である。 ○ :インキ濃度ムラが殆ど見られず、均一な画像であ
る。 △ :インキ濃度ムラが認められ、やや不均一な画像で
ある。 × :インキ濃度ムラが明らかであり、不均一な画像で
ある。
【0037】〔ブランケット紙粉パイリング〕オフセッ
ト印刷機(商品名:小森 SYSTEM C−20/前
述)を使用し、5000部の印刷を行った後、カラー4
色刷りを行い、ブランケット非画線部の紙粉の堆積の度
合いを目視にて判定した。 ○ :紙粉の発生が認められない。 △ :紙粉の発生がやや認められる。 × :ブランケット上に紙粉が多く堆積している。
【0038】〔ネッパリ強度:ブランケット粘着性〕新
聞印刷用紙サンプル2枚を適当な大きさに切り、水に1
0秒間浸漬した後、2枚を素早く密着させ、カレンダー
に線圧100kg/cmで通紙し、24時間室温乾燥し
た後、引っ張り試験機を用いて、2枚の紙の剥離強度を
測定した。数値が大きい程粘着性が強い。
【0039】
【表1】
【0040】
【発明の効果】本発明で得られるオフセット印刷用新聞
印刷用紙は優れたカラー印刷品質を有し、かつブランケ
ット紙粉パイリングやブランケット貼り付きがなく、印
刷作業性に優れるものである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】原紙上に、表面処理剤を含有する水性液を
    塗布、乾燥してなるオフセット印刷用新聞印刷用紙にお
    いて、該表面処理剤が少なくともポリアクリルアミド系
    重合体と、エポキシ系耐水化剤および/または多価金属
    化合物系耐水化剤とからなることを特徴とするオフセッ
    ト印刷用新聞印刷用紙。
  2. 【請求項2】原紙上に水性液が塗布、乾燥された後、ソ
    フトカレンダーに通紙して仕上げられる請求項1記載の
    オフセット印刷用新聞印刷用紙。
JP6653497A 1997-03-19 1997-03-19 オフセット印刷用新聞印刷用紙 Pending JPH10259591A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6653497A JPH10259591A (ja) 1997-03-19 1997-03-19 オフセット印刷用新聞印刷用紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6653497A JPH10259591A (ja) 1997-03-19 1997-03-19 オフセット印刷用新聞印刷用紙

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10259591A true JPH10259591A (ja) 1998-09-29

Family

ID=13318665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6653497A Pending JPH10259591A (ja) 1997-03-19 1997-03-19 オフセット印刷用新聞印刷用紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10259591A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002025009A1 (fr) * 2000-09-21 2002-03-28 Oji Paper Co,. Ltd. Procede de fabrication de papier pour presse offset
JP2002285496A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Nippon Paper Industries Co Ltd オフセット印刷用新聞用紙及びその製造方法
US7691231B2 (en) 2003-07-07 2010-04-06 Nippon Paper Industries Co., Ltd. Newsprint paper treated with cationic surface sizing agent

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002025009A1 (fr) * 2000-09-21 2002-03-28 Oji Paper Co,. Ltd. Procede de fabrication de papier pour presse offset
JP2002285496A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Nippon Paper Industries Co Ltd オフセット印刷用新聞用紙及びその製造方法
US7691231B2 (en) 2003-07-07 2010-04-06 Nippon Paper Industries Co., Ltd. Newsprint paper treated with cationic surface sizing agent

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE513382C2 (sv) Tryckpapper med förbättrad vattenupptagningsförmåga
US4132826A (en) Disposable blanket for an offset printing machine
CA2406142C (en) Newspaper for offset printing
JP4712239B2 (ja) オフセット印刷用紙
CN1189624C (zh) 改良抗吸水性的印刷用纸、新闻印刷用纸、及其制造方法
JPH10259591A (ja) オフセット印刷用新聞印刷用紙
JPH1150393A (ja) オフセット印刷用新聞用紙
JP4154945B2 (ja) オフセット印刷用新聞用紙
JP3841010B2 (ja) オフセット印刷用新聞用紙
JPH11247095A (ja) オフセット印刷用新聞用紙
JP4192349B2 (ja) オフセット印刷用新聞用紙
JP3518290B2 (ja) オフセット印刷用新聞用紙
JP4061723B2 (ja) オフセット印刷用新聞用紙およびその製造方法
JP2002004194A (ja) オフセット印刷用新聞用紙
JPH11158795A (ja) オフセット印刷用新聞用紙
JP4631690B2 (ja) オフセット印刷新聞用紙
JP3817907B2 (ja) オフセット印刷用新聞用紙およびその製造方法
JP2000234290A (ja) オフセット印刷用新聞用紙
JPH1121790A (ja) オフセット印刷用新聞用紙
JP2000355898A (ja) オフセット印刷用新聞用紙
JP2001081691A (ja) オフセット印刷用新聞用紙
JPH11200288A (ja) オフセット印刷用新聞用紙
JP2003064596A (ja) オフセット印刷用新聞用紙
JP3624477B2 (ja) 平版オフセット印刷用新聞用紙
JP3807309B2 (ja) オフセット印刷用新聞用紙