JPH10256443A - パワーモジュール用ヒートシンク体 - Google Patents

パワーモジュール用ヒートシンク体

Info

Publication number
JPH10256443A
JPH10256443A JP7464097A JP7464097A JPH10256443A JP H10256443 A JPH10256443 A JP H10256443A JP 7464097 A JP7464097 A JP 7464097A JP 7464097 A JP7464097 A JP 7464097A JP H10256443 A JPH10256443 A JP H10256443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat sink
sink body
solder resist
power module
semiconductor module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7464097A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Sakuraba
正美 桜庭
Masami Kimura
正美 木村
Masaya Takahara
昌也 高原
Junji Nakamura
潤二 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dowa Holdings Co Ltd
Original Assignee
Dowa Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dowa Mining Co Ltd filed Critical Dowa Mining Co Ltd
Priority to JP7464097A priority Critical patent/JPH10256443A/ja
Publication of JPH10256443A publication Critical patent/JPH10256443A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のパワーモジュール用ヒートシンク体に
おいては、半田づけの際半田がながれたり、モジュール
基板の位置がずれるという問題があった。 【解決手段】 本発明のパワーモジュール用ヒートシン
ク体においては、金属体のヒートシンク体上に半田レジ
ストを塗布し、この上に半導体モジュール基板を半田付
けする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は高強度セラミックス
金属複合体からなる回路基板を搭載するヒートシンク体
に関し、更に詳しくは集積回路や半導体部品の実装に好
適な高ヒートサイクル性を有するパワーモジュール基板
を搭載することに適したパワーモジュール用ヒートシン
ク体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、パワートランジスタ、IGB
T、IPM、パワーモジュール等熱が大量に発生する電
力デバイス用の実装基板としては、導電回路を有するセ
ラミックス回路基板が広く用いられており、特に近年で
は、高熱伝導率を有する回路基板を製造するために、セ
ラミックス基板の製造・導電回路の形成などに様々な工
夫がなされている。
【0003】図3は、本発明で使用する半導体モジュー
ル用基板3を示し、半導体モジュール用基板3として用
いられるセラミックス基板7は、アルミナ基板や窒化ア
ルミニウムや窒化ケイ素等の窒化物であり、この基板7
の少なくとも片面に銅板5を直接接合法で接合したり、
あるいは活性金属ろう材を介して接合している。
【0004】接合された金属は、所定形状の回路面を有
するようにエッチング処理により形成し、回路面にメッ
キ処理を施したものに半導体チップとしてのSiチップ
を搭載して、半導体モジュール基板として使用してい
る。
【0005】このようにして得られた半導体モジュール
基板を、銅板状のヒートシンク体の上に半田づけで接合
しているのが現状である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記ヒー
トシンク体上に半導体モジュール基板を半田付けで接合
するため、半田づけの際に半田自体が流れたり、モジュ
ール基板の位置がずれるという問題があった。
【0007】本発明は、新規な手段を開発することによ
って半導体モジュール基板の位置ずれを防止したパワー
モジュール用ヒートシンク体を提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、斯かる課
題を解決するために鋭意研究したところ、特殊な半田レ
ジストをヒートシンク体表面に塗布することにより位置
ずれのないパワーモジュール用ヒートシンク体を開発す
ることが出来た。
【0009】即ち本発明のパワーモジュール用ヒートシ
ンク体は、金属体から成るヒートシンク体において、金
属上または金属メッキ表面上に半田レジストを塗布した
ことを特徴とする
【0010】上記金属体は、銅板あるいはアルミニウム
板から選ばれる少なくとも1種の導電体であることを特
徴とする。
【0011】上記半田レジストは、エポキシ系或いはイ
ミド系レジストであることを特徴とする。
【0012】上記半田レジストは、印刷、スプレー、ロ
ールコーターのいずれかの手段により5〜40μmの膜
厚に塗布されることを特徴とする。
【0013】上記半田レジストは、加熱により、あるい
は紫外線により硬化され、硬化後は250℃以上の耐熱
性を有することを特徴とする。
【0014】上記半田レジストは、硬化後は1×1011
Ω以上の絶縁抵抗を有することを特徴とする。
【0015】上記半田レジストは、ヒートシンク体表面
に所定形状に塗布することを特徴とする。
【0016】
【発明の実施の形態】以下図面によって本発明の実施例
を説明する。
【0017】本発明で使用するヒートシンク体は、銅板
やアルミニウム板及びこれらの合金板であり導電性に富
む材質で有ればよく、またこれらの表面に必要に応じて
ニッケルメッキを施してもよい。
【0018】上記ヒートシンク体に半導体モジュール用
基板を搭載する場合に、従来は半田を用いて接合させて
いるが、半田自体が流れたりして回路基板の位置がずれ
ることがあるから、本発明では半田レジストを用いて接
合した。
【0019】本発明で使用する半田レジストは、エポキ
シ系やイミド系の材質であり、クリーム状のものであ
る。この半田レジストをヒートシンク体の表面に塗布す
る方法として、実施例では印刷方法で塗布したが、この
他スプレー方式やロールコーター方式でも同様に所定箇
所に塗布できる。
【0020】所定箇所に塗布した半田レジストは加熱し
て硬化させる必要があるが、この加熱方法としては、焼
成炉中で50〜200℃に加熱するか紫外線を当てて硬
化させる。この加熱温度に限定する理由は、硬化後の耐
熱性を250℃以上好ましくは300℃以上にするため
であり、50℃以下では硬化が不十分で耐熱性を保ち得
なく、逆に200℃以上では急激に硬化しすぎ、レジス
トに割れが生ずるためである。
【0021】半田レジストを塗布する膜厚は5〜40μ
mの範囲が好ましいが、これは5μm以下だと半田流れ
防止として効果が薄く、半導体モジュール基板の位置ず
れを起こしやすい。逆に40μm以上だとレジストに割
れが生じやすい。
【0022】この様にして得られた半田レジストは硬化
後の絶縁抵抗が1×1011Ω以上であり、パワーモジュ
ール用ヒートシンク体への半田レジストによる半田濡れ
性や絶縁性への影響はなくなった。
【0023】(実施例1)
【0024】図1に示すようにヒートシンク体1とし
て、15×10×3.0mmの銅板の表面をNiメッキ
によって被覆したものを用い、このヒートシンク体1に
エポキシ系半田レジスト2を搭載する半導体モジュール
基板3の大きさに合わせて印刷方式で膜厚20μmで印
刷し、加熱炉中で140℃、20分加熱して上記半田レ
ジスト2を硬化させ、ヒートシンク体1を得た。
【0025】次いで、図2に示すようにこの半田レジス
ト付きヒートシンク体1の半田レジスト2上にクリーム
半田を介して半導体モジュール基板3を260℃で半田
付けしたが、半田流れは全く発生しなかった他、半導体
モジュール基板3の位置ずれも見られなかった。
【0026】図1に示す半田レジストの硬化後の絶縁抵
抗を調べたところ、1×1011Ωの抵抗値を示してい
た。
【0027】なお、4はヒートシンク体1の固定用支柱
孔、6は半導体モジュール基板3のチップ搭載部であ
る。
【0028】(比較例1)
【0029】ヒートシンク体1として15×10×3.
0mmの銅板の表面をNiメッキによって被覆したもの
を用い、このヒートシンク体に半田を介して半導体モジ
ュール基板3を接触させ加熱炉で260℃で半田付けを
行なったが、一部に半田流れや半導体モジュール基板3
の位置ずれが見られた。
【0030】
【発明の効果】上述のように本発明ヒートシンク体は、
従来構造上やむを得なかった半田流れをなくすことがで
きることによって、半導体モジュール基板の位置ずれと
いう問題が解決でき、生産性向上に大きく寄与できる効
果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明パワーモジュール用ヒートシンク体の素
材に半田レジストを印刷した斜視図である。
【図2】本発明パワーモジュール用ヒートシンク体の斜
視図である。
【図3】本発明で用いる半導体モジュール基板の斜視図
である。
【符号の説明】
1 ヒートシンク体 2 半田レジスト 3 半導体モジュール基板 4 固定用支柱孔 5 銅板 6 チップ搭載部 7 セラミックス基板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中村 潤二 東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 同 和鉱業株式会社内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属体から成るヒートシンク体におい
    て、金属上または金属メッキ表面上に半田レジストを塗
    布したことを特徴とするパワーモジュール用ヒートシン
    ク体。
  2. 【請求項2】 上記金属体は、銅板あるいはアルミニウ
    ム板から選ばれる少なくとも1種の導電体であることを
    特徴とする請求項1記載のパワーモジュール用ヒートシ
    ンク体。
  3. 【請求項3】 上記半田レジストは、エポキシ系或いは
    イミド系レジストであることを特徴とする請求項1また
    は2記載のパワーモジュール用ヒートシンク体。
  4. 【請求項4】 上記半田レジストは、印刷、スプレー、
    ロールコーターのいずれかの手段により5〜40μmの
    膜厚に塗布されることを特徴とする請求項1、2または
    3記載のパワーモジュール用ヒートシンク体。
  5. 【請求項5】 上記半田レジストは、加熱により、ある
    いは紫外線により硬化され、硬化後は250℃以上の耐
    熱性を有することを特徴とする請求項1、2、3または
    4記載のパワーモジュール用ヒートシンク体。
  6. 【請求項6】 上記半田レジストは、硬化後は1×10
    11Ω以上の絶縁抵抗を有することを特徴とする請求項
    1、2、3、4または5記載のパワーモジュール用ヒー
    トシンク体。
  7. 【請求項7】 上記半田レジストは、ヒートシンク体表
    面に所定形状に塗布することを特徴とする請求項1、
    2、3、4、5または6記載のパワーモジュール用ヒー
    トシンク体。
JP7464097A 1997-03-12 1997-03-12 パワーモジュール用ヒートシンク体 Withdrawn JPH10256443A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7464097A JPH10256443A (ja) 1997-03-12 1997-03-12 パワーモジュール用ヒートシンク体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7464097A JPH10256443A (ja) 1997-03-12 1997-03-12 パワーモジュール用ヒートシンク体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10256443A true JPH10256443A (ja) 1998-09-25

Family

ID=13553024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7464097A Withdrawn JPH10256443A (ja) 1997-03-12 1997-03-12 パワーモジュール用ヒートシンク体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10256443A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1296372A2 (en) * 2001-09-21 2003-03-26 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Heat dissipating material and manufacturing method thereof
JP2006104495A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Dowa Mining Co Ltd 銅合金およびその製造法ならびに放熱板
JPWO2017122306A1 (ja) * 2016-01-14 2018-04-12 三菱電機株式会社 放熱板構造体、半導体装置および放熱板構造体の製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1296372A2 (en) * 2001-09-21 2003-03-26 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Heat dissipating material and manufacturing method thereof
EP1296372A3 (en) * 2001-09-21 2006-07-26 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Heat dissipating material and manufacturing method thereof
JP2006104495A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Dowa Mining Co Ltd 銅合金およびその製造法ならびに放熱板
JP4571471B2 (ja) * 2004-09-30 2010-10-27 Dowaホールディングス株式会社 銅合金およびその製造法ならびに放熱板
JPWO2017122306A1 (ja) * 2016-01-14 2018-04-12 三菱電機株式会社 放熱板構造体、半導体装置および放熱板構造体の製造方法
US10692794B2 (en) 2016-01-14 2020-06-23 Mitsubishi Electric Corporation Radiation plate structure, semiconductor device, and method for manufacturing radiation plate structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4600065B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP4159861B2 (ja) プリント回路基板の放熱構造の製造方法
JP2004214284A (ja) 金属−セラミックス接合基板およびその製造方法
KR100351996B1 (ko) 반도체 장치 제조 방법
JP2006013080A (ja) 半導体モジュールおよびその製造方法
JP2008124158A (ja) 絶縁基板およびその製造方法、ならびに半導体装置の製造方法
JP5868274B2 (ja) 配線基板およびそれを用いた電子装置
JP6904094B2 (ja) 絶縁回路基板の製造方法
JP2007243106A (ja) 半導体パッケージ構造
JPH10256443A (ja) パワーモジュール用ヒートシンク体
JPH1070212A (ja) パワーモジュール用基板
JP3531133B2 (ja) パワーモジュール用基板及びその製造法
JP5278371B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3925752B2 (ja) バンプ付き配線基板及び半導体パッケ−ジの製造法
JPH10242330A (ja) パワーモジュール用基板及びその製造法
JP2017168635A (ja) パワーモジュール用基板及びパワーモジュールの製造方法
JP2003318330A (ja) セラミック回路基板
JP2020155639A (ja) モジュールおよびその製造方法
TWI851015B (zh) 內埋陶瓷基板之電路板結構及其製程
JPH02202073A (ja) 電子部品
JPH05136333A (ja) インテリジエントパワーモジユール
JPH10150259A (ja) 部品付きプリント配線板およびその製造方法
JP4031899B2 (ja) 電子部品実装用フィルムキャリアテープの製造方法
JP3868557B2 (ja) Ic搭載用多層プリント配線板の製造方法
CN118354537A (zh) 板载芯片和板载芯片的制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040701

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040713

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040913

A02 Decision of refusal

Effective date: 20041019

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041220

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20041228

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050128

A761 Written withdrawal of application

Effective date: 20061204

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761