JPH10255011A - 非接触型icカードの保護方法およびその装置 - Google Patents

非接触型icカードの保護方法およびその装置

Info

Publication number
JPH10255011A
JPH10255011A JP7448097A JP7448097A JPH10255011A JP H10255011 A JPH10255011 A JP H10255011A JP 7448097 A JP7448097 A JP 7448097A JP 7448097 A JP7448097 A JP 7448097A JP H10255011 A JPH10255011 A JP H10255011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
contact type
electromagnetic shielding
adhesive layer
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7448097A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Nishimura
眞次 西村
Yuichi Kato
裕一 加藤
Yasushi Sakuragi
泰志 桜木
Toshio Hayata
利雄 早田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP7448097A priority Critical patent/JPH10255011A/ja
Publication of JPH10255011A publication Critical patent/JPH10255011A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/073Special arrangements for circuits, e.g. for protecting identification code in memory
    • G06K19/07309Means for preventing undesired reading or writing from or onto record carriers
    • G06K19/07318Means for preventing undesired reading or writing from or onto record carriers by hindering electromagnetic reading or writing
    • G06K19/07327Passive means, e.g. Faraday cages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 非接触型ICカードが使用者に届けられ、そ
の使用者が正しく使用開始するまで、その非接触型IC
カードが不正使用されることを防止することができる非
接触型ICカードの保護方法およびその装置を提供する
ことを目的とするものである。 【解決手段】 金属箔等の電磁遮蔽機能を具備する保護
部材を、非接触型ICカードの片面に粘着層によって貼
付したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、非接触型ICカー
ドの保護方法およびその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は、従来の電磁結合型非接触型IC
カード10を示す斜視図である。
【0003】この非接触型ICカード10は、基体11
とICチップ(図示せず)と外部接続端子12と電磁結
合用コイル(内蔵コイル部)13とを有する。
【0004】基体11は、PVC(硬質塩化ビニール)
樹脂またはABS(アクリロニトリルプタジエンスチレ
ン)樹脂で構成され、基体11の中にICチップが埋め
込まれ、このICチップの接続端子に外部接続端子12
が接続され、外部接続端子12に電磁結合用コイル(内
蔵コイル部)13が接続されている。
【0005】そして、非接触型ICカード10の発行者
がその非接触型ICカード10を使用者に届ける場合、
通常、その非接触型ICカード10を1枚ずつポリ袋で
包装したり、紙の台紙に非接触型ICカード10を係止
し、これらを封筒に入れたりして、配送に付される。ま
た、場合によっては、非接触型ICカード10が露出し
て積み重ねられ、小売り店の店頭に保管されることもあ
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】非接触型ICカード1
0に内蔵されているICチップは、過大な電圧に弱い。
したがって、ICカード10の近傍に強力な電磁波が発
生すると、その強力な電磁波が、内蔵コイル13を介し
てICチップに誘導され、ICチップが瞬時に破壊され
るという問題がある。
【0007】また、非接触型ICカード10がポリ袋内
に収納され、そのポリ袋が密封されていたとしても、そ
のポリ袋をカードリーダー等の端末機に接近させれば、
そのポリ袋を電磁波が通過するので、その端末機との間
で交信することができる(非接触型ICカード10を使
用することができる)。したがって、カード発行者から
正規の使用者に届けられるまでの間に、第三者によって
不正使用される可能性があるという問題がある。
【0008】上記のように外部の強力な電磁波によって
ICチップが破壊された場合、または、不正使用された
場合、一般的には、ICカード10の外観上全く変化が
見られず、専用端末機で検証した場合、または、使用者
がICカード10を実際に使用した場合に、障害の存在
に初めて気が付く。
【0009】本発明は、非接触型ICカードが使用者に
届けられ、その使用者が正しく使用開始するまで、その
非接触型ICカードが不正使用されることを防止するこ
とができる非接触型ICカードの保護方法およびその装
置を提供することを目的とするものである。
【0010】また、本発明は、非接触型ICカードの周
辺に強力な電磁波が発生しても、その非接触型ICカー
ドに内蔵された回路が強力な電磁波によって損傷を受け
ることがない非接触型ICカードの保護方法およびその
装置を提供することを目的とするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、金属箔等の電
磁遮蔽機能を具備する保護部材を、非接触型ICカード
の片面に粘着層によって貼付したものである。
【0012】
【発明の実施の形態および実施例】図1は、本発明の第
1の実施例である非接触型ICカードの保護装置101
を示す斜視図である。
【0013】非接触型ICカードの保護装置101は、
保護フィルム21と端部22とを有するものである。
【0014】保護フィルム21は、アルミ箔または銅箔
等の金属箔をプラスチックフィルムでラミネートしたも
ので構成され、非接触型ICカード10と対向する面に
粘着層が形成され、非接触型ICカード10の片面の全
部を覆うように貼り付けられているものである。
【0015】また、保護フィルム21の端部22の非接
触型ICカード10側の面には、粘着層が形成されてい
ない。使用者が非接触型ICカード10の使用を開始す
るときに、非接触型ICカード10から保護フィルム2
1を剥がす場合、保護フィルム21を指で容易に挟むこ
とができるようするためである。なお、保護フィルム2
1の端部22の非接触型ICカード10側の面にも粘着
層を形成してもよいが、保護フィルム21の端部22を
指で容易に挟むことができるようにするためには、端部
22の非接触型ICカード10側の面(粘着層が形成さ
れている面)に非粘着性シールを貼り付ければよい。
【0016】つまり、保護フィルム21の非接触型IC
カード10に対向する面に粘着層が形成され、保護フィ
ルム21の端部22のうちで、非接触型ICカード10
に対向する面が非粘着性を有していればよい。
【0017】また、保護フィルム21の端部22が非粘
着処理されている代わりに、保護フィルム21の端部2
2を切り起こした状態にしてもよく、これによって、保
護フィルム21の端部22を使用者が指で挟んで、フィ
ルム21を容易に剥がすことができる。
【0018】なお、図1中、左上部分に端部22が設け
られているが、図1中、左下、右上、右下部分等、左上
部分以外の部分に、端部22を設けるようにしてもよ
い。
【0019】また、フィルム21がアルミ箔または銅箔
等の金属箔をプラスチックフィルムでラミネートしたも
のであるので、電磁遮蔽効果を得ることができるととも
に、可撓性に富み、手に傷をつけにくい。
【0020】また、このフィルム21は非接触型ICカ
ード10に熱圧着されており、一度剥がすと再貼付でき
ない。つまり、保護フィルム21に設けられている粘着
層は、非接触型ICカード10から保護フィルム21を
一度剥がすと再貼付不能になる処理が施された粘着層で
ある。したがって、正規の使用者に非接触型ICカード
10が渡る前に不正使用された場合、その不正使用を容
易に判別することができる。
【0021】なお、非接触型ICカード10の片面の全
てについて、フィルム21を設ける必要はなく、電磁結
合用コイル13の全体を覆いさえすればよく、このよう
にしても、電磁結合用コイル13を有効に電磁遮蔽する
ことができる。
【0022】上記実施例において、保護フィルム21の
代わりに、フィルム以外の部材で構成された保護部材を
設けるようにしてもよい。
【0023】図2は、本発明の第2の実施例である非接
触型ICカードの保護装置102を示す斜視図である。
【0024】非接触型ICカードの保護装置102は、
非接触型ICカード10を封入する保護フィルム31に
よって構成されている。
【0025】保護フィルム31は、筒状に形成され、こ
の筒状の保護フィルム31の中に非接触型ICカード1
0が収納され、この収納後に、筒状の保護フィルム31
の1つの端部32と他端部33とがそれぞれ封止され、
袋が構成される。また、保護フィルム31は、アルミ箔
または銅箔等の金属箔をプラスチックフィルム等でラミ
ネートしたものである。このように、アルミ箔または銅
箔等の金属箔をプラスチックフィルムでラミネートした
ものを保護フィルム31として使用することによって、
全体の材質を導電性または非帯電性フィルムにしたもの
である。また、非帯電性フィルムは、基本的には、導電
性フィルムと同じものであるが、使用する金属箔の量が
少なく、電荷量を小さくしたものである。なお、上記金
属箔をラミネートする代わりに、プラスチックフィルム
等に金属粉を練り込むようにしてもよい。
【0026】なお、非接触型ICカードの保護装置10
2は、保護フィルム31の全体(包装材質の全体)を導
電性フィルムまたは非帯電性フィルムとしているが、こ
のようなフィルムは高価であるので、保護フィルム31
で構成された袋の一方の片面だけを、金属箔がプラスチ
ックフィルムでラミネートされたフィルムとし、他方の
片面を透明フィルムとしてもよい。このようにすれば、
電磁結合用コイル13を有効に電磁遮蔽することがで
き、また、非接触型ICカード10を外側から視認で
き、非接触型ICカードの保護装置102の全体のコス
トが下がる。
【0027】図3は、本発明の第3の実施例である非接
触型ICカードの保護装置103を示す斜視図である。
【0028】非接触型ICカードの保護装置103は、
包装袋41と金属箔42とによって構成され、包装袋4
1は、その中に非接触型ICカード10と金属箔42を
収納し密封するものである。
【0029】なお、電磁遮蔽効果を得る領域として、非
接触型ICカードの全面を設定する必要はなく、コイル
13をカーバーする領域のみを設定するようにしてもよ
く、または、コイル13とICチップ部とをカバーする
領域のみに設定するようにしてもよい。
【0030】また、金属箔42の代わりに、金属板、網
状の導電材を使用するようにしてもよく、このようにし
ても、非接触型ICカード10を充分に電磁遮蔽するこ
とができる。つまり、非接触型ICカードの保護装置1
03において、金属箔の代わりに、金属板、網状の導電
材等の電磁遮蔽機能を有する他の保護部材を使用するよ
うにしてもよい。
【0031】これは、非接触型ICカードの保護装置1
01、102についても当てはまり、非接触型ICカー
ドの保護装置101、102においても、金属箔の代わ
りに、金属板、網状の導電材等の電磁遮蔽機能を有する
他の保護部材を使用するようにしてもよい。
【0032】さらに、上記実施例のように、保護部材の
片面に粘着層が保持されているものであってもよく、ま
た、非接触型ICカードの片面に粘着層が保持されてい
るものであってもよい。後者の場合には、1回だけ粘着
効果を持つように処理されたものであることが望まし
い。
【0033】
【発明の効果】本発明によれば、非接触型ICカードが
使用者に届けられ、使用者が正しく使用開始するまでの
間、非接触型ICカードを保護することができ、また、
内蔵された回路が強力な電磁波を受けても損傷を防止す
ることができ、さらに、非接触型ICカードが発行者か
ら使用者に届けられ、使用者が正しく使用開始するまで
の間に不正使用されることを防止することができるとい
う効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例である非接触型ICカー
ドの保護装置101を示す斜視図である。
【図2】本発明の第2の実施例である非接触型ICカー
ドの保護装置102を示す斜視図である。
【図3】本発明の第3の実施例である非接触型ICカー
ドの保護装置103を示す斜視図である。
【図4】従来の電磁結合型非接触型ICカード10を示
す斜視図である。
【符号の説明】
101〜103…非接触型ICカードの保護装置、 10…非接触型ICカード、 13…電磁結合用コイル、 21…保護フィルム、 22…端部、 31…保護フィルム、 32、33…端部、 41…包装袋、 42…金属箔。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 早田 利雄 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電磁遮蔽機能を具備する保護部材を、非
    接触型ICカードの片面の全部に粘着層によって貼付す
    ることを特徴とする非接触型ICカードの保護方法。
  2. 【請求項2】 電磁遮蔽機能を具備する保護部材を、非
    接触型ICカードに内蔵されているコイル部を覆うよう
    に、粘着層によって貼付することを特徴とする非接触型
    ICカードの保護方法。
  3. 【請求項3】 電磁遮蔽機能を具備する保護部材を、非
    接触型ICカードに内蔵されているコイル部とICチッ
    プ部とを覆うように、粘着層によって貼付することを特
    徴とする非接触型ICカードの保護方法。
  4. 【請求項4】 請求項1〜請求項3のいずれか1項にお
    いて、 上記電磁遮蔽機能を具備する保護部材は、金属箔の両面
    または片面にプラスチックフィルムをラミネートしたも
    のであることを特徴とする非接触型ICカードの保護方
    法。
  5. 【請求項5】 請求項1〜請求項3のいずれか1項にお
    いて、 上記粘着層は、上記電磁遮蔽機能を具備する保護部材を
    上記非接触型ICカードから一度剥がすと再貼付不能に
    なる処理が施された粘着層であることを特徴とする非接
    触型ICカードの保護方法。
  6. 【請求項6】 電磁遮蔽機能を具備する保護部材と;上
    記保護部材に付着され、非接触型ICカードの片面の全
    部に上記保護部材を付着する粘着層と;を有することを
    特徴とする非接触型ICカードの保護装置。
  7. 【請求項7】 請求項6において、 上記保護部材は、上記保護部材の上記非接触型ICカー
    ドに対向する面に粘着層が形成され、上記保護部材の端
    部のうちで、上記非接触型ICカードに対向する面が非
    粘着性を有しているか、または、上記保護部材の端部が
    切り起こされているものであることを特徴とする非接触
    型ICカードの保護装置。
  8. 【請求項8】 非接触型ICカードを収納可能な袋と;
    上記袋の少なくとも片面であって、上記非接触型ICカ
    ードを覆う部分にラミネートされている電磁遮蔽機能を
    具備する保護部材と;を有することを特徴とする非接触
    型ICカードの保護装置。
  9. 【請求項9】 請求項8において、 上記袋のうちで、上記電磁遮蔽機能を具備する保護部材
    と反対側の面は、透明フィルムであることを特徴とする
    非接触型ICカードの保護装置。
  10. 【請求項10】 非接触型ICカードを収納可能な袋
    と;上記袋の少なくとも片面であって、上記非接触型I
    Cカードに内蔵されているコイルを覆う部分に貼りつけ
    られている電磁遮蔽機能を具備する保護部材と;を有す
    ることを特徴とする非接触型ICカードの保護装置。
  11. 【請求項11】 請求項6〜請求項10のいずれか1項
    において、 上記電磁遮蔽機能を具備する保護部材は、金属箔または
    網状の導電材であることを特徴とする非接触型ICカー
    ドの保護装置。
JP7448097A 1997-03-11 1997-03-11 非接触型icカードの保護方法およびその装置 Pending JPH10255011A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7448097A JPH10255011A (ja) 1997-03-11 1997-03-11 非接触型icカードの保護方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7448097A JPH10255011A (ja) 1997-03-11 1997-03-11 非接触型icカードの保護方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10255011A true JPH10255011A (ja) 1998-09-25

Family

ID=13548488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7448097A Pending JPH10255011A (ja) 1997-03-11 1997-03-11 非接触型icカードの保護方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10255011A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999054843A1 (de) * 1998-04-20 1999-10-28 Siemens Aktiengesellschaft Funkabfragbarer datenträger
FR2784083A1 (fr) * 1998-10-01 2000-04-07 Gemplus Card Int Emballage anti-fraude pour carte a circuit integre comportant des moyens de communication a distance
JP2002032730A (ja) * 2000-07-14 2002-01-31 Dainippon Printing Co Ltd 非接触式データキャリア装置
JP2003099735A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Dainippon Printing Co Ltd 非接触icモジュール送付媒体
JP2003346121A (ja) * 2002-05-27 2003-12-05 Toppan Printing Co Ltd 不正防止非接触タグ
WO2004053787A1 (en) * 2002-12-06 2004-06-24 Jt Corp Method for manufacturing ic card by laminating a plurality of foils
FR2901899A1 (fr) * 2006-06-06 2007-12-07 Ask Sa Dispositif de masquage pour objet portable sans contact de type document securise a dispositif radiofrequence
JP2008539530A (ja) * 2005-04-26 2008-11-13 トーマス・ワード・ハンフリー 無線周波数idタグ
JP2009026297A (ja) * 2007-05-14 2009-02-05 Nec (China) Co Ltd Rfidタグ装置
US7708395B2 (en) 2006-07-06 2010-05-04 Canon Kabushiki Kaisha Liquid container with wireless communication antennas
US20210260908A1 (en) * 2019-05-13 2021-08-26 Capital One Services, Llc Metal transaction card with removable indicia

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999054843A1 (de) * 1998-04-20 1999-10-28 Siemens Aktiengesellschaft Funkabfragbarer datenträger
FR2784083A1 (fr) * 1998-10-01 2000-04-07 Gemplus Card Int Emballage anti-fraude pour carte a circuit integre comportant des moyens de communication a distance
WO2000021026A1 (fr) * 1998-10-01 2000-04-13 Gemplus Emballage anti-fraude pour carte a circuit integre comportant des moyens de communication a distance
JP2002032730A (ja) * 2000-07-14 2002-01-31 Dainippon Printing Co Ltd 非接触式データキャリア装置
JP4593734B2 (ja) * 2000-07-14 2010-12-08 大日本印刷株式会社 非接触式データキャリア装置
JP2003099735A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Dainippon Printing Co Ltd 非接触icモジュール送付媒体
JP2003346121A (ja) * 2002-05-27 2003-12-05 Toppan Printing Co Ltd 不正防止非接触タグ
US7253024B2 (en) 2002-12-06 2007-08-07 Jt Corp. Dual-interface IC card by laminating a plurality of foils and method of same
AU2003208049B2 (en) * 2002-12-06 2007-04-05 Jt Corp Dual-Interface IC card by laminating a plurality of foils and method of same
WO2004053787A1 (en) * 2002-12-06 2004-06-24 Jt Corp Method for manufacturing ic card by laminating a plurality of foils
JP2008539530A (ja) * 2005-04-26 2008-11-13 トーマス・ワード・ハンフリー 無線周波数idタグ
FR2901899A1 (fr) * 2006-06-06 2007-12-07 Ask Sa Dispositif de masquage pour objet portable sans contact de type document securise a dispositif radiofrequence
WO2007141418A1 (fr) * 2006-06-06 2007-12-13 Ask S.A. Dispositif de masquage pour objet portable sans contact de type document securise a dispositif radiofrequence
US7708395B2 (en) 2006-07-06 2010-05-04 Canon Kabushiki Kaisha Liquid container with wireless communication antennas
JP2009026297A (ja) * 2007-05-14 2009-02-05 Nec (China) Co Ltd Rfidタグ装置
US20210260908A1 (en) * 2019-05-13 2021-08-26 Capital One Services, Llc Metal transaction card with removable indicia
US11890889B2 (en) * 2019-05-13 2024-02-06 Capital One Services, Llc Metal transaction card with removable indicia

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7978070B2 (en) Tamper respondent enclosure
EP2960834B1 (en) Container
JPH10255011A (ja) 非接触型icカードの保護方法およびその装置
JP2006134249A (ja) Rfidタグ
JP5136022B2 (ja) 開梱確認用の非接触icタグ及び非接触icタグを用いた開梱確認方法
JPH10293827A (ja) 非接触icカード封入体及び非接触icカード
JPH08115267A (ja) 情報秘匿機構
TW200814407A (en) A battery powered device having a protective frame
US20080160397A1 (en) Battery powered device having a protective frame
JPH10255010A (ja) 接触型icカードの保護方法およびその装置
JP2000030014A (ja) Icカード用ケース
JPH1111536A (ja) Icカード用包装袋
JPH1125242A (ja) 非接触icカード封入体及び非接触icカード
JP2007264980A (ja) 非接触読取り可能なカード型記録媒体
JP3966994B2 (ja) カードの保護方法
JPH07187257A (ja) 非接触ic装置用包装物
JPH1145316A (ja) Icカードケース及びicカード
JP3066214U (ja) 非接触型icカ―ドの送付用封筒
JPH1111061A (ja) Icカード用モジュール、およびこれを備えたicカード
JPH10307902A (ja) Icカードのための保護具及び保護方法
JPH1139444A (ja) 非接触icカード
JPH10255014A (ja) Icカード及びその使用方法
KR20070068060A (ko) 전자여권의 전자 데이터 보호장치
JP2006031239A (ja) 隠蔽情報担持体
JP3099594U (ja) 非接触型icカード送付用電波遮蔽包装

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040820

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041210