JPH1139444A - 非接触icカード - Google Patents

非接触icカード

Info

Publication number
JPH1139444A
JPH1139444A JP19115797A JP19115797A JPH1139444A JP H1139444 A JPH1139444 A JP H1139444A JP 19115797 A JP19115797 A JP 19115797A JP 19115797 A JP19115797 A JP 19115797A JP H1139444 A JPH1139444 A JP H1139444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
contact
storage bag
plastic film
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP19115797A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Nagai
伸之 長井
Ryuzo Fukao
隆三 深尾
Kazuo Takasugi
和夫 高杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Holdings Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP19115797A priority Critical patent/JPH1139444A/ja
Publication of JPH1139444A publication Critical patent/JPH1139444A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 偽造や不正読出し等の不正行為を防止でき、
信頼性の高い非接触ICカードを提供する。 【解決手段】 非接触ICカード本体1と、磁気シール
ド性を有する収納袋11とから非接触ICカードを構成
する。非接触ICカード本体は、カード基体2の内部に
ICチップ3とアンテナコイル4を埋設したものであっ
て、公知に属する任意の非接触ICカードを用いること
ができる。収納袋としては、基材中に金属、金属酸化
物、カーボン等の導電性パウダーが混入されたプラスチ
ックフィルムからなるものや、アルミニウム箔のような
金属箔からなるものを用いることもできる。当該収納袋
には、必要に応じて透明窓を形成したり、デザイン印刷
を施すこともできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、非接触ICカード
に係り、特に、未使用時における外部磁界からの保護構
造に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ICチップが安価に提供されるよ
うになったことに伴い、非接触ICカードを定期券、運
転免許証、テレホンカード、キャッシュカード等の代替
品として使用することが検討されている。
【0003】一般に、ICカードは、磁気カードに比べ
て、記録容量が大きい、データ記憶だけでなくデータ処
理を行うことができる、偽造や不正読出しを防止するた
めのセキュリティ機能をもたせることができるという利
点がある。また、非接触ICカードは、接触式のICカ
ードに比べて、接触式の電気接点を有しないことから電
気接点の摩耗や汚損を生じることがなく、長期間にわた
って信頼性の高いデータ伝送を保証できると共に、リー
ダ・ライタの保守を容易化できるという利点がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、非接触
通信手段としてアンテナコイルを備えた電磁結合方式の
非接触ICカードは、上記のようなICカードとしての
一般的な利点を有する反面、非接触ICカードに備えら
れたアンテナコイルと電磁結合することによってデータ
の記憶、読出し、消去、書換えが可能になるので、電子
的なセキュリティ機能が付与されているとはいえ、偽造
や不正読出し等に対して万全の対策が施されているとは
必ずしも言えない。
【0005】定期券や運転免許証それにキャッシュカー
ドは、発行者から直接ユーザに手渡される場合がほとん
どであるので、中間における偽造等を考慮する必要はな
い。これに対して、テレホンカードは、それ自体が商品
として市場を流通するものであるので、ユーザが入手す
る以前の段階で偽造等が行われる可能性がそれだけ高く
なる。このため、非接触ICカードをテレホンカードと
して使用する場合には、ユーザに正規のルートで製造販
売されたものであることを保証するため、何らかの偽造
防止手段を施す必要がある。
【0006】本発明は、かかる技術的課題を解決するた
めになされたものであって、その目的は、偽造や不正読
出し等の不正な行為を未然に防止可能な構成とし、信頼
性の高い非接触ICカードを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記の課題を
達成するため、所定形状及び所定寸法のカード基体にI
Cチップ及び非接触通信手段が搭載された非接触ICカ
ード本体を、磁気シールド性を有する収納袋に封入する
という構成にした。
【0008】前記収納袋としては、磁気シールド性が付
与されたプラスチック袋を用いることもできるし、金属
箔製の袋を用いることもできる。また、磁気シールド性
が付与されたプラスチック袋としては、基材中に導電性
パウダーが混入されたプラスチックフィルムにて形成さ
れたもの、表面に金属薄膜が蒸着されたプラスチックフ
ィルムにて形成されたもの、表面に金属箔が貼付られた
プラスチックフィルムにて形成されたもの、表面に導電
性樹脂が塗布されたプラスチックフィルムにて形成され
たもの、内部に金属線又は金属製の網が埋め込まれたプ
ラスチックフィルムにて形成されたもの、それにこれら
の磁気シールド性付与手段が2以上組み合わされて形成
されたものを用いることができる。
【0009】このように、非接触ICカードを磁気シー
ルド性を有する収納袋に封入して流通させると、少なく
ともユーザが入手する以前においては偽造等が行われて
いないことを保証できるので、非接触ICカードに対す
る信頼性をより高めることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態例を、図
に基づいて説明する。図1に示すように、本例の非接触
ICカードは、非接触ICカード本体1と、磁気シール
ド性を有する収納袋11とから構成されている。
【0011】非接触ICカード本体1は、所定形状及び
所定寸法のカード基体2の内部に、少なくともデータ記
憶部及びデータ処理部としてのICチップ3と、非接触
通信手段としてのアンテナコイル4を埋設してなり、前
記アンテナコイル4を図示しないリーダ・ライタに備え
られたアンテナコイルと電磁結合することによって、リ
ーダ・ライタとの間で非接触でデータ通信を行なえるよ
うに構成されている。なお、本構成の非接触ICカード
は、従来より公知に属するものであり、この点に特徴は
ない。本発明の特徴は、このような公知に属する非接触
ICカード本体1を、以下に説明する磁気シールド性を
有する収納袋11に収納した点にある。
【0012】磁気シールド性を有する収納袋11として
は、磁気シールド性が付与されたプラスチックフィルム
からなるものを用いることもできるし、アルミニウム箔
のような金属箔からなるものを用いることもできる。な
お、磁気シールド性が付与されたプラスチックフィルム
としては、基材中に金属、金属酸化物、カーボン等の導
電性パウダーが混入されたもの、表面にアルミニウム等
の金属薄膜が蒸着されたもの、表面にアルミニウム等の
金属箔が貼付されたもの、表面に導電性樹脂が塗布され
たもの、内部に金属線又は金属製の網が埋め込まれたも
の等を用いることができる。
【0013】テレホンカードは、その特質上、表面に施
されたデザイン印刷の内容がユーザの選択に大きな比重
を占める。したがって、収納袋11内に収納されるIC
カードがテレホンカードである場合、収納袋11は、透
明又は半透明であることが好ましい。この観点から、テ
レホンカード収納用の収納袋11としては、基材中に酸
化インジウム等の透明導電性パウダーが混入されたプラ
スチックフィルムにて形成されたもの、表面に導電性樹
脂が塗布されたプラスチックフィルムにて形成されたも
の、内部に金属線又は金属製の網が埋め込まれたプラス
チックフィルムにて形成されたものが特に好適である。
一方、表面にアルミニウム等の金属薄膜が蒸着されたプ
ラスチックフィルムや表面にアルミニウム等の金属箔が
貼付されたプラスチックフィルムからなるものを用いる
場合には、図2に示すように、ICチップ3及びアンテ
ナコイル4の埋設部を除く部分に、透明窓(金属薄膜や
金属箔の非形成部)5を形成することが好ましい。ま
た、不透明な素材をもって収納袋11を形成する場合に
は、その外面に、テレホンカードに施されたデザイン印
刷と同一内容又は近似した内容の印刷を施すこともでき
る。
【0014】この収納袋11は、ユーザが入手する以前
においては偽造等が行われていないことを保証するた
め、一旦開封すると少なくともその痕跡が収納袋11に
残るようにすることが好ましい。例えば、収納袋11を
破らないと非接触ICカード本体1を取り出せないよう
にするか、収納袋11の一辺が接着剤によって接着され
ており、繰り返し非接触ICカード本体1の収納と取り
出しとを行なえるようになっているが、一旦接着部を開
くと当該接着部の色彩等が変化して収納袋11を開封し
たことが分かるようにするなどの手段を挙げることがで
きる。
【0015】なお、前記実施例においては、テレホンカ
ードに適用する場合を例にとって説明したが、他の用途
に適用される非接触ICカードにも応用できることは勿
論である。また、本発明は、非接触ICカードを外部磁
界から保護することを目的とするから、搭載部品やカー
ド基体のケーシング方法が異なる全ての非接触ICカー
ドについて応用できることも勿論である。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
非接触ICカードを磁気シールド性を有する収納袋に封
入して流通させることができるので、少なくともユーザ
が入手する以前においては偽造等が行われていないこと
を保証することができ、非接触ICカードに対する信頼
性をより高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態例に係る非接触ICカードの構成図で
ある。
【図2】他の実施形態例に係る非接触ICカードの平面
図である。
【符号の説明】
1 非接触ICカード本体 2 カード基体 3 ICチップ 4 アンテナコイル 5 透明窓 11 収納袋

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定形状及び所定寸法のカード基体にI
    Cチップ及び非接触通信手段が搭載された非接触ICカ
    ード本体を、磁気シールド性を有する収納袋に封入した
    ことを特徴とする非接触ICカード。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の非接触ICカードにお
    いて、前記収納袋が磁気シールド性を付与されたプラス
    チックにて構成されていることを特徴とする非接触IC
    カード。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の非接触ICカードにお
    いて、前記収納袋が金属箔にて構成されていることを特
    徴とする非接触ICカード。
  4. 【請求項4】 請求項2に記載の非接触ICカードにお
    いて、前記磁気シールド性が付与されたプラスチック製
    の収納袋として、基材中に導電性パウダーが混入された
    プラスチックフィルムにて形成されたもの、表面に金属
    薄膜が蒸着されたプラスチックフィルムにて形成された
    もの、表面に金属箔が貼付られたプラスチックフィルム
    にて形成されたもの、表面に導電性樹脂が塗布されたプ
    ラスチックフィルムにて形成されたもの、内部に金属線
    又は金属製の網が埋め込まれたプラスチックフィルムに
    て形成されたもののいずれか、又はこれらの磁気シール
    ド性付与手段が2以上組み合わされて形成されたものを
    用いたことを特徴とする非接触ICカード。
JP19115797A 1997-07-16 1997-07-16 非接触icカード Withdrawn JPH1139444A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19115797A JPH1139444A (ja) 1997-07-16 1997-07-16 非接触icカード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19115797A JPH1139444A (ja) 1997-07-16 1997-07-16 非接触icカード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1139444A true JPH1139444A (ja) 1999-02-12

Family

ID=16269859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19115797A Withdrawn JPH1139444A (ja) 1997-07-16 1997-07-16 非接触icカード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1139444A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001256450A (ja) * 2000-03-13 2001-09-21 Hitachi Cable Ltd Icカード用電磁波遮蔽収納ケース
KR20030035265A (ko) * 2001-10-30 2003-05-09 강현수 내장형 비접촉식 전자카드
KR100432510B1 (ko) * 2001-02-02 2004-05-20 주식회사 쓰리비 시스템 부착형 비접촉식 전자카드
US20230281420A1 (en) * 2022-03-01 2023-09-07 Anomatic Corporation Dual interface metallic transaction cards and methods of manufacturing the same

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001256450A (ja) * 2000-03-13 2001-09-21 Hitachi Cable Ltd Icカード用電磁波遮蔽収納ケース
JP4644901B2 (ja) * 2000-03-13 2011-03-09 凸版印刷株式会社 Icカード用電磁波遮蔽収納ケース
KR100432510B1 (ko) * 2001-02-02 2004-05-20 주식회사 쓰리비 시스템 부착형 비접촉식 전자카드
KR20030035265A (ko) * 2001-10-30 2003-05-09 강현수 내장형 비접촉식 전자카드
US20230281420A1 (en) * 2022-03-01 2023-09-07 Anomatic Corporation Dual interface metallic transaction cards and methods of manufacturing the same
US11907787B2 (en) * 2022-03-01 2024-02-20 Anomatic Corporation Dual interface metallic transaction cards and methods of manufacturing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2007286044B2 (en) Proximity payment card with user-actuated switch and methods of making the card
US8427317B2 (en) Apparatus and method to electromagnetically shield portable consumer devices
AU2005332555B2 (en) Carrying devices for RF tokens
US5017767A (en) IC card with metal reinforcing plates and grounding lead wire
HUP0202700A2 (en) Transaction card
KR20080038386A (ko) 비접촉 근접 통신 장치 및 방법
US7273234B1 (en) Card with increased gripability
WO2009086368A1 (en) Proximity identification card with optimally sized antenna and shielding label
JPH1139444A (ja) 非接触icカード
US20110024181A1 (en) System and method for protection against skimming of information from contactless cards
JP2002526868A (ja) 遠隔通信手段を有する集積回路カードのための不正使用防止包装
JP2007264980A (ja) 非接触読取り可能なカード型記録媒体
JPH11161761A (ja) 非接触icカード
JP2000030014A (ja) Icカード用ケース
JPH11316810A (ja) 非接触icカード
WO2007149101A1 (en) System and method for protection against skimming of information from contactless cards
JPH07187257A (ja) 非接触ic装置用包装物
KR20090012574U (ko) 접착면을 갖는 플래시메모리 패키지와 그 패키지가장착되는 스마트 카드
JP3099594U (ja) 非接触型icカード送付用電波遮蔽包装
RU82052U1 (ru) Пластиковый носитель бесконтактного типа для доступа к информационным системам
JP2005346549A (ja) 非接触icカード通信防止装置及び非接触icカードケース
US7000843B2 (en) Luminescent card device
JP2005242872A (ja) 認証ラベル付き非接触ic構成体及び読取認証装置
JPH11296634A (ja) リライト可能な非接触icカード
JP2005075454A (ja) 非接触型icカード送付方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041005