JPH10251199A - ヘキサジエノン誘導体及びその製造法 - Google Patents

ヘキサジエノン誘導体及びその製造法

Info

Publication number
JPH10251199A
JPH10251199A JP9076523A JP7652397A JPH10251199A JP H10251199 A JPH10251199 A JP H10251199A JP 9076523 A JP9076523 A JP 9076523A JP 7652397 A JP7652397 A JP 7652397A JP H10251199 A JPH10251199 A JP H10251199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
hexadienone
represented
chemical formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9076523A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Tajima
聖彦 田嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noguchi Institute
Original Assignee
Noguchi Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noguchi Institute filed Critical Noguchi Institute
Priority to JP9076523A priority Critical patent/JPH10251199A/ja
Publication of JPH10251199A publication Critical patent/JPH10251199A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 ケトヘキソースペンタアセテートのヘキサジ
エノン誘導体への簡便な変換方法。 【解決手段】式1のヘキサジエノン誘導体及び、式2の
ケトヘキソースペンタアセテートを通常用いられるアセ
トニトリル、またはクロロホルム等の有機溶媒中で、ト
リエチルアミン等の塩基化合物の共存下に反応させる式
1のヘキサジエノン誘導体への変換方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明に関わる化1で示され
るヘキサジエノン誘導体は、本発明者により初めて合成
された新規化合物であり、香料や医薬品の中間体として
価値ある化合物である。
【0002】
【従来の技術】化1で示されるヘキサジエノン誘導体
は、従来合成された例は無い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、天然に豊富に産生される糖類の、簡便な方法によ
る有用合成原料への変換である。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、化2で示され
るケトヘキソースペンタアセテートの塩基化合物共存下
での反応を検討したところ、簡便な操作で化1で示され
るヘキサジエノン誘導体が得られることを見いだし、本
発明を完成するに至った。
【0005】すなわち、本発明の要旨は、化1で示され
るヘキサジエノン誘導体及び、化2で示されるケトヘキ
ソースペンタアセテートを有機溶媒中塩基化合物の共存
下に反応させることを特徴とする化1で示されるヘキサ
ジエノン誘導体の製造方法である。
【0006】かかる反応は、本発明者によって初めて明
らかにされた新規な反応である。
【0007】
【発明の実施の形態】この反応において、原料として用
いられる化2で示されるケトヘキソースペンタアセテー
トは、市販されているケトヘキソフラノース、ケトヘキ
ソピラノース、又はそれらの混合物を、R.L.Whistler等
の方法[J. Org. Chem., 38, 2900(1973)]で反応させる
ことによって合成することが出来る。
【0008】化2で示されるケトヘキソースペンタアセ
テートの塩基化合物共存下での反応は、有機溶媒中で実
施される。
【0009】有機溶媒としては、通常使用される有機溶
媒を用いることが出来るが、反応の基質である化2で示
されるケトヘキソースペンタアセテートの溶解度が高
い、クロロホルム、アセトン、アセトニトリル、または
ジクロロメタンを用いることが望ましい。
【0010】塩基化合物としては、1,8−ジアザビシ
クロ[5.4.0]−ウンデカ−7−エン(DBU)、
トリエチルアミン、N−メチルピロリジン、N,N−ジ
メチルベンジルアミン、N,N−ジエチルアニリン、ト
リ−n−ブチルアミン等の通常の有機塩基化合物が例示
されるが、特にトリエチルアミンが望ましい。
【0011】塩基化合物の使用量は、通常、原料の化2
で示される化合物に対して、2〜10倍モルであるが、
特に1〜4倍モルが適当である。
【0012】反応温度は、0〜100℃の間で任意であ
るが、0〜30℃付近が望ましい。反応時間は反応温度
により、3〜72時間の間で任意である。
【0013】このような反応によって、本発明の化合物
である化1で示されるヘキサジエノン誘導体が容易に得
られ、通常の分離手段、例えば抽出、分液、濃縮、薄層
クロマトグラフィー、カラムクロマトグラフィー等によ
り反応混合物から単離精製することができる。
【0014】
【発明の効果】本発明の化合物は、天然に広く存在する
ケトヘキソース類を出発物質にして合成し得る化合物で
あり、香料や医薬品の中間体として価値ある化合物であ
る。環境問題、資源問題等の観点から、再生可能資源の
有効利用が求められていることから、本発明の化合物並
びに方法は、有用なものといえる。
【0015】
【実施例1】ケト−D−フルクトースペンタアセテート
0.195gにアセトニトリル3ml、及びトリエチル
アミン0.21mlを加え、室温に於て17時間攪拌し
反応させる。反応終了後、反応混合物を減圧下に濃縮
し、ジイソプロピルエーテルで抽出することによって
1,4,6−トリアセトキシ−1,3−ヘキサジエン−5
−オンを単離した。(収率 78.3%)
【0016】尚、本発明に関わる化1で示されるヘキサ
ジエノン誘導体のIRスペクトルデーターは下記の通り
である。 IR(NaCl);2930,2850,1732,1
715,1700,1640,1420,1330,1
210,1040,1032,1020,890,71
0 cm-1
【0017】
【実施例2】ケト−L−ソルボースペンタアセテート
0.195gにアセトニトリル3ml、及びトリエチル
アミン0.21mlを加え、室温に於いて5時間攪拌し
反応させる。反応終了後、反応混合物を減圧下に濃縮
し、得られた油状物からカラムクロマトグラフィーによ
って1,4,6−トリアセトキシ−1,3−ヘキサジエン
−5−オンを単離した。(収率 98.0%)
【0018】
【実施例3】ケト−D−タガトースペンタアセテート
0.195gにクロロホルム3ml、及びトリエチルア
ミン0.21mlを加え、室温に於いて3日間攪拌し反
応させる。反応終了後、反応混合物を減圧下に濃縮し得
られた油状物からカラムクロマトグラフィーによって
1,4,6−トリアセトキシ−1,3−ヘキサジエン−5
−オンを単離した。(収率 85.4%)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 【化1】 化1で示されるヘキサジエノン誘導体。
  2. 【請求項2】 【化2】 化2で示されるケトヘキソースペンタアセテートを塩基
    化合物の共存下に反応させることを特徴とする化1で示
    されるヘキサジエノン誘導体の製造法。
JP9076523A 1997-03-11 1997-03-11 ヘキサジエノン誘導体及びその製造法 Pending JPH10251199A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9076523A JPH10251199A (ja) 1997-03-11 1997-03-11 ヘキサジエノン誘導体及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9076523A JPH10251199A (ja) 1997-03-11 1997-03-11 ヘキサジエノン誘導体及びその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10251199A true JPH10251199A (ja) 1998-09-22

Family

ID=13607655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9076523A Pending JPH10251199A (ja) 1997-03-11 1997-03-11 ヘキサジエノン誘導体及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10251199A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0418925B1 (en) Method of producing (S)-4-hydroxymethyl-gamma-lactone
JPH10251199A (ja) ヘキサジエノン誘導体及びその製造法
KR100369274B1 (ko) 4-히드록시-2-피롤리돈의개량제법
CN110305023B (zh) 一种[60]富勒烯环戊烷衍生物及其制备方法与应用
JPH10287615A (ja) ペンタジエナール誘導体の製造法
JPH07252190A (ja) ヘキサジエノン誘導体及びその製造法
CN116462619B (zh) 一种环戊烯酮衍生物的制备方法
JP2867847B2 (ja) 5−メチレン−1,3−ジオキソラン−4−オン類の製造方法
JP2002179673A (ja) 環状スルフォニウム化合物の製造方法および環状スルフォニウム化合物
JPH07252189A (ja) ヘキサジエノン誘導体とその製造法
KR100440461B1 (ko) 1,4-락톤을 이용한 l-리보오스의 제조 방법
JPH07252211A (ja) ヘキサジエン酸誘導体とその製造法
JPH07252210A (ja) 2−ヘキセン酸誘導体とその製造法
JPH03261741A (ja) 4―フェニル―3―ブテン―2―オンの製造法
CN110407902B (zh) 一种甾体化合物脱除17-乙酰氧基的方法
KR100359256B1 (ko) 란소프라졸의 개선된 제조방법
JP2000256288A (ja) アニリン誘導体及び中間体とそれらの製造法
JPH06271529A (ja) ペンタジエナール誘導体とその製造法
JPH06263718A (ja) 5−ヒドロキシ−2−オキソ吉草酸誘導体とその製造法
JPH09241251A (ja) ピラン誘導体及びその製造法
CN116462619A (zh) 一种环戊烯酮衍生物的制备方法
KR100935016B1 (ko) 1-(2-하이드록시페닐)부타-2-엔-1-온 또는 크로만-4-온 유도체의 제조방법
JP2904603B2 (ja) ペンタジエナール誘導体の製造方法
WO2021261172A1 (ja) アピキサバンの新規製造方法
JPS5840939B2 (ja) シクロヘキサンジオン誘導体の製造方法