JPH10249439A - プレスにおける上金型 - Google Patents

プレスにおける上金型

Info

Publication number
JPH10249439A
JPH10249439A JP5348097A JP5348097A JPH10249439A JP H10249439 A JPH10249439 A JP H10249439A JP 5348097 A JP5348097 A JP 5348097A JP 5348097 A JP5348097 A JP 5348097A JP H10249439 A JPH10249439 A JP H10249439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
locking
upper mold
upper die
inner cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5348097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3841911B2 (ja
Inventor
Hideo Suda
英夫 須田
Akira Taguchi
昭 田口
Akihiko No
明彦 能
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Metrecs Co Ltd
Original Assignee
Amada Metrecs Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Metrecs Co Ltd filed Critical Amada Metrecs Co Ltd
Priority to JP05348097A priority Critical patent/JP3841911B2/ja
Publication of JPH10249439A publication Critical patent/JPH10249439A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3841911B2 publication Critical patent/JP3841911B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D5/00Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves
    • B21D5/02Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves on press brakes without making use of clamping means
    • B21D5/0209Tools therefor
    • B21D5/0236Tool clamping

Abstract

(57)【要約】 【課題】 上型ホルダに対して着脱交換が容易な上金型
を提供する。 【解決手段】 プレス機械における上型ホルダ1に対し
て着脱交換可能の上金型5において、上記上型ホルダ1
に形成した係止部13に対して係脱可能の係止部材11
を取付面に対して出没可能に設け、上記取付面に対して
前記係止部材11を没入状態にロック可能のロック装置
18を設けてなるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばプレスブレ
ーキ等のごときプレスにおける上金型に係り、さらに詳
細には着脱交換を容易に行うことのできる上金型に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、プレスブレーキ等における上型ホ
ルダに対して上金型を着脱交換する構成として、図7に
示すごとき構成のものがある。
【0003】すなわち、上型ホルダ101の下部に下側
へ開口して形成した係合溝103に係合した上金型10
5の上部の取付面に溝107を形成し、この溝107内
に設けたスプリング109によって外方へ突出するよう
に付勢された係止部材111の係止部111Kを、上型
ホルダ101に形成した係止部としての係止溝113に
落下しないように係止した構成である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記構成において、上
型ホルダ101に対する上金型105の着脱交換は、先
ず、上金型105を上型ホルダ101に固定した複数の
固定ピン115を緩める。この際、係止部材111の係
止部111Kが係止溝113に係止された状態にあり、
上金型105は定位置に保持されている。
【0005】次に、スプリング109の付勢力に抗して
係止部材111を溝107内に没入すると、係止部材1
11の係止部111Kが係止溝113から外れるので、
上金型105を下方向へ取り外すことができる。
【0006】上述のごとく係止部材111を溝107内
に没入せしめるときには、上金型105が自重によって
落下しないように支える必要がある。この際、上金型1
05の左右方向(図7においては紙面に対して垂直な方
向)の長さが短く、例えば係止部材111が1個である
場合には問題ないが、上金型105の左右方向の長さが
大きく、上金型105の複数箇所に係止部材111が設
けられている構成においては、上金型105を支えなが
ら複数の係止部材111を同時に操作して係止溝113
から外さなければならず、操作が厄介であるという問題
がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上述のごとき従
来の問題に鑑みてなされたもので、請求項1に係る発明
は、プレス機械における上型ホルダに対して着脱交換可
能の上金型において、上記上型ホルダに形成した係止部
に対して係脱可能の係止部材を取付面に対して出没可能
に設け、上記取付面に対して前記係止部材を没入状態に
ロック可能のロック装置を設けてなるものである。
【0008】請求項2に係る発明は、プレス機械におけ
る上型ホルダに対して着脱可能の上金型において、上記
上型ホルダに形成した係止部に対して係脱可能の係止部
材を取付面に対して出没可能に設けると共に突出する方
向へ付勢して設け、上記取付面に取付けた外筒の内面に
端面カム状部材を設け、この外筒内に軸方向へ移動可能
かつ相対的に回転可能に設けた内筒に、前記端面カム状
部材に係合可能かつ端面カム状部材間の軸方向の係合溝
に係合可能の傾斜カムを設けると共に上記内筒と前記係
止部材とを連結して設け、前記内筒の傾斜カムを前記端
面カム状部材および前記係合溝に対して係合離脱するた
めのガイドカムを前記外筒内に軸方向へ移動可能に設け
てなるものである。
【0009】
【発明の実施の形態】図1を参照するに、プレス機械
(図示省略)における上型ホルダ1(従来の上型ホルダ
と同一構成であるから詳細は図示省略)の下部に下側へ
開口して形成した係合溝3内には上金型5の上部が上下
方向に係合離脱可能に係合されている。なお、上型ホル
ダ1の構成および上型ホルダ1に対する上金型5の係合
部分の構成は前述した従来の構成と同一であるが、概略
的に説明する。
【0010】上金型5の取付面には従来と同様に溝7が
形成してあり、この溝7内には内装したスプリング9に
よって外方向へ突出するように付勢された係止部材11
が設けられている。この係止部材11は、上型ホルダ1
に形成した係止部としての係止溝13に対して係脱可能
のフック部15を上端部に備え、下端部に操作杆17を
備えた構成である。
【0011】前記係止部材11を上金型5の取付面から
没入した状態にロック可能のロック装置18が設けてあ
る。すなわち、上金型5の取付面には外筒19が水平に
取付けてあり、この外筒19内には、複数の端面カム状
部材21が適宜間隔に設けてある。上記端面カム状部材
21は、上金型5側の端面を傾斜面21Sに形成すると
共に、この傾斜面21Sの一側部に端面が同方向へ傾斜
した突出部21Pを備えた構成であって、各端面カム状
部材21の間には軸方向に係合溝23が形成してある。
なお、端面カム状部材21は予め円筒形状に形成するこ
ともできるものである。
【0012】前記外筒19内には内筒25が軸方向へ移
動可能かつ相対的に回動可能に嵌合してある。上記内筒
25は、前記係合溝23に係合可能のガイドリブ27を
周面に突出して備えた形状をなしており、このガイドリ
ブ27の上金型5と反対側の端面には周方向に傾斜した
傾斜カム面27Cが形成してある。そして、上記内筒2
5と前記係止部材11の操作杆17は、軸方向(図1に
おいて左右方向)には一体的に移動するが、軸心回りに
は相対的に回転可能であるように適宜に連結してある。
【0013】前記外筒19に対して前記内筒25を軸方
向に移動し、また軸心回りに回動して、前記端面カム状
部材21の傾斜面21Sおよび係合溝23に対して係合
離脱するために、前記外筒19内にはガイドカム29の
一端側が軸方向に移動可能に嵌入してある。このガイド
カム29は円筒形状をなしており、前記内筒25と対向
した内端部とは、図4に示すように、山部31および谷
部33が等間隔に形成してある。
【0014】上記ガイドカム29の山部31と谷部33
との間に形成された傾斜面35は、前記内筒25におけ
るガイドリブ27の端面に形成した傾斜カム面27Cと
係合可能に設けてある。なお、上記ガイドカム29にお
ける山部31は前記端面カム状部材21の間の係合溝2
3に対応するように設けられている。
【0015】以上のごとき構成において、外筒19を展
開すると共に内筒25を展開し、かつガイドカム29を
展開して、端面カム状部材21,係合溝23と内筒25
におけるガイドリブ27とガイドカム29の山部31と
谷部33との関係を概念的に示すと、図5に示すように
なる。
【0016】ここで、上金型5に備えた係止部材11が
スプリング9によって押圧され、そのフック部15が上
型ホルダ1の係止溝13に係止された状態においては、
図6(A)に示すように、内筒25のガイドリブ27は
端面カム状部材21の係合溝23に係合した状態にあ
る。
【0017】したがって、前記係止溝13と係止部材1
1のフック部15との係止状態を解除するには、図1に
おいてガイドカム29を左方向へ押圧する。上述のよう
にガイドカム29を押圧すると、図6(A)に示すよう
に、ガイドカム29の端面の傾斜面35がガイドリブ2
7の傾斜面27Cに当接し、内筒25を左方向へ押圧
し、上記ガイドリブ27を係合溝23から離脱する[図
6(B)]。
【0018】図6(B)に示すように、内筒25のガイ
ドリブ27が端面カム状部材21の係合溝23から離脱
されると、ガイドカム29の端面の傾斜面35とガイド
リブ27の傾斜カム面27Cとが当接していることによ
り、相対的な滑りを生じ、内筒25のガイドリブ27
は、端面カム状部材21における傾斜面21Sと対向す
ることになる。その後、ガイドカム29の押圧を解除す
ると、スプリング9の作用により、係止部材11を介し
て内筒25が図6において右方向へ移動され、ガイドリ
ブ27の傾斜カム面27Cは、図6(C)に示すよう
に、端面カム状部材21の傾斜面21Sに係合すること
になる。
【0019】上述のように、ガイドリブ27の傾斜カム
面27Cが端面カム状部材21の傾斜面21Sに係合し
た状態においては、係止部材11におけるフック部15
は溝7内に没入されて上型ホルダ1の係止溝13との係
止状態が解除された状態にある。したがって、上金型5
に備えた複数箇所のガイドカム29を次々に外筒19内
へ押圧して同様の操作を行うことにより、複数箇所の係
止部材11と係合溝13との係止が解除されることとな
り、上型ホルダ1から上金型5を下方向に取り外すこと
ができるものである。
【0020】上述のごとく上型ホルダ1から上金型5を
取り外した後、各ガイドカム29を外筒19内へ再び押
圧して内筒25のガイドリブ27を再び押圧し大きく移
動すると、上記ガイドリブ27は端面カム状部材21に
おける突出部21Pを乗り越えることとなり、初期の状
態(図6(A)の状態)に復帰することになる。
【0021】既に理解されるように、上金型5の複数箇
所に設けた外筒19に対してガイドカム29を押圧操作
することにより、複数箇所に備えた係止部材11におけ
るフック部15を上型ホルダ1における係止溝13から
順次外した状態に保持することができ、上型ホルダ1か
らの上金型5の取り外しを容易に行うことができるもの
であり、前記ガイドカム29を再度押圧操作することに
より初期状態に復帰することができ、上型ホルダ1に対
する上金型5の着脱交換を容易に行うことができるもの
である。
【0022】
【発明の効果】以上のごとき説明より理解されるよう
に、請求項1に係る発明は、プレス機械における上型ホ
ルダに対して着脱交換可能の上金型において、上記上型
ホルダに形成した係止部に対して係脱可能の係止部材を
取付面に対して出没可能に設け、上記取付面に対して前
記係止部材を没入状態にロック可能のロック装置を設け
てなるものであるから、上金型の複数箇所に係止部材が
設けてある場合であっても、上型ホルダに対する上金型
の取り外しを容易に行うことができるものである。
【0023】請求項2に係る発明は、プレス機械におけ
る上型ホルダに対して着脱可能の上金型において、上記
上型ホルダに形成した係止部に対して係脱可能の係止部
材を取付面に対して出没可能に設けると共に突出する方
向へ付勢して設け、上記取付面に取付けた外筒の内面に
端面カム状部材を設け、この外筒内に軸方向へ移動可能
かつ相対的に回転可能に設けた内筒に、前記端面カム状
部材に係合可能かつ端面カム状部材間の軸方向の係合溝
に係合可能の傾斜カムを設けると共に上記内筒と前記係
止部材とを連結して設け、前記内筒の傾斜カムを前記端
面カム状部材および前記係合溝に対して係合離脱するた
めのガイドカムを前記外筒内に軸方向へ移動可能に設け
てなるものであるから、上金型の複数箇所に係止部材を
設けた構成であっても、上型ホルダに対する上金型の着
脱交換を容易に行うことができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】プレスにおける上金型の主要部分を示す断面説
明図である。
【図2】端面カム状部材の配置および形状を示す説明図
である。
【図3】内筒の説明図である。
【図4】ガイドカムの端部形状を示す傾斜図である。
【図5】主要部分を展開した状態で示した説明図であ
る。
【図6】主要部分の作用説明図である。
【図7】従来の構成を示す説明図である。
【符号の説明】
1 上型ホルダ 3 係合溝 5 上金型 7 溝 11 係止部材 13 係止溝 15 フック部 17 操作杆 19 外筒 21 端面カム状部材 23 係合溝 25 内筒 27 ガイドリブ 29 ガイドカム 31 山部 33 谷部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プレス機械における上型ホルダに対して
    着脱交換可能の上金型において、上記上型ホルダに形成
    した係止部に対して係脱可能の係止部材を取付面に対し
    て出没可能に設け、上記取付面に対して前記係止部材を
    没入状態にロック可能のロック装置を設けてなることを
    特徴とするプレスにおける上金型。
  2. 【請求項2】 プレス機械における上型ホルダに対して
    着脱可能の上金型において、上記上型ホルダに形成した
    係止部に対して係脱可能の係止部材を取付面に対して出
    没可能に設けると共に突出する方向へ付勢して設け、上
    記取付面に取付けた外筒の内面に端面カム状部材を設
    け、この外筒内に軸方向へ移動可能かつ相対的に回転可
    能に設けた内筒に、前記端面カム状部材に係合可能かつ
    端面カム状部材間の軸方向の係合溝に係合可能の傾斜カ
    ムを設けると共に上記内筒と前記係止部材とを連結して
    設け、前記内筒の傾斜カムを前記端面カム状部材および
    前記係合溝に対して係合離脱するためのガイドカムを前
    記外筒内に軸方向へ移動可能に設けてなることを特徴と
    するプレスにおける上金型。
JP05348097A 1997-03-07 1997-03-07 プレスにおける上金型 Expired - Fee Related JP3841911B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05348097A JP3841911B2 (ja) 1997-03-07 1997-03-07 プレスにおける上金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05348097A JP3841911B2 (ja) 1997-03-07 1997-03-07 プレスにおける上金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10249439A true JPH10249439A (ja) 1998-09-22
JP3841911B2 JP3841911B2 (ja) 2006-11-08

Family

ID=12944020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05348097A Expired - Fee Related JP3841911B2 (ja) 1997-03-07 1997-03-07 プレスにおける上金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3841911B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006026711A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Amada Co Ltd 曲げ金型及び金型ホルダ並びに金型落下防止装置
JP2008020062A (ja) * 2006-06-01 2008-01-31 Wila Bv 自動安全爪
JP2008260066A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Wila Bv クランプビーム
JP2012157891A (ja) * 2011-02-01 2012-08-23 Amada Co Ltd プレスブレーキ用上型ホルダ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006026711A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Amada Co Ltd 曲げ金型及び金型ホルダ並びに金型落下防止装置
JP4609810B2 (ja) * 2004-07-20 2011-01-12 株式会社アマダ 曲げ金型及び金型ホルダ並びに金型落下防止装置
JP2008020062A (ja) * 2006-06-01 2008-01-31 Wila Bv 自動安全爪
JP2014025586A (ja) * 2006-06-01 2014-02-06 Wila Bv 自動安全爪
JP2008260066A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Wila Bv クランプビーム
US8496255B2 (en) 2007-04-13 2013-07-30 Wila B.V. Clamping beam
JP2012157891A (ja) * 2011-02-01 2012-08-23 Amada Co Ltd プレスブレーキ用上型ホルダ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3841911B2 (ja) 2006-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1191285A (ja) 留め具組立体
JP3772057B2 (ja) ロール紙支持装置
EP1176010B1 (en) A waste cleaning fabric processing method
US6823789B2 (en) Cylinder cleaning device and cylinder cleaning fabric used therefor
JPH10249439A (ja) プレスにおける上金型
US8250977B2 (en) Printing press with replaceable sleeve shell segments for a cylinder
JPH10180985A (ja) 印刷機に用いるための再使用可能なマンドレル
JP4251701B2 (ja) ロール物の支持装置
JPH10144274A (ja) バッテリー着脱構造
CN201012481Y (zh) 滑板轮架的套筒扳手组
JP2000351493A (ja) ラベルプリンタのラベルロール紙セット装置
US6331666B1 (en) Moveable holder structure for the foot pedal of a drum
CN215550981U (zh) 一种fdm打印机打印平台
KR102048781B1 (ko) 잠금 기능을 갖는 자전거 브레이크 장치
JP4537613B2 (ja) ロール紙の支持装置
JP2904481B2 (ja) シリンダ洗浄装置およびそれに用いるシリンダ洗浄布
JP2019052035A (ja) 洗浄布の巻取り軸
JP4031564B2 (ja) 孔版印刷装置の排版ボックス
CN209988785U (zh) 一种纸品收卷辊装置
JPH0729083Y2 (ja) 包装用ロールフイルムの支持装置
JPH0136856Y2 (ja)
JP2004043058A (ja) ホース巻き取り機
JP3660424B2 (ja) 着脱シート
JP7076749B2 (ja) マーキング装置
JP4068703B2 (ja) 両開きファイルの綴じ具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050714

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050719

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050916

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060328

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20060412

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20060808

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060809

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees