JPH10237969A - 床の気密構造 - Google Patents

床の気密構造

Info

Publication number
JPH10237969A
JPH10237969A JP9043597A JP4359797A JPH10237969A JP H10237969 A JPH10237969 A JP H10237969A JP 9043597 A JP9043597 A JP 9043597A JP 4359797 A JP4359797 A JP 4359797A JP H10237969 A JPH10237969 A JP H10237969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
layer
fixed
floor panel
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9043597A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoyuki Araki
基之 荒木
Minoru Kimura
稔 木村
Jiro Inoue
二郎 井上
Nobuo Hori
信夫 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP9043897A priority Critical patent/JPH10238005A/ja
Publication of JPH10237969A publication Critical patent/JPH10237969A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Abstract

(57)【要約】 【課題】 気密性を高め、断熱効果の高い床の気密構造
を提供する。 【解決手段】 一半部分に粘着シ−ト4、他半部分に弾
性粘着材隆起層5を形成して気密パッキン2とし、床パ
ネル1の裏面縁部に気密パッキン2の粘着シ−ト部4
を、側面部6に弾性粘着材隆起層5を固着し、床パネル
1相互を弾性粘着材隆起層5を密接せして施工する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、床の気密構造に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、床の構造として、例えば、特
開平8−151770号に示されるものが知られてい
る。この従来例では、梁と床パネルの間に弾性材を介在
させてなるものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来例におい
ては、気密性にたいする配慮が充分なものでなかった。
【0004】本発明はかかる点に鑑みてなされたもので
あり、床パネルと土台の間の気密性と共に床パネル相互
間の気密性を保持することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
床の気密構造は、一半部分に粘着シ−ト、他半部分に弾
性粘着材層を形成して気密パッキンとし、床パネルの裏
面縁部に気密パッキンの粘着シ−ト部を固着し側面部に
弾性粘着材隆起層を固着して床パネルに気密パッキンを
もうけ、床パネル相互を弾性粘着材隆起層を密接せしめ
て施工してなることを特徴とするものである。
【0006】本発明の請求項2記載の床の気密構造は、
請求項1記載の床の気密構造において、シ−トの表面一
半部分に粘着材層を形成して粘着シ−トとし、シ−トの
表面他半部分に端部に行くに従って肉厚となる弾性粘着
材隆起層を形成して気密パッキンとし、床パネルの裏面
縁部に粘着シ−トを粘着材層により固着し側面部に弾性
粘着材隆起層を固着して床パネルに気密パッキンをもう
けてなることを特徴とするものである。
【0007】
【発明の実施の形態】図1において、1は床パネル、2
は気密パッキンである。床パネル1は木質、その他、従
来より使用されているものである。気密パッキン2は図
2に示す如く、シ−ト3の一半部分に粘着材層を形成し
て粘着シ−ト4とし、他半部分に弾性粘着材隆起層5を
形成してなるものである。シ−ト3は布、合成樹脂シ−
ト等で形成されるものである。粘着シ−ト4に設ける粘
着材層は粘着性を有する材料で形成されていればよいも
のである。弾性粘着材隆起層5は弾性と粘着性を有し、
隆起して形成されている。この弾性粘着材隆起層5はシ
−ト3の端部にいくに従って肉厚になる如く隆起して形
成されていることが望ましい。弾性粘着材層5の材質
は、例えば、ブチル系ゴムで形成されれば良いものであ
る。
【0008】この気密パッキン2は、図1に示す如く、
床パネル1の裏面縁部に粘着シ−ト4を粘着材層により
固着し、側面部6に弾性粘着材隆起層5を固着すること
により床パネル1にとりつける。
【0009】気密パッキン2の床パネル1への取り付け
は、現場で行ってもよいが工場で行ってもよいものであ
る。工場で行う場合は、床パネル1の側面部6に弾性粘
着材隆起層5を固着し、粘着シ−ト4の粘着材層には離
型紙を設けておき施工時に離型紙を剥離し、床パネル1
の裏面縁部に固着すればよいものである。
【0010】床の気密構造は、床パネル1に気密パッキ
ン2を固着したのち、図3に示す如く、土台や根太等の
支持材7上に固定施工される。この場合、床パネル1、
1相互は、気密パッキン2の弾性粘着材隆起層5を互い
に密接せしめて固定施工する。この場合、床下空間8の
空気は支持材7と床パネル1の固定面、床パネル1、1
相互間を通過することが困難であり、断熱効果を有する
ものである。
【0011】
【発明の効果】以上のように、本発明の請求項1記載の
床の気密構造は、一半部分に粘着シ−ト、他半部分に弾
性粘着材隆起層を形成して気密パッキンとし、床パネル
の裏面縁部に気密パッキンの粘着シ−ト部を固着し側面
部に弾性粘着材隆起層を固着して床パネルに気密パッキ
ンをもうけ、床パネル相互を弾性粘着材隆起層を密接せ
しめて施工してなるために、床下空間の空気が室内の空
気と相互に流通しないために、断熱効果を発揮するもの
である。この場合、弾性粘着材隆起層が隆起しているた
めに、施工の際、容易に密接して施工できるものであ
り、施工も容易なものである。
【0012】請求項2記載の床の気密構造は、請求項1
記載の床の気密構造において、シ−トの表面一半部分に
粘着層を形成し、シ−トの表面他半部分に端部に行くに
従って肉厚となる弾性粘着材隆起層を形成して気密パッ
キンとし、床パネルの裏面縁部に粘着層を固着し側面部
に弾性粘着材隆起層を固着して床パネルに気密パッキン
をもうけてなるために、弾性粘着材隆起層が端部に行く
に従って肉厚となっており、弾性粘着材隆起層相互の密
接が容易であり、断熱効果を発揮すると共に施工も容易
なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に用いる床パネルに気密パッキンを固着
した状態を示す説明図である。
【図2】図1に示す気密パッキンの断面図である。
【図3】本発明の一の実施形態態を示す説明図である。
【符号の説明】 1 床パネル 2 気密パッキン 3 シ−ト 4 粘着シ−ト 5 弾性粘着材隆起層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 堀 信夫 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一半部分に粘着シ−ト、他半部分に弾性
    粘着材隆起層を形成して気密パッキンとし、床パネルの
    裏面縁部に気密パッキンの粘着シ−ト部を固着し側面部
    に弾性粘着材隆起層を固着して床パネルに気密パッキン
    をもうけ、床パネル相互を弾性粘着材隆起層を密接せし
    めて施工してなる床の気密構造。
  2. 【請求項2】 シ−トの表面一半部分に粘着層を形成
    し、シ−トの表面他半部分に端部に行くに従って肉厚と
    なる弾性粘着材隆起層を形成して気密パッキンとし、床
    パネルの裏面縁部に粘着層を固着し側面部に弾性粘着材
    隆起層を固着して床パネルに気密パッキンをもうけてな
    る請求項1記載の床の気密構造。
JP9043597A 1997-02-27 1997-02-27 床の気密構造 Pending JPH10237969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9043897A JPH10238005A (ja) 1997-02-27 1997-02-27 コンクリート屋根構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04349797A JP3351281B2 (ja) 1997-02-27 1997-02-27 無段変速機の変速制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10237969A true JPH10237969A (ja) 1998-09-08

Family

ID=12665359

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9043597A Pending JPH10237969A (ja) 1997-02-27 1997-02-27 床の気密構造
JP04349797A Expired - Lifetime JP3351281B2 (ja) 1997-02-27 1997-02-27 無段変速機の変速制御装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04349797A Expired - Lifetime JP3351281B2 (ja) 1997-02-27 1997-02-27 無段変速機の変速制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JPH10237969A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008000324A1 (de) * 2008-02-18 2009-08-20 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Steuerung der Druckluftversorgung einer Brennkraftmaschine und eines Getriebes
JP5380082B2 (ja) * 2009-01-13 2014-01-08 本田技研工業株式会社 鞍乗り型乗物の過給機付き内燃機関

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10238379A (ja) 1998-09-08
JP3351281B2 (ja) 2002-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003343024A (ja) 目地ジョイナー
JPH10237969A (ja) 床の気密構造
CN212864656U (zh) 一种组合式双面胶
JPH1058579A (ja) シート状気密材
JP5883620B2 (ja) 薄型壁面筆記用ボード
JPH10205236A (ja) 窓ガラス用の断熱シート
CN212864655U (zh) 一种拼装式双面胶
JP3926927B2 (ja) シート状気密材
JP2000104398A (ja) 簡易幅木
JPH0344902Y2 (ja)
JP3015666U (ja) ガスケット
JP2007046326A (ja) 内装構造及び内装構造用部材
JP3513721B2 (ja) 外壁パネルの防水構造
JPS6024237Y2 (ja) 床と敷物との接合構造
JPH0949312A (ja) 床段差被覆材
JPH08260610A (ja) 天井底目地構造および天井底目地ジョイナー
JPH1122037A (ja) 防水シート及びこれを用いた外壁パネルのシール構造
JP2001193361A (ja) 目地防水工法および目地防水構造
JPH10235775A (ja) 防水シートおよびその施工方法
JPH0575325U (ja) 天井廻り縁
JPH09256495A (ja) 目地部防水材
JP2558619Y2 (ja) 透湿・防水性外装下地材
JP2001323685A (ja) 制振建物
JPH0748658Y2 (ja) パネルボード用粘着掲示具
JPH1058583A (ja) シート状気密部材

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071024

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250