JPH102348A - クラッチカバー組立体 - Google Patents

クラッチカバー組立体

Info

Publication number
JPH102348A
JPH102348A JP8152485A JP15248596A JPH102348A JP H102348 A JPH102348 A JP H102348A JP 8152485 A JP8152485 A JP 8152485A JP 15248596 A JP15248596 A JP 15248596A JP H102348 A JPH102348 A JP H102348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch cover
diaphragm spring
spring
flywheel
cover assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8152485A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Mizukami
裕司 水上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Exedy Corp
Original Assignee
Exedy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Exedy Corp filed Critical Exedy Corp
Priority to JP8152485A priority Critical patent/JPH102348A/ja
Publication of JPH102348A publication Critical patent/JPH102348A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/58Details
    • F16D13/583Diaphragm-springs, e.g. Belleville
    • F16D13/585Arrangements or details relating to the mounting or support of the diaphragm on the clutch on the clutch cover or the pressure plate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/22Friction clutches with axially-movable clutching members
    • F16D13/38Friction clutches with axially-movable clutching members with flat clutching surfaces, e.g. discs
    • F16D13/46Friction clutches with axially-movable clutching members with flat clutching surfaces, e.g. discs in which two axially-movable members, of which one is attached to the driving side and the other to the driven side, are pressed from one side towards an axially-located member
    • F16D13/48Friction clutches with axially-movable clutching members with flat clutching surfaces, e.g. discs in which two axially-movable members, of which one is attached to the driving side and the other to the driven side, are pressed from one side towards an axially-located member with means for increasing the effective force between the actuating sleeve or equivalent member and the pressure member
    • F16D13/50Friction clutches with axially-movable clutching members with flat clutching surfaces, e.g. discs in which two axially-movable members, of which one is attached to the driving side and the other to the driven side, are pressed from one side towards an axially-located member with means for increasing the effective force between the actuating sleeve or equivalent member and the pressure member in which the clutching pressure is produced by springs only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コーンスプリングを用いてレリーズ荷重を任
意に変更できるクラッチカバー組立体において、部品点
数を減らす。 【解決手段】 クラッチカバー組立体1は、クラッチカ
バー2と、プレッシャープレート3と、ダイヤフラムス
プリング4と、複数のスタッドピン10と、コーンスプ
リング5とを備えている。ダイヤフラムスプリング4
は、プレッシャープレート3をフライホイール50側に
付勢している。スタッドピン10は、一端部がクラッチ
カバー2に支持されるとともに他端部に受け部10bが
形成され、ダイヤフラムスプリング4をクラッチカバー
2に支持している。コーンスプリング5は、内周部が受
け部10bに支持され、ダイヤフラムスプリング4をフ
ライホイール50側と逆側に付勢している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、クラッチカバー組
立体に関する。
【0002】
【従来の技術】クラッチカバー組立体は、一般に、エン
ジンのフライホイールに装着され、エンジンの駆動力を
トランスミッション側に伝達するために用いられてい
る。このようなクラッチカバー組立体は、主に、フライ
ホイールに固定されるクラッチカバーと、フライホイー
ルとの間でクラッチディスク組立体の摩擦部材を挟持す
るためのプレッシャープレートと、プレッシャープレー
トをフライホイール側に押圧するための押圧部材とから
構成されている。
【0003】前記押圧部材として、一般にダイヤフラム
スプリングが用いられる。ダイヤフラムスプリングは、
環状弾性部と、環状弾性部の内周縁から径方向内側に延
びる複数のレバー部とからなる。このダイヤフラムスプ
リングは、プレッシャープレートを押圧する機能ととも
に、プレッシャープレートへの押圧を解除するためのレ
バー機能も有している。このプレッシャープレートへの
押圧の解除時において、レリーズストローク量に対する
レリーズ荷重は一定の割合で増大していくが、ストロー
ク量がある点(ピーク点)を越えると以後はなだらかに
減少していき、さらにあるストローク量を超えるとなだ
らかに増大していく。このピーク点でのレリーズ荷重
(最大荷重)は、初期に設定されたレリーズ荷重とクラ
ッチディスク組立体の摩擦部材が磨耗した時のレリーズ
荷重との間に位置している。このため、摩擦部材が磨耗
するとレリーズ荷重が増加し、操作者のクラッチペダル
踏力が増加する。
【0004】このようなレリーズ荷重特性を改善するた
めに、ダイヤフラムスプリングの外周端をプレッシャー
プレートから離れる方向に付勢しているコーンスプリン
グを備えたクラッチカバー組立体が知られている。この
場合、レリーズ荷重はダイヤフラムスプリングのレリー
ズ荷重とコーンスプリングのレリーズ荷重との合成荷重
となる。よって、適当な荷重特性を有するコーンスプリ
ングを選択することで、合成のレリーズ荷重特性を任意
に変更できる。たとえば、ダイヤフラムスプリングのレ
リーズ荷重の大きいストローク位置においてコーンスプ
リングのレリーズ荷重を合成し、その合成荷重を減少さ
せるようにすれば、荷重変化の少ない平坦なレリーズ荷
重特性を得ることができる。すなわち、摩擦部材が磨耗
した時でもクラッチペダル踏力がほとんど変化せず、レ
リーズ操作時の操作フィーリングが向上する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記従来のクラッチカ
バー組立体では、ダイヤフラムスプリングをプレッシャ
ープレート側から支持するためにワイヤリングを使用
し、一方、コーンスプリングを支持するためにサポート
プレート等の支持部材を使用している。このため、レリ
ーズ荷重特性を改善するための構造が複雑になる。
【0006】本発明の課題は、コーンスプリングを用い
てレリーズ荷重を任意に変更できるクラッチカバー組立
体における部品点数を減らすことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載のクラッ
チカバー組立体は、エンジン側のフライホイールに取り
付けられ、クラッチの連結及び解除を行うためのクラッ
チカバー組立体であって、クラッチカバーと、プレッシ
ャープレートと、ダイヤフラムスプリングと、複数のス
タッドピンと、コーンスプリングとを備えている。クラ
ッチカバーは、フライホイールに固定されている。プレ
ッシャープレートは、クラッチカバー内に配置されフラ
イホイールに対向している。ダイヤフラムスプリング
は、クラッチカバーに支持されており、プレッシャープ
レートをフライホイール側に付勢している。スタッドピ
ンは、一端部がクラッチカバーに支持されるとともに他
端部に受け部が形成され、ダイヤフラムスプリングをク
ラッチカバーに支持している。コーンスプリングは、内
周部がスタッドピンの受け部に、外周部がダイヤフラム
スプリングの外周部にそれぞれ支持され、ダイヤフラム
スプリングをフライホイール側と逆側に付勢している。
【0008】このクラッチカバー組立体では、ダイヤフ
ラムスプリングがプレッシャープレートをフライホイー
ル側に押圧し、コーンスプリングがこの押圧方向と逆の
方向にダイヤフラムスプリングを押圧している。このと
き生ずるレリーズ荷重は、ダイヤフラムスプリングの荷
重とコーンスプリングの荷重とが合成されたものであ
る。この場合、適当な荷重特性のコーンスプリングを選
択することで、合成のレリーズ荷重特性を任意に調整す
ることができる。この結果、レリーズ操作時の操作フィ
ーリングを向上させることが可能となる。
【0009】ここでは、スタッドピンの受け部がコーン
スプリングの内周部を支持している。これにより、従来
使用されていたコーンスプリング支持部材を廃止するこ
とができ、部品点数を減らすことができる。請求項2に
記載のクラッチカバー組立体は、請求項1に記載のクラ
ッチカバー組立体において、スタッドピンは、ダイヤフ
ラムスプリングをフライホイール側から支持する突出部
を有している。これにより、ダイヤフラムスプリングを
フライホイール側から支持する従来のワイヤリングを廃
止することができ、部品点数を減らすことができる。
【0010】請求項3に記載のクラッチカバー組立体
は、請求項1又は2に記載のクラッチカバー組立体にお
いて、ワイヤリングをさらに備えている。ワイヤリング
は、クラッチカバーとダイヤフラムスプリングの間に配
置され、ダイヤフラムスプリングを支持している。
【0011】
【発明の実施の形態】図1に示すプッシュタイプのダイ
ヤフラムスプリング式クラッチカバー組立体1は、クラ
ッチディスク組立体の摩擦部材51をフライホイール5
0に押しつけてクラッチを連結し、あるいは押し付けを
解除してクラッチを切断するための装置である。クラッ
チカバー組立体1は、主に、クラッチカバー2と、プレ
ッシャープレート3と、ダイヤフラムスプリング4と、
コーンスプリング5と、スタッドピン10とから構成さ
れている。
【0012】クラッチカバー2は、概ね皿形状のプレー
ト部材であり、外周部が例えばボルトによりフライホイ
ール50に固定される。クラッチカバー2の中心には、
大径の中心孔2aが形成されている。プレッシャープレ
ート3は、フライホイール50に対向する側に押圧面3
aが形成された環状の部材である。押圧面3aとフライ
ホイール50との間には、クラッチディスク組立体の摩
擦部材51が配置される。プレッシャープレート3aに
は、押圧面3aと反対側に軸方向に突出する突出部3b
が形成されている。
【0013】ダイヤフラムスプリング4は、プレッシャ
ープレート3とクラッチカバー2との間に配置された円
板状部材であり、環状弾性部4aと、環状弾性部4aの
内周部から径方向内側に延びる複数のレバー部4bとか
ら構成されている。環状弾性部4aの外周部はプレッシ
ャープレート3の突出部3bに当接している。環状弾性
部4aの内周部はクラッチカバー2側に支持されてい
る。この状態で環状弾性部4aはプレッシャープレート
3をフライホイール50側に付勢している。ダイヤフラ
ムスプリング4のレバー部4b間はスリットになってお
り、そのスリットの外周部には小判形状の孔4cが形成
されている。
【0014】スタッドピン10は、図2及び図3に示す
ように、一端部に設けられた受け部10b及び突出部1
0cと、円柱部10aとを備えている。円柱部10a
は、ダイヤフラムスプリング4の孔4cを貫通してい
る。突出部10cは、クラッチカバー2との間にダイヤ
フラムスプリング4とワイヤリング20とを挟持する役
割を有している。このように挟持されることにより、ダ
イヤフラムスプリング4の環状弾性部4aの内周部がク
ラッチカバー2に支持される。受け部10bは、コーン
スプリング5を支持している。
【0015】コーンスプリング5は、ダイヤフラムスプ
リング4とスタッドピン10の受け部10bとの間に配
置された円板状部材である。コーンスプリング5の内周
部は受け部10bに支持され、外周部はダイヤフラムス
プリング4の外周部に当接している。このコーンスプリ
ング5はダイヤフラムスプリング4の外周部をフライホ
イール50側と逆側に付勢している。
【0016】ワイヤリング20は、その内周縁がスタッ
ドピン10の円柱部10aに当接し、クラッチカバー2
とダイヤフラムスプリング4との間に配置されている。
このワイヤリング20は、ダイヤフラムスプリング4を
プレッシャープレート3と反対側から支持している。こ
のクラッチカバー組立体1では、図示しないレリーズ装
置がダイヤフラムスプリング4のレバー部4bの先端に
荷重を与えていない状態で、ダイヤフラムスプリング4
がプレッシャープレート3に押圧荷重を与えている。そ
の結果クラッチディスク組立体の摩擦部材51がフライ
ホイール50に押し付けられ、クラッチディスク組立体
にトルクが伝達される。
【0017】図示しないレリーズ装置がダイヤフラムス
プリング4のレバー部4bの先端をフライホイール50
側に押し出すと、突出部10cを支点としてダイヤフラ
ムスプリング4の外周部がクラッチカバー2側に引き上
げられる。これにより、ダイヤフラムスプリング4がプ
レッシャープレート3を押圧しなくなり、摩擦部材51
がフライホイール50から離れ、クラッチディスク組立
体へのトルクの伝達が遮断される。このレリーズ装置を
フライホイール50側へ押し出すレリーズ荷重は、ダイ
ヤフラムスプリング4の荷重とコーンスプリング5の荷
重が合成されたものである。コーンスプリング5は、初
期は0に近い荷重でセットされているが、摩擦部材51
が磨耗しプレッシャープレート3がフライホイール50
側へずれるに従いダイヤフラムスプリング4の外周部を
押圧する。これにより、コーンスプリング5を備えてい
ないクラッチカバー組立体に比べて、摩擦部材51が磨
耗したときのレリーズ荷重すなわちクラッチペダル踏力
が軽減され、加えて、摩擦部材51の磨耗前と磨耗後
(磨耗限界前)の間においてレリーズ荷重がほとんど変
化しないためレリーズ操作時の操作フィーリングが向上
している。
【0018】また、本実施形態のスタッドピン10は、
コーンスプリング5の内周部を支持し、かつ、ダイヤフ
ラムスプリング4の一方側を支持している。このため、
従来ダイヤフラムスプリング4をフライホイール50側
から支持していたワイヤリングやサポートプレート等の
コーンスプリング5の支持部材を廃止することができ
る。これにより、従来に比べ部品点数が少なくなり、重
量軽減やコスト削減が図れる。
【0019】[他の実施の形態]図4及び図5に示すス
タッドピン10は、図2及び図3に示すものに比べて小
型化が図られている。扇形に広がっていた突出部10c
と受け部10bの広がり部分を削除し、また、空間部1
0dを設けている。これらの小型化は、ダイヤフラムス
プリング4を支持するために必要なスタッドピン10の
強度及び剛性に配慮して行われている。この実施の形態
では、よりクラッチカバー組立体1の重量の削減を図る
ことができる。
【0020】
【発明の効果】従来ダイヤフラムスプリングをフライホ
イール側から支持していたワイヤリングやサポートプレ
ート等のコーンスプリング支持部材を廃止することがで
き、部品点数を減らすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態としてのクラッチカバー組
立体の縦断面図。
【図2】スタッドピンの平面図。
【図3】スタッドピンの側面図。
【図4】他の実施の形態におけるスタッドピンの平面
図。
【図5】他の実施の形態におけるスタッドピンの側面
図。
【符号の説明】
1 クラッチカバー組立体 2 クラッチカバー 3 プレッシャープレート 4 ダイヤフラムスプリング 5 コーンスプリング 10 スタッドピン 11 スタッドピンの受け部 20 ワイヤリング 50 フライホイール 51 クラッチディスク組立体の摩擦部材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エンジン側のフライホイールに取り付けら
    れ、クラッチの連結及び解除を行うためのクラッチカバ
    ー組立体であって、 前記フライホイールに固定されるクラッチカバーと、 前記クラッチカバー内に配置され前記フライホイールに
    対向するプレッシャープレートと、 前記クラッチカバーに支持され、前記プレッシャープレ
    ートを前記フライホイール側に付勢するためのダイヤフ
    ラムスプリングと、 一端部が前記クラッチカバーに支持されるとともに他端
    部に受け部が形成され、前記ダイヤフラムスプリングを
    前記クラッチカバーに支持するための複数のスタッドピ
    ンと、 内周部が前記スタッドピンの受け部に、外周部が前記ダ
    イヤフラムスプリングの外周部にそれぞれ支持され、前
    記ダイヤフラムスプリングを前記フライホイール側と逆
    側に付勢するコーンスプリングと、を備えたクラッチカ
    バー組立体。
  2. 【請求項2】前記スタッドピンは、前記ダイヤフラムス
    プリングを前記フライホイール側から支持する突出部を
    有する、請求項1に記載のクラッチカバー組立体。
  3. 【請求項3】前記クラッチカバーと前記ダイヤフラムス
    プリングの間に配置され、前記ダイヤフラムスプリング
    を支持するワイヤリングをさらに備えた、請求項1又は
    2に記載のクラッチカバー組立体。
JP8152485A 1996-06-13 1996-06-13 クラッチカバー組立体 Pending JPH102348A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8152485A JPH102348A (ja) 1996-06-13 1996-06-13 クラッチカバー組立体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8152485A JPH102348A (ja) 1996-06-13 1996-06-13 クラッチカバー組立体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH102348A true JPH102348A (ja) 1998-01-06

Family

ID=15541520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8152485A Pending JPH102348A (ja) 1996-06-13 1996-06-13 クラッチカバー組立体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH102348A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105102837A (zh) * 2013-02-28 2015-11-25 舍弗勒技术股份两合公司 摩擦离合器
WO2017141699A1 (ja) * 2016-02-19 2017-08-24 アイシン精機株式会社 クラッチカバー組立体
CN115823133A (zh) * 2023-02-15 2023-03-21 浙江铁流离合器股份有限公司 一种结构紧凑离合器盖总成

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105102837A (zh) * 2013-02-28 2015-11-25 舍弗勒技术股份两合公司 摩擦离合器
JP2016508586A (ja) * 2013-02-28 2016-03-22 シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲーSchaeffler Technologies AG & Co. KG 摩擦クラッチ
WO2017141699A1 (ja) * 2016-02-19 2017-08-24 アイシン精機株式会社 クラッチカバー組立体
DE112017000320B4 (de) * 2016-02-19 2020-10-15 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Kupplungsdeckelanordnung
CN115823133A (zh) * 2023-02-15 2023-03-21 浙江铁流离合器股份有限公司 一种结构紧凑离合器盖总成

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2564900Y2 (ja) クラッチカバー組立体
JP2564888Y2 (ja) クラッチカバー組立体
JP3317787B2 (ja) クラッチ押圧組立体
WO2008059699A1 (fr) Ensemble de couvercle d'embrayage
JPH10103371A (ja) ツインクラッチ
JPH0564247B2 (ja)
US5074395A (en) Clutch release apparatus
JP3489939B2 (ja) クラッチカバー組立体
JPH102348A (ja) クラッチカバー組立体
US5988339A (en) Configuration for retaining clutch cover assembly release-load compensating conical spring
JPH0127291B2 (ja)
JP2597573Y2 (ja) クラッチカバー組立体
JP2536953Y2 (ja) クラッチレリーズ装置
JP3403579B2 (ja) クラッチカバー組立体
JP3752371B2 (ja) ダイヤフラムスプリング及びクラッチカバー組立体
JP3185196B2 (ja) クラッチカバー組立体
JP2591507Y2 (ja) クラッチカバー組立体
KR101646868B1 (ko) 클러치
US4905809A (en) Clutch cover assembly
JPH0578696B2 (ja)
JP2000046069A (ja) クラッチカバー組立体
JP2008038940A (ja) クラッチ装置
JPH09242779A (ja) クラッチカバー組立体
WO1991019113A1 (en) Clutch device
JPH10103370A (ja) ツインクラッチ