JPH10227986A - 光スイッチとその製造方法及び光スイッチを用いた光通信機器 - Google Patents

光スイッチとその製造方法及び光スイッチを用いた光通信機器

Info

Publication number
JPH10227986A
JPH10227986A JP9031723A JP3172397A JPH10227986A JP H10227986 A JPH10227986 A JP H10227986A JP 9031723 A JP9031723 A JP 9031723A JP 3172397 A JP3172397 A JP 3172397A JP H10227986 A JPH10227986 A JP H10227986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
quartz glass
cantilever
waveguide
separation layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9031723A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaya Horino
正也 堀野
Kazuyasu Satou
和恭 佐藤
Teruhisa Akashi
照久 明石
Masaru Muranishi
勝 村西
Ayafumi Komatsu
礼文 小松
Masaru Kobayashi
大 小林
Hiroaki Okano
広明 岡野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP9031723A priority Critical patent/JPH10227986A/ja
Priority to US09/018,958 priority patent/US6219472B1/en
Priority to CA002228781A priority patent/CA2228781C/en
Priority to EP98102437A priority patent/EP0859260A3/en
Priority to CN98103840A priority patent/CN1191984A/zh
Publication of JPH10227986A publication Critical patent/JPH10227986A/ja
Priority to US09/812,782 priority patent/US6487330B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/3502Optical coupling means having switching means involving direct waveguide displacement, e.g. cantilever type waveguide displacement involving waveguide bending, or displacing an interposed waveguide between stationary waveguides
    • G02B6/3508Lateral or transverse displacement of the whole waveguides, e.g. by varying the distance between opposed waveguide ends, or by mutual lateral displacement of opposed waveguide ends
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/3502Optical coupling means having switching means involving direct waveguide displacement, e.g. cantilever type waveguide displacement involving waveguide bending, or displacing an interposed waveguide between stationary waveguides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/354Switching arrangements, i.e. number of input/output ports and interconnection types
    • G02B6/35442D constellations, i.e. with switching elements and switched beams located in a plane
    • G02B6/3546NxM switch, i.e. a regular array of switches elements of matrix type constellation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/354Switching arrangements, i.e. number of input/output ports and interconnection types
    • G02B6/35442D constellations, i.e. with switching elements and switched beams located in a plane
    • G02B6/35481xN switch, i.e. one input and a selectable single output of N possible outputs
    • G02B6/3551x2 switch, i.e. one input and a selectable single output of two possible outputs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/3564Mechanical details of the actuation mechanism associated with the moving element or mounting mechanism details
    • G02B6/3566Mechanical details of the actuation mechanism associated with the moving element or mounting mechanism details involving bending a beam, e.g. with cantilever
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/3564Mechanical details of the actuation mechanism associated with the moving element or mounting mechanism details
    • G02B6/3568Mechanical details of the actuation mechanism associated with the moving element or mounting mechanism details characterised by the actuating force
    • G02B6/3572Magnetic force
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/3564Mechanical details of the actuation mechanism associated with the moving element or mounting mechanism details
    • G02B6/3582Housing means or package or arranging details of the switching elements, e.g. for thermal isolation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/3564Mechanical details of the actuation mechanism associated with the moving element or mounting mechanism details
    • G02B6/3584Mechanical details of the actuation mechanism associated with the moving element or mounting mechanism details constructional details of an associated actuator having a MEMS construction, i.e. constructed using semiconductor technology such as etching

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来の光スイッチは駆動電圧が数十ボルト以上
と高く、シリコン基板を用いているため光導波路材料に
石英ガラスを使用すると、線膨張係数の差により導波路
の歪や、割れが発生するという問題がある。 【解決手段】基板を石英ガラス基板とし,その上に分離
層と、互いに平行かつ先端を連結部材により連結された
複数の片持ち梁と、少なくとも一つの片持ち梁の上に形
成した光導波路と、該光導波路に対向して固定された複
数の光導波路と、前記片持ち梁を変形させるスイッチ駆
動手段を形成した。さらに片持ち梁の連結部材上及び基
板上に軟磁性体、軟磁性体からなるヨークと永久磁石及
びコイルからなる電磁アクチュエータを形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光通信分野で用いる
導波路型光スイッチに係り、特に小型で遠隔操作に適し
た導波路型光スイッチに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の光導波路型スイッチとしては、特
開平6ー148536号公報に開示された光スイッチがある。こ
のスイッチはシリコン基板上に片持ち梁を形成し、その
上に形成した光導波路を静電気力を利用して動かすこと
により、光路の切り替えを行う1×2の光スイッチであ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述の光スイッチにで
は、次のような点が考慮されていない。
【0004】まず、静電気力を用いているために、駆動
電圧が数十ボルト以上と高く、一本の片持ち梁構造であ
るので、光切り替え動作に伴って導波路先端が並進と同
時に回転し、導波路の光射出面と入射面とが互いに平行
とならず、挿入損失が増大するという点。また、シリコ
ンを基板としているので、光導波路材料として石英ガラ
スを使用すると、線膨張係数の差異に起因して導波路が
ひずんだり割れたりするという点である。
【0005】本発明はこのような上記の問題点を解決す
るものであって、十ボルト以下の低い電圧で駆動でき、
挿入損失の小さい低コストの光導波路型スイッチを提供
することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、本発明の光導波路スイッチは、石英ガラス基板上
に分離層を備え、その上に形成された互いに平行かつ先
端を連結部材により連結された複数の片持ち梁と、少な
くとも一つの片持ち梁の上に形成した光導波路と、該光
導波路に対向して固定された複数の光導波路と、前記片
持ち梁を変形させるスイッチ駆動手段を形成したもので
ある。
【0007】なお、分離層の厚さを光導波路の高さより
も小さくし、前記片持ち梁の連結部材、あるいは光路切
り替えが行われる際に前記連結部材が接触する位置の前
記基板上の部材の少なくとも一方を、前記連結部材の移
動方向に少なくとも一個所くぼませた構成とした。
【0008】片持ち梁の連結部材上及び基板上に軟磁性
体を設け、更に軟磁性体からなるヨークと永久磁石及び
コイルからなる電磁アクチュエータを形成したものであ
る。
【0009】また、前記ヨークを軟磁性体からなる内部
ヨークと、該内部ヨークと非磁性体を介して対向させた
軟磁性体からなる外部ヨークとに分割して形成する構成
とした。
【0010】上記構成とすることにより、複数の互いに
平行で、かつ先端を連結部材により連結された片持ち梁
の先端部分を、光路切り替え動作に伴って平行に移動さ
せる機能を有する。従って、この片持ち梁上に形成され
た光導波路の先端部分も光路切り替え動作に伴い、平行
移動する。この光導波路の平行移動によって出力側の光
導波路を選択することにより、光路切り替えが可能とな
る。
【0011】さらに本発明では、石英ガラス基板上に石
英ガラス光導波路を形成しているので、基板と導波路層
との間の線膨張係数の差を極めて小さくでき、その結果
として基板及び片持ち梁の反り、変形を抑制して、射出
側及び入射側の光導波路を精度よく位置合わせすること
ができる。
【0012】さらに本発明では、石英ガラス基板上の一
部あるいは全面に設けた分離層をエッチング除去するこ
とにより、容易にかつ短時間で基板から分離した可動構
造の片持ち梁を得ることができる。
【0013】さらに本発明では、片持ち梁先端の少なく
とも一個所を基板側に固定された押え板にて横断する構
成をとっているので、片持ち梁が基板と垂直方向に逸脱
するおそれがない。
【0014】さらに本発明では、片持ち梁全体を覆うカ
バーにより、片持ち梁及びその周囲に切り替え動作を阻
害するおそれのある異物が付着することがないので、信
頼性の高い切り替えを行うことができる。
【0015】また本発明では、分離層の厚さが光導波路
の高さよりも小さいので、分離層を除去した後の石英ガ
ラス基板と片持ち梁との間隙に相当する位置ずれが生じ
た場合でも対向する各光導波路の端部が完全に外れるこ
とは無いので光の結合は保たれる。従って、外乱により
片持ち梁が変位した場合でも、光結合効率の極端な低下
を抑えることができる。
【0016】また本発明では、片持ち梁の連結部材、あ
るいは光路切り替えが行われる際に前記連結部材が接触
する位置の前記基板上の部材の少なくとも一方を、前記
連結部材の移動方向にくぼませることにより、接触面積
を小さく限定できる。これにより連結部材と基板上の部
材とが接触する部分に屈折率整合液が浸入して、間隙を
形成することを抑制できる。
【0017】本発明では、片持ち梁の連結部材上及び基
板上に形成された永久磁石とコイル及び軟磁性体との間
で磁力が発生するので、この磁力を利用して片持ち梁を
変形させて片持ち梁上に形成された光導波路を切り替え
ることができる。
【0018】さらに本発明では、軟磁性体からなる磁気
回路の一部であるヨークを、基板上に設けた軟磁性体か
らなる内部ヨークと該内部ヨークと非磁性体を介して対
向させた軟磁性体からなる外部ヨークとに分割できるの
で、内部ヨークのみを片持ち梁全体を覆うカバーの内部
に形成し、外部ヨークをカバーの外側に形成できる。こ
れによりカバー内部にコイル及び永久磁石を含むことが
なくなり、カバーを小形にすることができると共に、永
久磁石及びコイルから発生する恐れのある異物が片持ち
梁及びその周囲に付着することを防止できる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施例を図面に基づ
いて詳細に説明する。
【0020】図1は、本発明による導波路型2回路1×
2光スイッチの一実施例の部分的に断面を示す斜視図で
ある。本構成は、石英ガラス基板15上に分離層14を
介して石英ガラス導波路層13及び、可動側光導波路2
が片持ち梁3a、3b上に形成されている。また、片持
ち梁3a、3bの自由端側には連結部材4と、その上面
に軟磁性体膜5が形成され石英ガラス導波路層13上の
連結部材4と対向する位置には軟磁性体の内部ヨーク1
2a、12b、12c、12dが形成され、その上部に
には石英ガラスカバー16を介して、コイル6a、6b
と軟磁性体の外部ヨーク7a、7bと永久磁石8からな
る駆動部が形成されている。また、前記可動側光導波路
2の自由端側には前記導波路の移動量に応じて対向する
よう複数の固定側光導波路10が形成されている。ま
た、押え板11によって、可動側光導波路2の自由端側
の端部の浮き上がりを防止している。更に、石英ガラス
カバー16上には屈折率整合液導入穴17が設けられ前
記片持ち梁を構成している溝に屈折率整合液を注入でき
るように構成している。また、可動側光導波路2の外側
には入力側光ファイバが、固定側光導波路10の出力側
には出力側光ファイバ9が接続できる構成としている。
【0021】次に本発明の動作を説明する。
【0022】入力側光ファイバー1から入力された光は
片持ち梁3a、3b上に形成された可動側光導波路2に
伝えられる。片持ち梁3a、3b下部の分離層は除去さ
れており、またその先端が連結部材4により連結されて
いるので、互いに平行を保ちつつ石英ガラス基板15上
で変位することができる。連結部材4の上には軟磁性体
膜5が形成されている。また、軟磁性体膜5の両脇の石
英ガラス導波路層13上には、軟磁性体の内部ヨーク1
2a、12b、12c、12dが形成されている。石英
ガラスカバー16を隔てて外部ヨーク7a及び7b、永
久磁石8及びコイル6a、6b、6c、6dからなる電
磁アクチュエータが形成されている。コイル6a、6b
には図示しない電源から電力が供給される。電圧は3ボ
ルトから10ボルトの範囲で設定できる。
【0023】図1には、内部ヨーク12a,12b上の
電磁アクチュエータのみが示されているが、内部ヨーク
12c,12d上にも同様の電磁アクチュエータが形成
されている。ただし、図1では内部の構造を理解しやす
くするために軟磁性体膜5の一部、石英ガラスカバー1
6の一部及び一方の電磁アクチュエータを除去した状態
が示されている。コイル6a,6bに流す電流の方向を
変化させることにより、永久磁石8が外部ヨーク7a、
7b、内部ヨーク12a,12bを通じて軟磁性体膜5
に及ぼす磁力を増加あるいは減少させて、片持ち梁先端
の吸着あるいは解放のいずれかを行わせる電磁アクチュ
エータとして作用させることができる。図示しない反対
側の電磁アクチュエータを同様に操作することにより、
可動側光導波路2が接続する固定側光導波路10を切り
替えることができる。同図からは屈折率整合液を省略し
てあるが、石英ガラスカバー16に設けた屈折率整合液
導入穴17から屈折率整合液を導入して光切り替え部を
屈折率整合液で満たすことにより、光切り替え部での反
射や散乱などによる損失を低減することができる。
【0024】さらに図1では入力側光ファイバー1が2
本、及び、それぞれの入力側光ファイバー1について2
本づつ合計4本の出力側光ファイバー9が接続されてい
る。入力側光ファイバー1を1本に、出力側光ファイバ
ー9を2本にすることにより、1×2光スイッチを構成
できる。また片持ち梁の本数は2本以上でもよく、例え
ば12本の片持ち梁を形成すれば、連動した12回路1
×2光スイッチを構成できる。
【0025】図2は本発明による導波路型2回路1×2
光スイッチを駆動するためのアクチュエータの構造を示
す断面図であり、図1のA−A’部断面図に相当する。
【0026】石英ガラス導波路層13上には、軟磁性体
の内部ヨーク12a、12bが形成されている。石英ガ
ラスカバー16を隔てて外部ヨーク7a、7b、永久磁
石8及びコイル6a、6bが形成されている。内部ヨー
ク12a、12bと外部ヨーク7a、7bとは、石英ガ
ラスカバー16にて隔てられているが,それらの間隔に
比較して対向する面積が大きいので、スイッチの切り替
え動作に必要な力を発生するのに十分な磁力の受け渡し
が可能である。同図では内部ヨーク12a、12bと石
英ガラスカバー16との間にも間隙を設けているが、間
隙を設けずに密着させればスイッチの切り替え動作に必
要な力を発生させるためにコイル6a、6bに流す電流
を小さくできる。
【0027】但し、この場合には、石英ガラスカバー1
6の内面と内部ヨーク12a、12bとの高さを一致さ
せるために内部ヨーク12a、12b及び石英ガラスカ
バー16の加工精度と組み立て精度を高度に管理する必
要が生じる。コイル6a、6bは相互に接続されてお
り、連続した一本の導線でコイルが形成されている。コ
イル6a、6bのそれぞれの終端の間に電流を流すこと
により、コイル6a、6bは外部ヨーク7a、7b及び
永久磁石8で構成された磁気回路内で同一方向に磁界を
発生させる。この磁界が永久磁石8と強め合えば内部ヨ
ーク12a、12bに強い磁力を及ぼし、逆に打ち消し
あえば内部ヨーク12a、12bにはほとんど磁力を及
ぼさない。すなわち、電流の方向を変化させることによ
り、吸着と非吸着あるいは解放の動作を行う電磁アクチ
ュエータとして機能させることができる。なお、本図で
は内部ヨーク12a、12bとガラスカバー16との間
隙に屈折率整合液43を注入している状態を示してい
る。
【0028】図3は本発明による導波路型2回路1×2
光スイッチの一実施例の上面図である。同図にはカバー
及び光ファイバーを除いた部分が示されている。
【0029】2a、2bは可動側光導波路,8aは可動
側光導波路2a側に配置された永久磁石、10a、10
b、10c、10dは固定側光導波路、6c、6dは可
動側光導波路2b側に配置されたコイル,7c、7dは
可動側光導波路2b側に配置された外部ヨーク、8bは
可動側光導波路2b側に配置された永久磁石,42はく
ぼみである。
【0030】コイル6a、6bには外部ヨーク7a,7
b,内部ヨーク12a、12bを通して永久磁石が軟磁
性体5を引きつける磁力を強める方向に電流を流し,コ
イル6c、6dには外部ヨーク7c,7d,内部ヨーク
12c、12dを通して永久磁石が軟磁性体5を引きつ
ける磁力を弱める方向(以下A方向とする)に電流を流
すと、片持ち梁3a、3bは実線にて示すごとく永久磁
石8a側に吸着されて変位し、可動側光導波路2aは固
定側光導波路10aに、可動側光導波路2bは固定側光
導波路10cに接続される。ここでコイル6a,6b,
6c、6dに流す電流の方向を反転(以下B方向とす
る)させると、軟磁性体5が受ける力の方向が反転し、
片持ち梁12は点線に示すごとく変位し、可動側光導波
路2aは固定側光導波路10bに、可動側光導波路2b
は固定側光導波路10dに接続される。
【0031】これにより光路の切り替えを実現できる。
片持ち梁3a,3b,可動側光導波路2a、2bはその
先端を連結部材4にて連結されているので,連結部材4
から先の可動側光導波路2a、2bは平行板ばねの原理
により,光路の切り替え動作に伴い平行移動する。
【0032】また片持ち梁を実線で示された位置に切り
替えたのちコイル6a,6b,6c、6dに流す電流を
切断した後も外部ヨーク7a,7b,内部ヨーク12
a、12bを通して永久磁石8aが軟磁性体膜5を引き
つけるので,片持ち梁3a、3bが実線で示された位置
から外れることはない。また連結部材4が接触する位置
の石英ガラス導波路層13にはくぼみ42が設けてあ
り,連結部材4と石英ガラス導波路層13との接触面積
を小さくすることができるので,光スイッチを屈折率整
合液に浸した場合でも接触部に屈折率整合液が浸入し
て,間隙を形成することを抑制でき,切り替え時の光軸
のずれ,傾きを小さくできる。
【0033】これによって光路切り替え界面における光
軸の傾きに依存する光の減衰が小さい自己保持型の光ス
イッチを実現することができる。
【0034】図4は石英ガラス基板から片持ち梁を分離
するプロセスを片持ち梁を含む断面図にて模式的に示す
図である。
【0035】3は片持ち梁,14は部分的に形成された
シリコンからなる分離層,13aは石英ガラスバッファ
層,13bは石英ガラス導波路コア,13cは石英ガラ
スクラッド層,及び18はシリコンエッチング液であ
る。
【0036】まず同図(a)により石英ガラス基板15
上に部分的に厚さ2μmの分離層14を形成する。分離
層14はスパッタリング法、蒸着法、化学気相成膜法
(CVD法)あるいはイオンビーム成膜法などの成膜方
法により形成してもよいし、予め用意したシリコン板を
石英ガラス基板15に接合する方法を用いてもよい。
【0037】次に次に同図(b)にて分離層14及び石
英ガラス基板15を覆う厚さ25μmの石英ガラスバッ
ファ層13aを形成する。石英ガラスバッファ層13a
はスパッタリング法、蒸着法,火炎堆積法,化学気相成
膜法(CVD法)あるいはイオンビーム成膜法などの成
膜方法により形成する。石英ガラスバッファ層13a表
面には,分離層14の存在により,凸部が形成される。
【0038】次に同図(c)にて石英ガラスバッファ層
13a表面に形成された凸部を研磨除去して平坦にす
る。
【0039】次に同図(d)にて石英ガラスバッファ層
13aの上に高さ5μm及び幅5μmの石英ガラス導波
路コア13bを形成する。これはスパッタリング法、蒸
着法、化学気相成膜法(CVD法)、あるいはイオンビ
ーム成膜法などの成膜方法、あるいは予め用意した石英
板を石英ガラスバッファ層13aに接合し、石英ガラス
導波路コア13bとなる部分以外の部分をエッチング除
去することにより行われる。
【0040】次に同図(e)にて、石英ガラスバッファ
層13a及び石英ガラス導波路コア13bを覆う厚さ2
5μmの石英ガラスクラッド層13cを形成する。クラ
ッド層13cは火炎堆積法にて形成できるが、その他に
もスパッタリング法、蒸着法、化学気相成膜法(CVD
法)あるいはイオンビーム成膜法などの成膜方法を用い
てもよい。さらに石英ガラス導波路コア13bが位置す
る部分のクラッド層13cの表面が盛り上がるので、平
坦な表面が必要ならば研磨を行う。本実施例では研磨を
行ったあとの状態が示されている。
【0041】次に同図(f)にて片持ち梁3の外形に沿
って石英ガラスバッファ層13a及び石英ガラスクラッ
ド層13cを除去する。エッチング方法としてはウェッ
トエッチング及びドライエッチングが適用できるが、本
実施例ではエッチング方向に異方性を有するドライエッ
チングを用いている。
【0042】次に同図(g)にて分離層のエッチングを
行う。エッチング方法としてはウェットエッチング及び
ドライエッチングが適用できるが、本実施例ではシリコ
ンエッチング液18を用いたウェットエッチングを行っ
ている。同図(g)はエッチングが途中まで進んだ状態
を示している。
【0043】同図(f)にエッチング完了後の状態を示
す。片持ち梁3の下部にある分離層14がエッチング除
去され、片持ち梁3は石英ガラス基板15と分離して動
くことができる。
【0044】本実施例では石英ガラス基板15上にシリ
コンからなる分離層14を形成したがシリコンの代わり
に1360℃より融点が高く、エッチング性の良いチタ
ニウムあるいは白金及びこれらの組合せからなる分離層
を用いても同様に片持ち梁3を石英ガラス基板15と分
離することができる。さらに本実施例では分離層14の
厚さを2μmとしたが、石英ガラス導波路コア13bの
高さ未満であれば、分離層14が除去された空間に片持
ち梁3が落ち込んでも石英ガラス導波路端部の同士の重
なり部分がなくならないため、光結合が失われることは
ない。
【0045】本実施例では分離層14を最終的に完全に
除去しているが、片持ち梁3が石英ガラス基板15と分
離していれば、分離層14は一部残留していてもよい。
また分離層14を基板全面に形成すれば、図中に示す
(b)と(c)の間での研磨工程を省略することができる。
【0046】図5は本発明による導波路型2回路1×2
光スイッチの一実施例の部分的断面を示す斜視図であ
る。
【0047】図1と異なる点は、図2に示したアクチュ
エータに替えて、アクチュエータ44とアクチュエータ
電極45の構成にしたものである。
【0048】本実施例のアクチュエータ44及びアクチ
ュエータ電極45は石英ガラス導波路層13上にフォト
リソグラフィープロセスにより形成されており,このア
クチュエータ44及びアクチュエータ電極45を含めて
片持ち梁を石英ガラスカバー16で覆うことにより光ス
イッチの小形化が可能である。
【0049】図6は図2に示す導波路型2回路1×2光
スイッチの断面図である。ただし同図では石英ガラスカ
バー,外部ヨーク、コイル及び永久磁石を省略してい
る。石英ガラスバッファ層19及び石英ガラスクラッド
層21同士が接触することにより、可動側光導波路コア
20a、20bが高精度に位置合わせされ、効率の高い
光接続を実現することができる。
【0050】図7はパッケージングされた光スイッチの
部分的断面を含む斜視図である。
【0051】23、24は電極ピン、25、26は封止
材、27は屈折率整合液導入穴カバー、28はケース及
び29はケースカバーである。
【0052】光スイッチには、屈折率整合液導入穴カバ
ー27の下部にあるカバー16に設けられた図示されて
いない屈折率整合液導入穴から屈折率整合液が導入さ
れ、その後屈折率整合液導入穴を覆う屈折率整合液導入
穴カバー27を接合することにより気密封止されてい
る。また光スイッチは、ケース28と電極23、24が
封止材25によって取り付けられたケースカバー29と
で覆われている。電極ピン23はコイル6aと電気的に
接続され、電極ピン24はコイル6bと電気的に接続さ
れている。ケースカバー29は、内部の構成を示すため
に一部省略されているが、省略された部分には電極2
3、24と同様の電極ピンが封止材25によって取り付
けられており、それぞれコイル6c及びコイル6dと電
気的に接続されている。 ケース28を出力側光ファイ
バー9が貫通する部分は,封止材26により気密封止さ
れている。同図ではケース28の陰になり図示されてい
ないが、入力側光ファイバー1がケース28を貫通する
部分も、同様に封止材26により気密封止されている。
【0053】カバー16と屈折率整合液導入穴カバー2
7との接合は接着剤を用いるが、屈折率整合液導入穴カ
バー27の材質が石英ガラスの場合は局部加熱による溶
接でもよい。
【0054】光切り替えが行われる部分は石英ガラスカ
バー16及び屈折率整合液導入穴カバー27により気密
封止されているので、動作不良の原因となる異物や腐蝕
変質の原因となる空気中の酸素や水分の進入を防止する
ことができる。また石英ガラス基板15、分離層14、
石英ガラス導波路層13、石英ガラスカバー16、屈折
率整合液導入穴カバー27、コイル6a、6b、6c、
6d、外部ヨーク7a、7b、7c、7d、永久磁石8
a、8bはケース28及びケースカバー29により気密
封止されているので、腐蝕変質の原因となる空気中の酸
素や水分の進入を防止することができ、また外力が加わ
った場合にも石英ガラス基板15、石英ガラス導波路層
13及び石英ガラスカバー16などのガラス部品に直接
力が及ぶのを防止することができるので、信頼性の高い
光スイッチを構成できる。
【0055】図8は本発明による導波路型光スイッチを
2×2光スイッチに応用した実施例を示す図である。
【0056】30a、30bは入力側光導波路コア31
a、31b、31c、31dは光スイッチ同士を接続す
る光導波路コア32a、32bは出力側光導波路コア3
3a、33b、33c、33dは片持ち梁、34、35
は連結部材、36、37は軟磁性体、38a、38b、
39a、39bは電磁アクチュエータ40は石英ガラス
層及び41は分離層を形成した石英基板である。
【0057】片持ち梁33a、33b、33c、33d
の下部及び連結部材34、35の下部の分離層はエッチ
ングにより除去されており、片持ち梁33a、33b、
33c、33dは電磁アクチュエータ38a、38b、
39a、39bの作用によりたわむことができる。入力
側光導波路コア30a、30bを通過する光は、電磁ア
クチュエータ38a、38bの動作により片持ち梁33
a、33bがたわむことにより電磁アクチュエータ38
a側あるいは電磁アクチュエータ38b側に切り替えら
れ、それぞれ分離層を形成した石英ガラス基板41上に
形成した石英ガラス層40内に形成された光導波路コア
31aあるいは光導波路コア31b及び光導波路コア3
1cあるいは光導波路コア31dに接続される。
【0058】次に、これらの光導波路コアを通過する光
は、電磁アクチュエータ39a、39bの動作により片
持ち梁33c、33dがたわむことにより電磁アクチュ
エータ39a側あるいは電磁アクチュエータ39b側に
切り替えられ、光導波路コア32a及び光導波路コア3
2bはそれぞれ光導波路コア31aあるいは光導波路コ
ア31d及び光導波路コア31cあるいは光導波路コア
31bに接続される。これによって2×2の光切り替え
が行われる。
【0059】図9は図8に示す2×2光スイッチの切り
替え状態と光の結合状態との関係を示す図である。
【0060】図8に示すアクチュエータ38a、39a
側にスイッチが切り替えられている状態をA、図8に示
すアクチュエータ38b、39b側にスイッチが切り替
えられている状態をBとする。片持ち梁33a、33b
の切り替え状態をAあるいはB、片持ち梁33c、33
dの切り替え状態をAあるいはBとすることにより4通
りの切り替え状態が設定でき、このうち片持ち梁33
a、33bあるいは33c、33dを双方ともAあるい
はBに切り替える二通りの場合で2×2の切り替えが実
現する。切り替え状態がAとBの混在の場合は、接続が
なされない導波路が生じるが、電磁アクチュエータ38
a、38b、39a、39bの動作を連動させることに
よりこれを防止できる。
【0061】これによって、本発明による導波路型2回
路1×2光スイッチを二つ対向させて組み合わせること
により、2×2の光スイッチが実現する。
【0062】図10は本発明による導波路型光スイッチ
を光通信機器に応用した実施例を示すブロック図であ
る。
【0063】46は出力側端子、47は光スイッチコン
トローラー、48は音声電気信号の電気信号入力側端
子、49は映像光信号の光信号入力側端子、50は映像
光信号、51は音声電気信号、52は光スイッチ、53
は音声電気信号ケーブル、54は電気・光信号変換器、
55は0系光ファイバー、56は1系光ファイバー及び
57は筐体である。
【0064】本実施例の光通信機器では、映像光信号を
入力する光信号入力端子49から映像光信号50を入力
し、入力された信号は光スイッチ52にて電気・光信号
変換器54に入力する端子を選択する。一般に光通信網
では通信網の信頼性確保のために光ファイバーを0系、
1系と2重化している。音声電気信号は電気的に0系、
1系を切り替えられるが、映像信号は光信号として入力
されるので、光スイッチ52により0系、1系を切り替
える。このようにして、一方の光ファイバーに障害が発
生した場合には、もう一方の光ファイバーを用いて通信
を続けることができる。なお、電気・光信号変換器54
では、電気信号入力端子48から入力された音声電気信
号51を光信号に変換し、かつ別に入力された映像光信
号と合成し0系光ファイバー55または1系の光ファイ
バー56を介して出力側端子46から出力される。な
お、光スイッチ52の切り換えは、図示していはいない
が出力側端子から出力された光信号の異常を検出して、
異常が生じた場合にそれを光スイッチコントローラ47
に入力し、正常な方の伝送路に切り換えるものである。
【0065】なお、本実施例で用いている光スイッチ
は、前述の光スイッチを用いている。このように、光通
信機器に本発明の光スイッチを適用することにより、装
置の小型化及び信頼性の高い装置を実現できる。
【0066】
【発明の効果】本発明によれば、十ボルト以下の低い電
圧で駆動でき、挿入損失の小さい低コストの光スイッチ
を実現することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による導波路型2回路1×2光スイッチ
の一実施例の部分的に断面を示す斜視図。
【図2】本発明による導波路型2回路1×2光スイッチ
を駆動するためのアクチュエータの構造を示す断面図。
【図3】本発明による導波路型2回路1×2光スイッチ
の一実施例の上面図。
【図4】石英ガラス基板から片持ち梁を分離するプロセ
スを片持ち梁を含む断面図にて模式的に示す図。
【図5】本発明による導波路型2回路1×2光スイッチ
の一実施例の部分的断面を示す斜視図。
【図6】第2図に示す導波路型2回路1×2光スイッチ
の断面図。
【図7】パッケージングされた光スイッチの部分的断面
を含む斜視図。
【図8】本発明による導波路型光スイッチを2×2光ス
イッチに応用した実施例を示す図。
【図9】第8図に示す2×2光スイッチの切り替え状態
と光の結合状態との関係を示す図。
【図10】本発明による導波路型光スイッチを光通信機
器に応用した実施例を示すブロック図。
【符号の説明】
1…入力側光ファイバー、2…可動側光導波路、2a、
2b…可動側光導波路、3…片持ち梁、3a、3b…片
持ち梁、4…連結部材,5…軟磁性体膜,6a、6b、
6c、6d…コイル、7a、7b、7c、7d…外部ヨ
ーク、8…永久磁石、8a、8b…永久磁石、9…出力
側光ファイバー、10…固定側光導波路、10a、10
b、10c及び10d…固定側光導波路、11…押え
板、12a、12b、12c、12d…内部ヨーク、1
3…石英ガラス導波路層、14…分離層、15…石英ガ
ラス基板、16…石英ガラスカバー、17…屈折率整合
液導入穴、18…シリコンエッチング液、19…石英ガ
ラスバッファ層、20a…石英ガラス導波路コア、21
…石英ガラスクラッド層、23、24…電極ピン、2
5、26…封止材、27…屈折率整合液導入穴カバー、
28…ケース、29…ケースカバー、30a、30b…
入力側光導波路コア、31a、31b、31c、31d
…光導波路コア、32a、32b…出力側光導波路コ
ア、33a、33b、33c、33d…片持ち梁、3
4、35…連結部材、36、37…軟磁性体、38a、
38b、39a、39b…電磁アクチュエータ、40…
石英ガラス層、41…石英ガラス基板、42…くぼみ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 明石 照久 茨城県土浦市神立町502番地 株式会社日 立製作所機械研究所内 (72)発明者 村西 勝 茨城県土浦市神立町502番地 株式会社日 立製作所機械研究所内 (72)発明者 小松 礼文 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町216番地 株 式会社日立製作所情報通信事業部内 (72)発明者 小林 大 茨城県日立市日高町五丁目1番1号 日立 電線株式会社オプトロシステム研究所内 (72)発明者 岡野 広明 茨城県日立市日高町五丁目1番1号 日立 電線株式会社オプトロシステム研究所内

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力光信号の光路を切り替える光スイッチ
    において、石英ガラス基板の上に分離層を形成し、その
    上部に、互いに平行かつ先端を連結部材により連結され
    た複数の片持ち梁と、少なくとも一つの片持ち梁の上に
    形成した石英ガラス光導波路と、該光導波路に対向して
    固定された複数の光導波路と、前記片持ち梁を変形させ
    るスイッチ駆動手段を有することを特徴とする光スイッ
    チ。
  2. 【請求項2】前記分離層がシリコンあるいはチタニウム
    あるいは白金の少なくとも一つから形成されることを特
    徴とする請求項1記載の光スイッチ。
  3. 【請求項3】前記分離層の厚さが前記光導波路の高さよ
    りも小さいことを特徴とする請求項1記載の型光スイッ
    チ。
  4. 【請求項4】前記連結部材、あるいは光路切り替えが行
    われる際に前記連結部材が接触する位置の基板上の部材
    の少なくとも一方を、前記連結部材の移動方向にくぼま
    せたことを特徴とする請求項1記載の光スイッチ。
  5. 【請求項5】前記スイッチ駆動手段を、前記連結部材上
    に設けた軟磁性体と前記基板上に設けた軟磁性体からな
    るヨークと永久磁石とコイルとから構成したことを特徴
    とする請求項1記載の光スイッチ。
  6. 【請求項6】軟磁性体からなるヨークを内部ヨークと、
    該内部ヨークと非磁性体を介して対向させた軟磁性体か
    らなる外部ヨークとから構成したことを特徴とする請求
    項1ないし5記載の導波路型光スイッチ。
  7. 【請求項7】映像信号を入力する光信号入力端子と、音
    声信号を入力する電気信号入力端子と、前記光信号入力
    端子から入力された映像信号の出力を切り換える光スイ
    ッチと、前記電気信号入力端子からの電気信号を光信号
    に変換し、変換された音声信号と前記光スイッチの出力
    信号とを合成する電気・光信号変換器と、合成された光
    信号を出力する2の出力端子を備え、前記出力端子の信
    号の異常を判別して前記光スイッチを切り換え制御する
    コントローラとからなる光通信機器。
  8. 【請求項8】請求項7の光通信機器において、前記光ス
    イッチは、石英ガラス基板の上に分離層を形成し、その
    上部に、互いに平行かつ先端を連結部材により連結され
    た複数の片持ち梁と、少なくとも一つの片持ち梁の上に
    形成した石英ガラス光導波路と、該光導波路に対向して
    固定された複数の光導波路と、片持ち梁先端の少なくと
    も一個所を横断する基板側に固定された押え板と、片持
    ち梁全体を覆うカバーと、前記片持ち梁を変形させるス
    イッチ駆動手段を有することを特徴とする光通信機器。
  9. 【請求項9】石英ガラス基板上に分離層を形成する工程
    と、前記分離層を覆うように石英ガラスバッファ層を形
    成する工程と、前記石英ガラスバッファ層の上部に石英
    ガラス導波路コアを形成する工程と、石英ガラス導波路
    コアを覆うように石英ガラスクラッド層を形成する工程
    と、片持ち梁の外形を形成する工程と、前記片持ち梁下
    部の分離層をエッチング除去することにより可動構造の
    片持ち梁を得る工程とを有する光スイッチの製造プロセ
    ス。
JP9031723A 1997-02-17 1997-02-17 光スイッチとその製造方法及び光スイッチを用いた光通信機器 Pending JPH10227986A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9031723A JPH10227986A (ja) 1997-02-17 1997-02-17 光スイッチとその製造方法及び光スイッチを用いた光通信機器
US09/018,958 US6219472B1 (en) 1997-02-17 1998-02-05 Optical switch, method of manufacturing same, and optical communication equipment using the same
CA002228781A CA2228781C (en) 1997-02-17 1998-02-05 Optical switch, method of manufacturing same, and optical communication equipment using same
EP98102437A EP0859260A3 (en) 1997-02-17 1998-02-12 Optical switch, method of manufacturing same, and optical communication equipment using same
CN98103840A CN1191984A (zh) 1997-02-17 1998-02-16 光开关、其制造方法及光通讯设备
US09/812,782 US6487330B2 (en) 1997-02-17 2001-03-15 Optical switch, method of manufacturing same, and optical communication equipment using same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9031723A JPH10227986A (ja) 1997-02-17 1997-02-17 光スイッチとその製造方法及び光スイッチを用いた光通信機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10227986A true JPH10227986A (ja) 1998-08-25

Family

ID=12338975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9031723A Pending JPH10227986A (ja) 1997-02-17 1997-02-17 光スイッチとその製造方法及び光スイッチを用いた光通信機器

Country Status (5)

Country Link
US (2) US6219472B1 (ja)
EP (1) EP0859260A3 (ja)
JP (1) JPH10227986A (ja)
CN (1) CN1191984A (ja)
CA (1) CA2228781C (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6169826B1 (en) 1998-05-12 2001-01-02 Hitachi Metals, Ltd. Optical switch
JP2001150399A (ja) * 1999-10-08 2001-06-05 Agilent Technol Inc 熱張係数の異なる材料間の低応力界面及びその製造方法
JP2006018264A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Xerox Corp 光スイッチ内で使用される光シャトルシステム
US6990264B2 (en) 2000-09-19 2006-01-24 Telkamp Arthur R 1×N or N×1 optical switch having a plurality of movable light guiding microstructures
US7003188B2 (en) 2001-04-17 2006-02-21 Ying Wen Hsu Low loss optical switching system
US7062130B2 (en) 2003-05-01 2006-06-13 Arthur Telkamp Low-loss optical waveguide crossovers using an out-of-plane waveguide
JP2008528301A (ja) * 2005-01-11 2008-07-31 ローズマウント インコーポレイテッド 温度変化に対して改良された反応を有するmemsパッケージ
JP2009536371A (ja) * 2006-05-09 2009-10-08 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド 構成要素、サブアセンブリおよびアセンブリを自己整合する方法、装置およびシステム
JP2015074171A (ja) * 2013-10-09 2015-04-20 株式会社不二レーベル スクラッチラベル及びスクラッチラベルの製造方法
KR20160065945A (ko) * 2013-12-03 2016-06-09 인텔 코포레이션 모놀리식 방식의 물리적 변위가능 광 도파관

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10227986A (ja) * 1997-02-17 1998-08-25 Hitachi Ltd 光スイッチとその製造方法及び光スイッチを用いた光通信機器
US6498870B1 (en) 1998-04-20 2002-12-24 Omm, Inc. Micromachined optomechanical switches
US6407835B1 (en) 1999-03-05 2002-06-18 Agilent Technologies, Inc. Single site for healing dual optical rings
US6453083B1 (en) 1999-05-28 2002-09-17 Anis Husain Micromachined optomechanical switching cell with parallel plate actuator and on-chip power monitoring
US6445841B1 (en) 1999-05-28 2002-09-03 Omm, Inc. Optomechanical matrix switches including collimator arrays
US6445840B1 (en) 1999-05-28 2002-09-03 Omm, Inc. Micromachined optical switching devices
US6449406B1 (en) 1999-05-28 2002-09-10 Omm, Inc. Micromachined optomechanical switching devices
US6310339B1 (en) * 1999-10-28 2001-10-30 Hrl Laboratories, Llc Optically controlled MEM switches
US7388186B2 (en) * 1999-10-28 2008-06-17 Hrl Laboratories, Llc Optically controlled MEMS devices
DE10000483C1 (de) * 2000-01-07 2001-08-23 Inst Mikrotechnik Mainz Gmbh Faseroptisches Schaltelement
US7085445B2 (en) * 2000-08-04 2006-08-01 Seungug Koh Micro-opto-electro-mechanical waveguide switches
US6807331B2 (en) * 2000-09-19 2004-10-19 Newport Opticom, Inc. Structures that correct for thermal distortion in an optical device formed of thermally dissimilar materials
US6647170B2 (en) * 2000-09-19 2003-11-11 Newport Opticom, Inc. Optical switching system that uses movable microstructures to switch optical signals in three dimensions
US6567574B1 (en) 2000-10-06 2003-05-20 Omm, Inc. Modular three-dimensional optical switch
FR2816716B1 (fr) * 2000-11-10 2003-10-31 Opsitech Optical System Chip Dispositif de transmission d'une onde optique dans une structure munie d'une fibre optique et procede pour sa fabrication
WO2002056096A2 (en) * 2001-01-12 2002-07-18 Constellation Labs Devices and methods for switching transmission of light from one fiber to another
FR2820831B1 (fr) * 2001-02-12 2004-05-28 Opsitech Optical System Chip Dispositif de transmission d'une onde optique ou lumineuse a partie mobile
US6374010B1 (en) * 2001-06-08 2002-04-16 Wellgain Optical Communication Ltd. Optical switch
US20030012545A1 (en) * 2001-07-05 2003-01-16 Bellman Robert A. Broad-band variable optical attenuator
JP3840225B2 (ja) * 2001-08-10 2006-11-01 日本航空電子工業株式会社 光スイッチ
US6658179B2 (en) * 2001-11-08 2003-12-02 Xerox Corporation Monolithic reconfigurable optical multiplexer systems and methods
US20040057654A1 (en) * 2002-01-04 2004-03-25 David Baasch Devices and methods for switching transmission of light from one fiber to another
JP2004004649A (ja) * 2002-03-28 2004-01-08 Ntt Electornics Corp 光学装置
US7006722B2 (en) * 2002-03-28 2006-02-28 Ntt Electronics Corporation Waveguide type optical device and position detecting method
US7139128B2 (en) * 2003-01-06 2006-11-21 Polychromix Corporation Diffraction grating having high throughput efficiency
US6904191B2 (en) * 2003-03-19 2005-06-07 Xerox Corporation MXN cantilever beam optical waveguide switch
JP4076917B2 (ja) * 2003-06-27 2008-04-16 富士通株式会社 平面光回路構造を有する光波長スイッチ
KR100626650B1 (ko) 2003-12-27 2006-09-25 한국전자통신연구원 마이크로파 대역용 슬라이드식 전도체 금속 도파관 스위치
DE102004011022B4 (de) * 2004-03-04 2009-04-09 Siemens Ag Optischer Schalter mit optischer Übertragungsstrecke
CN1333278C (zh) * 2005-07-07 2007-08-22 上海交通大学 主动式微型光纤连接器
CN101510486B (zh) * 2009-03-24 2011-01-05 中北大学 微致动开关
JPWO2013073081A1 (ja) * 2011-11-14 2015-04-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 近接無線通信を用いて媒体検出を行う通信装置、外部媒体、および外部媒体通信システム
CN103185962B (zh) * 2013-03-12 2016-01-20 南京邮电大学 一种电湿活塞式光开关
US9335484B2 (en) 2013-03-15 2016-05-10 Commscope Technologies Llc Passive optical through switches
MX343770B (es) * 2014-04-01 2016-11-09 Univ Nac Autónoma De México Conmutador dinamico optico.
CN107589491B (zh) * 2016-07-08 2019-10-11 上海大学 浮力型光纤开关

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5922002A (ja) 1982-07-28 1984-02-04 Toshiba Corp 光スイツチ
JPS6148536A (ja) 1984-08-11 1986-03-10 Nisshin Steel Co Ltd 焼結鉱の製造法
US5759101A (en) * 1986-03-10 1998-06-02 Response Reward Systems L.C. Central and remote evaluation of responses of participatory broadcast audience with automatic crediting and couponing
GB8707854D0 (en) 1987-04-02 1987-05-07 British Telecomm Radiation deflector assembly
GB8921722D0 (en) 1989-09-26 1989-11-08 British Telecomm Micromechanical switch
FR2660444B1 (fr) * 1990-03-27 1992-10-16 Commissariat Energie Atomique Commutateur et systeme de commutation optiques multivoies integres et procede de fabrication du commutateur.
US5071217A (en) * 1990-04-25 1991-12-10 Birch Thomas F Precision focusing and locating collar for a fiber optic connector
DE4029569A1 (de) 1990-09-18 1992-03-19 Hirschmann Richard Gmbh Co Faseroptischer schalter
US5565919A (en) * 1992-03-12 1996-10-15 Hitachi, Ltd. Video camera/VTR and camera station with opto-electronic link between camera/VTR and camera station
JP3110573B2 (ja) 1992-11-05 2000-11-20 住友電気工業株式会社 光スイッチ及びその製造方法
JPH07202730A (ja) * 1993-12-28 1995-08-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 信号伝送装置
US5577042A (en) * 1994-01-18 1996-11-19 Mcgraw Broadcast Broadcast and presentation system and method
JP3850029B2 (ja) * 1994-04-22 2006-11-29 オムロン株式会社 光開閉器
FR2726905B1 (fr) * 1994-11-10 1996-12-06 Commissariat Energie Atomique Dispositif de compensation des deformations d'une partie d'un systeme optomecanique ou micromecanique
JP3527744B2 (ja) 1996-01-31 2004-05-17 株式会社日立製作所 導波路型光スイッチ
JPH10161046A (ja) 1996-12-02 1998-06-19 Hitachi Ltd 光導波路型光スイッチおよびその製造方法
JPH10227986A (ja) * 1997-02-17 1998-08-25 Hitachi Ltd 光スイッチとその製造方法及び光スイッチを用いた光通信機器

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6169826B1 (en) 1998-05-12 2001-01-02 Hitachi Metals, Ltd. Optical switch
JP2001150399A (ja) * 1999-10-08 2001-06-05 Agilent Technol Inc 熱張係数の異なる材料間の低応力界面及びその製造方法
US6990264B2 (en) 2000-09-19 2006-01-24 Telkamp Arthur R 1×N or N×1 optical switch having a plurality of movable light guiding microstructures
US7003188B2 (en) 2001-04-17 2006-02-21 Ying Wen Hsu Low loss optical switching system
US7215854B2 (en) 2003-05-01 2007-05-08 Gemfire Corporation Low-loss optical waveguide crossovers using an out-of-plane waveguide
US7062130B2 (en) 2003-05-01 2006-06-13 Arthur Telkamp Low-loss optical waveguide crossovers using an out-of-plane waveguide
JP2006018264A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Xerox Corp 光スイッチ内で使用される光シャトルシステム
JP4676260B2 (ja) * 2004-06-30 2011-04-27 ゼロックス コーポレイション 光スイッチ内で使用される光シャトルシステム
JP2008528301A (ja) * 2005-01-11 2008-07-31 ローズマウント インコーポレイテッド 温度変化に対して改良された反応を有するmemsパッケージ
JP2009536371A (ja) * 2006-05-09 2009-10-08 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド 構成要素、サブアセンブリおよびアセンブリを自己整合する方法、装置およびシステム
JP4751471B2 (ja) * 2006-05-09 2011-08-17 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド 構成要素、サブアセンブリおよびアセンブリを自己整合する方法、装置およびシステム
JP2015074171A (ja) * 2013-10-09 2015-04-20 株式会社不二レーベル スクラッチラベル及びスクラッチラベルの製造方法
KR20160065945A (ko) * 2013-12-03 2016-06-09 인텔 코포레이션 모놀리식 방식의 물리적 변위가능 광 도파관
JP2016535864A (ja) * 2013-12-03 2016-11-17 インテル コーポレイション モノリシックの物理的に変位可能な光導波路
US10310196B2 (en) 2013-12-03 2019-06-04 Intel Corporation Monolithic physically displaceable optical waveguides

Also Published As

Publication number Publication date
US6487330B2 (en) 2002-11-26
EP0859260A2 (en) 1998-08-19
US6219472B1 (en) 2001-04-17
US20010017957A1 (en) 2001-08-30
CN1191984A (zh) 1998-09-02
EP0859260A3 (en) 2000-12-20
CA2228781C (en) 2001-10-02
CA2228781A1 (en) 1998-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10227986A (ja) 光スイッチとその製造方法及び光スイッチを用いた光通信機器
US5367584A (en) Integrated microelectromechanical polymeric photonic switching arrays
US6526198B1 (en) Micromachined optomechanical switches
US6360033B1 (en) Optical switch incorporating therein shallow arch leaf springs
JP4332542B2 (ja) Memsスイッチ及びその製造方法
US20050094931A1 (en) Optical switch and production method therefor, information transmission device using it
KR20040110064A (ko) 고정되지 않은 정전기적으로 작동되는 미세 전자 기계시스템 스위치
JP2005519784A (ja) 絶縁物質に具現されたmemsコームアクチュエータとその製造方法
US6738538B2 (en) Method to construct optical infrastructure on a wafer
US20030012545A1 (en) Broad-band variable optical attenuator
JP3110573B2 (ja) 光スイッチ及びその製造方法
US6771850B1 (en) Article comprising a MEMS device and method therefor
JP3946514B2 (ja) 光学装置
US6591027B2 (en) Bi-stable micro-actuator and optical switch
US6993218B2 (en) Optical switch and optical switch array
KR100559079B1 (ko) 광스위치 및 그 구동 방법
US6788840B2 (en) Bi-stable micro-actuator and optical switch
JP3527744B2 (ja) 導波路型光スイッチ
US6833080B2 (en) Optical switch with mobile components and method for making same
WO2002103432A1 (fr) Commutateur optique
JP3030553B1 (ja) 光スイッチ光路切換部の組立方法および光スイッチ
JP2004527792A (ja) 多重チャネルの光スイッチ
JP2005153057A (ja) マイクロアクチュエータ、並びに、これを用いた光学装置及び光スイッチ
JPH1114916A (ja) 導波路型光スイッチ
JP2003323840A (ja) リレー