JPH10227234A - エンジンの操縦装置 - Google Patents

エンジンの操縦装置

Info

Publication number
JPH10227234A
JPH10227234A JP2936397A JP2936397A JPH10227234A JP H10227234 A JPH10227234 A JP H10227234A JP 2936397 A JP2936397 A JP 2936397A JP 2936397 A JP2936397 A JP 2936397A JP H10227234 A JPH10227234 A JP H10227234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
governor
stop
control
regulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2936397A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Funayama
淳一 舟山
Nobuhiro Watanabe
延広 渡辺
Kazuo Yamazaki
充亮 山崎
Shigeto Yoshimura
茂人 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Diesel Engine Co Ltd filed Critical Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority to JP2936397A priority Critical patent/JPH10227234A/ja
Publication of JPH10227234A publication Critical patent/JPH10227234A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明はディーゼルエンジン等の操縦装置に
おいて、レギュレータハンドルとストップレバーとコン
トロールレバーの配置をコンパクトに構成した。 【解決手段】 レギュレータハンドルとストップレバー
を具備したエンジンの操縦装置において、レギュレータ
ハンドルのストップレバーとは反対側に、コントロール
レバーを設け、レギュレータハンドルの操作によりスト
ップレバーとコントロールレバーを連動可能とした。ま
た、ストップレバーを固定したガバナーレバー軸に、2
つのガバナーレバーホルダーとガバナーレバーを回動可
能に支持し、該ガバナーレバーに板バネよりなる始動増
量スプリングを設けた。また、コントロールレバー軸に
設けたレギュレータアームに当接する回転制限ボルトを
シリンダブロック内で、燃料噴射ポンプの近傍に配置し
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はディーゼルエンジン
等の操縦装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、ディーゼルエンジン等の操縦
装置に関する技術は公知とされているのである。例え
ば、実用新案登録第2505220号公報や、実開昭5
9−65943号公報や、実開昭53−160516号
公報等に記載の技術の如くである。ディーゼルエンジン
等の操縦装置では、燃料噴射ポンプのコントロールラッ
クを移動させることにより、燃料の噴射量を調節して、
エンジンの回転数を調整するように構成されている。そ
して、エンジンの回転数を安定させる為に、ガバナ機構
を用いて、機関の回転数をコントロールラックにフィー
ドバックし、負荷による変動が少なくなるように構成し
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、この種のデ
ィーゼルエンジンにおいて、エンジンを停止させる方法
として、燃料噴射ポンプから供給する燃料を停止するこ
とにより、エンジンを停止させるように構成したものが
ある。しかし、上記の従来技術においては、レギュレー
タハンドルと、ストップレバーと、コントロールレバー
が、それぞれ独立して設けられていた為に、組立性やメ
ンテナンス性や操作性が悪かったのである。また、レバ
ーがシリンダブロックの外部にある場合には、作業機が
ロータリー耕耘装置等である場合に、耕耘土壌の泥土の
飛散を直接受けてしまうという不具合があったのであ
る。本発明はこのような従来技術の不具合を解消するも
のである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明が解決しようとす
る課題は以上の如くであり、次に該課題を解決するため
の手段を説明する。請求項1においては、レギュレータ
ハンドル1とストップレバー2を具備したエンジンの操
縦装置において、レギュレータハンドル1のストップレ
バー2とは反対側に、コントロールレバー3を設け、レ
ギュレータハンドル1の操作によりストップレバー2と
コントロールレバー3を連動可能としたものである。
【0005】請求項2においては、ストップレバー2を
固定したガバナーレバー軸4に、2つのガバナーレバー
ホルダー13とガバナーレバー12を回動可能に支持
し、該ガバナーレバー12に板バネよりなる始動増量ス
プリング7を設けたものである。
【0006】請求項3においては、コントロールレバー
軸3aに設けたレギュレータアーム9に当接する回転制
限ボルト10H・10LをシリンダブロックB内で、燃
料噴射ポンプPの近傍に配置したものである。
【0007】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態を説明す
る。図1は本発明のディーゼルエンジン等の操縦装置の
正面一部断面図、図2は本発明のエンジンの操縦装置を
シリンダブロックBの内側から見た図面、図3は本発明
のエンジンの操縦装置をシリンダブロックBの外側から
見た図面、図4は同じくエンジンの操縦装置を内側から
ストッパーボルト11の部分を中心に図示した図面、図
5はシリンダブロックBの外側からレギュレータハンド
ル1とストップレバー2とコントロールレバー3を明瞭
に図示した図面、図6は、燃料噴射ポンプPの部分を明
瞭に図示した正面一部断面図、図7はガバナーレバーア
ッセンブリの部分の正面図、図8はガバナーレバー12
の側面図と正面図、図9はガバナーレバーホルダー13
の正面図と側面図、図10はリミッターレバー5の図
面、図11は操縦部蓋体37の図面、図12はコントロ
ールレバー3のリモコンワイヤ取付アーム16の図面、
図13はストップアーム6の図面である。
【0008】以下、本考案の一実施例を図面に基づいて
説明する。図1において、Bはシリンダブロックであ
り、該シリンダブロックBの外部の外側壁15の内側に
形成したガバナ室Gを示している。該ガバナ室Gの内部
に、ガバナ軸18や遠心力重錘27やガバナ摺動体28
により構成されたガバナ機構が構成されている。該ガバ
ナ機構は、カム軸19を駆動するカム軸駆動ギヤ20に
より同時に駆動されている。
【0009】図1において図示する如く、カム軸駆動ギ
ヤ20の上には、吸気・排気弁の開閉カム24・25
と、燃料噴射ポンプPの駆動カム21が一体的に突設さ
れている。該駆動カム21が燃料噴射ポンプPの駆動用
ローラ38と接当している。該駆動用ローラ38はロー
ラタペット40の内部に軸受支持されており、該ローラ
タペット40が燃料噴射ポンプPのプランジャーの部分
を押上て押圧すべく構成している。該ローラタペット4
0の廻り止めとして、ローラタペット40の周囲の切欠
部分と係合する廻り止め係合ピン39を嵌入している。
【0010】また、該燃料噴射ポンプPのコントロール
ラック30の調量ピン31が、ガバナーレバー12の上
端の調量ピン嵌合凹部12aに嵌装されて、ガバナ機構
の作用により、ガバナーレバー12が回動して、コント
ロールラック30が左右に回動調整されるように構成し
ている。該カム軸駆動ギヤ20が、ガバナ軸18に係合
されたガバナ駆動ギヤ26と噛合している。該ガバナ駆
動ギヤ26によりガバナ軸18が回転し、該ガバナ軸1
8に支持されている遠心力重錘27が回転している。レ
ギュレータハンドル軸8の回転数の大小により、遠心力
重錘27が開閉し、この遠心力重錘27の開閉力が、ガ
バナ摺動体28を水平方向に摺動させる。
【0011】そして、遠心力重錘27が、ガバナーレバ
ーホルダー13に固定された摺動接当体29に接当して
おり、該遠心力重錘27とガバナ摺動体28の動きによ
り、ガバナーレバーホルダー13が左右に回動する。該
ガバナーレバーホルダー13はガバナーレバー軸4の上
に遊嵌されている。該ガバナーレバー軸4の上には、ガ
バナーレバーホルダー13の他に、ガバナーレバー12
と、リミッターレバー5と、ストップレバー6が嵌装さ
れている。また、該ガバナーレバー軸4の内外端部に
は、ストップレバー2とストップアーム6が係合固定さ
れている。
【0012】即ち、シリンダブロックBの外側壁15の
外側に、ガバナーレバー軸4が突出した部分にストップ
レバー2が固定されており、シリンダブロックBの外側
からオペレーターが該ストップレバー2を操作して、ガ
バナーレバー12を停止側に操作可能としている。即
ち、ストップレバー2をオペレーターが回動操作する
と、ガバナーレバー軸4を介して、ガバナーレバー軸4
の内端側に固定されたストップアーム6が回動し、該ス
トップアーム6の係止突起6aの部分が始動増量スプリ
ング7の背中側の始動増量スプリング7の面に係合し
て、該始動増量スプリング7が固定されているガバナー
レバー12を、減速側に回動するのである。
【0013】該ガバナーレバー12が減速側に回動する
ことにより、調量ピン嵌合凹部12aが調量ピン31を
回動して、燃料噴射ポンプPの噴射量を0とするのであ
る。故に、始動時においては、戻しバネ35により、ス
トップレバー2を回転側に回動しておく必要がある。シ
リンダブロックBの外側壁15の外側には、3本のレバ
ーが配置されている。上から、コントロールレバー3と
レギュレータハンドル1とストップレバー2である。該
レギュレータハンドル1は外側壁15に設けた操縦部蓋
体37に枢支している。該ストップレバー2は前述の如
く、ガバナーレバー軸4の内端のストップアーム6を操
作して、燃料噴射ポンプPの吐出量を0にする方向にガ
バナーレバー12を強制回動する。ストップレバー2が
外側壁15から外部に突出した部分で泥除けカバーCの
内部の位置には、戻しバネ35が介装されている。
【0014】コントロールレバー3はコントロールレバ
ー軸3aを介して、シリンダブロックBの内部のレギュ
レータアーム9を強制的に回動する操作を行うものであ
る。該コントロールレバー3の外周にも、泥除けカバー
Cの内部において戻しバネ36が介装されている。即ち
コントロールレバー3はコントロールレバー軸3aを介
して、レギュレータアーム9に一体的に固設されてい
る。故に、コントロールレバー3に設けたリモコンワイ
ヤ取付部16の部分に連結したリモコンワイヤーを、泥
除けカバーCの外部にまで延長して、操作部でオペレー
ターが操作することにより、コントロールレバー3が回
動して、レギュレータアーム9を左右を上下に回動し、
該レギュレータアーム9とリミッターレバー5の間に介
装されたレギュレータスプリング8が、リミッターレバ
ー5を回動させるのである。
【0015】該リミッターレバー5には、図10に図示
する如く、前記レギュレータスプリング8を連結するレ
ギュレータスプリング係止突起5bと、ガバナーレバー
ホルダー13と係合するガバナーレバーホルダー係合突
起5cと、ストッパーボルト11と接当するストッパー
ボルト係合突起5aが突設されている。ストッパーボル
ト係合突起5aは、シリンダブロックBの外部から調節
可能としたストッパーボルト11により、係合位置を調
整されており、リミッターレバー5が該ストッパーボル
ト11により設定された位置以上に、燃料増量側には回
動しないようにストップしている。
【0016】該リミッターレバー5がこれ以上回動しな
いことにより、ガバナーレバーホルダー係合突起5c
が、ガバナーレバーホルダー13の下部のリミッターレ
バー係合部13aと係合することにより、ガバナーレバ
ーホルダー13の増量側への回動を不能とする。該ガバ
ナーレバーホルダー13の上部のガバナーレバー係合部
13bに内側からガバナーレバー12が接当係合される
ので、結論としてガバナーレバー12と調量ピン31
が、燃料噴射ポンプPの増量側への作動を停止させるの
である。故にストッパーボルト11は、燃料噴射ポンプ
Pの最大吐出量を決定する為のものである。
【0017】更に、外部からリモコンワイヤーを操作す
ることにより、レギュレータスプリング8の付勢力に抗
して、コントロールレバー3を回動操作することとな
る。該コントロールレバー3によるレギュレータアーム
9の回動範囲は、左右に回転制限ボルト10H・10L
により決定される。該回転制限ボルト10Hは、レギュ
レータアーム9の最大回転側の回動位置を決定するもの
であり、回転制限ボルト10Lは、最小回転側の回動位
置を決定するものである。
【0018】レギュレータアーム9の回転角度が、その
ままガバナーレバー12と調量ピン31の回動位置に直
結するのではなく、遠心力重錘27の開閉状態と、レギ
ュレータスプリング8とのバランス、及び、ストッパー
ボルト11の位置、及びストップアーム6の回動位置、
始動増量スプリング7の付勢力等にも規制を受けて、ガ
バナーレバー12の最終的な位置が決定されて、燃料噴
射ポンプPの吐出量が決定される。
【0019】次に始動増量スプリング7の構造について
説明する。該始動増量スプリング7は、ガバナーレバー
12のストップアーム6の係止突起6aと係合する側の
側面に固設されている。そして、本発明においては、該
始動増量スプリング7を板バネにより構成している。該
始動増量スプリング7は図8において示す如く、上部の
摘み部7aと、下部の付勢板バネ部7bにより構成され
ている。
【0020】ストップレバー2を回動して、ストップア
ーム6を操作し、ストップアーム6の係止突起6aが、
該ガバナーレバー12の始動増量スプリング7の上部に
接当して、ガバナーレバー12と調量ピン31を、吐出
量0の方向へ回動することにより、エンジンは停止す
る。そして、次に始動する場合には、レギュレータハン
ドル1やコントロールレバー3を操作することにより、
ストップレバー2が操作されて、ストップアーム6の係
止突起6aの部分が、ガバナーレバー12への接当状態
から、図4の如く離れた位置に後退するのである。
【0021】図4のような状態では、レギュレータアー
ム9も回転制限ボルト10Lの側に回動しており、レギ
ュレータスプリング8を介して、リミッターレバー5も
吐出量の小の側に回動されており、リミッターレバー5
のガバナーレバーホルダー係合突起5cの部分も図4の
左側に回動されている。故にこの図4の左側に回動した
状態のガバナーレバーホルダー係合突起5cに、始動増
量スプリング7の付勢板バネ部7bの部分が、ガバナー
レバー12を増量側に付勢する方向に付勢されているの
で、この始動増量スプリング7の付勢力だけ、ガバナー
レバー12を増量側に回動するのである。
【0022】この操作により、ガバナーレバー12が増
量側に回動して、始動を容易にするのである。本発明
は、この始動増量スプリング7を板バネにより構成して
いる点にも特徴が存在する。そして、本発明において
は、ストップアーム6とガバナーレバー12とリミッタ
ーレバー5とガバナーレバーホルダー13等を、全て、
シリンダブロックBの内部で、ガバナーレバー軸4の上
に嵌装することにより、泥や雨水に濡れることのないよ
うに構成している。
【0023】更に、外部には、レギュレータハンドル1
とストップレバー2とコントロールレバー3を突出して
いるが、ストップレバー2とコントロールレバー3は、
泥除けカバーCの内部に収納しており、コントロールレ
バー3のリモコンワイヤ取付部16に連結するリモコン
ワイヤーと、レギュレータハンドル1の操作突起1cの
部分のみが、泥除けカバーCから突出している。更に、
コントロールレバー3には、リモコンワイヤ取付部16
の他に、係合接当部3bが設けられており、該係合接当
部3bがレギュレータハンドル1の係合接当部1bと係
合して、レギュレータハンドル1とコントロールレバー
3とが、連動して操作されるように構成している。
【0024】即ち、レギュレータハンドル1を操作する
と、コントロールレバー3が連動して回動し、逆にコン
トロールレバー3を操作するとレギュレータハンドル1
も操作されるように構成している。また、レギュレータ
ハンドル1とストップレバー2の間も、連動すべく構成
している。 レギュレータハンドル1には別の係合突起
1aが下向きに突出されており、該係合突起1aが、ス
トップレバー2の係合接当部2aに接当している。この
構成により、コントロールレバー3とストップレバー2
を操作するとストップレバー2も操作されるのである。
【0025】前記コントロールレバー3は、泥除けカバ
ーCの内部において、戻しバネ36が介装されており、
リモコンワイヤ取付部16の操作方向に対して、リモコ
ンワイヤを緩めると、コントロールレバー3が戻る方向
に付勢している。またストップレバー2にも、戻しバネ
35が泥除けカバーCの内部において介装されており、
レギュレータハンドル1とストップレバー2からの操作
力が解除されると、燃料噴射ポンプPの吐出量の増量方
向に回動すべく付勢した構成としている。
【0026】
【発明の効果】本発明は以上の如く構成したので、次の
ような効果を奏するものである。請求項1の如く、レギ
ュレータハンドル1とストップレバー2を具備したエン
ジンの操縦装置において、レギュレータハンドル1のス
トップレバー2とは反対側に、コントロールレバー3を
設け、レギュレータハンドル1の操作によりストップレ
バー2とコントロールレバー3を連動可能としたので、
従来技術の如く、レギュレータハンドルとストップレバ
ーとを、別々に操作する必要がなくなり、連動して操作
が可能となり、操作性能が向上したのである。
【0027】請求項2の如く、ストップレバー2を固定
したガバナーレバー軸4に、2つのガバナーレバーホル
ダー13とガバナーレバー12を回動可能に支持し、一
方のガバナーレバー12に板バネよりなる始動増量スプ
リング7を設けたので、板バネである為に組立性を向上
することが出来たものである。
【0028】請求項3の如く、コントロールレバー軸3
aに設けたレギュレータアーム9に当接する回転制限ボ
ルト10H・10LをシリンダブロックB内で、燃料噴
射ポンプPの近傍に配置したので、エンジンの操縦装置
の部分に対する泥等の影響を受けることが無くなり、ト
ラブルの発生が少なくなったのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のディーゼルエンジン等の操縦装置の正
面一部断面図。
【図2】本発明のエンジンの操縦装置をシリンダブロッ
クBの内側から見た図面。
【図3】本発明のエンジンの操縦装置をシリンダブロッ
クBの外側から見た図面。
【図4】同じくエンジンの操縦装置を内側からストッパ
ーボルト11の部分を中心に図示した図面。
【図5】シリンダブロックBの外側からレギュレータハ
ンドル1とストップレバー2とコントロールレバー3を
明瞭に図示した図面。
【図6】燃料噴射ポンプPの部分を明瞭に図示した正面
一部断面図。
【図7】ガバナーレバーアッセンブリの部分の正面図。
【図8】ガバナーレバー12の側面図と正面図。
【図9】ガバナーレバーホルダー13の正面図と側面
図。
【図10】リミッターレバー5の図面。
【図11】操縦部蓋体37の図面。
【図12】コントロールレバー3のリモコンワイヤ取付
アーム16の図面。
【図13】ストップアーム6の図面である。
【符号の説明】
B シリンダブロック C 泥除けカバー G ガバナ室 P 燃料噴射ポンプ 1 レギュレータハンドル 2 ストップレバー 3 コントロールレバー 4 ガバナーレバー軸 5 リミッターレバー 6 ストップアーム 7 始動増量スプリング 8 レギュレータスプリング 9 レギュレータアーム 10H・10L 回転制限ボルト 11 ストッパーボルト 12 ガバナーレバー 13 ガバナーレバーホルダー 15 外側壁 16 リモコンワイヤ取付部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 吉村 茂人 大阪府大阪市北区茶屋町1番32号 ヤンマ ーディーゼル株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レギュレータハンドル1とストップレバ
    ー2を具備したエンジンの操縦装置において、レギュレ
    ータハンドル1のストップレバー2とは反対側に、コン
    トロールレバー3を設け、レギュレータハンドル1の操
    作によりストップレバー2とコントロールレバー3を連
    動可能としたことを特徴とするエンジンの操縦装置。
  2. 【請求項2】 ストップレバー2を固定したガバナーレ
    バー軸4に、2つのガバナーレバーホルダー13とガバ
    ナーレバー12を回動可能に支持し、該ガバナーレバー
    12に板バネよりなる始動増量スプリング7を設けたこ
    とを特徴とするエンジンの操縦装置。
  3. 【請求項3】 コントロールレバー軸3aに設けたレギ
    ュレータアーム9に当接する回転制限ボルト10H・1
    0LをシリンダブロックB内で、燃料噴射ポンプPの近
    傍に配置したことを特徴とするエンジンの操縦装置。
JP2936397A 1997-02-13 1997-02-13 エンジンの操縦装置 Pending JPH10227234A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2936397A JPH10227234A (ja) 1997-02-13 1997-02-13 エンジンの操縦装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2936397A JPH10227234A (ja) 1997-02-13 1997-02-13 エンジンの操縦装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10227234A true JPH10227234A (ja) 1998-08-25

Family

ID=12274101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2936397A Pending JPH10227234A (ja) 1997-02-13 1997-02-13 エンジンの操縦装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10227234A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003008786A1 (fr) 2001-07-16 2003-01-30 Yanmar Co.,Ltd. Dispositif de controle du debit d'injection de carburant

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003008786A1 (fr) 2001-07-16 2003-01-30 Yanmar Co.,Ltd. Dispositif de controle du debit d'injection de carburant
US6951200B2 (en) 2001-07-16 2005-10-04 Yanmar Co., Ltd. Fuel injection rate control device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5775292A (en) Load adjustment device
KR950010232Y1 (ko) 다실린더내연기관
JPH0258445B2 (ja)
JPH10227234A (ja) エンジンの操縦装置
JPS6260932A (ja) ガバナの始動増量機構
US4394851A (en) Decompression device in an internal combustion engine
US4631983A (en) Lever mechanism for cable linkage
JPH0138271Y2 (ja)
JP2000220478A (ja) エンジンの操作装置
JP2693673B2 (ja) ディーゼルエンジンの吸排弁開閉機構
JP2505225Y2 (ja) 内燃機関のコントロ―ル機構
JP2507070Y2 (ja) デイ−ゼル機関用燃料噴射装置のガバナ
JPS6145325Y2 (ja)
JP2867387B2 (ja) 燃料噴射ポンプ
KR100245878B1 (ko) 엔진의 가변 밸브 리프트 장치
JPS6233087Y2 (ja)
JPH0396605A (ja) 動弁機構のバルブタイミング・リフト量可変機構
JP2521626Y2 (ja) 小型エンジンのコントロール装置
JP2000230433A (ja) 燃料噴射ポンプのガバナ装置
JP2505556Y2 (ja) 燃料噴射装置
JP2903178B2 (ja) エンジンの燃料噴射量調整装置
US4611563A (en) Fuel injection pump for internal combustion engines
JPS624545B2 (ja)
JPH0968057A (ja) 調整ボルトの封印装置
JPS6338618A (ja) 燃料噴射ポンプにおけるタイマの進角特性可変機構