JPH102258A - 燃料容器および燃料パイプ - Google Patents

燃料容器および燃料パイプ

Info

Publication number
JPH102258A
JPH102258A JP15383796A JP15383796A JPH102258A JP H102258 A JPH102258 A JP H102258A JP 15383796 A JP15383796 A JP 15383796A JP 15383796 A JP15383796 A JP 15383796A JP H102258 A JPH102258 A JP H102258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
ethylene
gasoline
carbon monoxide
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15383796A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Hata
暢宏 秦
Hiroyuki Shimo
浩幸 下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP15383796A priority Critical patent/JPH102258A/ja
Publication of JPH102258A publication Critical patent/JPH102258A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐衝撃性およびメタノール等の含酸素成分を
ブレンドしたガソリンに対するバリアー性を改善した燃
料容器または燃料パイプを得ること。 【解決手段】 一酸化炭素−エチレン系共重合体からな
るポリケトンを成形してなる燃料容器および燃料パイ
プ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車燃料とくに
メタノール含有ガソリンやメチルターシャルブチルエー
テル(以下MTBEと略す)含有ガソリン等の含酸素成
分をブレンドしたガソリンに対する透過性能(バリア
性)及び耐衝撃性に優れた燃料容器および燃料パイプに
関する。
【0002】
【従来の技術】プラスチック製燃料タンクは、ポリエチ
レン製単層型が普及しているが、比較的高い透過性を有
する欠点がある。これに対し、従来より、ポリエチレン
製タンクにスルホン処理や、フロン処理によりバリアー
性を向上させる方法や、ポリエチレンにバリアー性を有
する物質、例えば、ナイロンを混合する方法がある。ま
た、一方では、多層構造にし、バリアー層にナイロンを
用い、その両側に接着材層を介して高密度ポリエチレン
層を設けた3種5層構造が提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、近年の環境
汚染に対する規制強化の実施や、大気汚染防止およびガ
ソリンの消費節約の観点から、ガソリンのオクタン価改
良のために、メタノール、MTBEなどの含酸素成分を
ブレンドしたガソリン(以下ガスホールと略記すること
がある)が米国中心に使用されている。しかしながら、
前述した従来のタンクでは、タンク全体からのガソリン
透過量が増大するという欠点を有しており、これらの欠
点の改良が望まれている。
【0004】これを改良する手段として、上記ポリエチ
レンとナイロンとの多層構造にする方法や、ポリエチレ
ンにナイロンを混合して同時に溶融押し出し、ポリエチ
レン層中にナイロンを不連続の薄層状に分散する方法、
また、多層構造にしてバリアー層にナイロンを用いる方
法があるが、これらの方法では、含酸素成分をブレンド
したガソリンに対するバリアー性に問題がある。また、
ポリエチレン単層にスルホン処理や、フッ素処理する方
法でも、含酸素成分をブレンドしたガソリンに対するバ
リアー性が不足する。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的は、一酸化炭素
−エチレン共重合体からなるポリケトンを成形してなる
燃料容器を提供することによって達成される。
【0006】
【発明の実施の形態】上記の一酸化炭素−エチレン共重
合体を成形してなる燃料容器を提供することで、ガソリ
ン、ガスホールに対するバリアー性に優れ、なおかつ耐
衝撃性に優れた特性を付与することができ、これによ
り、環境問題に適合するばかりか、実際の使用時におけ
る安全性を大きく高めるものである。なを、ここでバリ
アー性とは、ガソリン、または、メタノール、MTBE
(メチル・ターシャル・ブチル・エーテル)等をブレン
ドしたガソリン等の燃料のバリア性を意味する。
【0007】本発明において、ポリケトンとは、ー酸化
炭素−エチレン系共重合体であり、一酸化炭素−エチレ
ン共重合体としては、一酸化炭素とエチレンとを共重合
して得たもの、または一酸化炭素とエチレンを主体と
し、これにエチレン以外の不飽和化合物とを共重合して
得たものが代表例として挙げられる。ここで、エチレン
以外の不飽和化合物としては、炭素数3〜12個のオレ
フィン、炭素数4〜12個のジエン、ビニルエステル、
脂肪族不飽和カルボン酸エステルなどがあげられる。共
重合体としては、ランダム共重合体、交互共重合体など
があげられるが、カルボニル基の含有率が高くなる交互
共重合体が成形性の面で好ましい。
【0008】前記炭素数3〜12個のオレフィンとして
は、プロピレン、ブテン−1、イソブテン、ペンテン−
1、4−メチルペンテン−1、ヘキセン−1、オクテン
−1、ドデセン−1、スチレンなどがあげられるが、プ
ロピレン、炭素数4〜8個みらオレフィンとの併用系が
好ましい。また、炭素数4〜12個のジエンとしては、
ブタジエン、イソプレン、1,5−ヘキサジエン、1,
7−オクタジエン、1,9−デカジエンなどがあげられ
る。また、ビニルエステルとしては、酢酸ビニル、プロ
ピオン酸ビニル、ピバリン酸ビニル、などがあげられ
る。また、脂肪族不飽和カルボン酸、その塩およびその
エステルとしては、アクリル酸、メタクリル酸、無水マ
レイン酸、マレイン酸、イタコン酸、アクリル酸エステ
ル、メタクリル酸エステル、マレイン酸モノエステル、
マレイン酸ジエステル、フマル酸モノエステル、フマル
酸ジエステル、イタコン酸モノエステル、イタコン酸ジ
エステル(これらのエステルとしてはメチルエステル、
エチルエステルなどのアルキルエステルなど)、アクリ
ル酸塩、マレイン酸塩、イタコン酸塩(これらの塩とし
ては1価または2価の金属塩など)があげられる。
【0009】ポリケトンの製造方法としては、公知の方
法、例えば、米国特許第2,495,286号および特
開昭53−128690号、特開昭59−197427
号、特開昭61−91226号、特開昭62−2324
34号、特開昭62−53332号、特開昭63−30
25号、特開昭63−105031号、特開昭63−1
54737号、特開平1−149829号、特開平1−
201333号、特開平2−67319号などに記載さ
れている方法があげられるが、特にそれに制限されるも
のではない。
【0010】また、本発明の燃料容器または燃料パイプ
を形成するポリケトンには、必要に応じて各種の添加剤
を配合することもできる。このような添加剤の例として
は、酸化防止剤、可塑剤、熱安定剤、紫外線吸収剤、帯
電防止剤、滑剤、着色剤、フィラー、あるいは他の高分
子化合物を挙げることができ、これらを本発明の作用効
果が阻害されない範囲でブレンドすることができる。添
加剤の具体的な例としては次のようなものが挙げられ
る。
【0011】酸化防止剤:2,5−ジ−t−ブチルハイ
ドロキノン、2,6−ジ−t−ブチル−p−クレゾー
ル、4,4’−チオビス−(6−t−ブチルフェノー
ル)、2,2’−メチレン−ビス−(4−メチル−6−
t−ブチルフェノール)、オクタデシル−3−(3’,
5’−ジ−t−ブチル−4’−ヒドロキシフェニル)プ
ロピオネート、4,4’−チオビス−(6−t−ブチル
フェノール)等。 紫外線吸収剤:エチレン−2−シアノ−3,3’−ジフ
ェニルアクリレート、2−(2’−ヒドロキシ−5’−
メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2’−ヒ
ドロキシ−5’−メチルフェニル)ベンゾトリアゾー
ル、2−(2’−ヒドロキシ−5’−メチルフェニル)
ベンゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−3’−
t−ブチル−5’−メチルフェニル)5−クロロベンゾ
トリアゾール、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフ
ェノン、2,2’−ジヒドロキシ−4−メトキシベンゾ
フェノン等。
【0012】可塑剤:フタル酸ジメチル、フタル酸ジエ
チル、フタル酸ジオクチル、ワックス、流動パラフィ
ン、リン酸エステル等。 帯電防止剤:ペンタエリスリットモノステアレート、ソ
ルビタンモノパルミテート、硫酸化ポリオレフィン類、
ポリエチレンオキシド、カーボワックス等。 滑剤:エチレンビスステアロアミド、ブチルステアレー
ト等。 着色剤:カーボンブラック、フタロシアニン、キナクリ
ドン、インドリン、アゾ系顔料、ベンガラ等。 充填剤:グラスファイバー、アスベスト、バラストナイ
ト、ケイ酸カルシウム等。 また、他の多くの高分子化合物も本発明の作用効果が阻
害されない程度にブレンドすることもできる。
【0013】本発明に用いるポリケトンの好適なメルト
インデックス(MI)は、0.01〜50g/10分
(230℃、2160g荷重下)、最適には0.1〜1
0g/10分である。MIが前記範囲以外を示す場合、
樹脂の流動性は成形加工に適さないものとなる。
【0014】本発明においては、スクラップ回収物を必
要に応じてバージンのポリケトンに混入することができ
る。混入方法は、ドライブレンド、さらには、溶融混練
する方法があげられる。ただし、バージンペレットに対
しスクラップ回収物の割合が50%を越える場合には、
熱安定性、耐衝撃性の点で問題を生じることがある。こ
こでスクラップ回収物としては、中空容器、管状容器、
および管状体などの成形品を製造する場合に発生する成
形ロス部分や、一般消費者に使用された後のスクラップ
回収品の粉砕物等がある。
【0015】本発明が目的とする燃料容器の厚みはとく
に限定されるものではないが、バリア性、耐衝撃性の点
から全層厚み1500〜10000μ、好適には200
0〜7000μである。なお、これらの厚みは燃料容器
の胴部の厚さを言う。
【0016】本発明の燃料容器を得る方法としては、特
に限定されるものではないが、例えば、一般のポリオレ
フィンの分野において実施されている成形方法、例え
ば、ブロー成形、延伸ブロー成形、軸延ブロー成形、射
出成形等があげられ、特に、ブロー成形法が好適であ
る。
【0017】本発明において燃料容器とは、自動車、オ
ートバイ、船舶、航空機、発電機及び工業用、農業用機
器に搭載された燃料容器、もしくは、これら燃料容器に
燃料を補給するための携帯用容器、さらには、これら稼
動のために用いる燃料を保管のための容器を意味する。
また燃料移送パイプとは、上記に搭載された燃料容器、
もしくは、これら燃料容器に燃料を補給するための携帯
用容器付随したパイプ、さらには、これら稼動のために
用いる燃料を保管のための容器等に付随したパイプを意
味する。また燃料としてガソリン、なかでもメタノール
および/またはMTBE等をブレンドしたガソリンが代
表例としてあげられるが、その他の重油、石油,石油な
ども例示される。このうち、本発明の燃料容器は、メタ
ノールおよび/またはMTBE等をブレンドしたガソリ
ン用として特に効果がみられる。
【0018】
【実施例】実施例及び比較例を以下に示す。 実施例1 容量100リットルのオートクレープにメタノール20
リットル、酢酸パラジウム4ミリモル、1,3−ジ(ジ
フェニルホスファン)プロパン6ミリモルおよびp−ト
ルエンスルホン酸80ミリモルを仕込んで、これに一酸
化炭素をフラッシュし、35バールの一酸化炭素と18
バールの圧力のエチレンでオートクレープを満たし反応
させポリケトンを得た。得られたポリケトンにカルシウ
ムヒドロキシアパタイトを1000ppm添加し押出機
にてペレット化を行い、重量平均分子量180000、
数平均分子量63000、MI=6.1g/10分(2
30℃,2160g荷重)のペレットを得た。このペレ
ットを用い、ブロー成形機(鈴木製作所製、TB−ST
−6P)にて500cc(胴部平均厚み2500μ)容
器を得た。
【0019】得られた容器にモデルガソリン{トルエン
(42.5重量%):イソオクタン(42.5重量
%):メタノール(15重量%)の混合物、容量300
cc}を入れて、40℃−65%RHの雰囲気下に放置
して、4日後の重量減少量を求めた。(n=10)
【0020】次に、前記と同一の容器に、水を充填しコ
ンクリート上に落下させ、ボトルの破壊(容器内部の水
が漏れる)する落下高さを求めた。(20℃−65%R
H)破壊高さは、n=30の試験結果を用いて、JIS
試験法(K7211の「8.計算」の部分)に示される
計算方法を用いて、50%破壊高さを求めた。
【0021】比較例1 6−ナイロン{メルトインデックス2.3g/10分、
230℃、2160g荷重}を中間層とし、高密度ポリ
エチレン(HDPE){MI=0.4g/10分(23
0℃、2160g荷重)、密度0.96g/cm3、三
井石油化学製「HZ8200B」}を外層にして、さら
に、接着層(AD)に無水マレイン酸変性ポリエチレン
{MI=2.0g/10分(230℃,2160g荷
重)、三井石油化学製「アドマーGT4」}を用い、共
押出ブロー成形にて3種5層(HDPE/接着層/6ナ
イロン/接着層/HDPE=1163/50/75/5
0/1163μ)の500cc多層容器を得た。以下、
実施例1と同様にして、ガソリンバリア性と耐衝撃性の
試験を実施した。
【0022】比較例2 実施例1に示したポリケトンを高密度ポリエチレン(H
DPE){MI=0.4g/10分(230℃、216
0g荷重)、密度0.96g/cm3、三井石油化学製
「HZ8200B」}に変更した以外は、実施例1と同
様にして、ガソリンバリア性と耐衝撃性の試験を実施し
た。
【0023】
【表1】
【0024】
【発明の効果】本発明の燃料容器および燃料パイプは、
耐衝撃性およびメタノール等の含酸素成分をブレンドし
たガソリンなどの燃料に対するバリアー性が優れてい
る。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年7月9日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一酸化炭素−エチレン系共重合体からな
    るポリケトンを成形してなる燃料容器および燃料パイ
    プ。
JP15383796A 1996-06-14 1996-06-14 燃料容器および燃料パイプ Pending JPH102258A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15383796A JPH102258A (ja) 1996-06-14 1996-06-14 燃料容器および燃料パイプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15383796A JPH102258A (ja) 1996-06-14 1996-06-14 燃料容器および燃料パイプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH102258A true JPH102258A (ja) 1998-01-06

Family

ID=15571187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15383796A Pending JPH102258A (ja) 1996-06-14 1996-06-14 燃料容器および燃料パイプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH102258A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002502736A (ja) * 1998-02-13 2002-01-29 アイティーティー・マニュファクチャリング・エンタープライジズ・インコーポレーテッド ポリアミド/ポリケトンアロイから形成された少なくとも1つの中間層を有する多層チューブ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002502736A (ja) * 1998-02-13 2002-01-29 アイティーティー・マニュファクチャリング・エンタープライジズ・インコーポレーテッド ポリアミド/ポリケトンアロイから形成された少なくとも1つの中間層を有する多層チューブ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6033749A (en) Fuel tank
JP4208974B2 (ja) 燃料容器
JP2008518848A (ja) 遮断性多層容器
EP0949996A2 (en) Laminate structures for fuel containers
JP3537607B2 (ja) 多層構造体およびその用途
JP5600586B2 (ja) 燃料容器
JPH1024505A (ja) 燃料容器および燃料パイプ
JP3805386B2 (ja) 燃料容器および燃料移送パイプ
JP3529892B2 (ja) 燃料容器および燃料パイプ
JPH102258A (ja) 燃料容器および燃料パイプ
JPH0834889A (ja) 樹脂組成物および多層構造体
JP2001097053A (ja) バリア性および耐衝撃性に優れた燃料容器
JP3751983B2 (ja) 多層構造体
JP3375724B2 (ja) 容器およびその用途
JP2004161874A (ja) 変性エチレン−ビニルアルコール共重合体からなる燃料容器
JPH1044342A (ja) 多層構造体
JPH1095913A (ja) 樹脂組成物およびその用途
JP3497958B2 (ja) 燃料容器および燃料パイプ
JP6522857B2 (ja) 燃料容器
JP2001179901A (ja) ガソリンバリア性、耐衝撃性および耐火性に優れた燃料容器
Dunn et al. Resistance of NBR-based fuel hose tube to fuel-alcohol blends
JP2004042718A (ja) 燃料容器
JP3366459B2 (ja) 樹脂組成物
JP2509398B2 (ja) 積層体からなる容器
JP2002048272A (ja) 燃料用パイプまたはタンク

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040210