JPH10220058A - コンテナ用シャーシ貯蔵装置 - Google Patents

コンテナ用シャーシ貯蔵装置

Info

Publication number
JPH10220058A
JPH10220058A JP2263697A JP2263697A JPH10220058A JP H10220058 A JPH10220058 A JP H10220058A JP 2263697 A JP2263697 A JP 2263697A JP 2263697 A JP2263697 A JP 2263697A JP H10220058 A JPH10220058 A JP H10220058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
elevator
space
chassis
slide mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2263697A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kawase
晃 川瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP2263697A priority Critical patent/JPH10220058A/ja
Publication of JPH10220058A publication Critical patent/JPH10220058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 限られたスペースに多数のシャーシを保管で
き、且つ所望のシャーシを格納庫の所望の位置に効率よ
く入出庫し得、省スペース化を図り得るコンテナ用シャ
ーシ貯蔵装置を提供する。 【解決手段】 一枚のパレット3を第一パレット移載装
置によりエレベータ5のシャーシ搬送用空間5aと入出
庫口2c及び各保管棚2bとの間で受け渡し可能とし、
複数枚積み重ねたパレット3を空の保管棚2bに仮置き
可能とし且つ該空の保管棚2bに仮置きされた複数枚の
パレット3を第二パレット移載装置により前記エレベー
タ5のパレット積層空間5bとの間で受け渡し可能とす
ると共に、エレベータ5のパレット積層空間5bに積み
重ねたパレット3をパレット供給装置及び第一パレット
移載装置により一枚ずつ入出庫口2cとの間で受け渡し
可能となるよう構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンテナ用シャー
シ貯蔵装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】現在、貨物のユニット化を目的とする輸
送用容器としてコンテナは陸上及び海上輸送に幅広く利
用されており、これに伴い、陸上及び海上輸送の接点と
なる港付近には、船舶の入出港に合わせてコンテナの陸
上輸送を効率よく行うために、コンテナを搭載するシャ
ーシの待機場所の拡充が望まれているが、従来において
は、前記シャーシは、地上に並列させる形で保管するの
が一般的であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
如く、シャーシを単に地上に並列させる形で保管するの
では、広大な土地が必要となるという欠点を有してい
た。
【0004】本発明は、斯かる実情に鑑み、限られたス
ペースに多数のシャーシを保管でき、且つ所望のシャー
シを格納庫の所望の位置に効率よく入出庫し得、省スペ
ース化を図り得るコンテナ用シャーシ貯蔵装置を提供し
ようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、ピット上に昇
降空間を形成し、該昇降空間の側方に隣接するよう入出
庫口と多段の保管棚とを配設して格納庫を形成し、該格
納庫に、シャーシ搬送用空間とパレット積層空間とを上
下に有し且つ昇降空間とピットとの間で昇降する二階建
てのエレベータを配設し、該エレベータのシャーシ搬送
用空間とパレット積層空間と前記入出庫口と各保管棚と
にそれぞれ、パレットを支持可能で且つ幅方向にスライ
ドさせ得るパレットスライド機構を配設し、一枚のパレ
ットを第一パレット移載装置によりエレベータのシャー
シ搬送用空間と入出庫口及び各保管棚との間で受け渡し
可能とし、複数枚積み重ねたパレットを空の保管棚に仮
置き可能とし且つ該空の保管棚に仮置きされた複数枚の
パレットを第二パレット移載装置により前記エレベータ
のパレット積層空間との間で受け渡し可能とすると共
に、エレベータのパレット積層空間に積み重ねたパレッ
トをパレット供給装置及び第一パレット移載装置により
一枚ずつ入出庫口との間で受け渡し可能となるよう構成
したことを特徴とするコンテナ用シャーシ貯蔵装置にか
かるものである。
【0006】前記コンテナ用シャーシ貯蔵装置において
は、エレベータのシャーシ搬送用空間とパレット積層空
間との境界部に、一つの駆動装置により水平旋回され且
つ水平旋回時に先端部がエレベータ外側へ所要量張り出
す上側アーム及び下側アームを配設すると共に、該上側
アーム先端部及び下側アーム先端部に、パレット下面及
び上面に取り付けたガイド部材にそれぞれ係合離脱可能
となるよう上側係合部材及び下側係合部材を突設して第
一パレット移載装置を構成し、エレベータのパレット積
層空間下部に、駆動装置により水平旋回され且つ水平旋
回時に先端部がエレベータ外側へ所要量張り出すアーム
を配設すると共に、該アーム先端部に、パレット下面に
取り付けたガイド部材に係合離脱可能となるよう係合部
材を突設して第二パレット移載装置を構成し、エレベー
タのパレット積層空間内に昇降可能に配設した供給フレ
ームに、パレットを支持し且つ幅方向にスライドさせ得
る可動パレットスライド機構を、パレット支持位置と退
避位置との間でパレットの長手方向へ移動可能となるよ
う配設すると共に、パレットの長手方向両端部を支持可
能なフォーク部材を、パレット支持位置と退避位置との
間でパレットの長手方向へ移動可能となるよう配設して
パレット供給装置を構成することができる。
【0007】上記手段によれば、以下のような作用が得
られる。
【0008】シャーシを格納庫内に搬入する場合、入出
庫口のパレットスライド機構上に空のパレットを載せ、
パレット積層空間のパレットスライド機構上に複数枚の
パレットが載置されているエレベータを、該エレベータ
のパレットを載置していないパレットスライド機構が入
出庫口の入出庫レベルに合致するよう、待機させた状態
で、シャーシを前記パレット上に載置した後、第一パレ
ット移載装置により前記シャーシが載置されたパレット
を入出庫口側からエレベータ側に引き寄せると、前記シ
ャーシが載置されたパレットがエレベータのパレットス
ライド機構上に載置される。
【0009】次に、エレベータを所要量だけ上昇させ、
パレット積層空間に積み重ねられた空のパレットのうち
最上段のパレットをパレット供給装置により持ち上げて
第一パレット移載装置により入出庫口のパレットスライ
ド機構上に送り出し、該入出庫口のパレットスライド機
構上に空のパレットを載せた後、エレベータをシャーシ
を搬入すべき保管棚の所要高さ位置まで上昇させ、前記
第一パレット移載装置により前記シャーシが載置されて
いるパレットを保管棚側へ送り出すと、格納庫の所望の
保管棚に対する一台目のシャーシの搬入が完了する。
【0010】引き続き、次の二台目のシャーシの搬入を
行う場合には、前述の如くエレベータによって一台目の
シャーシを載置したパレットを搬送し、再び入出庫口ま
で下降して戻ってくる間に、エレベータのパレット積層
空間のパレットスライド機構上に積み重ねられた複数枚
のパレットのうち最上段に位置するパレットをパレット
供給装置により持ち上げておき、この後、前述の一台目
のシャーシの搬入時と同様の操作により、二台目のシャ
ーシの格納庫の所望の保管棚への搬入が行われる。
【0011】更に、三台目、四台目…というようにシャ
ーシの格納庫の所望の保管棚への搬入が行われ、エレベ
ータのパレット積層空間内に積み重ねた最後の一枚のパ
レットが前記入出庫口のパレットスライド機構上に送り
出された後、それ以降も複数台のシャーシの搬入が行わ
れる場合には、前記エレベータによってシャーシを所望
の保管棚へ搬入した後、空の保管棚のパレットスライド
機構上に仮置きされた複数枚のパレットを、第二パレッ
ト移載装置によってエレベータのパレット積層空間のパ
レットスライド機構上に移載し、以下、前述と同様に、
入出庫口のパレット上にシャーシを載置し、エレベータ
により格納庫の所望の保管棚へ順次シャーシを搬入して
行く。
【0012】この結果、前記エレベータによってシャー
シを載置したパレットを搬送している間に、前記入出庫
口には、既に空のパレットがセットされているため、該
パレット上にシャーシを載置する作業は、エレベータに
よるシャーシの搬入作業と並行して効率よく行われるこ
ととなる。
【0013】一方、格納庫内からシャーシを搬出する場
合、搬出すべきシャーシが保管された保管棚のパレット
スライド機構のレベルにエレベータのシャーシ搬送用空
間のパレットスライド機構が一致するようエレベータを
上昇させ、第一パレット移載装置により、保管棚のパレ
ットスライド機構上のシャーシが載置されたパレットを
エレベータのシャーシ搬送用空間のパレットスライド機
構上に引き寄せて移載した後、パレット積層空間のパレ
ットスライド機構上にはパレットを載せていない状態
で、エレベータを下降させる。
【0014】ここで、入出庫口の入出庫レベルにパレッ
トがある場合には、先ず、入出庫口にある空のパレット
を一旦第一パレット移載装置によりエレベータのパレッ
ト積層空間側に引き寄せてからパレット供給装置により
パレットスライド機構上に下降させ載置させた後、エレ
ベータを僅かに下降させ、前記エレベータのシャーシ搬
送用空間のパレットスライド機構上のシャーシが載置さ
れたパレットを、第一パレット移載装置により入出庫口
のパレットスライド機構上に送り出し、該入出庫口のパ
レットスライド機構上にシャーシが載置されたパレット
を載せ、該パレット上のシャーシを牽引車によって牽引
し、前記入出庫口の入出庫レベルのパレットを空とす
る。
【0015】前記入出庫口へ送り出されたパレット上の
シャーシに牽引車を連結している間に、前記エレベータ
は、次に搬出すべきシャーシが保管された保管棚のレベ
ルまで上昇し、該シャーシが載置されたパレットを第一
パレット移載装置によりエレベータのシャーシ搬送用空
間のパレットスライド機構上に引き寄せて移載してか
ら、再び入出庫レベルまで下降し、入出庫口にある空の
パレットを一旦、前述と同様、第一パレット移載装置に
より、エレベータのパレット積層空間側に引き寄せてか
らパレット供給装置によりパレットスライド機構上のパ
レットに積み重ね、この後、エレベータを僅かに下降さ
せ、前記エレベータのシャーシ搬送用空間のパレットス
ライド機構上のシャーシが載置されたパレットを、第一
パレット移載装置により、入出庫口のパレットスライド
機構上に送り出し、以下、前述と同様に順次、格納庫の
所望の保管棚からのシャーシの搬出が行われていく。
【0016】尚、前述の如きシャーシの搬出時に、前記
エレベータのパレット積層空間のパレットスライド機構
上に複数枚のパレットが積み重ねられ、エレベータのパ
レット積層空間が満杯状態になった場合には、前記エレ
ベータを空となっている所望の保管棚のレベルまで上昇
させ、該保管棚に前記複数枚のパレットを仮置きしてか
ら、引続き、前述と同様に順次、格納庫の所望の保管棚
からシャーシを搬出して行けばよい。
【0017】前記コンテナ用シャーシ貯蔵装置におい
て、エレベータのシャーシ搬送用空間とパレット積層空
間との境界部に、一つの駆動装置により水平旋回され且
つ水平旋回時に先端部がエレベータ外側へ所要量張り出
す上側アーム及び下側アームを配設すると共に、該上側
アーム先端部及び下側アーム先端部に、パレット下面及
び上面に取り付けたガイド部材にそれぞれ係合離脱可能
となるよう上側係合部材及び下側係合部材を突設して第
一パレット移載装置を構成し、エレベータのパレット積
層空間下部に、駆動装置により水平旋回され且つ水平旋
回時に先端部がエレベータ外側へ所要量張り出すアーム
を配設すると共に、該アーム先端部に、パレット下面に
取り付けたガイド部材に係合離脱可能となるよう係合部
材を突設して第二パレット移載装置を構成し、エレベー
タのパレット積層空間内に昇降可能に配設した供給フレ
ームに、パレットを支持し且つ幅方向にスライドさせ得
る可動パレットスライド機構を、パレット支持位置と退
避位置との間でパレットの長手方向へ移動可能となるよ
う配設すると共に、パレットの長手方向両端部を支持可
能なフォーク部材を、パレット支持位置と退避位置との
間でパレットの長手方向へ移動可能となるよう配設して
パレット供給装置を構成すると、エレベータのシャーシ
搬送用空間と入出庫口或いは各保管棚との間で受け渡し
を行う際には、第一パレット移載装置の一つの駆動装置
により上側アームを所要方向に水平旋回させると、該上
側アーム先端が幅方向へ最も張り出す位置において上側
係合部材が入出庫口或いは各保管棚のパレット下面のガ
イド部材に係合し、前記上側アームの水平旋回に伴い前
記上側係合部材がガイド部材に沿って移動し、パレット
が入出庫口或いは各保管棚側からエレベータのシャーシ
搬送用空間側に引き寄せられ、該エレベータのシャーシ
搬送用空間のパレットスライド機構上に載置される一
方、前記上側アームを前述と反対方向に水平旋回させる
と、エレベータのシャーシ搬送用空間のパレットスライ
ド機構上に載置されたパレットが入出庫口或いは各保管
棚側へ送り出され、又、エレベータのパレット積層空間
に積み重ねたパレットを一枚ずつ入出庫口との間で受け
渡す際には、第一パレット移載装置の一つの駆動装置に
より下側アームを所要方向に水平旋回させると、該下側
アーム先端が幅方向へ最も張り出す位置において下側係
合部材が入出庫口側のパレット下面のガイド部材に係合
し、前記下側アームの水平旋回に伴い前記下側係合部材
がガイド部材に沿って移動し、パレットが入出庫口側か
らエレベータのパレット積層空間側に引き寄せられ、該
エレベータのパレット積層空間の可動パレットスライド
機構上に載置される一方、前記下側アームを前述と反対
方向に水平旋回させると、エレベータのパレット積層空
間の可動パレットスライド機構上に載置されたパレット
が入出庫口側へ送り出され、又、空の保管棚に仮置きさ
れた複数枚のパレットをエレベータのパレット積層空間
との間で受け渡す際には、第二パレット移載装置の駆動
装置によりアームを所要方向に水平旋回させると、該ア
ーム先端が幅方向へ最も張り出す位置において係合部材
が保管棚の最下段のパレット下面のガイド部材に係合
し、前記アームの水平旋回に伴い前記係合部材がガイド
部材に沿って移動し、複数枚のパレットが保管棚側から
エレベータのパレット積層空間側に引き寄せられ、該エ
レベータのパレット積層空間のパレットスライド機構上
に載置される一方、前記アームを前述と反対方向に水平
旋回させると、エレベータのパレット積層空間のパレッ
トスライド機構上に載置された複数枚のパレットが保管
棚側へ送り出され、仮置きされ、更に又、エレベータの
パレット積層空間のパレットスライド機構上に積み重ね
られた複数枚のパレットのうち最上段に位置するパレッ
トをパレット供給装置により第一パレット移載装置の下
側アームのレベルまで持ち上げる場合には、パレット供
給装置の可動パレットスライド機構を退避位置に、又、
フォーク部材を退避位置にそれぞれシフトさせた状態
で、供給フレームを所要量だけ下降させた後、前記フォ
ーク部材をパレット支持位置に移動させると、該フォー
ク部材によって、前記エレベータのパレット積層空間の
パレットスライド機構上に積み重ねられた複数枚のパレ
ットのうち最上段に位置するパレットが支持され、この
状態で、前記供給フレームを所要量だけ上昇させ、前記
フォーク部材に支持されたパレットを第一パレット移載
装置の下側アームのレベルまで持ち上げ、前記可動パレ
ットスライド機構を退避位置からパレット支持位置に移
動させた後、前記フォーク部材をパレット支持位置から
退避位置へ引き抜くように移動させると、前記パレット
が可動パレットスライド機構上に載置され且つ第一パレ
ット移載装置の下側アームのレベルに位置した状態とな
り、一方、前記第一パレット移載装置の下側アームのレ
ベルに位置するパレットをパレット供給装置によりエレ
ベータのパレット積層空間のパレットスライド機構上に
積み重ねる場合には、パレット供給装置のフォーク部材
をパレット支持位置へ移動させ且つ可動パレットスライ
ド機構を退避位置へシフトさせ、前記フォーク部材によ
って前記パレットを支持した状態で、供給フレームを下
降させ、前記パレットをパレット積層空間のパレットス
ライド機構上に下降させ載置させてから、パレット供給
装置の可動パレットスライド機構を入出庫レベル近傍の
高さ位置まで復帰させ且つパレット支持位置に移動させ
ればよい。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図示
例と共に説明する。
【0019】図1〜図11は本発明を実施する形態の一
例であって、ピット1上に昇降空間2aを形成し、且つ
該昇降空間2aの側方に隣接するよう入出庫口2cと多
段の保管棚2bとを配設して格納庫2を形成し、該格納
庫2に、シャーシ搬送用空間5aとパレット積層空間5
bとを上下に有し且つ昇降空間2aとピット1との間で
昇降する二階建てのエレベータ5を配設し、該エレベー
タ5のシャーシ搬送用空間5aとパレット積層空間5b
とに、シャーシ19を積載したパレット3を支持可能で
且つ幅方向にスライドさせ得るパレットスライド機構1
4と、複数枚(図の例では五枚)積み重ねたパレット3
を支持可能で且つ幅方向にスライドさせ得るパレットス
ライド機構14’とを配設すると共に、前記入出庫口2
cと各保管棚2bとに、シャーシ19を積載したパレッ
ト3を支持可能で且つ幅方向にスライドさせ得るパレッ
トスライド機構15を配設する。
【0020】前記エレベータ5は、図1〜図4に示す如
く、ピット1内から格納庫2の昇降空間2aにかけて上
下方向へ延びるよう敷設されたガイドレール22に対
し、本体フレーム23をローラ24,25を介して昇降
自在に配設すると共に、格納庫2の上部に、モータ7に
より減速機8を介して回転駆動されるウインチ11を配
置し、該ウインチ11から繰り出されたワイヤロープ6
を固定シーブ9に掛け回した後、該ワイヤロープ6の先
端を前記本体フレーム23に固定してなる構成を有して
いる。
【0021】前記エレベータ5のシャーシ搬送用空間5
aと入出庫口2cと各保管棚2bとに設けられるパレッ
トスライド機構14,15は、図4に示す如く、パレッ
ト3の長手方向両端部下面にパレット3の幅方向へ延び
るよう配設された脚レール部材16の下面を支持する複
数のガイドローラ17と、前記脚レール部材16の両側
面を挟持するように支承する複数の補助ガイドローラ1
8とを備えてなる構成を有しており、又、前記エレベー
タ5のパレット積層空間5bに設けられるパレットスラ
イド機構14’は、前記パレットスライド機構14,1
5と同様、図8及び図11に示す如く、パレット3の長
手方向両端部下面にパレット3の幅方向へ延びるよう配
設された脚レール部材16の下面を支持する複数のガイ
ドローラ37と、前記脚レール部材16の両側面を挟持
するように支承する複数の補助ガイドローラ38とを備
えてなる構成を有している。
【0022】又、前記エレベータ5のシャーシ搬送用空
間5aとパレット積層空間5bとの境界フレーム23a
に、前記パレット3をエレベータ5のシャーシ搬送用空
間5aにおけるパレットスライド機構14上或いはパレ
ット積層空間5bに設けた後述する可動パレットスライ
ド機構45上に引き込み可能且つ該パレットスライド機
構14或いは可動パレットスライド機構45上から送り
出し可能な第一パレット移載装置26を設けると共に、
前記エレベータ5のパレット積層空間5b底部に設置し
た架台23bに、前記複数枚積み重ねたパレット3をエ
レベータ5のパレット積層空間5bにおけるパレットス
ライド機構14’上に引き込み可能且つ該パレットスラ
イド機構14’上から送り出し可能な第二パレット移載
装置26’を設ける。
【0023】前記第一パレット移載装置26は、図4〜
図7に示す如く、境界フレーム23a上にパレット3の
幅方向へ延びるよう配設されたガイドレール27に、台
座28をシリンダ29の伸縮動作によりパレット3の幅
方向へ所要量だけシフト可能に配設し、該台座28上
に、モータ等の駆動装置30と減速機31とを設置し、
該減速機31の上方に、上側クラッチ35aを介して水
平旋回される上側アーム32aを、水平旋回時に先端部
がエレベータ5外側へ所要量張り出すよう配設し、該上
側アーム32aの先端部に、ローラの如き上側係合部材
33aを、パレット3下面に取り付けられた断面逆U字
状の下側ガイド部材34bに対して係合離脱可能となる
よう取り付けると共に、前記減速機31の下方に、下側
クラッチ35bを介して水平旋回される下側アーム32
bを、水平旋回時に先端部がエレベータ5外側へ所要量
張り出すよう配設し、該下側アーム32bの先端部に、
ローラの如き下側係合部材33bを、パレット3上面に
取り付けられた断面U字状の上側ガイド部材34aに対
して係合離脱可能となるよう取り付けてなる構成を有し
ており、これにより、前記第一パレット移載装置26の
上側アーム32aの水平旋回によって、シャーシ19を
積載したパレット3或いは空のパレット3をエレベータ
5のシャーシ搬送用空間5aのパレットスライド機構1
4上に引き込んだり該パレットスライド機構14上から
送り出したりすることを可能とする一方、前記第一パレ
ット移載装置26の下側アーム32bの水平旋回によっ
て、シャーシ19を積載していない空のパレット3をエ
レベータ5のパレット積層空間5bの可動パレットスラ
イド機構45上に引き込んだり該可動パレットスライド
機構45上から送り出したりすることを可能としてあ
る。
【0024】一方、前記第二パレット移載装置26’
は、図7に示す如く、架台23b上にパレット3の幅方
向へ延びるよう配設されたガイドレール27に、台座2
8をシリンダ29の伸縮動作によりパレット3の幅方向
へ所要量だけシフト可能に配設し、該台座28上に、モ
ータ等の駆動装置30と減速機31とを設置し、該減速
機31の上方に、水平旋回されるアーム32を、水平旋
回時に先端部がエレベータ5外側へ所要量張り出すよう
配設し、該アーム32の先端部に、ローラの如き係合部
材33を、パレット3下面に取り付けられた断面逆U字
状の下側ガイド部材34bに対して係合離脱可能となる
よう取り付けてなる構成を有しており、これにより、前
記第二パレット移載装置26’のアーム32の水平旋回
によって、複数枚積み重ねたパレット3をエレベータ5
のパレット積層空間5bのパレットスライド機構14’
上に引き込んだり該パレットスライド機構14’上から
送り出したりすることを可能としてある。
【0025】又、前記エレベータ5のパレット積層空間
5b所要位置に、図8〜図10に示す如く、前記パレッ
トスライド機構14’上に積層されるパレット3を一枚
ずつ上昇せしめる一方、該パレット3を下降させて前記
パレットスライド機構14’上に積層せしめるパレット
供給装置36をピット1内に配設する。
【0026】前記パレット供給装置36は、図8〜図1
0に示す如く、エレベータ5内に上下方向へ延びるよう
配設されたガイドレール39に、供給フレーム40を昇
降自在に配設し、且つエレベータ5内に上下方向へ延び
るよう配設されたラック41に対し、前記供給フレーム
40に搭載されたモータ42により減速機43を介して
回転駆動されるピニオン44を噛合せしめ、前記供給フ
レーム40に、前記パレット3を支持し且つ幅方向にス
ライドさせ得る可動パレットスライド機構45を、パレ
ット支持位置Aと退避位置Bとの間でパレット3の長手
方向へ移動可能となるよう配設すると共に、パレット3
の長手方向両端部を支持可能なフォーク部材46を、パ
レット支持位置Cと退避位置Dとの間でパレット3の長
手方向へ移動可能となるよう配設してなる構成を有して
いる。
【0027】尚、前記可動パレットスライド機構45
は、図8〜図10に示す如く、パレット3の長手方向両
端部下面にパレット3の幅方向へ延びるよう配設された
脚レール部材16の下面を支持し且つ該脚レール部材1
6の側面に当接する鍔部47aを有する複数のガイドロ
ーラ47を、前記供給フレーム40の支持部材48に対
してパレット3の長手方向へスライド自在に配設された
移動フレーム49に取り付けてなり、図9に示すモータ
50によるピニオン51の駆動により、前記移動フレー
ム49下面に取り付けたラック52を移動させるように
なっている。又、前記フォーク部材46は、前記供給フ
レーム40から立設された枠体40aに対してパレット
3の長手方向へ延びるよう取り付けたガイドレール53
に、スライド自在に配設され、図9に示すモータ54に
よるピニオン55の駆動により、前記フォーク部材46
をつなぐ連結材56下面に取り付けたラック57を移動
させるようになっている。更に又、前記可動パレットス
ライド機構45によってパレット3を支持する際には、
図9に示すシリンダ等で形成された荷重支持装置58か
らピン59を突出させ、該ピン59により前記供給フレ
ーム40を支持するようになっている。
【0028】尚、空の保管棚2bのパレットスライド機
構15上には、複数枚(図の例では五枚)積み重ねたパ
レット3を仮置き可能としてある。
【0029】又、図中、60は入出庫レベルにおいてパ
レット3と地上との間に形成される間隙を埋めるための
プラットホームである。
【0030】次に、上記図示例の作動を説明する。
【0031】シャーシ19を格納庫2内に搬入する場
合、入出庫口2cのパレットスライド機構15上に空の
パレット3を載せ、パレット積層空間5bのパレットス
ライド機構14’上に複数枚のパレット3が載置されて
いるエレベータ5を、該エレベータ5のパレット3を載
置していないパレットスライド機構14が入出庫口2c
の入出庫レベルに合致するよう、待機させた状態で、シ
ャーシ19の牽引車20を前進させて前記入出庫口2c
の入出庫レベルに位置するパレット3上を通過させ、シ
ャーシ19を前記パレット3上に載置した後、シャーシ
19のアウトリガ21をパレット3上に接地させ、牽引
車20をシャーシ19から切り離して退出させる。
【0032】続いて、第一パレット移載装置26の駆動
装置30により上側クラッチ35aを介して上側アーム
32aを所要方向に水平旋回させると、該上側アーム3
2a先端が幅方向へ最も張り出す位置において上側係合
部材33aがパレット3下面の下側ガイド部材34bに
係合し、前記上側アーム32aの水平旋回に伴い前記上
側係合部材33aが下側ガイド部材34bに沿って転動
し、前記シャーシ19が載置されたパレット3が入出庫
口2c側からエレベータ5側に引き寄せられ、該エレベ
ータ5のパレットスライド機構14上に載置される。
【0033】次に、エレベータ5を所要量だけ上昇さ
せ、空のパレット3が載置されている可動パレットスラ
イド機構45を入出庫口2cの入出庫レベルに合致さ
せ、該可動パレットスライド機構45上に載置された空
のパレット3を、駆動装置30による下側クラッチ35
bを介しての下側アーム32bの旋回により、入出庫口
2cのパレットスライド機構15上に送り出し、該入出
庫口2cのパレットスライド機構15上に空のパレット
3を載せた後、エレベータ5を所要高さ位置まで上昇さ
せ、前記第一パレット移載装置26の上側アーム32a
を、パレット3が引き抜かれている保管棚2bのレベル
に一致させた状態で、前述と反対方向に水平旋回させる
と、前記パレットスライド機構14上に載置されている
パレット3が保管棚2b側へ送り出され、該保管棚2b
上のパレットスライド機構15上に載置され、格納庫2
の所望の保管棚2bに対する一台目のシャーシ19の搬
入が完了する。
【0034】引き続き、次の二台目のシャーシ19の搬
入を行う場合には、前記エレベータ5によってシャーシ
19を載置したパレット3を搬送し、再び入出庫口2c
まで下降して戻ってくる間に、エレベータ5のパレット
積層空間5bのパレットスライド機構14’上に積み重
ねられた複数枚のパレット3のうち最上段に位置するパ
レット3をパレット供給装置36の可動パレットスライ
ド機構45上に載置されるよう上昇させる。
【0035】即ち、パレット供給装置36の可動パレッ
トスライド機構45を退避位置Bに、又、フォーク部材
46を退避位置Dにそれぞれシフトさせた状態で、供給
フレーム40を所要量だけ下降させた後、前記フォーク
部材46をパレット支持位置Cに移動させると、該フォ
ーク部材46によって、前記エレベータ5のパレット積
層空間5bのパレットスライド機構14’上に積み重ね
られた複数枚のパレット3のうち最上段に位置するパレ
ット3が支持され、この状態で、前記供給フレーム40
を所要量だけ上昇させ、前記フォーク部材46に支持さ
れたパレット3を持ち上げ、前記可動パレットスライド
機構45を退避位置Bからパレット支持位置Aに移動さ
せた後、前記フォーク部材46をパレット支持位置Cか
ら退避位置Bへ引き抜くように移動させると、前記パレ
ット3が可動パレットスライド機構45上に載置され且
つ第一パレット移載装置26の下側アーム32bによっ
て送り出し可能な高さレベルに位置した状態となる。
【0036】この後、前述の一台目のシャーシ19の搬
入時と同様の操作により、二台目のシャーシ19の格納
庫2の所望の保管棚2bへの搬入が行われる。
【0037】更に、三台目、四台目…というようにシャ
ーシ19の格納庫2の所望の保管棚2bへの搬入が行わ
れ、エレベータ5のパレット積層空間5b内に積み重ね
た最後の一枚のパレット3が前記入出庫口2cのパレッ
トスライド機構15上に送り出された後、それ以降も複
数台のシャーシ19の搬入が行われる場合には、前記エ
レベータ5によってシャーシ19を所望の保管棚2bへ
搬入した後、空の保管棚2bのパレットスライド機構1
5上に仮置きされた複数枚のパレット3を、第二パレッ
ト移載装置26’によってエレベータ5のパレット積層
空間5bのパレットスライド機構14’上に移載し、以
下、前述と同様に、入出庫口2cのパレット3上にシャ
ーシ19を載置し、エレベータ5により格納庫2の所望
の保管棚2bへ順次シャーシ19を搬入して行く。
【0038】この結果、前記エレベータ5によってシャ
ーシ19を載置したパレット3を搬送している間に、前
記入出庫口2cには、既に空のパレット3がセットされ
ているため、該パレット3上にシャーシ19を載置する
作業は、エレベータ5によるシャーシ19の搬入作業と
並行して効率よく行われることとなる。
【0039】一方、格納庫2内からシャーシ19を搬出
する場合、搬出すべきシャーシ19が保管された保管棚
2bのパレットスライド機構15のレベルにパレットス
ライド機構14が一致するようエレベータ5を上昇さ
せ、駆動装置30による上側クラッチ35aを介しての
上側アーム32aの旋回により、保管棚2bのパレット
スライド機構15上のシャーシ19が載置されたパレッ
ト3をエレベータ5のシャーシ搬送用空間5aのパレッ
トスライド機構14上に引き寄せて移載した後、パレッ
ト積層空間5bのパレットスライド機構14’上にはパ
レット3を載せていない状態で、エレベータ5を下降さ
せる。
【0040】ここで、入出庫口2cの入出庫レベルにパ
レット3がある場合には、先ず、前記第一パレット移載
装置26の下側アーム32bを入出庫口2cの入出庫レ
ベルに一致させ、入出庫口2cにある空のパレット3を
一旦駆動装置30による下側クラッチ35bを介しての
下側アーム32bの旋回により、エレベータ5のパレッ
ト積層空間5bの可動パレットスライド機構45上に引
き寄せて移載し、パレット供給装置36のフォーク部材
46をパレット支持位置Cへ移動させ且つ前記可動パレ
ットスライド機構45を退避位置Bへシフトさせ、前記
フォーク部材46によって前記パレット3を支持した状
態で、供給フレーム40を下降させ、前記パレット3を
パレットスライド機構14’上に下降させ載置させてか
ら、パレット供給装置36の可動パレットスライド機構
45を、第一パレット移載装置26の下側アーム32b
によって引き込まれるパレット3を載置可能な高さ位置
まで復帰させ且つパレット支持位置Aに移動させると共
に、フォーク部材46を退避位置Dにシフトさせ、この
後、エレベータ5を僅かに下降させ、前記第一パレット
移載装置26の上側アーム32aを入出庫口2cの入出
庫レベルに一致させる。
【0041】前記第一パレット移載装置26の上側アー
ム32aを入出庫口2cの入出庫レベルに一致させた
ら、前記エレベータ5のシャーシ搬送用空間5aのパレ
ットスライド機構14上のシャーシ19が載置されたパ
レット3を、駆動装置30による上側クラッチ35aを
介しての上側アーム32aの旋回により、入出庫口2c
のパレットスライド機構15上に送り出し、該入出庫口
2cのパレットスライド機構15上にシャーシ19が載
置されたパレット3を載せ、該パレット3上のシャーシ
19に牽引車20を連結すると共に、シャーシ19のア
ウトリガ21を収縮させ、牽引車20によってシャーシ
19を牽引し、前記入出庫口2cの入出庫レベルのパレ
ット3を空とする。
【0042】前記入出庫口2cへ送り出されたパレット
3上のシャーシ19に牽引車20を連結している間に、
前記エレベータ5は、次に搬出すべきシャーシ19が保
管された保管棚2bのレベルまで上昇し、該シャーシ1
9が載置されたパレット3を、駆動装置30による上側
クラッチ35aを介しての上側アーム32aの旋回によ
り、エレベータ5のシャーシ搬送用空間5aのパレット
スライド機構14上に引き寄せて移載してから、再び入
出庫レベルまで下降し、入出庫口2cにある空のパレッ
ト3を一旦、前述と同様、駆動装置30による下側クラ
ッチ35bを介しての下側アーム32bの旋回により、
エレベータ5のパレット積層空間5bの可動パレットス
ライド機構45上に引き寄せて移載し、前記パレットス
ライド機構14’上のパレット3に積み重ね、この後、
エレベータ5を僅かに下降させ、前記第一パレット移載
装置26の上側アーム32aを入出庫口2cの入出庫レ
ベルに一致させ、前記エレベータ5のシャーシ搬送用空
間5aのパレットスライド機構14上のシャーシ19が
載置されたパレット3を、駆動装置30による上側クラ
ッチ35aを介しての上側アーム32aの旋回により、
入出庫口2cのパレットスライド機構15上に送り出
し、以下、前述と同様に順次、格納庫2の所望の保管棚
2bからのシャーシ19の搬出が行われていく。
【0043】尚、前述の如きシャーシ19の搬出時に、
前記エレベータ5のパレット積層空間5bのパレットス
ライド機構14’上に複数枚のパレット3が積み重ねら
れ、エレベータ5のパレット積層空間5bが満杯状態に
なった場合には、前記エレベータ5を空となっている所
望の保管棚2bのレベルまで上昇させ、該保管棚2bに
前記複数枚のパレット3を仮置きしてから、引続き、前
述と同様に順次、格納庫2の所望の保管棚2bからシャ
ーシ19を搬出して行けばよい。
【0044】こうして、限られたスペースに多数のシャ
ーシ19を保管でき、且つ所望のシャーシ19を格納庫
の所望の位置に効率よく入出庫し得、省スペース化を図
ることができ、更に、エレベータ5のシャーシ搬送用空
間5aの下方にパレット積層空間5bを設けて空のパレ
ット3を複数枚積層可能としたことにより、入出庫の効
率をより向上させ得ると共に、複数枚の空のパレット3
を保管棚2bに仮置きするようにしたことにより、ピッ
ト1は昇降空間2aの下方にエレベータ5のパレット積
層空間5bが収まるだけの深さがあればよく、入出庫口
2cの下には設けなくて済み、工事費等の削減にも有効
となる。
【0045】尚、本発明のコンテナ用シャーシ貯蔵装置
は、上述の図示例にのみ限定されるものではなく、本発
明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得
ることは勿論である。
【0046】
【発明の効果】以上、説明したように本発明のコンテナ
用シャーシ貯蔵装置によれば、限られたスペースに多数
のシャーシを保管でき、且つ所望のシャーシを格納庫の
所望の位置に効率よく入出庫し得、省スペース化を図る
ことができ、更に、エレベータのシャーシ搬送用空間の
下方にパレット積層空間を設けて空のパレットを複数枚
積層可能としたことにより、入出庫の効率をより向上さ
せ得ると共に、複数枚の空のパレットを保管棚に仮置き
するようにしたことにより、ピットは昇降空間の下方に
エレベータのパレット積層空間が収まるだけの深さがあ
ればよく、入出庫口の下には設けなくて済み、工事費等
の削減にも有効となるという優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施する形態の一例の正面図である。
【図2】図1のII−II矢視図である。
【図3】図1のIII−III矢視図である。
【図4】図1のIV−IV矢視図である。
【図5】本発明を実施する形態の一例における第一パレ
ット移載装置の側面図であって、図4のV−V矢視相当
図である。
【図6】図5のVI−VI矢視相当図である。
【図7】本発明を実施する形態の一例におけるエレベー
タの側面図であって、図2のVII部相当図である。
【図8】図7のVIII−VIII矢視図である。
【図9】図7のIX−IX矢視図である。
【図10】図9のX−X矢視図である。
【図11】図7のXI−XI矢視図である。
【符号の説明】
1 ピット 2 格納庫 2a 昇降空間 2b 保管棚 2c 入出庫口 3 パレット 5 エレベータ 5a シャーシ搬送用空間 5b パレット積層空間 14 パレットスライド機構 14’ パレットスライド機構 15 パレットスライド機構 19 シャーシ 20 牽引車 26 第一パレット移載装置 26’ 第二パレット移載装置 30 駆動装置 32 アーム 32a 上側アーム 32b 下側アーム 33 係合部材 33a 上側係合部材 33b 下側係合部材 34a 上側ガイド部材(ガイド部材) 34b 下側ガイド部材(ガイド部材) 36 パレット供給装置 40 供給フレーム 45 可動パレットスライド機構 46 フォーク部材 A パレット支持位置 B 退避位置 C パレット支持位置 D 退避位置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ピット上に昇降空間を形成し、該昇降空
    間の側方に隣接するよう入出庫口と多段の保管棚とを配
    設して格納庫を形成し、該格納庫に、シャーシ搬送用空
    間とパレット積層空間とを上下に有し且つ昇降空間とピ
    ットとの間で昇降する二階建てのエレベータを配設し、
    該エレベータのシャーシ搬送用空間とパレット積層空間
    と前記入出庫口と各保管棚とにそれぞれ、パレットを支
    持可能で且つ幅方向にスライドさせ得るパレットスライ
    ド機構を配設し、一枚のパレットを第一パレット移載装
    置によりエレベータのシャーシ搬送用空間と入出庫口及
    び各保管棚との間で受け渡し可能とし、複数枚積み重ね
    たパレットを空の保管棚に仮置き可能とし且つ該空の保
    管棚に仮置きされた複数枚のパレットを第二パレット移
    載装置により前記エレベータのパレット積層空間との間
    で受け渡し可能とすると共に、エレベータのパレット積
    層空間に積み重ねたパレットをパレット供給装置及び第
    一パレット移載装置により一枚ずつ入出庫口との間で受
    け渡し可能となるよう構成したことを特徴とするコンテ
    ナ用シャーシ貯蔵装置。
  2. 【請求項2】 エレベータのシャーシ搬送用空間とパレ
    ット積層空間との境界部に、一つの駆動装置により水平
    旋回され且つ水平旋回時に先端部がエレベータ外側へ所
    要量張り出す上側アーム及び下側アームを配設すると共
    に、該上側アーム先端部及び下側アーム先端部に、パレ
    ット下面及び上面に取り付けたガイド部材にそれぞれ係
    合離脱可能となるよう上側係合部材及び下側係合部材を
    突設して第一パレット移載装置を構成し、 エレベータのパレット積層空間下部に、駆動装置により
    水平旋回され且つ水平旋回時に先端部がエレベータ外側
    へ所要量張り出すアームを配設すると共に、該アーム先
    端部に、パレット下面に取り付けたガイド部材に係合離
    脱可能となるよう係合部材を突設して第二パレット移載
    装置を構成し、 エレベータのパレット積層空間内に昇降可能に配設した
    供給フレームに、パレットを支持し且つ幅方向にスライ
    ドさせ得る可動パレットスライド機構を、パレット支持
    位置と退避位置との間でパレットの長手方向へ移動可能
    となるよう配設すると共に、パレットの長手方向両端部
    を支持可能なフォーク部材を、パレット支持位置と退避
    位置との間でパレットの長手方向へ移動可能となるよう
    配設してパレット供給装置を構成した請求項1記載のコ
    ンテナ用シャーシ貯蔵装置。
JP2263697A 1997-02-05 1997-02-05 コンテナ用シャーシ貯蔵装置 Pending JPH10220058A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2263697A JPH10220058A (ja) 1997-02-05 1997-02-05 コンテナ用シャーシ貯蔵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2263697A JPH10220058A (ja) 1997-02-05 1997-02-05 コンテナ用シャーシ貯蔵装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10220058A true JPH10220058A (ja) 1998-08-18

Family

ID=12088331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2263697A Pending JPH10220058A (ja) 1997-02-05 1997-02-05 コンテナ用シャーシ貯蔵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10220058A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016177886A1 (en) * 2015-05-06 2016-11-10 Bbhs A/S A system for handling of luggage or parcel items

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016177886A1 (en) * 2015-05-06 2016-11-10 Bbhs A/S A system for handling of luggage or parcel items

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3246642B2 (ja) 段積みしたシート状包装体の自動ピッキング方法及び装置
TWI625290B (zh) 將高架倉中的貨櫃入倉、出倉或轉倉的方法與裝置
US3782564A (en) Product picking stacker crane system
US3883013A (en) Apparatus of applying skids of grating structure and removing the same
WO2019214377A1 (zh) 单元化物流作业系统以及作业方法
CN207645377U (zh) 一种港口冷链运输系统
FI111157B (fi) Menetelmä ja sovitelma paperi-, kartonki- ja sellurullien lastaamiseksi kuljetusvälineeseen
JP4619497B2 (ja) タイヤ用自動倉庫
JPH10220058A (ja) コンテナ用シャーシ貯蔵装置
JP3128358B2 (ja) 段積みしたシート状包装体の自動ピッキング方法及び装置
US6619907B1 (en) Method and apparatus for unloading and reloading returnable shipping containers from a trailer
JPH1037511A (ja) コンテナ用シャーシ貯蔵装置
JPH10140871A (ja) コンテナ用シャーシ貯蔵装置
JP2000185806A (ja) 自動収納装置
CN206568951U (zh) 蔬菜运输车的自动化货厢
JPH10220059A (ja) コンテナ用シャーシ貯蔵装置
JPH10153010A (ja) コンテナ用シャーシ貯蔵装置
JPH083367Y2 (ja) 立体自動倉庫
JPS62157137A (ja) 荷物の整列装置
CN218113859U (zh) 立体仓库系统
JP2985621B2 (ja) 入出庫用搬送装置
US4856961A (en) Large capacity wing loader and unloader apparatus for cargo ships
JPH1018634A (ja) コンテナ用シャーシ貯蔵装置
JPH10129807A (ja) コンテナ用シャーシ貯蔵装置
JP2597308B2 (ja) 機械式立体格納庫