JPH10217905A - シートベルトアジャスターの取付構造 - Google Patents

シートベルトアジャスターの取付構造

Info

Publication number
JPH10217905A
JPH10217905A JP9018454A JP1845497A JPH10217905A JP H10217905 A JPH10217905 A JP H10217905A JP 9018454 A JP9018454 A JP 9018454A JP 1845497 A JP1845497 A JP 1845497A JP H10217905 A JPH10217905 A JP H10217905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pillar
adjuster
main body
mounting structure
seat belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9018454A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Hosoda
浩嗣 細田
Toshiyuki Konishi
俊之 小西
Masahiro Suzuki
昌宏 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP9018454A priority Critical patent/JPH10217905A/ja
Priority to US09/013,844 priority patent/US5951046A/en
Priority to DE19804849A priority patent/DE19804849B4/de
Publication of JPH10217905A publication Critical patent/JPH10217905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/18Anchoring devices
    • B60R22/20Anchoring devices adjustable in position, e.g. in height
    • B60R22/201Anchoring devices adjustable in position, e.g. in height with the belt anchor connected to a slider movable in a vehicle-mounted track

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アジャスター本体取付ボルトを予め部組しな
くても、操作ノブ先端部に設けられたロックピンが、ピ
ラーに接触することなく、アジャスター本体をピラーへ
仮止めできるアジャスターの取付構造を提供する。 【解決手段】 アジャスター本体2の中間部2aにクラ
ンク形状をした係止部5を設けたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】車両のシートベルトを、ピラ
ーに取り付ける場合に使用するシートベルトアジャスタ
ーの取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】車両に用いるシートベルトアジャスター
は、図21、図22、及び特公昭63−48734号公
報に開示されているように、車体のピラーに取り付けら
れている。取り付けるときの回り止めとして、図21〜
24図に示すように、シートベルトアジャスター26に
爪部28を設け、これをピラー27に設けた孔31に挿
入している。該爪部の長さはL1であり、前記アジャス
ター本体29の取付ボルト30の首下長さL2より長い
ので、取付時において、該ボルト30よりも先に、前記
爪部28がピラー27の孔31に挿入される。よって、
該ボルト30締付時には、前記爪部28により前記アジ
ャスター26が固定されているため、ピラー27へ容易
に締め付けることができる。しかし、上記固定方法で
は、上記取付ボルト30を、予め上記アジャスター本体
29に、部組みしておくことが必要不可欠である。すな
わち、図25に示すように、前記ボルト30を前記アジ
ャスター本体29に組み付けた後、該ボルト30の先端
部からスペーサー34及びセッティングワッシャ35を
組み込ませる必要があった。すなわち、前記ボルト30
の部組みを行わない、スペーサー34を使用しないで上
記固定方法をとると、図26のように操作ノブ32先端
部に設けられたロックピン33がピラー部に接触してし
まい、該ロックピン33と前記アジャスター本体29の
係合に悪影響を与えてしまう。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】アジャスター本体取付
ボルトを予め部組しなくても、操作ノブ先端部に設けら
れたロックピンが、ピラーに接触することなく、アジャ
スター本体をピラーへ仮止めできるアジャスターの取付
構造を提供する。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明では、アジャスター本体の中間部にクランク
形状をした係止部を設けたことを特徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態の一例
を図面に基づいて説明する。図1は、本発明を利用した
アジャスター組付図、図2は、本発明を利用して取付ボ
ルトの部組を行った場合のアジャスター組付図、図3、
図4、図5は、それぞれ、本発明の実施例で係止部の拡
大図と、対応するピラー部の拡大正面図を組み合わせた
図である。車両の図示しないシートベルト装置のベルト
アンカ位置を調整するためのアジャスター1は、アジャ
スターレール部等を備えたアジャスター本体2と操作ノ
ブ3とカバー4とから構成されている。上記アジャスタ
ー本体2には、係止部5が該本体2の中間部2aに、該
本体2の取付ボルト8用の孔が両端部2b、2c(上端
を2b、下端を2cとする)に、それぞれ設けられ、さ
らに、該中間部2aと該両端部2b,2cとの間には、
段差2dがある。
【0006】上記アジャスター1を車体のピラー6に固
定する手順として、まず、該ピラー6の孔7に、上記ア
ジャスター本体2の係止部5を係止させる。ここで、該
係止部5とこれに対応する孔7の形状は、図3、図4、
図5に示した通りである。すなわち、図3では、係止部
5の形状は、断面がクランク状で、かつその先端が細く
丸められ、対するピラー6の孔7は、縦長の孔である。
次に、図4では、係止部5の形状は、断面がL字状で、
かつその先端が外側に曲げられ、対する孔7の形状は、
図3と同じである。さらに、図5では、係止部5の形状
は、先端がT字状で該本体2から外側に曲げられ、対す
る孔7の形状も、T字状である。次に、取付ボルト8と
上記ピラー6に溶接されたナット9により、該ピラー6
にアジャスター本体2を固定された状態を仮想線で示
す。このとき、操作ノブ3がどの位置に設定されていて
も、また、前記取付ボルト8を、該本体2に部組みす
る、しないにかかわらず、該ノブ3の先端部に設けられ
たロックピン10が、前記ピラー6と接触することはな
い。なお、図3の係止部5の形状において、曲げ部5a
の半径を大きくとり、曲げ部5bの半径を最小とし、面
5cを平面とすると、さらに、該係止部5と上記ピラー
6の孔7との係止がしやすく、かつ上記取付ボルト8と
上記ナット9を締め付け易くなる。
【0007】ところで、上記アジャスター本体2に係止
部5を設けるのに追加して、図6〜図14に示したよう
に、アジャスター本体2の上端2b、または下端2cに
係止部を設け、これに対応するピラー6側にも孔、又は
凹部を設けると、さらにアジャスターの取付がしやすく
なる。具体的には、まず、図6〜図11までが、上記上
端2bに係止部を設けた例である。このうち図6、図
7、図8では、該上端2bに、それぞれ係止部11,1
2,13を設け、対応する上記ピラー6側に、孔14,
15,16がそれぞれ設けられている。次の図9では、
該上端に係止部17と該ピラー側に凹部18が設けられ
ている。なお、図10は、図9のX-X 線における断面
図、図11は、図10の変形例である。次に、図12、
図14は、上記下端2Cの例である。該下端2Cに係止
部19,20を設け、対応する上記ピラー6側に孔2
1,22を設けている。なお、図13は、図12のXIII
-XIII 線における断面図である。以上、上端、下端の形
状をそれぞれ記載したが、少なくてもどちらかの端部の
み、上記記載の構造をとるだけでも、充分な効果を得る
ことができる。
【0008】さらに、上記アジャスター本体2に係止部
5を設け、これに図15〜図20に示す構造を追加して
も、図6〜図14に示した例と同様の効果が得られる。
具体的には、上記アジャスター本体2に段差を設けず、
ピラー6側の構造を変更して上記ロックピン10との接
触を避けた例である。図15は、ピラー6に縦長の逃げ
部(凹部)23を設けた例である。図16、図17は、
それぞれ、図15のXVI-XVI 線、XVII-XVII 線における
断面図である。図18は、逆に前記ピラー6に溶接され
ているナット24座面のみ、アジャスター本体側へ出っ
張った構造(凸部)25を形成した例である。図19、
図20は、図18のXIX-XIX 線、XX-XX 線における断面
図である。
【0009】
【発明の効果】回り止め形状を変更せずに、取付ボルト
を部組する場合と、しない場合の両方に対応できるた
め、部品点数と組み付け工数の削減に貢献できる。アジ
ャスター本体において、ロックピンのある中間部と、取
付面である両端部との間に段差を設けたため、ロックピ
ンがピラー面に接触することはない。ピラーのアジャス
ター本体の中間部に対応する部分に凹部を設けたり、あ
るいはアジャスター本体の両端部に凸部を設けたので、
ロックピンがピラー面に接触することはない。取付ボル
トを部組しない場合には、アジャスター本体両端部に係
止部を設け、ピラーと係止できる構造をとると、さらに
アジャスターをピラーに正確に取り付け易くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を利用したアジャスター組付図である。
【図2】本発明を利用して取付ボルトの部組を行った場
合のアジャスター組付図である。
【図3】本発明の実施例で、アジャスター本体中間部に
設けた係止部の拡大図と、対応するピラー部の正面拡大
図を組み合わせた図である。
【図4】本発明の別の実施例で、アジャスター本体中間
部に設けた係止部の拡大図と、対応するピラー部の正面
拡大図を組み合わせた図である。
【図5】本発明のさらに別の実施例で、アジャスター本
体中間部に設けた係止部の拡大図と、対応するピラー部
の正面拡大図を組み合わせた図である。
【図6】本発明のアジャスター本体上端の係止部とピラ
ーとの組み付け図である。
【図7】本発明のアジャスター本体上端の係止部とピラ
ーとの、別の実施例の組み付け図である。
【図8】本発明のアジャスター本体上端の係止部とピラ
ーとの、さらに別の実施例の組み付け図である。
【図9】本発明のアジャスター本体上端の係止部とピラ
ーとの、さらにまた別の実施例の組み付け図である。
【図10】図9のX-X 線における断面図である。
【図11】図10の変形例である。
【図12】本発明のアジャスター本体下端の係止部とピ
ラーとの組み付け図である。
【図13】図12のXIII-XIII 線における断面図であ
る。
【図14】本発明のアジャスター本体下端の係止部とピ
ラーとの、別の実施例の組み付け図である。
【図15】本発明のピラーの構造を変更した実施例の斜
視図である。
【図16】図15のXVI-XVI 線における断面図である。
【図17】図15のXVII-XVII 線における断面図であ
る。
【図18】本発明のピラー構造を変更した別の実施例の
斜視図である。
【図19】図18のXIX-XIX 線における断面図である。
【図20】図18のXX-XX 線における断面図である。
【図21】従来のアジャスターとピラーとの組み付け図
である。
【図22】従来のアジャスターとピラーとの組み付け側
面図である。
【図23】従来のアジャスターの平面図である。
【図24】従来のアジャスターに取付ボルトを部組した
場合の側面図である。
【図25】図24のアジャスターをピラーに取り付けた
時の部分側面図である。
【図26】取付ボルトの部組を行わない場合の、アジャ
スターをピラーに取り付けた時の部分側面図である。
【符号の説明】
1 アジャスター 2 アジャスター本体 2a 中間部 2b 上端 2c 下端 3 操作ノブ 4 カバー 5 係止部 6 ピラー 7 孔 8 取付ボルト 9 ナット 10 ロックピン 11 係止部 12 係止部 13 係止部 14 孔 15 孔 16 孔 17 係止部 18 凹部 19 係止部 20 係止部 21 孔 22 孔 23 凹部 24 ナット 25 凸部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ピラーに固定されるシートベルトアジャ
    スター取付構造において、アジャスター本体の中間部に
    クランク形状をした係止部を設けたことを特徴とするシ
    ートベルトアジャスター取付構造。
  2. 【請求項2】 ピラーに固定されるシートベルトアジャ
    スター取付構造において、アジャスター本体の中間部に
    L字状で、かつ先端部に曲げ部を備えた係止部を設けた
    ことを特徴とするシートベルトアジャスター取付構造。
  3. 【請求項3】 ピラーに固定されるシートベルトアジャ
    スター取付構造において、アジャスター本体の中間部
    に、先端がT字状をした曲げ部を備えた係止部を設けた
    ことを特徴とするシートベルトアジャスター取付構造。
  4. 【請求項4】 上記アジャスター本体の両端部と中間部
    との間に、段差を設けたことを特徴とする請求項1又は
    2又は3記載のシートベルトアジャスター取付構造。
  5. 【請求項5】 上記アジャスター本体の上端、あるいは
    下端の少なくともどちらかに係止部を設けたことを特徴
    とする請求項4記載のシートベルトアジャスター取付構
    造。
JP9018454A 1997-01-31 1997-01-31 シートベルトアジャスターの取付構造 Pending JPH10217905A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9018454A JPH10217905A (ja) 1997-01-31 1997-01-31 シートベルトアジャスターの取付構造
US09/013,844 US5951046A (en) 1997-01-31 1998-01-27 Construction for attaching a seat belt adjuster
DE19804849A DE19804849B4 (de) 1997-01-31 1998-01-30 Konstruktion zur Befestigung eines Sicherheitsgurtverstellers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9018454A JPH10217905A (ja) 1997-01-31 1997-01-31 シートベルトアジャスターの取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10217905A true JPH10217905A (ja) 1998-08-18

Family

ID=11972086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9018454A Pending JPH10217905A (ja) 1997-01-31 1997-01-31 シートベルトアジャスターの取付構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5951046A (ja)
JP (1) JPH10217905A (ja)
DE (1) DE19804849B4 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19928162C2 (de) * 1999-06-19 2002-03-07 Schmidt Gmbh R Vorrichtung zur Höhenverstellung eines Umlenkbeschlages für einen Sicherheitsgurt in Kraftfahrzeugen
DE10011902C1 (de) * 2000-03-11 2001-08-09 Porsche Ag Vorrichtung für einen Gurthöhenversteller eines Sicherheitsgurtsystems
US6224129B1 (en) 2000-07-11 2001-05-01 Illinois Tool Works Inc. Car seat tether anchor and system
DE10065795A1 (de) * 2000-12-22 2002-07-11 Takata Europa Vehicle Safety T Haltevorrichtung
JP4045884B2 (ja) * 2002-07-22 2008-02-13 タカタ株式会社 カーテンエアバッグのガイド部材及びカーテンエアバッグ装置
DE20219689U1 (de) * 2002-11-26 2003-04-03 Autoliv Development Ab, Vargarda Befestigungsanordnung für einen Gurtaufroller
JP4736665B2 (ja) * 2005-09-20 2011-07-27 タカタ株式会社 カーテンエアバッグ取付金具及び取付構造、並びにカーテンエアバッグ装置
US7523958B2 (en) * 2006-03-14 2009-04-28 Delphi Technologies, Inc. Bracket for securing side airbag for automotive vehicle
DE102007052714A1 (de) * 2007-11-06 2009-05-07 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit System und Verfahren zur Befestigung einer Umlenkvorrichtung für einen Sicherheitsgurt in einem Fahrzeug
DE102010006955B4 (de) * 2010-02-02 2019-11-14 Joyson Safety Systems Germany Gmbh Gurtaufrollerrahmen
CN107310521A (zh) * 2016-04-26 2017-11-03 福特环球技术公司 用于车辆的连接件及约束组件
DE102018215366A1 (de) * 2018-09-11 2020-03-12 Volkswagen Aktiengesellschaft Fahrzeugkarosserie
US11014528B2 (en) * 2019-04-19 2021-05-25 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Energy absorption for D-ring attachment bracket

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3328798A1 (de) * 1983-08-10 1985-02-28 Autoflug Gmbh, 2084 Rellingen Hoehenverstellvorrichtung fuer den befestigungs- oder umlenkbeschlag eines sicherheitsgurtsystems
DE3721687C2 (de) * 1987-07-01 1997-05-22 Schmidt Gmbh R Vorrichtung zur Befestigung eines höheneinstellbaren Umlenkbeschlages für Sicherheitsgurte in Fahrzeugen
JPH0738025Y2 (ja) * 1987-11-06 1995-08-30 日本精工株式会社 アジャストショルダーアンカー機構
JP2913801B2 (ja) * 1990-09-05 1999-06-28 タカタ株式会社 ショルダーアジャスタ
JP3242215B2 (ja) * 1993-06-11 2001-12-25 マツダ株式会社 車両販売支援システム
DE4341119A1 (de) * 1993-12-02 1995-06-08 Autoliv Dev Vormontierte Trägereinheit für die Funktionsteile eines Sicherheitsgurtsystems
DE4402593A1 (de) * 1994-01-28 1995-08-03 Schmidt Gmbh R Sicherheitsgurtsystem für ein Fahrzeug
DE9403104U1 (de) * 1994-02-24 1994-04-14 Siemens AG, 80333 München Zentriervorrichtung zum Ausrichten von Anschlußstielen

Also Published As

Publication number Publication date
DE19804849B4 (de) 2005-07-21
DE19804849A1 (de) 1998-08-06
US5951046A (en) 1999-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10217905A (ja) シートベルトアジャスターの取付構造
US7530610B2 (en) Door handle for vehicle
JP2002219976A (ja) チャイルドシート固定用ブラケット構造
US6357828B1 (en) Seat reclining apparatus with vibration sound insulation
JPH09103018A (ja) 電気接続箱の車体取付構造
JP3343593B2 (ja) 車両用シートロック構造
JP2598724Y2 (ja) 自動車用ドアの内装部材支持ブラケット構造
JPS628204Y2 (ja)
JP2594376Y2 (ja) ガーニッシュ端部の接続構造
JP2000198422A (ja) 車両用ワイパ―装置の部材連結構造
JPH11189083A (ja) 自動車用シート
JP2877332B2 (ja) Tバールーフ車のハッチルーフ用バンパラバー
JPH0342219Y2 (ja)
JP2001171403A (ja) チャイルドシートの固定構造
JP2000166062A (ja) ワイヤハーネス用クランプ
JP3204017B2 (ja) 車両用グリップ
JP2000219106A (ja) 乗り物用ワイパ装置
JP2002094253A (ja) 2部品の固定構造
KR0125837Y1 (ko) 차량의 오토 안테나 콘넥터 결합구조
JP2871465B2 (ja) 自動車用ホーンスイッチのコンタクトプレート
JPH0215725Y2 (ja)
JPS6236937Y2 (ja)
KR19980042817U (ko) 자동차의 아암 레스트 마운팅 구조
JPH10258191A (ja) シート
JPH0921259A (ja) フードロックの取付構造