JPS6236937Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6236937Y2
JPS6236937Y2 JP7795782U JP7795782U JPS6236937Y2 JP S6236937 Y2 JPS6236937 Y2 JP S6236937Y2 JP 7795782 U JP7795782 U JP 7795782U JP 7795782 U JP7795782 U JP 7795782U JP S6236937 Y2 JPS6236937 Y2 JP S6236937Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cushion
holding chamber
striker
protrusion
door lock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7795782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58181766U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1982077957U priority Critical patent/JPS58181766U/ja
Publication of JPS58181766U publication Critical patent/JPS58181766U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6236937Y2 publication Critical patent/JPS6236937Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、自動車のバツクドア等の施錠に用い
るドアロツク装置におけるクツシヨンの取付構造
に関する。
従来のこの種のドアロツク装置は、第1図に示
す如く、ベースプレート1のストライカ挿入溝1
aの両側にラツチ2とポール3を枢着し、更に、
ベースプレート1の背面側から、ラツチ2及びポ
ール3を覆うようにして取付プレート4を設けて
いる。この取付プレート4は、その中央部が背面
側(第1図の手前側)に突出する如く折曲げ成形
され、それによつて形成された空間が、ストライ
カ挿入溝1aに沿つて入つてくるストライカ5を
受入れ保持するための保持室4aを構成してい
る。そして、この保持室4a内には、ストライカ
5挿入時の衝撃を緩和するためのクツシヨン6
と、ラツチ2と係合したストライカ5を押圧して
そのガタをとるスライドブロツク7が設けられて
いる。尚、8,9はそれぞれラツチ2,ポール3
を噛合方向に回動付勢するスプリングである。
ところで、前記クツシヨン6は、第2図Aの要
部拡大図に示したように、その上端部に設けた傘
形状の取付用突起6aを、単に保持室4aにおけ
る頂板部4bの固定孔4c内に、スナツプ式に嵌
入固定されているに過ぎないため、従来装置で
は、ストライカ5が挿入した際の振動等で、第2
図Bに示すように、クツシヨン6が上端の突起6
a固定部を支点として揺動し、スライドブロツク
7と噛合う等の干渉が生じていた。
本考案は斯かる実情に鑑み、ストライカが入つ
てきた際に、クツシヨンが揺動しないようなクツ
シヨン取付構造を提供すべく成したものである。
以下、図面を参照して本考案の実施例を説明す
る。
第3図及び第4図に示す如く、本実施例では、
上端部に傘形状の取付用突起6aを備えたクツシ
ヨン6の側部に、大径頭部と小径軸部とを有する
縦断面T字状の揺動防止用突起6bを設ける。一
方、取付プレート4における保持室4aには、前
記クツシヨン6と対向する側板部4dの所要位置
に、前記揺動防止用突起6bの頭部を挿入し得る
挿入孔4eと、該挿入孔4eと連通し揺動防止用
突起6bの頭部径より狭幅で軸部をストライカ挿
入方向へのみ摺動自在に保持するガイド溝4fと
を設けておく。尚、第3図及び第4図において第
1図及び第2図と同一符号は同一部分を示す。
クツシヨン6を取付プレート4の保持室4aに
取り付ける場合には、まずクツシヨン側部の揺動
防止用突起6bを保持室4aにおける側板部4d
の挿入孔4e内に挿入する。次いで、揺動防止用
突起6bの軸部を挿入孔4eに連通するガイド溝
4fに沿い摺動させつつ、クツシヨン6上端の突
起6aを、保持室4aにおける頂板部4bの取付
孔4cに挿入し固定する。これにより、第4図に
示す如く、クツシヨン6の取付けが完了する。
尚、揺動防止用突起6bの固着位置とガイド溝4
fの長さは、クツシヨン6取付け完了時に、揺動
防止用突起6bの軸部がガイド溝4fの中途部に
位置するよう設定しておく。
前記のようなクツシヨン6取付状態において、
ストライカ5が保持室4a内に挿入されてクツシ
ヨン6が圧縮力を受けると、該クツシヨン6に設
けた揺動防止用突起6bの軸部がガイド溝4fに
沿い更に摺動する。しかし、揺動防止用突起6b
の頭部はガイド溝4fより大きいので、クツシヨ
ン6はスライドブロツク7側への揺動を規制さ
れ、スライドブロツク7との干渉が防止される。
以上説明したように、本考案の取付構造により
クツシヨンを取り付けると、クツシヨンは、スト
ライカからの衝撃を受けてもスライドブロツク側
へ揺動しないので、スライドブロツクとの干渉を
防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のドアロツク装置の一例を示す説
明図、第2図Aは第1図のドアロツク装置におけ
るクツシヨンの取付状態を示す説明図、第2図B
は同装置においてクツシヨンがスライドブロツク
に干渉した状態を示す説明図、第3図は本考案の
取付構造の説明図、第4図は本考案の取付構造で
のクツシヨン取付状態を示す説明図である。 1……ベースプレート、2……ラツチ、3……
ポール、4……取付プレート、4a……保持室、
4b……頂板部、4c……孔、4d……側板部、
4e……挿入孔、4f……ガイド溝、5……スト
ライカ、6……クツシヨン、6a……突起、6b
……揺動防止用突起、7……スライドブロツク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 中央部にストライカ受入れ保持室が形成された
    取付プレートをベースプレートの背面側に配し、
    前記保持室内に備えたクツシヨンによりストライ
    カ挿入時の衝撃を緩和するようにしたドアロツク
    装置において、クツシヨンの側部にクツシヨン揺
    動防止用突起を設け、一方、前記保持室の側板部
    には前記揺動防止用突起と係合可能な係合溝を穿
    設しておき、該係合溝に対し、前記揺動防止用突
    起をストライカ挿入方向のみ摺動し得るよう係合
    させた状態で、クツシヨン上端を前記保持室の頂
    板部に固定することを特徴とするドアロツク装置
    のクツシヨン取付構造。
JP1982077957U 1982-05-27 1982-05-27 ドアロツク装置のクツシヨン取付構造 Granted JPS58181766U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982077957U JPS58181766U (ja) 1982-05-27 1982-05-27 ドアロツク装置のクツシヨン取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982077957U JPS58181766U (ja) 1982-05-27 1982-05-27 ドアロツク装置のクツシヨン取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58181766U JPS58181766U (ja) 1983-12-03
JPS6236937Y2 true JPS6236937Y2 (ja) 1987-09-19

Family

ID=30087202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982077957U Granted JPS58181766U (ja) 1982-05-27 1982-05-27 ドアロツク装置のクツシヨン取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58181766U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58181766U (ja) 1983-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0236289Y2 (ja)
JPS6354746U (ja)
JPS5854169A (ja) キ−シリンダの取付構造
JPS6236937Y2 (ja)
JPH10217905A (ja) シートベルトアジャスターの取付構造
JPS60115150U (ja) 巻取装置取付構造
JPS6236938Y2 (ja)
JP2001277926A (ja) アシストグリップの取付構造
JPS5927099Y2 (ja) プリント基板取付装置
JPH0111900Y2 (ja)
JPH024209Y2 (ja)
JPH0335020Y2 (ja)
KR200156891Y1 (ko) 유리도어의 자물쇠 설치구조
JPH0229632Y2 (ja)
JPH0223741Y2 (ja)
JPS5921244Y2 (ja) 自動車用インナ−ハンドルカバ−の取付け構造
JPS6254954B2 (ja)
JPH0913754A (ja) ドアストライカの取付け位置決め治具
JPH077222Y2 (ja) 回動部材の支持構造
JPH0415893Y2 (ja)
JPH0454049Y2 (ja)
JPH035128Y2 (ja)
JPH0435235Y2 (ja)
JPS6228073Y2 (ja)
JPH0233563Y2 (ja)