JPH10215306A - 電話装置 - Google Patents
電話装置Info
- Publication number
- JPH10215306A JPH10215306A JP6559798A JP6559798A JPH10215306A JP H10215306 A JPH10215306 A JP H10215306A JP 6559798 A JP6559798 A JP 6559798A JP 6559798 A JP6559798 A JP 6559798A JP H10215306 A JPH10215306 A JP H10215306A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- key
- telephone number
- telephone
- call
- touch dial
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
(57)【要約】
【課題】 予め登録されている電話番号を数字キーの1
回の操作により読み出すことができ、緊急発信や頻繁に
電話をかける相手へ急いで発呼する場合等にも迅速に対
応可能な電話装置を提供する。 【解決手段】 制御部1は、数字キー3からキー入力が
あったか否かを監視しており、キー入力があれば次にそ
の入力に関して一定時間(例えば1秒)以上キーが続け
て押下されたか否かを判断する。上記キーが一定時間以
上続けて押下された場合、制御部1はこれをワンタッチ
ダイヤル発呼要求として認識し、押下されたキーの番号
に該当するアドレスの電話番号を電話番号登録用メモリ
2より読出す。
回の操作により読み出すことができ、緊急発信や頻繁に
電話をかける相手へ急いで発呼する場合等にも迅速に対
応可能な電話装置を提供する。 【解決手段】 制御部1は、数字キー3からキー入力が
あったか否かを監視しており、キー入力があれば次にそ
の入力に関して一定時間(例えば1秒)以上キーが続け
て押下されたか否かを判断する。上記キーが一定時間以
上続けて押下された場合、制御部1はこれをワンタッチ
ダイヤル発呼要求として認識し、押下されたキーの番号
に該当するアドレスの電話番号を電話番号登録用メモリ
2より読出す。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は予め登録されている
電話番号に関して1回のキー操作で複数の機能を行うこ
とができるようにした電話装置に関する。
電話番号に関して1回のキー操作で複数の機能を行うこ
とができるようにした電話装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電話装置に付加されるサービス機能とし
て、例えばワンタッチダイヤル機能や短縮ダイヤル機能
等が知られている。従来のこの種の電話装置では、例え
ばワンタッチダイヤル機能に関しては当該機能専用のキ
ー(ワンタッチダイヤル専用キー)を具備するものが一
般的であった。係る従来の電話装置によれば、ワンタッ
チダイヤル専用キーと通常のダイヤルキー(数字キー)
とを混在させる必要性から、広い操作面を要し、装置が
大型化することを避けられなかった。
て、例えばワンタッチダイヤル機能や短縮ダイヤル機能
等が知られている。従来のこの種の電話装置では、例え
ばワンタッチダイヤル機能に関しては当該機能専用のキ
ー(ワンタッチダイヤル専用キー)を具備するものが一
般的であった。係る従来の電話装置によれば、ワンタッ
チダイヤル専用キーと通常のダイヤルキー(数字キー)
とを混在させる必要性から、広い操作面を要し、装置が
大型化することを避けられなかった。
【0003】また、上記短縮ダイヤル機能を実現するた
めに、数字キーに対応した電話番号が記憶手段に予め登
録されるが、この種の従来の電話装置において、予め登
録されている電話番号を読み出す場合、まず、呼び出し
専用に設けられたキー(呼び出しキー)を押下し、次い
で所望の数字キーを押下するといったキー操作を行うの
が一般的であった。かかるキー操作に対し、電話装置側
では、上記呼び出しキーの押下を検出することにより読
み出しモードが指示されたことを認識し、続いて押下さ
れる上記数字キーに対応する電話番号を記憶手段から読
み出す制御を行っていた。
めに、数字キーに対応した電話番号が記憶手段に予め登
録されるが、この種の従来の電話装置において、予め登
録されている電話番号を読み出す場合、まず、呼び出し
専用に設けられたキー(呼び出しキー)を押下し、次い
で所望の数字キーを押下するといったキー操作を行うの
が一般的であった。かかるキー操作に対し、電話装置側
では、上記呼び出しキーの押下を検出することにより読
み出しモードが指示されたことを認識し、続いて押下さ
れる上記数字キーに対応する電話番号を記憶手段から読
み出す制御を行っていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように上記従来の
電話装置では、予め登録されている電話番号を読み出す
場合、呼び出しキーを押下した後、更に数字キーを押下
するといった少なくとも2回のキー操作が必要であり、
緊急発信を行う必要がある場合や頻繁に電話をかける相
手へ急いで発呼する場合等においても、迅速に対応でき
ないという問題点があった。
電話装置では、予め登録されている電話番号を読み出す
場合、呼び出しキーを押下した後、更に数字キーを押下
するといった少なくとも2回のキー操作が必要であり、
緊急発信を行う必要がある場合や頻繁に電話をかける相
手へ急いで発呼する場合等においても、迅速に対応でき
ないという問題点があった。
【0005】本発明は上記実情に鑑みて成されたもので
あり、予め登録されている電話番号を数字キーの1回の
操作により読み出すことができ、緊急発信を行う必要が
ある場合や頻繁に電話をかける相手へ急いで発呼する場
合等にも迅速に対応可能な電話装置を提供することを目
的とする。
あり、予め登録されている電話番号を数字キーの1回の
操作により読み出すことができ、緊急発信を行う必要が
ある場合や頻繁に電話をかける相手へ急いで発呼する場
合等にも迅速に対応可能な電話装置を提供することを目
的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、複数の電話番号が登録された記憶手段
と、複数の数字キーのうちのいずれかの数字キーが一定
時間以上押下されたか否かを判定する判定手段と、前記
いずれかの数字キーが一定時間以上押下された場合、該
数字キーに対応して登録されている電話番号を前記記憶
手段から読み出す読出制御手段とを具備して構成され
る。
に、本発明は、複数の電話番号が登録された記憶手段
と、複数の数字キーのうちのいずれかの数字キーが一定
時間以上押下されたか否かを判定する判定手段と、前記
いずれかの数字キーが一定時間以上押下された場合、該
数字キーに対応して登録されている電話番号を前記記憶
手段から読み出す読出制御手段とを具備して構成され
る。
【0007】(作用)本発明では、数字キー中のいずれ
かの数字キーが一定時間以上押下された場合、該数字キ
ーに対応して登録されている電話番号を前記記憶手段か
ら読み出すような制御が行われる。
かの数字キーが一定時間以上押下された場合、該数字キ
ーに対応して登録されている電話番号を前記記憶手段か
ら読み出すような制御が行われる。
【0008】すなわち、本発明は、数字キーの長押しと
いう1回の操作で、 ・読み出しモードの認識 ・記憶手段からの電話番号(長押しされたキーに対応す
る)の読み出し という、少なくとも2つの機能を実行するものである。
いう1回の操作で、 ・読み出しモードの認識 ・記憶手段からの電話番号(長押しされたキーに対応す
る)の読み出し という、少なくとも2つの機能を実行するものである。
【0009】このように、数字キーの長押しという1回
の操作で複数の機能を実行する本発明の構成によれば、
数字キーに対応して登録された電話番号を読み出す際
も、数字キーの長押しという1回の操作で対処でき、従
来装置のように、呼び出しキーを押下し、更に所望の数
字キーを押下するといった煩雑な操作が不要なことか
ら、緊急発信を行う必要がある場合や頻繁に電話をかけ
る相手へ急いで発呼する場合等にも迅速に対応可能とな
る。
の操作で複数の機能を実行する本発明の構成によれば、
数字キーに対応して登録された電話番号を読み出す際
も、数字キーの長押しという1回の操作で対処でき、従
来装置のように、呼び出しキーを押下し、更に所望の数
字キーを押下するといった煩雑な操作が不要なことか
ら、緊急発信を行う必要がある場合や頻繁に電話をかけ
る相手へ急いで発呼する場合等にも迅速に対応可能とな
る。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を添付図
面にもとづいて詳細に説明する。
面にもとづいて詳細に説明する。
【0011】図1は本発明に係るワンタッチダイヤル機
能付き電話装置の一実施例を示すブロック図であり、1
は全体の動作を制御する制御部、2はワンタッチダイヤ
ル機能に係る電話番号登録用のメモリ、3はテンキー等
によって成る数字キー、4は発呼に必要な電話番号を図
示しない電話回線網に送出する番号送出回路である。
能付き電話装置の一実施例を示すブロック図であり、1
は全体の動作を制御する制御部、2はワンタッチダイヤ
ル機能に係る電話番号登録用のメモリ、3はテンキー等
によって成る数字キー、4は発呼に必要な電話番号を図
示しない電話回線網に送出する番号送出回路である。
【0012】次に、この電話装置におけるワンタッチダ
イヤル機能に係る動作を詳述する。
イヤル機能に係る動作を詳述する。
【0013】まず、このワンタッチダイヤル機能に係る
電話番号の登録は、図2に示されるフローチャートに従
って処理される。
電話番号の登録は、図2に示されるフローチャートに従
って処理される。
【0014】すなわち、この電話番号登録処理におい
て、制御部1は数字キー3からキー入力があったか否か
を監視しており(ステップ201)、キー入力があれば
次にワンタッチダイヤル登録モードが設定されたか否か
を判断する(ステップ202)。
て、制御部1は数字キー3からキー入力があったか否か
を監視しており(ステップ201)、キー入力があれば
次にワンタッチダイヤル登録モードが設定されたか否か
を判断する(ステップ202)。
【0015】ここで上記キー入力がワンタッチダイヤル
登録モードを設定するものでないことを認識すると、次
いで制御部1はこのキー入力により指定された通常のダ
イヤル発信等、他モードの処理を実行する(ステップ2
03)。
登録モードを設定するものでないことを認識すると、次
いで制御部1はこのキー入力により指定された通常のダ
イヤル発信等、他モードの処理を実行する(ステップ2
03)。
【0016】これに対しステップ202で上記キー入力
がワンタッチダイヤル登録モードを設定するものである
ことが認識されると、引続き制御部1は数字キー3から
ワンタッチダイヤル番号(ワンタッチダイヤル発呼のた
めの短縮番号)と登録しようとする電話番号が入力し終
えるまで待ち(ステップ203)、入力終了後、その電
話番号を電話番号登録用メモリ2の上記ワンタッチダイ
ヤル番号対応のアドレスに登録する(ステップ20
4)。
がワンタッチダイヤル登録モードを設定するものである
ことが認識されると、引続き制御部1は数字キー3から
ワンタッチダイヤル番号(ワンタッチダイヤル発呼のた
めの短縮番号)と登録しようとする電話番号が入力し終
えるまで待ち(ステップ203)、入力終了後、その電
話番号を電話番号登録用メモリ2の上記ワンタッチダイ
ヤル番号対応のアドレスに登録する(ステップ20
4)。
【0017】尚、以上の処理はワンタッチダイヤル登録
に際してオペレータが、例えば、最初に数字キー3の*
キー等を押下して登録モードとし、次いでワンタッチダ
イヤル番号として1桁の数字キーを押下した後、更に登
録しようとする相手側の電話番号を入力するという手順
を経る場合の例である。
に際してオペレータが、例えば、最初に数字キー3の*
キー等を押下して登録モードとし、次いでワンタッチダ
イヤル番号として1桁の数字キーを押下した後、更に登
録しようとする相手側の電話番号を入力するという手順
を経る場合の例である。
【0018】次に、このワンタッチダイヤル登録後の発
呼制御は、図3に示されるフローチャートに従って処理
される。
呼制御は、図3に示されるフローチャートに従って処理
される。
【0019】すなわち、この発呼制御において、制御部
1は数字キー3からキー入力があったか否かを監視して
おり(ステップ301)、キー入力があれば次にその入
力に関して一定時間(例えば1秒)以上キーが続けて押
下されたか否かを判断する(ステップ302)。
1は数字キー3からキー入力があったか否かを監視して
おり(ステップ301)、キー入力があれば次にその入
力に関して一定時間(例えば1秒)以上キーが続けて押
下されたか否かを判断する(ステップ302)。
【0020】ここで上記キーが一定時間内にその押下を
解除された場合、制御部1ではこれを通常の発呼等の要
求であると認識し、そのための処理を行う(ステップ3
03)。
解除された場合、制御部1ではこれを通常の発呼等の要
求であると認識し、そのための処理を行う(ステップ3
03)。
【0021】これに対しステップ302で上記キーが一
定時間以上続けて押下された場合、制御部1はこれをワ
ンタッチダイヤル発呼要求として認識し、押下されたキ
ーの番号に該当するアドレスの電話番号を電話番号登録
用メモリ2より読出す(ステップ304)。
定時間以上続けて押下された場合、制御部1はこれをワ
ンタッチダイヤル発呼要求として認識し、押下されたキ
ーの番号に該当するアドレスの電話番号を電話番号登録
用メモリ2より読出す(ステップ304)。
【0022】そして、その後はこの電話番号を番号送出
回路4に転送し、更にはこの番号送出回路4に指示して
上記電話番号を現在捕捉中の電話回線へと送出する(ス
テップ305)。
回路4に転送し、更にはこの番号送出回路4に指示して
上記電話番号を現在捕捉中の電話回線へと送出する(ス
テップ305)。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
数字キーの長押しという1回の操作で複数の機能を実行
する構成としたため、数字キーに対応して登録された電
話番号を読み出す際も、数字キーの長押しという1回の
操作で対処でき、従来装置のように、呼び出しキーを押
下し、更に所望の数字キーを押下するといった煩雑な操
作が不要なことから、緊急発信を行う必要がある場合や
頻繁に電話をかける相手へ急いで発呼する場合等にも迅
速に対応可能となる。
数字キーの長押しという1回の操作で複数の機能を実行
する構成としたため、数字キーに対応して登録された電
話番号を読み出す際も、数字キーの長押しという1回の
操作で対処でき、従来装置のように、呼び出しキーを押
下し、更に所望の数字キーを押下するといった煩雑な操
作が不要なことから、緊急発信を行う必要がある場合や
頻繁に電話をかける相手へ急いで発呼する場合等にも迅
速に対応可能となる。
【図1】本発明に係るワンタッチダイヤル機能付き電話
装置の一実施例を示すブロック図。
装置の一実施例を示すブロック図。
【図2】図1に示した電話装置におけるワンタッチダイ
ヤル登録処理の一例を示すフローチャート。
ヤル登録処理の一例を示すフローチャート。
【図3】図1に示した電話装置におけるワンタッチダイ
ヤル発呼処理の一例を示すフローチャート。
ヤル発呼処理の一例を示すフローチャート。
1 制御部 2 電話番号登録用メモリ 3 数字キー 4 番号送出回路
Claims (1)
- 【請求項1】 複数の電話番号が登録された記憶手段
と、 複数の数字キーのうちのいずれかの数字キーが一定時間
以上押下されたか否かを判定する判定手段と、 前記いずれかの数字キーが一定時間以上押下された場
合、該数字キーに対応して登録されている電話番号を前
記記憶手段から読み出す読出制御手段とを具備すること
を特徴とする電話装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6559798A JPH10215306A (ja) | 1998-03-16 | 1998-03-16 | 電話装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6559798A JPH10215306A (ja) | 1998-03-16 | 1998-03-16 | 電話装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32302988A Division JPH02166952A (ja) | 1988-12-21 | 1988-12-21 | ワンタッチダイヤル機能付き電話装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10215306A true JPH10215306A (ja) | 1998-08-11 |
Family
ID=13291599
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6559798A Pending JPH10215306A (ja) | 1998-03-16 | 1998-03-16 | 電話装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10215306A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2359963A (en) * | 1999-10-15 | 2001-09-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Portable telephone with sliding cover and speed dial buttons |
JP2006311493A (ja) * | 2005-04-27 | 2006-11-09 | Sharp Corp | 携帯電話機における、デフォルト受信者への画像メッセージ送信システムおよび方法 |
-
1998
- 1998-03-16 JP JP6559798A patent/JPH10215306A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2359963A (en) * | 1999-10-15 | 2001-09-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Portable telephone with sliding cover and speed dial buttons |
GB2359963B (en) * | 1999-10-15 | 2004-02-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Portable telephone apparatus and control method thereof |
US6728558B1 (en) | 1999-10-15 | 2004-04-27 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Portable telephone apparatus and control method thereof |
US7103396B2 (en) | 1999-10-15 | 2006-09-05 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Portable telephone apparatus and control method thereof |
JP2006311493A (ja) * | 2005-04-27 | 2006-11-09 | Sharp Corp | 携帯電話機における、デフォルト受信者への画像メッセージ送信システムおよび方法 |
JP4541292B2 (ja) * | 2005-04-27 | 2010-09-08 | シャープ株式会社 | 携帯電話機における、デフォルト受信者への画像メッセージ送信システムおよび方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63164746A (ja) | 回線接続切換装置 | |
JPH10215306A (ja) | 電話装置 | |
JPH09214617A (ja) | 転送装置 | |
JP2000092191A (ja) | 複合情報装置、音声通話機能制御方法および記憶媒体 | |
JPH02166952A (ja) | ワンタッチダイヤル機能付き電話装置 | |
JP3018237U (ja) | 情報サービスシステム | |
JPH02143669A (ja) | 電話機 | |
JPH07154835A (ja) | ボタン電話装置 | |
KR0162837B1 (ko) | 사설교환망에 연결된 단말기에서 국선을 잡는 방법 | |
JPS63100861A (ja) | 遠隔制御フアクシミリ装置 | |
JPH07162912A (ja) | ボタン電話装置 | |
JPH05207144A (ja) | 指定時刻呼び出し時の応答認識方式 | |
JPH07336429A (ja) | 通信端末装置 | |
JPH0766771A (ja) | 通信システム、携帯通信装置、及びデータ処理装置 | |
KR980013194A (ko) | 키폰 시스템의 응답 자동 제어 방법 | |
JP2002165012A (ja) | 電話応対受付システムおよびその方法 | |
JPH01173950A (ja) | 通信装置 | |
JPH04242370A (ja) | 着信告知機能を有したファクシミリ装置 | |
JPH089434A (ja) | 電話装置 | |
JPH0522441A (ja) | 内線交換機 | |
JPH11252236A (ja) | 通信装置 | |
JPS62286347A (ja) | 電話装置 | |
JPH0393338A (ja) | 自動ダイヤル共用方式 | |
JPH0385049A (ja) | 電子交換機 | |
JPS62105565A (ja) | 電話装置 |