JPH10215204A - トランスポンダの充電法 - Google Patents

トランスポンダの充電法

Info

Publication number
JPH10215204A
JPH10215204A JP30295097A JP30295097A JPH10215204A JP H10215204 A JPH10215204 A JP H10215204A JP 30295097 A JP30295097 A JP 30295097A JP 30295097 A JP30295097 A JP 30295097A JP H10215204 A JPH10215204 A JP H10215204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transponder
transceiver
charging
signal
control module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30295097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3806501B2 (ja
Inventor
William David Treharne
デビッド トレハーン ウィリアム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ford Global Technologies LLC
Original Assignee
Ford Global Technologies LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ford Global Technologies LLC filed Critical Ford Global Technologies LLC
Publication of JPH10215204A publication Critical patent/JPH10215204A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3806501B2 publication Critical patent/JP3806501B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0008General problems related to the reading of electronic memory record carriers, independent of its reading method, e.g. power transfer
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00309Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C2009/00579Power supply for the keyless data carrier
    • G07C2009/00603Power supply for the keyless data carrier by power transmission from lock
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C2009/00753Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys
    • G07C2009/00769Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means
    • G07C2009/00793Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means by Hertzian waves
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C2209/00Indexing scheme relating to groups G07C9/00 - G07C9/38
    • G07C2209/60Indexing scheme relating to groups G07C9/00174 - G07C9/00944
    • G07C2209/61Signal comprising different frequencies, e.g. frequency hopping
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00817Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys where the code of the lock can be programmed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 イグニション・キー内にトランスポンダを設
けた受動的盗難防止装置において、トランシーバからト
ランスポンダに適当な共振周波数で信号を効率的に送
り、余分なコストや電力や時間をかけない方法を提供す
る。 【解決手段】 トランシーバを16用いてトランスポン
ダ14を充電する方法であって、トランシーバ16に電
力を与え、トランシーバ16から送信パルスを出し、こ
の送信パルスを用いてトランスポンダ14に電力を与
え、トランスポンダ14で校正信号を生成し、この校正
信号をトランシーバ16に送信し、トランスポンダ14
から受信した校正信号に基づいてトランシーバ16を校
正し、トランシーバ16からトランスポンダ14に充電
パルスを出し、この充電パルスによりトランスポンダ1
4を充電する、ステップを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はトランスポンダを
充電する方法に関し、より特定すると、トランスポンダ
を充電するのに必要な時間を短縮する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】トランスポンダは、高エネルギー信号か
らエネルギーを受けて、充電が終わると二次信号を出す
装置である。送信機すなわちトランシーバは、送られた
エネルギーを受けて蓄積することができるという条件
(すなわち、位置や方向)がトランスポンダ側にできて
いると判断すると、エネルギーを送信する。
【0003】トランスポンダは高Q共振回路で動作す
る。トランスポンダは125−135kHzで共振す
る。トランスポンダは、外部の送信機すなわちトランシ
ーバからトランスポンダの共振周波数で高エネルギー信
号を受信することにより電力を得る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】トランスポンダの問題
は、トランスポンダが置かれている環境と動作する温度
によってその共振周波数が変動することである。より具
体的には、トランスポンダの共振周波数はトランスポン
ダが置かれている構造によって変化する。周波数が変化
するとトランスポンダとトランシーバの間の電力効率に
損失が生じる。この損失のためにトランスポンダは完全
には充電されず、トランスポンダは二次信号を送信する
ことができない場合がある。この問題を解決する一つの
方法は、効率の損失を補う大きな電力の信号をトランス
ポンダに送ることである。この解決法は高いコストと性
能が要求されるので望ましくない。この解決法の別の欠
点は、この高い電力の信号のために第2のトランスポン
ダが意図的でなく充電され、これから二次信号が送信さ
れて干渉を起こす可能性があることである。
【0005】この問題の第2の解決法は、第1の充電信
号を送ってトランスポンダの共振周波数を識別すること
である。周波数を識別した後で、トランシーバは電力効
率を最大にする適当な周波数で第2の充電信号を送る。
この解決法の欠点は、トランスポンダを動作させるのに
2倍の時間が必要なことである。このように時間がかか
るのは望ましくない。
【0006】したがって、適当な共振周波数でトランス
ポンダに信号を効率的に送り、余分なコストや電力や時
間をかけずに、送信電力の効率を最大にする方法が必要
である。
【0007】
【課題を解決するための手段】このため、トランシーバ
を用いてトランスポンダを充電する方法を開示する。こ
の方法は、トランシーバに電力を与えるステップを含
む。電力を与えるとトランシーバは送信パルスを出す。
この方法は、この送信パルスを用いてトランスポンダに
電力を与えるステップを含む。さらにこの方法は、トラ
ンスポンダで校正信号を生成するステップを含む。また
この方法は、この校正信号をトランシーバに送信するス
テップを含む。さらにこの方法は、トランスポンダから
受信した校正信号に基づいてトランシーバを校正するス
テップを含む。さらにこの方法は、トランシーバからト
ランスポンダに充電パルスを送信するステップを含む。
またこの方法は、トランスポンダを充電パルスで充電す
るステップを含む。
【0008】この発明の1つの利点は、トランシーバを
用いてトランスポンダを充電できることである。この発
明の別の利点は、最大の電力効率でトランスポンダを充
電できることである。この発明のさらに別の利点は、ト
ランシーバを校正して、トランスポンダの周波数に対応
する相対的な周波数で高エネルギー信号を送信できるこ
とである。この発明のさらに別の利点は、余分な材料や
エネルギーや部品を用いずに、トランシーバとトランス
ポンダの間の電力効率を最大にできることである。この
発明のさらに別の利点は、短縮された時間内に最大の電
力効率でトランスポンダを充電できることである。
【0009】この発明のその他の機能と利点は、添付の
図面を参照して以下の説明を読めばよく理解できる。
【0010】
【発明の実施の形態】
【実施例】図1に、受動的盗難防止装置を一般に10で
示す。受動的盗難防止装置は、トランスポンダ14を中
に含むイグニション・キー12を備える。トランスポン
ダ14の詳細を図2に示す。また受動的盗難防止装置1
0はトランシーバ16とアンテナ18を備える。波形2
0と22は、イグニション・キー12内にあるトランス
ポンダ14と、アンテナ18の間で送られる信号をそれ
ぞれ図示する。トランシーバ16は制御モジュール24
により制御される。制御モジュール24は電子エンジン
制御モジュール26と通信する。電子エンジン制御モジ
ュール26はエンジンと通信して、制御モジュール24
などの制御モジュールから受けた種々の入力に基づいて
エンジンを制御する。
【0011】自動車(図示せず)を起動するためにイグ
ニション・キー12をステアリングコラムに差し込んだ
ことをトランシーバ16が知ると、イグニション・キー
12がその自動車の正しいイグニション・キーであるこ
とをトランスポンダ14が識別するために、トランシー
バ16はトランスポンダ14を充電する電力信号をアン
テナ18を通して送る。トランスポンダ14から送られ
る信号20が、制御モジュール24に記憶されているも
のに対応しない場合は、制御モジュール24は電子エン
ジン制御モジュール26に起動命令を送らない。起動命
令がないと自動車は動作しない。
【0012】図2のトランスポンダ14は、フェライト
コア30に巻かれたアンテナ巻線28を有する。アンテ
ナ巻線18はリード線32を通してプリント回路板34
に電気的に接続する。プリント回路板34は集積回路3
6と、共振コンデンサ38と、充電コンデンサ40を備
える。充電コンデンサ40はトランシーバ信号22から
受けたエネルギーを蓄積する。共振コンデンサ38は所
定の周波数で共振する。二次信号20は、この周波数で
トランスポンダ14からアンテナ巻線28を通して出
る。トランスポンダはトランスポンダ14全体を覆う容
器42を備える。
【0013】上に述べたように、特定のイグニション・
キー12とその温度によって、共振コンデンサ38とア
ンテナ28、30で構成する共振回路は設計とは異なる
周波数で共振する可能性がある。この場合は、トランス
ポンダ14は、トランシーバ16の所期の周波数に合わ
ない二次信号20を、アンテナ28を通して出す。した
がってこの発明の方法はこの状況を識別して、トランス
ポンダ14の周波数に合うようにトランシーバ16の周
波数を訂正する。
【0014】より特定すると、トランスポンダ14を充
電する方法を一般に図3の44に示す。この方法のステ
ップは、46でトランシーバ16に電力を与える。48
でトランシーバ16は送信パルスを出す。一実施態様で
は、送信パルスの周期は5ミリ秒から10ミリ秒の範囲
である。50でトランスポンダ14は送信パルスを受信
する。送信パルスは充電コンデンサ40を部分的に充電
する。52で共振コンデンサ38は校正信号を部分的な
充電から生成する。54でこの校正信号をアンテナ巻線
28を通してトランシーバ16に送信する。一実施態様
では、校正信号はトランスポンダ14の充電コンデンサ
40の放電により生成する。
【0015】次に56で、トランシーバ16の周波数が
トランスポンダ14の周波数に合っているかどうか決定
する。合っていない場合は、トランシーバ16の周波数
を校正する。より特定すると、58でトランシーバ16
の周波数をシフトして、トランスポンダの周波数に合わ
せる。合っている場合は、60でトランシーバ16から
充電パルスを出す。最初に合っていない場合は、トラン
シーバ16の周波数をシフトした後で充電パルスを出
す。充電パルスの周期は40ミリ秒から50ミリ秒の間
であって、トランスポンダ14内の充電コンデンサ40
を完全に充電することができる。
【0016】62でトランスポンダ14を完全に充電す
ると、64でトランスポンダは符号化された信号を出
す。この符号化された信号は、共振コンデンサ38によ
り決まる周波数で共振してトランスポンダ14を識別
し、これにより制御モジュール24は、イグニション・
キー12が正しいイグニション・キーであって、認めら
れていない複製品ではないことを識別する。この方法は
66で終了する。
【0017】以上、この発明について例示により説明し
た。ここで用いた用語は説明のための用語であって制限
するものではない。
【0018】上記の開示から、この発明のいろいろの修
正や変更が可能である。したがって、特許請求の範囲内
であればこの発明を上記の説明以外で実施することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施態様のブロック図。
【図2】この発明のトランスポンダの一実施態様の横断
立面図。
【図3】この発明の方法の流れ図。
【符号の説明】
10 受動的盗難防止装置 12 イグニション・キー 14 トランスポンダ 16 トランシーバ 18 アンテナ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04B 17/00 H04B 17/00 S // B60R 25/04 610 B60R 25/04 610 G01S 13/75 H01M 10/44 A 13/76 G01S 13/80 13/79 H01M 10/44

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トランシーバを用いてトランスポンダを
    充電する方法であって、 前記トランシーバに電力を与え、 前記トランシーバから送信パルスを送出し、 前記送信パルスを用いて前記トランスポンダに電力を与
    え、 前記トランスポンダで校正信号を生成し、 前記校正信号を前記トランシーバに送信し、 前記トランスポンダから受信した校正信号に基づいて前
    記トランシーバを校正し、 前記トランシーバから前記トランスポンダに充電パルス
    を出し、 前記充電パルスにより前記トランスポンダを充電する、
    ステップを含む、トランスポンダを充電する方法。
JP30295097A 1996-11-06 1997-11-05 トランスポンダの識別方法 Expired - Fee Related JP3806501B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US746058 1996-11-06
US08/746,058 US5696485A (en) 1996-11-06 1996-11-06 Method for charging a transponder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10215204A true JPH10215204A (ja) 1998-08-11
JP3806501B2 JP3806501B2 (ja) 2006-08-09

Family

ID=24999319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30295097A Expired - Fee Related JP3806501B2 (ja) 1996-11-06 1997-11-05 トランスポンダの識別方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5696485A (ja)
EP (1) EP0841448B1 (ja)
JP (1) JP3806501B2 (ja)
CA (1) CA2220200A1 (ja)
DE (1) DE69726824T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013031166A1 (ja) * 2011-08-26 2013-03-07 パナソニック株式会社 車載用充電装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5790014A (en) * 1997-04-21 1998-08-04 Ford Motor Company Charging a transponder in a security system
DE19832628C2 (de) * 1998-07-21 2000-10-12 Daimler Chrysler Ag Transponderanordnung
EP1189306B1 (en) * 2000-09-19 2004-12-01 Land Rover A security system
US6864800B2 (en) * 2001-09-28 2005-03-08 Alps Automotive, Inc. Apparatus and method of calibrating a keyless transmitter
US6847912B2 (en) * 2002-05-07 2005-01-25 Marconi Intellectual Property (Us) Inc. RFID temperature device and method
US7224273B2 (en) * 2002-05-23 2007-05-29 Forster Ian J Device and method for identifying a container
DE10307237A1 (de) * 2003-02-20 2004-09-02 Daimlerchrysler Ag Schließsystem, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
GB0404857D0 (en) * 2004-03-04 2004-04-07 Koninkl Philips Electronics Nv Improvements in or relating to time-of-flight ranging systems
US7545272B2 (en) 2005-02-08 2009-06-09 Therasense, Inc. RF tag on test strips, test strip vials and boxes
US20080258886A1 (en) * 2007-04-17 2008-10-23 Summerlin Pamela L Key locator and method of use thereof
FR3025641B1 (fr) * 2014-09-08 2016-12-23 Valeo Comfort & Driving Assistance Procede de detection d'un identifiant pour le demarrage d'un vehicule automobile
DE102015216220B4 (de) * 2015-08-25 2018-05-03 Continental Automotive Gmbh Treiber für eine Kommunikation mit einem Transponder, insbesondere Treiber zum Einbau in ein Kraftfahrzeug und zur quasi-resonanten Kommunikation mit einem mobilen Transponder für ein Fahrzeugzugangs- und/oder Startsystem eines Kraftfahrzeugs
EP3584963B1 (en) * 2018-06-18 2022-01-05 Xilinx, Inc. Calibration system and calibration method

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2612026B1 (fr) * 1987-03-02 1989-06-09 Telemecanique Electrique Dispositif inductif d'echange rapide de donnees entre deux supports
DE3788348T2 (de) * 1987-07-31 1994-03-17 Texas Instruments Deutschland Transponder-Anordnung.
WO1992007342A1 (en) * 1990-10-11 1992-04-30 Intellikey Corporation Electronic lock and key system
US5235326A (en) * 1991-08-15 1993-08-10 Avid Corporation Multi-mode identification system
DE69127695T2 (de) * 1991-10-17 1998-01-15 Texas Instruments Deutschland Verfahren zum Lesen von gespeicherten Daten eines passiven Antwortgerätes durch eine Abfrageinrichtung mit einem Empfangsteil
DE4327642C2 (de) * 1993-05-17 1998-09-24 Anatoli Stobbe Lesegerät für ein Detektierplättchen
US5461386A (en) * 1994-02-08 1995-10-24 Texas Instruments Incorporated Inductor/antenna for a recognition system
US5446447A (en) * 1994-02-16 1995-08-29 Motorola, Inc. RF tagging system including RF tags with variable frequency resonant circuits
DE4428947C1 (de) * 1994-08-16 1996-04-04 Kiekert Ag Schließvorrichtung für ein Kraftfahrzeug mit einer Fernbetätigungseinrichtung sowie mit einem Transponder
DE4430360C1 (de) * 1994-08-26 1995-10-05 Siemens Ag Diebstahlschutzsystem für ein Kraftfahrzeug
US5523746A (en) * 1994-09-01 1996-06-04 Gallagher; Robert R. Identification system with a passive activator
DE59409716D1 (de) * 1994-11-07 2001-05-10 Siemens Ag Diebstahlschutzsystem für ein Kraftfahrzeug
EP0730071A1 (de) * 1995-03-03 1996-09-04 Siemens Aktiengesellschaft Diebstahlschutzsystem für ein Kraftfahrzeug
EP0840832B1 (de) * 1995-07-24 2002-04-03 Siemens Aktiengesellschaft Diebstahlschutzsystem für ein kraftfahrzeug

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013031166A1 (ja) * 2011-08-26 2013-03-07 パナソニック株式会社 車載用充電装置
US9235940B2 (en) 2011-08-26 2016-01-12 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. In-vehicle charger

Also Published As

Publication number Publication date
DE69726824D1 (de) 2004-01-29
EP0841448B1 (en) 2003-12-17
EP0841448A1 (en) 1998-05-13
DE69726824T2 (de) 2004-07-08
US5696485A (en) 1997-12-09
CA2220200A1 (en) 1998-05-06
JP3806501B2 (ja) 2006-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1721785B1 (en) Apparatus and method for remote control of an electronic device
JP3806501B2 (ja) トランスポンダの識別方法
US6563474B2 (en) Remote access device having multiple inductive coil antenna
EP0801192B1 (en) Method of registering identification code
US6577228B1 (en) Door handle for vehicle and smart entry system for vehicle using the same
US5818330A (en) Anti-theft system for a motor vehicle
US6323566B1 (en) Transponder for remote keyless entry systems
US5280267A (en) Passive action antitheft device
US4760394A (en) Antenna for transmitting and/or receiving radio waves by way of electromagnetic induction
US10361755B2 (en) Smartphone with integrated multi-transponder mode key device
EP0874439B1 (en) Charging a transponder in a security system
US5777570A (en) Transmit-receive system
KR20010007102A (ko) 송수신 장치
JP2002252521A (ja) ループアンテナ装置
JP3899912B2 (ja) ドア開閉装置
JPH10250531A (ja) 車両用キー装置
JP2000183632A (ja) 高速デ−タ伝送用のル−プアンテナ装置
JP2010127036A (ja) 車両用キーレスエントリーシステムに使用する携帯機
JP4680723B2 (ja) 通信端末
JP2010251819A (ja) 携帯機及びこれを用いた車両通信システム
JPH0922449A (ja) 送受信システム
JP3187269B2 (ja) ロック装置
JPH10211868A (ja) 自動車遠隔操作システム
CN106335467A (zh) 一种带防盗系统的一键启动装置
JP2001114066A (ja) 車両用制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050214

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050214

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050311

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060515

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees