JPH1021447A - 通帳処理装置 - Google Patents

通帳処理装置

Info

Publication number
JPH1021447A
JPH1021447A JP8169745A JP16974596A JPH1021447A JP H1021447 A JPH1021447 A JP H1021447A JP 8169745 A JP8169745 A JP 8169745A JP 16974596 A JP16974596 A JP 16974596A JP H1021447 A JPH1021447 A JP H1021447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passbook
information processing
collected
closing
collection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP8169745A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Yamagata
毅 山縣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8169745A priority Critical patent/JPH1021447A/ja
Publication of JPH1021447A publication Critical patent/JPH1021447A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、回収部のスペースを大きくすること
なく、多数の通帳を回収でき、また、通帳と単票を混在
して回収する場合でも、通帳に単票を挟むことなく安定
して回収できるようにした通帳処理装置を提供すること
を目的とする。 【解決手段】本発明は、磁気ヘッド26、印字部28に
より通帳Pに情報処理が行われた後、搬送ローラ42a
〜42fにより通帳Pを出入口部20に戻し、この出入
口部20に戻された通帳Pが取り忘れられたとき、通帳
Pを出入口20から取り込ませる制御部10と、取り込
まれる通帳Pをその取込方向後端側が閉じ側端部、先端
側が開き側端部になるように、通帳Pを閉じるオートタ
ーンページ部25と、このオートターンページ部25に
よって閉じられた通帳Pをその開き側端部から回収集積
させる回収庫39とを具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、たとえば、自動預
出金機(以下、ATMという)に適用される通帳処理装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、銀行などの金融機関に設置されて
いるATMでは複雑かつ多様な取り引きも取り扱えるよ
うになり、また、休日運用、夜間運用、24時間運用な
ど利用時間の延長により、その利用回数はなお増加し続
けている。
【0003】このATMにおける通帳処理装置では、発
行媒体が多岐に渡り、通帳、単票など媒体の種類は増加
している。このため、回収媒体の種類、頻度も増加し、
回収媒体を回収集積する回収部の大容量化が要求されて
いる。しかし、ATM自体の大きさには制限があるた
め、回収部としては小型で占有スペースがなるべく小さ
なものが望まれている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来においては、取り
忘れられた通帳を回収する場合、開いた状態で通帳を回
収していたため、回収部は大型化し、占有スペースは大
きなものとなっていた。また、通帳と単票が混在して回
収する場合、通帳の頁の間に単票が挟まってしまい、回
収不良を引き起こしていた。
【0005】そこで、本発明は、回収部の占有スペース
を大きくすることなく、多数の通帳を回収でき、また、
通帳と単票を混在して回収する場合でも、通帳に単票を
挟むことなく安定して回収できるようにした通帳処理装
置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するため、請求項1記載のものは、複数頁からなる通帳
の所定の頁を開いた状態で通帳が受入れられる受入口部
と、この受入口部から投入された通帳を搬送する搬送手
段と、この搬送手段によって搬送される通帳に対し情報
処理する情報処理手段と、この情報処理手段により前記
通帳に情報処理が行われた後、前記搬送手段により前記
通帳を前記受入口部に戻し、この受入口部に戻された通
帳が取り忘れられたとき、前記通帳を前記受入口部から
取り込ませる制御手段と、前記取り込まれる通帳をその
取込方向後端側が閉じ側端部、先端側が開き側端部にな
るように、前記通帳を閉じる閉じ手段と、この閉じ手段
によって閉じられた通帳をその開き側端部から回収集積
させる回収部とを具備する。
【0007】請求項2記載のものは、複数頁からなる通
帳の所定の頁を開いた状態で通帳が受入れられる受入口
部と、この受入口部から投入された通帳を搬送する搬送
手段と、この搬送手段によって搬送される通帳に対し情
報処理する情報処理手段と、この情報処理手段により前
記通帳に情報処理が行われた後、前記搬送手段により前
記通帳を前記受入口部に戻し、この受入口部に戻された
通帳が取り忘れられたとき、前記通帳を前記受入口部か
ら取り込ませる制御手段と、前記取り込まれる通帳をそ
の取込方向後端側が閉じ側端部、先端側が開き側端部に
なるように、前記通帳を閉じる閉じ手段と、この閉じ手
段によって閉じられた通帳をその開き側端部から回収集
積させる回収庫を有し、この回収庫に回収される通帳を
回収済み通帳の閉じ側端部から開き側端部方向に向かっ
て進入させる回収手段とを具備する。
【0008】請求項3記載のものは、複数頁からなる通
帳の所定の頁を開いた状態で通帳が受入れられる受入口
部と、この受入口部から投入された通帳を搬送する搬送
手段と、この搬送手段によって搬送される通帳に対し情
報処理する情報処理手段と、この情報処理手段により前
記通帳に情報処理が行われた後、前記搬送手段により前
記通帳を前記受入口部に戻し、この受入口部に戻された
通帳が取り忘れられたとき、前記通帳を前記受入口部か
ら取り込ませる制御手段と、前記取り込まれる通帳をそ
の取込方向後端側が閉じ側端部、先端側が開き側端部に
なるように、前記通帳を閉じる閉じ手段と、この閉じ手
段によって閉じられた通帳をその開き側端部から回収集
積させる回収部と、前記回収部に回収される通帳が前記
回収部で詰まったとき、この通帳を強制的に前記回収部
に押し込む押込手段とを具備する。
【0009】請求項5記載のものは、複数頁からなる通
帳の所定の頁を開いた状態で通帳が受入れられる受入口
部と、この受入口部から投入された通帳を搬送する搬送
手段と、この搬送手段によって搬送される通帳に対し情
報処理する情報処理手段と、この情報処理手段により前
記通帳に情報処理が行われた後、前記搬送手段により前
記通帳を前記受入口部に戻し、この受入口部に戻された
通帳が取り忘れられたとき、前記通帳を前記受入口部か
ら取り込ませる制御手段と、前記取り込まれる通帳をそ
の取込方向後端側が閉じ側端部、先端側が開き側端部に
なるように、前記通帳を閉じる閉じ手段と、前記搬送手
段の直下に回収庫を有し、この回収庫に前記閉じ手段に
よって閉じられた通帳をその先端の開き側端部から回収
集積させる回収手段と、前記搬送手段に設けられ搬送さ
れる通帳の搬送位置を検出するとともに、前記回収庫に
回収される通帳の回収完了を検出する検出手段とを具備
する。
【0010】本発明は通帳を閉じて回収することによ
り、回収部を大型化することなく、多数の通帳を収容で
きるようにする。また、通帳をその開き側の端部から回
収庫に回収することにより、回収済み通帳に対し、後続
の通帳を挟めることなく、回収できるようにする。
【0011】さらに、回収通帳を回収済み通帳の閉じ側
の端部から、開き側の端部方向に向かって進入させるこ
とにより、回収通帳を回収済み通帳の端部に引っ掛かる
ことなく、回収できるようにする。
【0012】また、回収部に回収される通帳が回収部で
詰まったとき、この通帳を押込手段により強制的に回収
部に押し込むことにより、回収通帳を確実に回収できる
ようにする。
【0013】また、搬送手段の直下に回収庫を設けるこ
とにより、搬送手段によって搬送される通帳の搬送位置
を検出する検出手段により、回収庫に回収される通帳の
回収完了を検出できるようにする。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図1〜図8示す一
実施の形態を参照して説明する。図2は金融機関の営業
店に設置され、現金の受払いをセルフサービス的に実行
する自動取引装置(ATM)を示す外観斜視図である。
【0015】図中1は自動取引装置の装置本体で、この
装置本体1の前面部には垂直操作面部1aと水平操作面
部1bが設けられている。垂直操作面部1aには、紙幣
を出入させる紙幣出入口3、硬貨を出入させる硬貨出入
口5、通帳を出入させる通帳出入口7、およびカードと
レシートを出入させるカード/レシート出入口9が配設
されている。水平操作面部1bには、その表面に接触す
ることにより、入力ができるタッチパネル11が設けら
れ、タッチパネル11の下面に対向してカラーの液晶表
示装置12が設けられている。このタッチパネル11と
カラーの液晶表示装置12によって、取引のステップに
応じて、必要な案内文言と、キーボードを表示し、この
キーボードに対向するタッチパネル11に指を触れるこ
とによって当該キー入力が実現できるようになってい
る。
【0016】装置本体1内には、紙幣出入口3から入金
される入金紙幣の受取り計数、収納、および指定金額の
支払いを実行する紙幣入出金装置2、硬貨出入口5から
入金される硬貨の受け取り計数、収納、および指定金額
の支払いを実行する硬貨出入装置4、通帳出入口7から
受け入れた通帳の磁気ストライプから口座番号等を読み
取り、この口座に対応する取引の記録を印字する情報処
理装置としてのプリンタ6、カード/レシート出入口9
から挿入された磁気カードから口座番号を読み取り、こ
れに対応する暗唱番号とのマッチングを行ない、本人を
確認したり、通帳を持参しない利用者に対して、取引の
記録をレシートとして印字発行するカードリーダ/レシ
ートプリンタ8が配設されている。さらに、装置本体1
の内底部には、上記した各機構を制御し、遠隔するホス
トコンピュータとオンラインでデータを交換し、各種の
取引を実行制御する主制御部10が設けられ、この主制
御部10が内蔵する記憶部に蓄えられたプログラムに従
って、マイクロコンピュータで情報の授受、演算、記
憶、伝送等を行なう。
【0017】図3は、本発明の要部である通帳プリンタ
ユニット6を示すものである。通帳プリンタ6は装置本
体1に連結され、前面部には開かれた通帳P又は単票Q
を出入させる出入口20を有している。出入口20の近
傍には通帳P又は単票Qを検知する光学検知器21、出
入口20を開閉するシャッタゲート22が設けられてい
る。光学検知器21が通帳P又は単票Qを検知すると、
電磁ソレノイド(図示せず)を励磁させてシャッタゲー
ト22を開放させるようになっている。
【0018】通帳プリンタ6の内部には、通帳P又は単
票Qを搬送する搬送路43が設けられ、この搬送路43
には、搬送方向に亘って第1〜第6の搬送ローラ24a
〜24fが配設されている。第1〜第6の搬送ローラ対
24a〜24fはステッピングモータ23によって駆動
される第1および第2の搬送ローラ24a,24b間に
は、通帳Pの表紙及び裏表紙に貼付された磁気ストライ
プの記録情報を読み取る磁気ヘッド(情報処理手段)2
6が設けられている。この磁気ヘッド26により読み取
られた口座番号等の顧客情報が正しければ受け入れら
れ、読取情報が正しくない場合や読取り不良の場合は出
入口20を介して返却されるようになっている。第2お
よび第3の搬送ローラ24b,24c間には、閉じ手段
としての自動頁めくり用ローラ25aを有するオートタ
ーンページ(以下、ATPという)部25が設けられて
いる。このATP25は通帳を回収する場合は、通帳取
り込み側方向の後端が閉じ側端部、先端側が開き側端部
となるように通帳を閉じるようになっている。
【0019】第3の搬送ローラ24cの近傍には、開か
れた通帳Pの頁マークや印字済み行等を読取る光学式の
ラインファインド(以下、LFという)27が設けられ
ている。第3および第4の搬送ローラ24c、24d間
にはLF27からの印字情報に基づき、通帳未記入分の
付込み印字及び当該取引印字を印字用インクリボン41
を用いて行う印字部(情報処理手段)28が設けられて
いる。第4および第5の搬送ローラ24d,24e間お
よび第5および第6の搬送ローラ24e,24f間に
は、新たな通帳P1、P2を発行するための第1および
第2の発行部29、30が配設されている。複数の通帳
発行部29,30が設けられているのは、銀行により異
なるが、普通預金用、総合口座用、振込専用といった多
種類の通帳に対応するためである。第1および第2の搬
送ローラ対24a,24b間には、通帳取引以外の取引
時に単票Qを発行する第4の発行部34が設けられ、第
6の搬送ローラ対24fの搬送方向下流側には、通帳取
引以外の取引時に単票Qを発行する第3の発行部33が
設けられている。第3の発行部33の下方部には、印字
された複数枚の単票Qを収納する収納庫36が設けられ
ている。
【0020】通帳プリンタ6の内底部には、取り忘れら
れた通帳P及び単票Qを回収集積させる回収庫39が設
けられている。回収庫39は第4の搬送ローラ24dの
搬出側に回収搬送路38を介して接続されている。回収
搬送路38には搬送ローラ38a,38bが配設されて
いる。通帳の搬送方向を搬送路43から回収搬送路38
へ切り替えるのはゲート37の回動によって行われる。
回収庫39の隣側部には電源装置40が設けられてい
る。
【0021】しかして、出入口20から通帳P又は単票
Qなどの媒体が挿入されると、光学検知器21により検
出され、この検出により電磁ソレノイド(図示せず)が
励磁されてシャッタゲート22が開放されるとともに、
ステッピングモータ23が駆動されて一群の搬送ローラ
24〜24fが回転される。媒体が通帳の場合には、オ
ートターンページ(ATP)部25の自動頁めくり用ロ
ーラ25aにより通帳の頁が捲られる。通帳Pは、搬送
路途中で表紙及び裏表紙に貼付された磁気ストライプの
記録情報が磁気ヘッド26により読みとられ、口座番号
等の顧客情報が正しければ受け入れられ、読取情報が正
しくない場合や、読取り不良の場合は出入口20を介し
て返却される。正しく受け入れられた通帳Pは、更に下
流側の光学式のラインファインド(LF)27により、
開かれた通帳Pの頁マークや印字済み行等が読取られ
る。このLF27からの印字情報に基づき印字部28に
て通帳未記入分の付込み印字及び当該取引印字がなされ
る。
【0022】通帳の印字頁が一杯になると、当該通帳P
はATP部25まで戻されて頁捲りされ、正しい頁捲り
がなされたか否かがLF27で検査される。このとき、
通帳Pの頁捲りがなされていなければ、ATP部25で
再度、頁捲りを行ない、捲り過ぎのときは、ATP部2
5にて逆方向に頁捲りし、正しく捲られたことが確認で
きた段階で印字部28で未記入分が記帳される。
【0023】通帳Pの最終頁の最終行まで印字され、余
白がなくなった場合は、第1又は第2の発行部29、3
0から新たな通帳P1、P2のいずれかが発行される。
例えば、新たな通帳P1が繰出ローラ31により1冊だ
け発行されると、表紙発行(口座番号、氏名等)がなさ
れ、必要に応じて表紙めくりがされる。その後、未記入
分の印字が行なわれ、出入口20を介して顧客に返却さ
れる。
【0024】なお、新通帳発行時においては、印字済み
通帳Pは、通帳退避部32に一旦退避し、返却時に通帳
P1と連続して顧客に返却される。一方、通帳取引以外
の取引時には単票Qが使用され、この実施の形態では、
第3又は第4の発行部33、34から発行される。第4
の発行部34から単票Qが発行される場合は、単票Qは
繰出しローラ35により取り出され、下流に向かって搬
送され、印字部28で印字された後に放出される。ま
た、銀行など、特に、証券会社における自動機において
は、一般または個人向けに多量のメッセージを伝達する
必要が生じることがある。このとき、単票Qを使用して
行なうが、1枚の単票Qでは容量が不足する場合が多い
ので、印字した複数枚の単票Qを収納庫36に収納す
る。更に、第3の発行部33の単票Qが空になった場
合、自動的に第4の発行部34に切り替えることによ
り、取引不可能な状態になることを防いでいる。ここ
で、第3の発行部33については、ATM後面から、A
TMの取引を停止させる事無く媒体を補充することが可
能である。
【0025】また、ATMは自動機であるために、放出
される単票Qまたは通帳Pを取り忘れる場合が生じる
が、機械を停止させることなく、これを回収することが
できるようになっている。
【0026】通帳P及び単票Q共に取り忘れた場合(放
出後のタイマー監視による)出入口20より更に奥に搬
送し、ゲート37を動作させ、回収搬送路38を通っ
て、回収庫39に回収集積される。
【0027】図4〜図7は通帳プリンタ6で取り扱い可
能な媒体を示すものである。図4は、通帳を示す斜視図
で、図5は通帳を開いた状態を示す平面図である。Pは
冊子式の通帳で、この通帳Pは、連続する取引の記録を
都度、累積して印字記録するものである。通帳Pの内側
に頁が綴じ込まれていて裏表紙には口座番号等が記録さ
れた磁気ストライプ51が貼付されている。内側は取引
記録印字頁になっていて前部頁は定期預金頁52、中央
頁は普通預金頁53、後部頁は自動積み立て頁54とな
っている。通帳Pの開かれたページの上部には頁を表す
ページマークが印刷されており、印字領域55において
は印字済み行56のように印刷される。
【0028】図6は、小型単票形式のご利用明細書Qを
示すもので、一般には、通帳を閉じたサイズとなってい
る。これは、利用者が通帳Pを持参しないで、普通預金
の出金等の単純取引を行なったときの記録として当該取
引データのみを印字する。
【0029】図7はご計算書Rを示すもので、このご計
算書Rには、証券の売り買いや、その取引株数などが表
示されている。図1は通帳Pを回収する回収部の構造を
示すものである。
【0030】図中39は回収部としての回収庫を示すも
ので、この回収庫39内には、通帳Pが閉じられた状態
で回収集積される。これにより、回収庫39を大型化す
ることなく、多数の通帳の回収を可能とし、その占有ス
ペースの省スペース化が計られている。
【0031】図8は、通帳Pの回収庫39内への回収動
作を示す図である。この実施の形態では、通帳Pをその
開き側の端部から回収庫39内に進入させて回収させて
いる。
【0032】これによれば、回収庫39内に既に回収状
態にある通帳Pがその閉じ側の端部を回収される通帳P
に対向させるため、回収通帳Pが挟まることがなく、良
好に回収される。
【0033】図9は通帳Pをその閉じ側の端部からから
回収庫39に進入させた場合を示す。通帳Pを閉じ側の
端部から回収庫39に進入させると、既に回収状態にあ
る通帳Pの開き側の端部が開いていると、この通帳Pの
開き側の端部に挟まってしまい、回収不良が発生する。
【0034】図10は本発明の第2の実施の形態を示す
ものである。この実施の形態では、回収済みの通帳Pが
満杯でも、最上部の通帳Pの寸法でx=10mm以上通
帳Pの開き側の端部に向かって進入するようにしてい
る。これにより、回収済み通帳Pの後端に回収通帳を引
っ掛けることなく、回収できるようにする。
【0035】図11は通帳Pを回収済み通帳Pの後端付
近に進入させて回収する状態を示すものである。この場
合には、回収通帳Pが回収済み通帳Pの後端に引っ掛か
ってしまう可能性がある。
【0036】図12は本発明の第3の実施の形態を示
す。この実施の形態では、回収庫39に回収されてくる
通帳Pの後端部を叩くための可動ガイド61が設けられ
ている。可動ガイド61は中途部が支軸62によって回
動自在に支持され、下端部にはソレノイド63のロッド
64の先端部が接続されている。回収庫39の通帳導入
部側には、導入されてくる通帳Pの投入不良を検知する
検知センサ65a,65bが配設され、この検知センサ
65a,65bが通帳Pの投入不良を検知したとき、前
記ソレノイド63が励磁されるようになっている。
【0037】図13は回収される通帳Pの先端が回収済
通帳Pの表面に突出する磁気テープ70に当接し、回収
が妨げられた状態を示す。図14は回収済媒体60が変
形して回収庫39を塞ぎ、回収不良が起きた状態を示
す。
【0038】図13あるいは図14に示すように、通帳
Pの回収不良が発生したときは、検知センサ65a、6
5bが遮られ、ソレノイド63が励磁されて可動ガイド
61が回動される。この回動により、回収媒体Pが強制
的に回収庫39へ押し込まれ、回収完了検知センサ65
a、65bが明になるまで押し込む。これにより、確実
に通帳Pを確実に回収庫39内に回収集積でき、回収不
良の発生を防止できる。
【0039】図15は本発明の第4の実施の形態を示
す。この実施の形態では、搬送ローラ24eで搬送する
通常取引用の搬送路43の直下に回収庫71を設け、通
常取引用の搬送センサ73a,73bを回収検知センサ
として兼用している。回収通帳Pはゲート74の上方へ
の回動により、回収庫71内に導かれて回収される。こ
の実施の形態によれば、回収検知センサが不要になると
ともに、回収用搬送路45も不要になり、コストを低減
することができる。
【0040】
【発明の効果】本発明は以上説明したように、通帳を閉
じて回収するから、回収部を大型化することなく、多数
の通帳を収容できる。また、通帳をその開き側の端部か
ら回収庫に回収するから、回収済み通帳に対し、後続の
回収通帳を挟めることなく、良好に回収できる。
【0041】さらに、回収通帳を回収済み通帳の閉じ側
の端部から、開き側の端部方向に向かって進入させるか
ら、回収通帳を回収済み通帳の端部に引っ掛かることな
く、良好に回収できる。
【0042】また、回収部に回収される通帳が回収部で
詰まったとき、この通帳を押込手段により強制的に回収
部に押し込むから、回収通帳を確実に回収できる。ま
た、搬送手段の直下に回収庫を設け、搬送手段によって
搬送される通帳の搬送位置を検出する検出手段により、
回収庫に回収される通帳の回収完了を検出するから、検
出手段を兼用化でき、構成的に簡略化できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態である通帳の回収部を示
す図。
【図2】現金の自動取引装置を一部破断して示す斜視
図。
【図3】通帳プリンタユニットを示す内部構成図。
【図4】通帳を開いた状態を示す斜視図。
【図5】通帳を開いた状態を示す平面図。
【図6】単票を示す平面図。
【図7】単票を示す平面図。
【図8】通帳を開き側の端部から回収部に回収する状態
を示す図。
【図9】通帳を閉じ側の端部から回収部に回収する状態
を示す図。
【図10】本発明の第2の実施の形態である通帳の回収
状態を示す図。
【図11】通帳をその開き側の端部から回収済み通帳の
後端部に向かって回収する状態を示す図。
【図12】本発明の第3の実施の形態である回収部を示
す図。
【図13】回収部に回収される通帳が回収済み通帳の磁
気テープに当接した状態を示す図。
【図14】回収済み通帳の変形により回収通帳が詰まっ
た状態を示す図。
【図15】本発明の第4の実施の形態である回収部を示
す図。
【符号の説明】
6…通帳プリンタ 10…主制御部(制御手段) 20…出入口(受入口部) 24a〜24f…搬送ローラ(搬送手段) 25…オートターンページ部(閉じ手段) 26…磁気ヘッド(情報処理手段) 28…印字部(情報処理手段) 38…回収搬送路 39…回収庫(回収部)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数頁からなる通帳の所定の頁を開いた状
    態で通帳が受入れられる受入口部と、 この受入口部から投入された通帳を搬送する搬送手段
    と、 この搬送手段によって搬送される通帳に対し情報処理す
    る情報処理手段と、 この情報処理手段により前記通帳に情報処理が行われた
    後、前記搬送手段により前記通帳を前記受入口部に戻
    し、この受入口部に戻された通帳が取り忘れられたと
    き、前記通帳を前記受入口部から取り込ませる制御手段
    と、 前記取り込まれる通帳をその取込方向後端側が閉じ側端
    部、先端側が開き側端部になるように、前記通帳を閉じ
    る閉じ手段と、 この閉じ手段によって閉じられた通帳をその開き側端部
    から回収集積させる回収部と、 を具備することを特徴とする通帳処理装置。
  2. 【請求項2】複数頁からなる通帳の所定の頁を開いた状
    態で通帳が受入れられる受入口部と、 この受入口部から投入された通帳を搬送する搬送手段
    と、 この搬送手段によって搬送される通帳に対し情報処理す
    る情報処理手段と、 この情報処理手段により前記通帳に情報処理が行われた
    後、前記搬送手段により前記通帳を前記受入口部に戻
    し、この受入口部に戻された通帳が取り忘れられたと
    き、前記通帳を前記受入口部から取り込ませる制御手段
    と、 前記取り込まれる通帳をその取込方向後端側が閉じ側端
    部、先端側が開き側端部になるように、前記通帳を閉じ
    る閉じ手段と、 この閉じ手段によって閉じられた通帳をその開き側端部
    から回収集積させる回収庫を有し、この回収庫に回収さ
    れる通帳を回収済み通帳の閉じ側端部から開き側端部方
    向に向かって進入させる回収手段と、 を具備することを特徴とする通帳処理装置。
  3. 【請求項3】複数頁からなる通帳の所定の頁を開いた状
    態で通帳が受入れられる受入口部と、 この受入口部から投入された通帳を搬送する搬送手段
    と、 この搬送手段によって搬送される通帳に対し情報処理す
    る情報処理手段と、 この情報処理手段により前記通帳に情報処理が行われた
    後、前記搬送手段により前記通帳を前記受入口部に戻
    し、この受入口部に戻された通帳が取り忘れられたと
    き、前記通帳を前記受入口部から取り込ませる制御手段
    と、 前記取り込まれる通帳をその取込方向後端側が閉じ側端
    部、先端側が開き側端部になるように、前記通帳を閉じ
    る閉じ手段と、 この閉じ手段によって閉じられた通帳をその開き側端部
    から回収集積させる回収部と、 前記回収部に回収される通帳が前記回収部で詰まったと
    き、この通帳を強制的に前記回収部に押し込む押込手段
    と、 を具備することを特徴とする通帳処理装置。
  4. 【請求項4】前記押込手段は前記回収部で詰まった通帳
    を押し込む可動ガイドを有し、この可動ガイドは前記回
    収部の壁部を構成することを特徴とする請求項3記載の
    通帳処理装置。
  5. 【請求項5】複数頁からなる通帳の所定の頁を開いた状
    態で通帳が受入れられる受入口部と、 この受入口部から投入された通帳を搬送する搬送手段
    と、 この搬送手段によって搬送される通帳に対し情報処理す
    る情報処理手段と、 この情報処理手段により前記通帳に情報処理が行われた
    後、前記搬送手段により前記通帳を前記受入口部に戻
    し、この受入口部に戻された通帳が取り忘れられたと
    き、前記通帳を前記受入口部から取り込ませる制御手段
    と、 前記取り込まれる通帳をその取込方向後端側が閉じ側端
    部、先端側が開き側端部になるように、前記通帳を閉じ
    る閉じ手段と、 前記搬送手段の直下に回収庫を有し、この回収庫に前記
    閉じ手段によって閉じられた通帳をその先端の開き側端
    部から回収集積させる回収手段と、 前記搬送手段に設けられ搬送される通帳の搬送位置を検
    出するとともに、前記回収庫に回収される通帳の回収完
    了を検出する検出手段と、 を具備することを特徴とする通帳処理装置。
JP8169745A 1996-06-28 1996-06-28 通帳処理装置 Abandoned JPH1021447A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8169745A JPH1021447A (ja) 1996-06-28 1996-06-28 通帳処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8169745A JPH1021447A (ja) 1996-06-28 1996-06-28 通帳処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1021447A true JPH1021447A (ja) 1998-01-23

Family

ID=15892067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8169745A Abandoned JPH1021447A (ja) 1996-06-28 1996-06-28 通帳処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1021447A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002298200A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Oki Electric Ind Co Ltd 媒体処理装置
CN102831696A (zh) * 2009-11-10 2012-12-19 日立欧姆龙金融系统有限公司 存折收纳装置及现金自动存取机
WO2016136320A1 (ja) * 2015-02-24 2016-09-01 沖電気工業株式会社 媒体束収納装置及び媒体処理装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002298200A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Oki Electric Ind Co Ltd 媒体処理装置
JP4518694B2 (ja) * 2001-03-30 2010-08-04 沖電気工業株式会社 媒体処理装置
CN102831696A (zh) * 2009-11-10 2012-12-19 日立欧姆龙金融系统有限公司 存折收纳装置及现金自动存取机
CN102831696B (zh) * 2009-11-10 2014-11-12 日立欧姆龙金融系统有限公司 存折收纳装置及现金自动存取机
WO2016136320A1 (ja) * 2015-02-24 2016-09-01 沖電気工業株式会社 媒体束収納装置及び媒体処理装置
JP2016157250A (ja) * 2015-02-24 2016-09-01 沖電気工業株式会社 媒体束収納装置及び媒体処理装置
US9965916B2 (en) 2015-02-24 2018-05-08 Oki Electric Industry Co., Ltd. Medium bundle storage device and medium processing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6315194B1 (en) Automated transaction machine with transport path verification
US4567358A (en) Automatic teller system
JP2685290B2 (ja) 帳票取扱い装置
JP4348866B2 (ja) 通帳処理装置
JP3874207B2 (ja) 入出金システム
JPH1021447A (ja) 通帳処理装置
KR910001709B1 (ko) 통장 자동발행 시스팀
JPH10255109A (ja) 冊子体処理装置、これを備えた自動取引装置、および冊子体処理方法
JP5120226B2 (ja) 媒体取扱装置
JP2983336B2 (ja) 自動取引装置
JP4530150B2 (ja) カード状媒体取扱装置
JP2970031B2 (ja) 媒体判別装置
JPS5914787B2 (ja) 通貨取引方式
JPS62216099A (ja) 媒体処理装置
JPH11259731A (ja) 自動取引装置およびその制御方法
JP6206005B2 (ja) 媒体処理装置および自動取引装置
JP2902764B2 (ja) 現金入出金装置
JPH10105791A (ja) 取引媒体発行装置
JPS5856086A (ja) 取引操作装置
JPS60114964A (ja) 自動取引装置
JPH1091833A (ja) カード取引機及び自動取引装置
JPH1021448A (ja) 媒体処理装置およびこれを備えた自動取引装置
JPS63184167A (ja) 自動取引装置
JPH11259719A (ja) 紙葉類処理装置
JPH11120386A (ja) 金券発行装置および金券発行システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060627

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20060721