JPH10105791A - 取引媒体発行装置 - Google Patents

取引媒体発行装置

Info

Publication number
JPH10105791A
JPH10105791A JP8259939A JP25993996A JPH10105791A JP H10105791 A JPH10105791 A JP H10105791A JP 8259939 A JP8259939 A JP 8259939A JP 25993996 A JP25993996 A JP 25993996A JP H10105791 A JPH10105791 A JP H10105791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
holding
transaction medium
transfer
sending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8259939A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Sato
敬二 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8259939A priority Critical patent/JPH10105791A/ja
Publication of JPH10105791A publication Critical patent/JPH10105791A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、振込カードを短時間で発行でき、ま
た、構成的に簡略化できるようにした取引媒体発行装置
を提供することを目的とする。 【解決手段】本発明は、収納部39および保留トレイ3
8を一体化し、これら収納部39および保留トレイ38
を振込カード33の搬送方向に対し垂直に直交する方向
に沿って配列し、これら収納部38および保留トレイ3
9をその配列方向に移動させて収納部39の発券ローラ
34および保留トレイ39を搬送路Hに対し選択的に位
置決めする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、たとえば、金融機
関の自動取引装置(ATM)等に搭載される取引媒体発
行装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の取引媒体発行装置には、キャッ
シュカード(出金用取引媒体)やクレジットカードの
他、振込カード(振込用取引媒体)を扱うことができる
ものがある。
【0003】顧客がATMを用いて振り込みを行う際、
振込カードを持っていない場合には、ATMの入力装置
にて振り込みデータを手入力する。取引の終了に際し、
手入力したデータを振込カードとして、発行することが
できるようになっており、その発行を希望するか否か
は、顧客の判断に委ねられている。
【0004】一度、振込カードを発行すれば、次回より
同振込先は振込カードにより取引でき、面倒な手入力操
作はいらない。顧客が振込カードの発行を希望する場合
には、操作パネルで顧客が振込み情報を入力し、振込カ
ード発行ボタンをオンする。これにより、カード収納部
からカードが取り出され、このカードは搬送路に沿って
磁気ヘッドに搬送され、ここでカードの磁気ストライプ
に必要データが書き込まれたのち、さらに、印字ヘッド
へ送られて必要データが印字される。
【0005】この必要データが印字されたカードは一
旦、カード保留部に保留されたのち、このカード保留部
から送り出されて搬送され、放出口から振込カードとし
て放出される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来に
おいては、カード保留部を搬送路に位置させ、カード収
納部を搬送路から離間して設けていたため、カード収納
部から取り出されたカードを直接、搬送路に送り出すこ
とができず、一旦、カード保留部に送り出さなければな
らず、時間が掛かかるとともに、機構的にも複雑化し大
型化するという不都合があった。
【0007】特に、キャッシュカードを併用してキャッ
シュカードの情報を振込カードの必要データとして利用
する場合には、キャッシュカードの保留も行わなければ
ならず、発行に時間が長く掛かってしまう。
【0008】そこで、本発明は振込用取引媒体の発行を
短時間で行うことができ、また、構成的に簡略化して小
型化できるようにした取引媒体発行装置を提供すること
を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するため、請求項1記載のものは、振込用の取引媒体を
収納する収納部と、この収納部に設けられ前記取引媒体
を送り出す送出手段と、この送出手段によって送り出さ
れた取引媒体を搬送路に沿って搬送する搬送手段と、こ
の搬送手段によって搬送される取引媒体に必要なデータ
を記録する記録手段と、前記収納部に一体化され、前記
収納部との配置構成が前記取引媒体の搬送方向に垂直に
直交する方向に沿う配列をなし、前記記録手段で必要な
データが記録されて前記搬送路に沿って搬送されてくる
取引媒体を保留する保留手段と、この保留手段に設けら
れ、該保留手段に保留された取引媒体を前記搬送路に送
り出す送出手段と、この送出手段によって送り出されて
前記搬送路に沿って搬送される取引媒体を放出させる放
出口と、前記一体化された収納部および前記保留手段を
その配列方向に沿って移動させて前記搬送路に対し前記
収納部の送出手段および保留手段を選択的に位置決めす
る位置決め手段とを具備してなる。
【0010】請求項2記載のものは、振込用の取引媒体
を収納する収納部と、この収納部に設けられ前記取引媒
体を送り出す送出手段と、この送出手段によって送り出
された取引媒体を搬送路に沿って第1の方向およびこの
第1の方向とは逆の第2の方向に搬送する搬送手段と、
この搬送手段によって第1の方向に搬送される取引媒体
に必要なデータを磁気記録する磁気記録部と、この磁気
記録部により必要なデータが磁気記録されたのち、第2
の方向に搬送される取引媒体に必要なデータを印字する
印字部と、前記収納部に一体化され、前記収納部との配
置構成が前記取引媒体の搬送方向に垂直に直交する方向
に沿う配列をなし、前記印字部で必要なデータが印字さ
れて前記搬送路に沿って第2の方向に搬送されてくる取
引媒体を保留する保留手段と、この保留手段に設けら
れ、該保留手段に保留された取引媒体を前記搬送路に送
り出す送出手段と、この送出手段によって送り出されて
前記搬送路に沿って第1の方向に搬送される取引媒体を
放出させる放出口と、前記一体化された収納部および前
記保留手段をその配列方向に沿って移動させて前記搬送
路に対し前記収納部の送出手段および保留手段を選択的
に位置決めする位置決め手段とを具備してなる。
【0011】請求項3記載のものは、振込用のカードを
積層状態に収納する収納部と、この収納部に設けられ前
記カードを最上位のものから1枚ずつ送り出す送出手段
と、この送出手段によって送り出されたカードを搬送路
に沿って第1の方向およびこの第1の方向とは逆の第2
の方向に搬送する搬送手段と、この搬送手段によって第
1の方向に搬送されるカードに必要なデータを磁気記録
する磁気記録部と、この磁気記録部により必要なデータ
が磁気記録されたのち、第2の方向に搬送されるカード
に必要なデータを印字する印字部と、前記収納部の上部
側に一体化され、前記収納部との配置構成が前記カード
の搬送方向に垂直に直交する方向に沿う配列をなし、前
記印字部で必要なデータが印字されて前記搬送路に沿っ
て第2の方向に搬送されてくるカードを導入させて保留
する保留手段と、この保留手段に設けられ、該保留手段
に保留された取引媒体を前記搬送路に送り出す送出手段
と、この送出手段によって送り出されて前記搬送路に沿
って第1の方向に搬送される取引媒体を放出させる放出
口と、前記一体化された収納部および前記保留手段をそ
の配列方向に沿って移動させて前記搬送路に対し前記収
納部の送出手段および保留手段を選択的に位置決めする
位置決め手段とを具備してなる。
【0012】請求項4記載のものは、出金用および振込
用の取引媒体を搬送路に沿って搬送する搬送手段と、こ
の搬送手段によって搬送される前記出金用の取引媒体の
情報を読み取る読取部と、この読取部で読み取られた情
報を必要データとして前記搬送手段によって搬送される
振込用の取引媒体に記録する記録部と、前記振込用の取
引媒体を収納する収納部と、この収納部に設けられ前記
振込用の取引媒体を前記搬送路に送り出す送出手段と、
前記収納部に一体化され、前記収納部との配置構成が前
記取引媒体の搬送方向に垂直に直交する方向に沿う配列
をなし、前記搬送路に沿って搬送されくる前記出金用の
取引媒体を保留させる第1の保留部および前記記録部で
必要なデータが記録されて前記搬送路に沿って搬送され
てくる振込用の取引媒体を保留させる第2の保留部を有
する保留手段と、この保留手段に設けられ、該保留手段
に保留された取引媒体を前記搬送路に送り出す送出手段
と、この送出手段によって送り出されて前記搬送路に沿
って搬送される取引媒体を放出させる放出口と、前記一
体化された収納部および前記保留手段をその配列方向に
沿って移動させて前記搬送路に対し前記収納部の送出手
段さらに、前記保留手段の第1および第2の保留部を選
択的に位置決めする位置決め手段とを具備してなる。
【0013】請求項5記載のものは、出金用および振込
用の取引媒体を搬送路に沿って第1の方向およびこの第
1の方向とは逆の第2の方向に搬送する搬送手段と、こ
の搬送手段によって第2の方向に搬送される前記出金用
の取引媒体の情報を読み取る読取部と、この読取部で読
み取られた情報を必要データとして前記搬送手段によっ
て第1の方向に搬送される振込用の取引媒体に磁気記録
する磁気記録部と、この磁気記録部で必要データが磁気
記録されたのち第2の方向に送られる前記振込用の取引
媒体に必要データを印字する印字部と、前記振込用の取
引媒体を収納する収納部と、この収納部に設けられ前記
振込用の取引媒体を前記搬送路に送り出す送出手段と、
前記収納部に一体化され、前記収納部との配置構成が前
記取引媒体の搬送方向に垂直に直交する方向に沿う配列
をなし、前記搬送路に沿って第2の方向に搬送されくる
前記出金用の取引媒体を保留させる第1の保留部および
前記印字部で必要データが印字されて前記搬送路に沿っ
て第2の方向に搬送されてくる振込用の取引媒体を保留
させる第2の保留部を有する保留手段と、この保留手段
の第1および第2の保留部に設けられ、該第1および第
2の保留部に保留された出金用および振込用の取引媒体
を前記搬送路に送り出す送出手段と、この送出手段によ
って送り出されて前記搬送路に沿って第1の方向に搬送
される取引媒体を放出させる放出口と、前記一体化され
た収納部および前記保留手段をその配列方向に沿って移
動させて前記搬送路に対し前記収納部の送出手段さら
に、前記保留手段の第1および第2の保留部を選択的に
位置決めする位置決め手段とを具備してなる。
【0014】請求項6記載のものは、出金用および振込
用のカードを搬送路に沿って第1の方向およびこの第1
の方向とは逆の第2の方向に搬送する搬送手段と、この
搬送手段によって第2の方向に搬送される前記出金用の
カードの情報を読み取る読取部と、この読取部で読み取
られた情報を前記搬送手段によって第1の方向に搬送さ
れる振込用のカードに必要データとして磁気記録する磁
気記録部と、この磁気記録部で必要データが磁気記録さ
れたのち第2の方向に送られる前記振込用のカードに必
要データを印字する印字部と、前記振込用のカードを積
層状態で収納する収納部と、この収納部に設けられ前記
振込用のカードを最上位のものから1枚ずつ前記搬送路
に送り出す送出手段と、前記収納部の上部側に一体化さ
れ、前記収納部との配置構成が前記カードの搬送方向に
垂直に直交する方向に沿う配列をなし、前記搬送路に沿
って第2の方向に搬送されくる前記出金用のカードを導
入させて保留させる第1の保留部および前記印字部で必
要なデータが印字されて前記搬送路に沿って第2の方向
に搬送されてくる振込用のカードを導入させて保留させ
る第2の保留部を有する保留手段と、この保留手段の第
1および第2の保留部に設けられ、該第1および第2の
保留部に保留された出金用および振込用のカードを前記
搬送路に送り出す送出手段と、この送出手段によって送
り出されて前記搬送路に沿って第1の方向に搬送される
カードを放出させる放出口と、前記一体化された収納部
および前記保留手段をその配列方向に沿って移動させて
前記搬送路に対し前記収納部の送出手段さらに、前記保
留手段の第1および第2の保留部を選択的に位置決めす
る位置決め手段とを具備してなる。
【0015】請求項7記載のものは、振込用の取引媒体
を収納する収納部と、この収納部に設けられ前記取引媒
体を送り出す送出手段と、この送出手段によって送り出
された取引媒体を搬送路に沿って搬送する搬送手段と、
この搬送手段によって搬送される取引媒体に必要なデー
タを記録する記録手段と、前記収納部に一体化され、前
記収納部との配置構成が前記取引媒体の搬送方向に垂直
に直交する方向に沿う配列をなし、前記記録手段で必要
なデータが記録されて前記搬送路に沿って搬送されてく
る取引媒体を保留する保留手段と、この保留手段に設け
られ、該保留手段に保留された取引媒体を前記搬送路に
送り出す送出手段と、この送出手段によって送り出され
て前記搬送路に沿って搬送される取引媒体を放出させる
放出口と、前記一体化された収納部および前記保留手段
をその配列方向に沿って移動させる駆動手段と、この駆
動手段によって移動される前記収納部および保留手段の
位置を検出する検出手段と、この検出手段によって検出
される位置情報に基づいて前記駆動手段の駆動を制御
し、前記収納部の送出手段および保留手段を前記搬送路
に対し選択的に位置決めする制御手段とを具備してな
る。
【0016】本発明は収納部および保留手段を一体化
し、これら収納部および保留手段を取引媒体の搬送方向
に対し垂直に直交する方向に沿って配列し、これら収納
部および保留手段をその配列方向に移動させて収納部の
送出手段および保留手段を搬送路に対し選択的に位置決
めすることにより、収納部から取引媒体を直接、搬送路
に送り出して搬送できるととも、取引媒体の収納部から
の送り出しと、保留手段への保留の切り替えも短時間に
行うことができ、しかも、構成的に簡略化し小型化を図
ることができるようにする。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示す一実施
の形態を参照して説明する。図1は金融機関の営業店に
設置され、預金の受払いをセルフサービス的に実行する
自動取引装置(ATM)を示す外観斜視図である。
【0018】図中1は自動取引装置の本体で、この本体
1の前面には操作面が構成されている。本体1の内部に
は、取引を実行するための各種モジュールが実装されて
いる。
【0019】図中2は入金紙幣の受取り計数、収納、お
よび指定金額の支払いを実行する紙幣入金/出金装置
で、この紙幣入金/出金装置2は本体1の前面部に紙幣
の出入口3を有している。紙幣入金/出金装置2の側方
部には、紙幣同様の硬貨の受け払い機能を備える硬貨入
金/出金装置4が設けられ、この硬貨入金/出金装置4
は本体1の前面部に硬貨の出入口5を有している。
【0020】本体1内の上部側には、受け入れた通帳の
磁気ストライプから口座番号等を読み取り、この口座に
対応する取引の記録を印字する機能を持つ通帳プリンタ
6が設けられ、この通帳プリンタ6は本体1の前面部に
通帳の出入口7を有している。
【0021】通帳プリンタ6の側方部には受け入れたキ
ャッシュカードなどの磁気カードから口座番号を読み取
り、これに対応する暗証番号とのマッチングを行い、本
人の確認をしたり、通帳を持参しない利用者に対して
は、取引の記録をレシートとして印字発行する機能を持
つカード取引装置8が設けられ、このカード取引装置8
は本体1の前面部にカードとレシートの出入口(放出
口)9を有している。
【0022】硬貨入金/出金装置4の下方部には、上記
した各機構を制御し、遠隔するホストコンピュータとオ
ンラインでデータを交換し、各種の取引を実行制御する
主制御部10が設けられ、この主制御部10は内蔵する
記憶部に蓄えられたプログラムに従って、マイクロコン
ピュータで情報の授受、演算、伝送等を行うものであ
る。
【0023】また、利用者の操作面には、その表面に接
触することにより入力ができるタッチパネル11が設け
られており、このタッチパネル11の下面部に対向して
カラーの液晶表示装置12が設けられている。
【0024】このタッチパネル11とカラーの液晶表示
装置12によって取引のステップに応じて必要な案内文
書と、キーボードを表示し、このキーボードに対向する
タッチパネル11に指を触れることによって当該キー入
力が実現できるようになっている。
【0025】図2および図3は本発明の中心の構成要素
であるカード取引装置8の断面図および外観斜視図を示
すものである。カード取引装置8は、カードリーダ1
3、ジャーナルプリンタ14、レシートプリンタ15、
振込券プリンタ16、およびユニット制御部17から構
成される。
【0026】カードリーダ13は、カード出入口9から
挿入される出金用取引媒体としてのキャッシュカードな
どの磁気カードを受入れ、この磁気カードを搬送手段と
してのローラ対18で内部に搬送路Hに沿って搬送し、
中央の磁気ヘッド(磁気読取部/記録部)19で磁気ス
トライプのデータをリード/ライトするもので、さら
に、後方に搬送すると、LED20とCCD21等で構
成されるイメージリーダ22が搬送されるカードのエボ
ンスエリアの画像イメージを取り込むようになってい
る。
【0027】出入口9の近傍には、シャッタ23が設け
られ、このシャッタ23はカードを受け入れるときのみ
開放し、カードが既に入っているときには、他のカード
の挿入を防止するように閉塞するようになっている。
【0028】このカードリーダ13の機能によって、利
用者の持参する磁気カードの口座番号を読み取り、別に
入力する暗証番号とのマッチングをとることにより、利
用者の認証をするとともに、カードが確かに受け入れら
れたというエボンス記録をとることができるものであ
る。
【0029】ジャーナルプリンタ14は、円筒状の感熱
記録式ジャーナル用紙24をセットし、これをローラ対
25で搬送し、その途中のサーマル印字ヘッド26で、
取引の記録(取引日時、口座番号、取引種目、取引金
額、等の文字データと、カードのエボンスデータ)を印
字し、それを巻取軸27に巻き取る構造になっている。
【0030】レシートプリンタ15は、感熱記録式ジャ
ーナル用紙28をセットし、これをローラ対29で搬送
し、その途中のサーマル印字ヘッド30aで、利用者へ
の取引記録控えとしてのデータを印字し、印字後カッタ
30bで、一取引分の長さにカットして、これをベルト
31で搬送し、カード出入口9から放出するものであ
る。
【0031】なお、32は取れ忘れレシートの回収箱
で、所定時間経過しても利用者がレシートを抜き取らな
い時にベルト31を逆転して、このレシートを回収保管
するものである。
【0032】振込券発行機16は、ISO規格の磁気ス
トライプを施した振込用取引媒体としての紙カード33
を収納部39にセットし、これを送出手段としての発券
ローラ34により発行し、搬送手段としてのローラ対3
7で搬送する。この紙カード33は、カードリーダ13
まで搬送され、利用者が予め、手入力したデータを磁気
ストライプに書き込んだのち、再度、振込券発行機16
まで戻り、サーマル印字ヘッド(印字部)35で熱転写
リボン36を介して印字される。
【0033】収納部39の上方部には、カードを一時的
に保留及び待避するための保留手段としての保留トレイ
38が一体に設けられている。これら一体化された収納
部39と保留トレイ38(以下、収納保留ユニットUと
呼ぶ)は、カードの搬送方向に対し垂直に直交する方向
に沿って配列され、後述する駆動機構により、上下方向
に昇降されるようになっている。
【0034】また、保留トレイ38の側方部には取引不
可カード、利用者取り忘れカード等を回収保管する回収
箱40が設けられている。図4および図5は振込券発行
機16の駆動系を示す平面図および正面図である。
【0035】収納保留ユニットUには動力伝達機構41
を介して収納保留ユニットUを昇降させる位置決め手段
を構成する駆動手段としての搬送路制御モータ48が接
続されている。
【0036】収納部39の上面部には紙カード33を最
上位のものから取り出す発券ローラ34が設けられ、こ
の発券ローラ34には動力伝達機構43を介して発券ロ
ーラ34を回転させるための発券モータ51が接続され
ている。
【0037】収納部39の紙カード送出側には紙カード
33を一枚ずつ分離する分離機構(図示しない)が設け
れている。発券モータ51の上方部には、リボンを巻上
げるための、リボン巻取モータ52が設けられている。
【0038】保留トレイ38は図6にも示すように、第
1および第2の保留部38a,38bを上下2段に配置
し、第1の保留部38aにはたとえばキャッシュカード
Kが保留され、第2の保留部38bには紙カード33が
保留されるようになっている。
【0039】第1および第2の保留部38a,保留部3
8bには、キャッシュカードK、紙カード33を蹴り出
すための送出手段としての返却レバー45a,45bが
配設されている。返却レバー45a,45bには動力伝
達機構43を介して返却レバー45a,45bを回転駆
動するためのレバー駆動モータ42が接続されている。
【0040】保留トレイ38の側方部には顧客がカード
の抜き取りを忘れた場合や、紙カード33の期限切れ等
が発生した場合に、カードを回収するための回収箱40
が設けられている。この回収箱40は搬送路制御モータ
50の駆動により昇降され、カード回収高さに位置決め
制御されるようになっている。
【0041】ローラ対37には動力伝達機構(図示しな
い)を介してローラ対37を回転駆動するためのカード
搬送モータ49が接続されている。収納保留ユニットU
には図6に示すように遮光体54が突設され、遮光体5
4の移動路中には遮光体54を光学的に検出する位置決
め手段を構成する検出手段としての上段、中段および下
段の各光学センサ55〜57が配設されている。
【0042】各光学センサ55〜57の検知信号は制御
部60に送られ、制御部60は検知信号を受けることに
より、搬送路制御モータ48の駆動を制御するようにな
っている。
【0043】下段の光学センサ57が遮光体54を検出
したときは、保留トレイ38の第1の保留部38aが搬
送路Hに位置し、中段の光学センサ56が遮光体54を
検出したときは、保留トレイ38の第2の保留部38a
が搬送路Hに位置し、上段の光学センサ55が遮光体5
4を検出したときは、収納部39の発券ローラ34が搬
送路Hに位置するようになっている。
【0044】制御部60は上段、中段および下段の各光
学センサ55〜57が収納保留ユニットUの遮光体54
を検出したとき、搬送路制御モータ48の駆動を停止さ
せるようになっている。
【0045】つぎに、顧客がATMにて振込み取引を行
う場合について説明する。まず、振込カード(紙カー
ド)33の有無を確認するとともに、キャッシュカード
Kあるいは現金での支払かの確認を行い、それに応じて
操作をする。
【0046】キャッシュカードを使用する場合には、顧
客は、キャッシュカードKをカード出入口9より挿入
し、必要データ通信を行ったのち、振込情報をATM操
作パネル11にて手入力し、振込取引を終了する。この
とき、操作パネル11で振込カード(紙カード)33の
発行を入力すると、キャッシュカードKは搬送ローラ対
37の回転により第2の方向bに搬送され、図7に示す
ように、保留トレイ38のたとえば、第1の保留部38
a内に取込まれる。しかるのち、搬送路制御モータ48
が駆動され、収納保留ユニットUが図8に示すように上
昇され、その発券ローラ34が紙カード33の発行高
さ、すなわち、搬送路Hの高さに至と停止される。つい
で、発券モータ51が駆動され、発券ローラ34が回転
される。この発券ローラ34の回転により、紙カード3
3が最上位のものから一枚ずつ送り出される。送り出さ
れた紙カード33は、図9に示すように、ローラ対37
により搬送路Hに沿って第1の方向aに搬送され、カー
ドリーダ13へ送られる。ここで、紙カード33の磁気
ストライプに必要データが磁気ヘッド19により書込ま
れ、しかるのち、紙カード33はローラ対18の逆回転
により、逆方向へ第2の方向bに搬送されて再度、振込
券発行機16に搬送され、印字ヘッド35により熱転写
リボン36を介し必要なデータが印字される。
【0047】この必要データの印字中には、搬送路制御
モータ48が逆回転駆動され、収納保留ユニットUが図
10に示すように下降され、第2の保留部38bが、搬
送路Hの高さに至と停止される。必要データが印字され
た紙カード33は、図11に示すように、搬送ローラ対
37の逆回転により、第2の方向bに搬送され、図11
に示すように収納トレイ38の第2の保留部38bに取
込まれ保留される。ついで、第2の保留部38bに保留
された紙カード33は返却レバー45bの回動ににより
蹴り出され、図12に示すように、搬送ローラ対37の
正回転により、搬送路Hへ送り出されて第1の方向aに
搬送され、搬送ローラ対18の回転により出入口9へ放
出される。
【0048】この出入口9へ放出された紙カード33が
抜き取られたら、収納保留ユニットUが図13に示すよ
うに下降され、第1の保留部38aが搬送路Hに至と、
停止させる。しかるのち、返却レバー45bが回動され
て第1の保留部38aに保留されているキャッシュカー
ドKが蹴り出され、搬送路Hに沿って第1の方向aに搬
送され、出入口9から放出される。
【0049】このように発券した後、次の印字に備え、
再度、搬送路制御モータ48により、収納トレイ38の
キャッシュカードの無い側すなわち、第2の保留部38
bを搬送路Hに位置合わせする。
【0050】上記したように、保留トレイ38の第1お
よび第2の保留部38a,38b、さらに、収納部39
を一体化してカード搬送方向に対し垂直に直交する方向
に沿って配列し、これらを上下方向に移動させてそれぞ
れ搬送路Hに選択的に位置決めするため、収納部39か
ら直接、搬送路Hにカード33を送り出せるとともに、
カード33の送り出しと保留の切り替えも短時間にで
き、取引時間の短縮が可能になる。
【0051】また、保留トレイ38の第1および第2の
保留部38a,38b、さらに、収納部39を一体構造
とするため、構成的に簡略化でき、小型化を図ることが
できる。
【0052】
【発明の効果】本発明は収納部および保留手段を一体化
し、これら収納部および保留手段を取引媒体の搬送方向
に対し垂直に直交する方向に沿って配列し、これら収納
部および保留手段をその配列方向に移動させて収納部の
媒体送出手段および保留手段を搬送路に対し選択的に位
置決めするから、収納部から取引媒体を直接、搬送路に
送り出して搬送できるととも、取引媒体の収納部からの
送り出しと、保留手段への保留の切り替えも短時間に行
うことができ、取引時間の短縮が可能になる。また、収
納部と保留手段を一体化するから、構成的に簡略化し小
型化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態である自動取引装置を一
部破断して示す外観斜視図。
【図2】カード取引装置を示す内部構成図。
【図3】カード取引装置を示す外観斜視図。
【図4】振込カード発行機を示す平面図。
【図5】振込カード発行機を示す正面図。
【図6】カード収納部および保留部を示す構成図。
【図7】振込カード発行時の動作を示すもので、キャッ
シュカードが第1の保留部に送り込まれる状態を示す
図。
【図8】カード収納部がカード搬送路に上昇された状態
を示す図。
【図9】カード収納部からカードが送り出される状態を
示す図。
【図10】必要データが印字された振込カードが第2の
保留部に送り込まれる状態を示す図。
【図11】振込カードが第2の保留部に保留された状態
を示す図。
【図12】振込カードが第2の保留部から送り出される
状態を示す図。
【図13】キャッシュカードが第1の保留部から送り出
される状態を示す図。
【符号の説明】
1…自動取引装置本体 2…紙幣入金/出金装置 3…紙幣出入口 4…硬貨入金/出金装置 5…硬貨出入口 6…通帳プリンタ 7…通帳出入口 8…カード取引装置 9…カード出入口(放出口) 10…主制御部 11…タッチパネル 12…カラー駅省表示装置 13…カードリーダ 14…ジャーナルプリンタ 15…レシートプリンタ 16…振込券発行機 17…ユニット制御部 18…ローラ対(搬送手段) H…搬送路 a…第1の方向 b…第2の方向 19…磁気ヘッド(磁気読取/記録部) 20…LED 21…CCD 22…イメージリーダ 23…シャッタ 24…感熱記録式ジャーナル用紙 25…ローラ対 26…サーマル印字ヘッド 27…巻取軸 28…感熱記録式ジャーナル用紙 29…ローラ対 30…印字後カッタ 31…ベルト 32…取忘レシート回収箱 33…紙カード(振込用取引媒体) 34…発券ローラ(送出手段) 35…サーマル印字ヘッド(印字部) 36…熱転写リボン 37…ローラ対(搬送手段) 38…保留トレイ(保留手段) 39…収納部 40…回収箱 42…レバー駆動モータ 45…返却レバー(送出手段) 47…回収レバー 48…搬送路制御モータ(駆動手段/位置決め手段) 49…カード搬送モータ 50…搬送路制御モータ 51…発券モータ 52…リボン巻取モータ 55〜57…第1〜第3の光学センサ(検出手段/位置
決め手段)

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】振込用の取引媒体を収納する収納部と、 この収納部に設けられ前記取引媒体を送り出す送出手段
    と、 この送出手段によって送り出された取引媒体を搬送路に
    沿って搬送する搬送手段と、 この搬送手段によって搬送される取引媒体に必要なデー
    タを記録する記録手段と、 前記収納部に一体化され、前記収納部との配置構成が前
    記取引媒体の搬送方向に垂直に直交する方向に沿う配列
    をなし、前記記録手段で必要なデータが記録されて前記
    搬送路に沿って搬送されてくる取引媒体を保留する保留
    手段と、 この保留手段に設けられ、該保留手段に保留された取引
    媒体を前記搬送路に送り出す送出手段と、 この送出手段によって送り出されて前記搬送路に沿って
    搬送される取引媒体を放出させる放出口と、 前記一体化された収納部および前記保留手段をその配列
    方向に沿って移動させて前記搬送路に対し前記収納部の
    送出手段および保留手段を選択的に位置決めする位置決
    め手段と、 を具備してなることを特徴とする取引媒体発行装置。
  2. 【請求項2】振込用の取引媒体を収納する収納部と、 この収納部に設けられ前記取引媒体を送り出す送出手段
    と、 この送出手段によって送り出された取引媒体を搬送路に
    沿って第1の方向およびこの第1の方向とは逆の第2の
    方向に搬送する搬送手段と、 この搬送手段によって第1の方向に搬送される取引媒体
    に必要なデータを磁気記録する磁気記録部と、 この磁気記録部により必要なデータが磁気記録されたの
    ち、第2の方向に搬送される取引媒体に必要なデータを
    印字する印字部と、 前記収納部に一体化され、前記収納部との配置構成が前
    記取引媒体の搬送方向に垂直に直交する方向に沿う配列
    をなし、前記印字部で必要なデータが印字されて前記搬
    送路に沿って第2の方向に搬送されてくる取引媒体を保
    留する保留手段と、 この保留手段に設けられ、該保留手段に保留された取引
    媒体を前記搬送路に送り出す送出手段と、 この送出手段によって送り出されて前記搬送路に沿って
    第1の方向に搬送される取引媒体を放出させる放出口
    と、 前記一体化された収納部および前記保留手段をその配列
    方向に沿って移動させて前記搬送路に対し前記収納部の
    送出手段および保留手段を選択的に位置決めする位置決
    め手段と、 を具備してなることを特徴とする取引媒体発行装置。
  3. 【請求項3】振込用のカードを積層状態に収納する収納
    部と、 この収納部に設けられ前記カードを最上位のものから1
    枚ずつ送り出す送出手段と、 この送出手段によって送り出されたカードを搬送路に沿
    って第1の方向およびこの第1の方向とは逆の第2の方
    向に搬送する搬送手段と、 この搬送手段によって第1の方向に搬送されるカードに
    必要なデータを磁気記録する磁気記録部と、 この磁気記録部により必要なデータが磁気記録されたの
    ち、第2の方向に搬送されるカードに必要なデータを印
    字する印字部と、 前記収納部の上部側に一体化され、前記収納部との配置
    構成が前記カードの搬送方向に垂直に直交する方向に沿
    う配列をなし、前記印字部で必要なデータが印字されて
    前記搬送路に沿って第2の方向に搬送されてくるカード
    を導入させて保留する保留手段と、 この保留手段に設けられ、該保留手段に保留された取引
    媒体を前記搬送路に送り出す送出手段と、 この送出手段によって送り出されて前記搬送路に沿って
    第1の方向に搬送される取引媒体を放出させる放出口
    と、 前記一体化された収納部および前記保留手段をその配列
    方向に沿って移動させて前記搬送路に対し前記収納部の
    送出手段および保留手段を選択的に位置決めする位置決
    め手段と、 を具備してなることを特徴とする取引媒体発行装置。
  4. 【請求項4】出金用および振込用の取引媒体を搬送路に
    沿って搬送する搬送手段と、 この搬送手段によって搬送される前記出金用の取引媒体
    の情報を読み取る読取部と、 この読取部で読み取られた情報を必要データとして前記
    搬送手段によって搬送される振込用の取引媒体に記録す
    る記録部と、 前記振込用の取引媒体を収納する収納部と、 この収納部に設けられ前記振込用の取引媒体を前記搬送
    路に送り出す送出手段と、 前記収納部に一体化され、前記収納部との配置構成が前
    記取引媒体の搬送方向に垂直に直交する方向に沿う配列
    をなし、前記搬送路に沿って搬送されくる前記出金用の
    取引媒体を保留させる第1の保留部および前記記録部で
    必要なデータが記録されて前記搬送路に沿って搬送され
    てくる振込用の取引媒体を保留させる第2の保留部を有
    する保留手段と、 この保留手段に設けられ、該保留手段に保留された取引
    媒体を前記搬送路に送り出す送出手段と、 この送出手段によって送り出されて前記搬送路に沿って
    搬送される取引媒体を放出させる放出口と、 前記一体化された収納部および前記保留手段をその配列
    方向に沿って移動させて前記搬送路に対し前記収納部の
    送出手段さらに、前記保留手段の第1および第2の保留
    部を選択的に位置決めする位置決め手段と、 を具備してなることを特徴とする取引媒体発行装置。
  5. 【請求項5】出金用および振込用の取引媒体を搬送路に
    沿って第1の方向およびこの第1の方向とは逆の第2の
    方向に搬送する搬送手段と、 この搬送手段によって第2の方向に搬送される前記出金
    用の取引媒体の情報を読み取る読取部と、 この読取部で読み取られた情報を必要データとして前記
    搬送手段によって第1の方向に搬送される振込用の取引
    媒体に磁気記録する磁気記録部と、 この磁気記録部で必要データが磁気記録されたのち第2
    の方向に送られる前記振込用の取引媒体に必要データを
    印字する印字部と、 前記振込用の取引媒体を収納する収納部と、 この収納部に設けられ前記振込用の取引媒体を前記搬送
    路に送り出す送出手段と、 前記収納部に一体化され、前記収納部との配置構成が前
    記取引媒体の搬送方向に垂直に直交する方向に沿う配列
    をなし、前記搬送路に沿って第2の方向に搬送されくる
    前記出金用の取引媒体を保留させる第1の保留部および
    前記印字部で必要データが印字されて前記搬送路に沿っ
    て第2の方向に搬送されてくる振込用の取引媒体を保留
    させる第2の保留部を有する保留手段と、 この保留手段の第1および第2の保留部に設けられ、該
    第1および第2の保留部に保留された出金用および振込
    用の取引媒体を前記搬送路に送り出す送出手段と、 この送出手段によって送り出されて前記搬送路に沿って
    第1の方向に搬送される取引媒体を放出させる放出口
    と、 前記一体化された収納部および前記保留手段をその配列
    方向に沿って移動させて前記搬送路に対し前記収納部の
    送出手段さらに、前記保留手段の第1および第2の保留
    部を選択的に位置決めする位置決め手段と、 を具備してなることを特徴とする取引媒体発行装置。
  6. 【請求項6】出金用および振込用のカードを搬送路に沿
    って第1の方向およびこの第1の方向とは逆の第2の方
    向に搬送する搬送手段と、 この搬送手段によって第2の方向に搬送される前記出金
    用のカードの情報を読み取る読取部と、 この読取部で読み取られた情報を前記搬送手段によって
    第1の方向に搬送される振込用のカードに必要データと
    して磁気記録する磁気記録部と、 この磁気記録部で必要データが磁気記録されたのち第2
    の方向に送られる前記振込用のカードに必要データを印
    字する印字部と、 前記振込用のカードを積層状態で収納する収納部と、 この収納部に設けられ前記振込用のカードを最上位のも
    のから1枚ずつ前記搬送路に送り出す送出手段と、 前記収納部の上部側に一体化され、前記収納部との配置
    構成が前記カードの搬送方向に垂直に直交する方向に沿
    う配列をなし、前記搬送路に沿って第2の方向に搬送さ
    れくる前記出金用のカードを導入させて保留させる第1
    の保留部および前記印字部で必要なデータが印字されて
    前記搬送路に沿って第2の方向に搬送されてくる振込用
    のカードを導入させて保留させる第2の保留部を有する
    保留手段と、 この保留手段の第1および第2の保留部に設けられ、該
    第1および第2の保留部に保留された出金用および振込
    用のカードを前記搬送路に送り出す送出手段と、 この送出手段によって送り出されて前記搬送路に沿って
    第1の方向に搬送されるカードを放出させる放出口と、 前記一体化された収納部および前記保留手段をその配列
    方向に沿って移動させて前記搬送路に対し前記収納部の
    送出手段さらに、前記保留手段の第1および第2の保留
    部を選択的に位置決めする位置決め手段と、 を具備してなることを特徴とする取引媒体発行装置。
  7. 【請求項7】振込用の取引媒体を収納する収納部と、 この収納部に設けられ前記取引媒体を送り出す送出手段
    と、 この送出手段によって送り出された取引媒体を搬送路に
    沿って搬送する搬送手段と、 この搬送手段によって搬送される取引媒体に必要なデー
    タを記録する記録手段と、 前記収納部に一体化され、前記収納部との配置構成が前
    記取引媒体の搬送方向に垂直に直交する方向に沿う配列
    をなし、前記記録手段で必要なデータが記録されて前記
    搬送路に沿って搬送されてくる取引媒体を保留する保留
    手段と、 この保留手段に設けられ、該保留手段に保留された取引
    媒体を前記搬送路に送り出す送出手段と、 この送出手段によって送り出されて前記搬送路に沿って
    搬送される取引媒体を放出させる放出口と、 前記一体化された収納部および前記保留手段をその配列
    方向に沿って移動させる駆動手段と、 この駆動手段によって移動される前記収納部および保留
    手段の位置を検出する検出手段と、 この検出手段によって検出される位置情報に基づいて前
    記駆動手段の駆動を制御し、前記収納部の送出手段およ
    び保留手段を前記搬送路に対し選択的に位置決めする制
    御手段と、 を具備してなることを特徴とする取引媒体発行装置。
JP8259939A 1996-09-30 1996-09-30 取引媒体発行装置 Pending JPH10105791A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8259939A JPH10105791A (ja) 1996-09-30 1996-09-30 取引媒体発行装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8259939A JPH10105791A (ja) 1996-09-30 1996-09-30 取引媒体発行装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10105791A true JPH10105791A (ja) 1998-04-24

Family

ID=17341033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8259939A Pending JPH10105791A (ja) 1996-09-30 1996-09-30 取引媒体発行装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10105791A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016151944A (ja) * 2015-02-18 2016-08-22 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 情報端末

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016151944A (ja) * 2015-02-18 2016-08-22 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 情報端末

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6273413B1 (en) Automated banking machine with sheet directing apparatus
EP0715282A2 (en) Automated teller machine including medium issuing apparatus for issuing supplementary information
JPS5839353B2 (ja) 通帳取扱装置
JP2000099803A (ja) 自動取引装置
JP2002211801A (ja) 通帳処理装置
JPH10105791A (ja) 取引媒体発行装置
JP4248273B2 (ja) 紙葉類取扱端末
KR910001709B1 (ko) 통장 자동발행 시스팀
JPH0236985B2 (ja)
JPH0257786B2 (ja)
JPH1021447A (ja) 通帳処理装置
JP3644214B2 (ja) 金券発行装置および金券発行システム
JP2653477B2 (ja) 自動取引装置
JP2983336B2 (ja) 自動取引装置
JP2677665B2 (ja) 帳票取扱い装置
JPH1091833A (ja) カード取引機及び自動取引装置
JPH0738998Y2 (ja) 振込カード発行機能付カードリーダ・プリンタ
JP6206005B2 (ja) 媒体処理装置および自動取引装置
JP2865448B2 (ja) 帳票処理装置
JPH02281371A (ja) 現金自動取引装置
JPS60114964A (ja) 自動取引装置
JPS615373A (ja) 自動取引システム
JPS61260387A (ja) 振込取引方式
JPH1091832A (ja) カード取引機及び自動取引装置
JPS60114960A (ja) 自動取引システム