JPH10213392A - 熱交換器およびその製造方法 - Google Patents

熱交換器およびその製造方法

Info

Publication number
JPH10213392A
JPH10213392A JP3125397A JP3125397A JPH10213392A JP H10213392 A JPH10213392 A JP H10213392A JP 3125397 A JP3125397 A JP 3125397A JP 3125397 A JP3125397 A JP 3125397A JP H10213392 A JPH10213392 A JP H10213392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
heat exchanger
core
brazing
brazing material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3125397A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Tanaka
広志 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP3125397A priority Critical patent/JPH10213392A/ja
Publication of JPH10213392A publication Critical patent/JPH10213392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 熱交換器の製造コストの低減が可能で、製造
上の不都合が発生しない熱交換器の製造方法を提供す
る。 【解決手段】 コア部とタンク部を別体に形成し、両者
の接合部にろう材を配し、該ろう材を高周波加熱により
溶融させてコア部とタンク部とを接合することを特徴と
する、熱交換器の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、熱交換器およびそ
の製造方法に関し、とくに車両用熱交換器等に好適な製
造方法およびその製造方法により製造された熱交換器に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来の熱交換器の製造方法においては、
通常、熱交換器のコア部とタンク部とを仮組みし、その
アセンブリをたとえば炉内において一体ろう付けするこ
とにより接合していた。
【0003】しかし、ブラケットやフィッティング部材
等の部品点数が多くなるにつれ、ろう付けにおける接合
不良箇所が生じやすくなってくる。また、全体を一体ろ
う付けするので、タンク部構成部材もろう付け可能な部
材から構成しておくことになるが、このような一体ろう
付けによる製造方法では、製造コストの低減にも限界が
ある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明の課題
は、従来の熱交換器全体を一体ろう付けする方法に比べ
大幅なコスト低減が可能であり、しかも、製造上の不都
合が発生しない熱交換器の製造方法、およびその方法に
より製造された熱交換器を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の熱交換器の製造方法は、コア部とタンク部
を別体に形成し、両者の接合部にろう材を配し、該ろう
材を高周波加熱により溶融させてコア部とタンク部とを
接合することを特徴とする方法からなる。
【0006】このような製造方法においては、コア部
は、たとえばコア部構成部材を一体ろう付けすることに
より予め形成しておき、これとは別に、タンク部につい
ては別体の部材として形成しておくことができる。した
がって、タンク部を、ブラケットや熱交換媒体の出入口
用のフィッティング部を予め一体成形したり、接合した
りすることによりコア部とは別体に形成できる。その結
果、とくにタンク部については、安価な鋳造(ダイカス
トを含む)や鍛造(溶湯鍛造を含む)によって成形で
き、熱交換器の製造コストの大幅な低減が可能となる。
【0007】ところが、単にタンク部を鋳造や鍛造によ
り、とくに鋳造により一体成形してそれをコア部と接合
する方法では、タンク部製造の際に生じる残留ガスが壁
内に含まれ、両者接合のための加熱時に上記ガスによっ
てブリスター(ガスの圧力によって生じる盛り上がり)
が生じることがあり、通常のアルミろう付けを適用する
ことが困難となる。
【0008】そこで本発明方法では、両者の接合部にろ
う材を配し、該ろう材を高周波加熱により溶融させて両
者を接合するようにしている。高周波加熱は局部加熱で
あるから、タンク部全体を加熱する必要がないので、タ
ンク部の壁内に残留するガスが高圧になるまでには加熱
されず、ブリスターの発生が防止される。とくにAl−
Zn系ろう材を用いた場合、一般のろう付けでは必ずし
も必要なフラックスを使用しなくてもよい。また、ろう
付け温度は、Al−Si系のA4045材では575℃
以上でなければならないが、Al−Zn系ろう材を使用
することにより、405℃程度の昇温でろう付けでき
る。
【0009】コア部とタンク部とは通常アルミ系材料で
構成されるので、上記のような高周波加熱によるろう付
け用のろう材としては、上述の如くAl−Zn系ろう材
が好適である。
【0010】このような本発明に係る製造方法により、
製造時に不都合を生じることなく、とくにタンク部にブ
リスターを生じさせることなく、安価に熱交換器を製造
できる。しかも、コア部とタンク部を予め別体に形成し
ているので、組付性も良好であり、かつ、接合作業性も
良い。したがって、この方法により製造された熱交換器
は、安価であるとともに、ブリスター等を生じない高耐
圧性能のタンク部を有する高品質の熱交換器となる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の望ましい実施の
形態を図面を参照して説明する。図1は、本発明の一実
施例に係る熱交換器を示しており、たとえば車両用熱交
換器としてのインタークーラを示している。1は熱交換
器全体を示しており、熱交換器1は、入出口側のタンク
部2、3と、タンク部2、3間に存在するコア部4を有
している。
【0012】コア部4は、タンク部2、3間を連通する
チューブ5と、各チューブ5の両側に配されたコルゲー
トフィン6と、両側最外層に設けられたサイドプレート
7とから構成され、これらコア部構成部材がろう付けに
より一体的に接合することにより作製されている。本実
施例では、一方のサイドプレート7の外面に、熱交換器
1取付用のブラケット8が、コア部4との一体ろう付け
により接合されている。
【0013】タンク部2、3は、鋳造または鍛造により
成形されており、本実施例では、出入口のフィッティン
グ9、10が、一体成形により、あるいは予め溶接やろ
う付け等を施すことにより接合されている。また、本実
施例では、一方のタンク部2の外側面に、熱交換器1取
付用のブラケット11が、一体成形により、あるいは予
め溶接やろう付け等を施すことにより接合されている。
【0014】上記各々別体に作製されたコア部4とタン
ク部2、3とを接合することにより、熱交換器1が構成
されている。
【0015】この熱交換器1は、次のような製造方法に
よって製造される。コア部4は、チューブ5、フィン
6、サイドプレート7、ブラケット8を仮組みし、仮組
みされたアセンブリを炉内で一体ろう付けすることによ
り予め作製される。
【0016】このコア部4とは別に、タンク部2、3
は、鋳造(ダイカストを含む)や鍛造(溶融鍛造を含
む)により作製され、必要に応じて、他部材との結合面
9a、10aが削り加工されたり、該結合用の締結部材
螺合用のねじ孔9b、10bが加工されたりする。ま
た、一方のタンク部2にはブラケット11が、タンク部
2と一体成形により、あるいは溶接やろう付けによる接
合により、タンク部2に一体的に設けられる。
【0017】このように別々に作製されたコア部4とタ
ンク部2、3とが、互いに接合される。接合に際して
は、接合部12、13、つまり、コア部4のタンク部2
側の面4aとタンク部2のコア部4側の面2a間の接合
部12、および、コア部4のタンク部3側の面4bとタ
ンク部3のコア部4側の面3a間の接合部13には、ろ
う材、たとえばAl−Zn系ろう材が配される。そし
て、これら接合部12、13が高周波加熱され、該高周
波加熱により上記ろう材が溶融されて、コア部4とタン
ク部2、3とが接合される。
【0018】上記高周波加熱は、実質的に接合12、1
3のみを必要な温度にまで加熱する局部加熱であるか
ら、タンク部2、3の接合部12、13以外の部分、さ
らにはコア部4の接合部12、13以外の部分の温度は
高温にはならない。
【0019】したがって、タンク部2、3を鋳造等によ
って予め成形する際、タンク壁内にガスが残留している
ことがあるが、たとえこのような残留ガスが存在してい
たとしても、接合部12、13以外のタンク壁部分は高
温には加熱されないから、残留ガスの圧力も高くならな
い。ガス圧が低く抑えられる結果、高圧ガスによって生
じるブリスター(盛り上がり)が発生することはなく、
所定形状、所定品質(とくに耐圧性能)のタンク部2、
3が確保される。また、上記高周波加熱による局部加熱
が、コア部4側に悪影響を及ぼすこともない。その結
果、高品質の熱交換器1が製造できることになる。
【0020】また、前述の如く、コア部4とタンク部
2、3とは別体に形成され、とくにタンク部2、3は鋳
造や鍛造によって形成でき、熱交換器1全体を一体ろう
付けする必要がなくなるから、熱交換器1全体の製造コ
ストが大幅に低減される。
【0021】さらに、別体のコア部4とタンク部2、3
とを接合するので、全体を一体ろう付けによって接合す
る場合に比べ接合作業性が良く、接合不良箇所の発生を
抑えることもできる。
【0022】なお、本発明に係る熱交換器は、コア部と
タンク部を有するものであれば特に限定されず、あらゆ
るタイプの熱交換器に本発明を適用することが可能であ
る。本発明は、たとえば車両用の熱交換器、とくにラジ
エータや空調装置用のヒータ、凝縮器、蒸発器、さらに
はインタークーラ等に好適である。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の熱交換器
およびその製造方法によれば、とくにタンク部を安価に
製造でき、熱交換器全体としての製造コストを大幅に低
減できるとともに、タンク部にブリスター等を生じさせ
ることなく、高品質、高性能の熱交換器を製造すること
ができる。また、コア部とタンク部との良好な接合作業
性を確保することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る熱交換器の正面図であ
る。
【符号の説明】
1 熱交換器 2、3 タンク部 4 コア部 12、13 接合部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コア部とタンク部を別体に形成し、両者
    の接合部にろう材を配し、該ろう材を高周波加熱により
    溶融させてコア部とタンク部とを接合することを特徴と
    する、熱交換器の製造方法。
  2. 【請求項2】 コア部を、コア部構成部材を一体ろう付
    けすることにより予め形成する、請求項1の熱交換器の
    製造方法。
  3. 【請求項3】 前記ろう材がAl−Zn系ろう材であ
    る、請求項1または2の熱交換器の製造方法。
  4. 【請求項4】 前記タンク部を鋳造または鍛造により成
    形する、請求項1ないし3のいずれかに記載の熱交換器
    の製造方法。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし4のいずれかに記載の熱
    交換器の製造方法により製造された熱交換器。
JP3125397A 1997-01-30 1997-01-30 熱交換器およびその製造方法 Pending JPH10213392A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3125397A JPH10213392A (ja) 1997-01-30 1997-01-30 熱交換器およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3125397A JPH10213392A (ja) 1997-01-30 1997-01-30 熱交換器およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10213392A true JPH10213392A (ja) 1998-08-11

Family

ID=12326205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3125397A Pending JPH10213392A (ja) 1997-01-30 1997-01-30 熱交換器およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10213392A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110691666A (zh) * 2017-06-01 2020-01-14 思迪莱尔公司 钎焊或回填带有微空隙的部件的方法及用此方法获得的热交换器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110691666A (zh) * 2017-06-01 2020-01-14 思迪莱尔公司 钎焊或回填带有微空隙的部件的方法及用此方法获得的热交换器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1995008089A1 (fr) Echangeur de chaleur en aluminium
US20040194931A1 (en) Heat exchanger
JP2001194080A (ja) 熱交換器
JPH10213392A (ja) 熱交換器およびその製造方法
JP4866571B2 (ja) 熱交換器
JP2536294B2 (ja) 積層型熱交換器
JP3233015B2 (ja) 複式熱交換器
JP3658801B2 (ja) 複式熱交換器
JP4575697B2 (ja) 熱交換器
JPH07234088A (ja) アルミニウム合金製熱交換器
JPS61184394A (ja) 熱交換器
JP3358380B2 (ja) 熱交換器とその製造方法
JP3880097B2 (ja) 熱交換器
JPH0560484A (ja) 熱交換器
JPH10274492A (ja) 熱交換器およびその製造方法
JP3786840B2 (ja) 熱交換器
JP3451686B2 (ja) 積層型熱交換器
JPH04270895A (ja) 熱交換器
WO2023190507A1 (ja) 熱交換器
JP2002181480A (ja) 熱交換器
JPH0313799A (ja) コルゲートフィン型熱交換器
JPH02127992A (ja) アルミニウム製熱交換器
JP3207321B2 (ja) アルミニウム材製熱交換器
JP2008082647A (ja) 熱交換器
JP3209856B2 (ja) アルミニウム材製熱交換器の製造方法