JPH10200957A - デジタル無線電話装置 - Google Patents

デジタル無線電話装置

Info

Publication number
JPH10200957A
JPH10200957A JP9004210A JP421097A JPH10200957A JP H10200957 A JPH10200957 A JP H10200957A JP 9004210 A JP9004210 A JP 9004210A JP 421097 A JP421097 A JP 421097A JP H10200957 A JPH10200957 A JP H10200957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
line
disconnection
output
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9004210A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Shiono
勝美 塩野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Saitama Ltd
Original Assignee
NEC Saitama Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Saitama Ltd filed Critical NEC Saitama Ltd
Priority to JP9004210A priority Critical patent/JPH10200957A/ja
Publication of JPH10200957A publication Critical patent/JPH10200957A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 デジタル携帯電話において突然回線が切断し
たときの理由とその後の対応を携帯電話使用者にメッセ
ージで伝える。 【解決手段】 デジタル携帯電話の主制御部1−5の回
線切断判定処理部1−9で回線が切断した原因を判定
し、PCM変換部1−6に切断原因を通知する。切断メ
ッセージ出力器1−10で切断原因に対応した切断理由
メッセージとその後の対応を出力し、スピーカ1−7か
らメッセージを出力して携帯電話使用者に切断理由とそ
の後の対応について通知する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はデジタル無線電話装
置に関し、特に回線の切断するときに切断する理由を明
示して切断するメッセージを出力するデジタル無線電話
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、移動通信の需要が急増し、インフ
ラストラクチャの整備と共に、その移動無線の携帯電話
やPHS機器がアナログ方式からデジタル方式に移行し
つつ技術的、構造的に進歩、発展している。特に、デジ
タル無線電話装置には、デジタル式が主流となっている
携帯電話やPHS、FPLMTS(Future Public Land
Mobile Telecommunication System)用移動電話機やデ
ータ送受信機、自動車電話等が含まれる。
【0003】ここで、従来の回線切断通知装置の一例が
特開平8−139663に記載されている。図3は従来
の一実施例を示すブロック図である。図3を参照する
と、切断通知を行う機能として主制御部制御回路2−2
と音声復号器2−4とトーキー回路2−5と制御回路2
−6とD/A2−8とスピーカ2−10で構成される。
次に、図3を参照して従来例の動作について説明する。
主制御部制御回路2−2で不図示の受信部による受信レ
ベルデータが出力され、回線劣化度を判定し、制御回路
2−6で回線切断の判定を行い、回線切断処理を行うと
きトーキー回路2−5に回線切断を行う信号を送信す
る。トーキー回路2−5では回線切断の信号を受け取る
と、回線を切断する旨を伝えるメッセージ、例えば”電
波の状態が悪いため、通話できません”というを出力
し、音声復号器2ー4の出力とトーキー回路2ー5の出
力を重畳させ、D/A2−8でデジタルデータをアナロ
グデータに変換して、スピーカ2−10から出力する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記従来技術における
問題点は、デジタル携帯電話において、通常の通話をフ
ックオンして終了する正常終話でなく、回線が切断する
のは電界が弱くなり回線が切断する以外に、受信信号レ
ベルは高いが同期はずれなどで回線劣化警告音を出力せ
ず、突然回線が切断するなどいろいろな要因で回線が切
断する。このため、従来の技術では、電界が弱くなり回
線を切断した時は携帯電話利用者は回線切断の原因を知
ることができたが、それ以外の要因で回線が切断したと
きは、切断理由が分からないまま通話ができない状態に
なる。また、切断後の対応のメッセージが出力されない
ため、たとえば、電界が弱くなり回線が切断した後で
も、同じ場所で電話をかけつづけ、なかなかつながらな
いなどの問題が生じてしまう。 〔発明の目的〕本発明の目的は、通話中に正常終話でな
く回線を切断したとき、回線切断した原因と切断後の対
応を伝えるメッセージを出力するデジタル携帯電話を提
供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述した問題点を解決す
るため、本発明によるデジタル携帯電話による回線切断
通知装置は回線切断後に、回線が切断した理由と、その
後の対応を伝える音声メッセージを出力する。
【0006】[作用]デジタル携帯電話において、主制
御部で正常終話でない回線の切断後に回線の切断理由を
通知するため、切断メッセージ出力器へ切断理由を伝え
る信号を送信し、切断メッセージ出力器で切断理由メッ
セージと切断理由に対応した切断後の対応を伝えるメッ
セージを出力する。
【0007】
【発明の実施の形態】
〔第1実施形態〕本発明による実施形態について、図面
を参照して詳細に説明する。図1は本発明の実施形態を
示すブロック図である。図1はデジタル無線電話装置の
一部を示したものであり、不図示の基地局と無線信号の
送受信を行う無線部1−1と、携帯電話の操作を行う操
作部1−2と、使用者に数字、文字等を表示する表示部
1−3と、音声データ処理を行うDSP1−4と、携帯
電話全体の制御を行う主制御部(1−5)と、アナログ
データとデジタルデータの変換を行うPCM変換部1−
6と、音声データ、切断メッセージなどを出力するスピ
ーカ1−7と、音声データなどを入力するマイク1−8
とで構成される。
【0008】次に図1のデジタル無線電話装置の動作処
理について図面を参照して説明する。音声データ処理部
1−4では、無線部1−1からのコードデータを復号化
し、PCM変換部1−6に出力し、一方PCM変換部1
−6からのPCMデータを符号化し、無線部1−1へ出
力する。主制御部1−5ではデジタル無線電話装置全体
の制御を行い、制御処理の一つとして、回線切断処理を
行う。主制御部1−5の回線切断判定処理部1−9で、
回線交換接続のための接続制御(呼制御)のメッセージ
の切断の理由表示情報より、回線切断がどのような原因
で起きたかを判定し、回線切断の理由をPCM変換部1
−6の切断メッセージ出力器1−10に出力する。
【0009】回線切断判定処理部1−9は、本デジタル
無線電話装置と無線によって接続されている電話回線の
基地局さらに交換局側で回線的な故障、又は本デジタル
無線電話装置と無線的に基地局及び交換局を介して接続
されている他方のデジタル無線電話装置との関係で、回
線的なフェージング現象や無線電力の減少などにより、
例えば”相手局の電波が弱まりました”とか、”回線に
フェージング現象が生じました”とか、”回線が混雑し
ています。”とかのメッセージを当該デジタル無線電話
装置に送信され、そのメッセージに従った回線切断の理
由を判断して、切断メッセージ出力器1ー10に伝達す
る。また、当該デジタル無線電話装置の無線部で受信電
界強度やフェージング現象を判別した場合には、その判
別に基づいて回線切断の理由を判別して、切断メッセー
ジ出力器1ー10に伝達する。なお、前述の交換機側で
メッセージを出力する場合には、当該交換機に当該メッ
セージの出力と回線切断の理由を検出する回線切断検出
手段を備えておくものとする。
【0010】さらに、当該デジタル無線電話装置でも同
様に回線切断検出手段を備えておき、例えば”電波の状
態が悪いため、通話できません”とか、”ビット誤りが
多く、通話音に断続が生じています。”とか、”フェー
ジング現象が生じています。”のような音声発信器を切
断メッセージ出力器1ー10に備えて、検出した状況に
応じて、回線切断判定処理部1ー9で夫々のコードを発
生して、切断メッセージ出力器1ー10に伝え、その理
由をスピーカ1ー7に出力したり、表示部1ー3に表示
したりして、警告を発する。
【0011】また、PCM変換部1−6では、マイク1
−8で入力したアナログ音声データをA/D変換して、
音声データ処理部1−4に出力し、また音声データ処理
部1−4から出力するデジタル音声データをD/A変換
して、スピーカ1−7から音声信号を出力する。PCM
変換部1−6の切断メッセージ出力器1−10では、主
制御部1−5の回線切断判定処理部1−9から出力され
た切断理由のデータを読み込み、そのデータに応じてメ
ッセージメモリ1ー11から具体的な言語データを読み
出し、切断理由に対応する切断の原因と切断後の対応の
メッセージを出力する。スピーカ1−7ではPCM変換
部1−6でD/A変換した音声データか、又は切断メッ
セージ出力器1−10から出力されるメッセージを出力
する。
【0012】回線が切断される他の例として、電界が弱
くなり回線が切断されたときは、回線切断の理由のメッ
セージとして「電波の状態が悪いため、通話できなくな
りました」「電界バーが立つ電界レベルが高い場所に移
動してから、電話をかけ直して下さい」などのメッセー
ジを出力する。
【0013】また、上述の切断する時のメッセージ出力
後、切断後のメッセージとして、切断メッセージ出力器
1ー10は、所定のコードをメッセージメモリ1ー11
に指示し、所定のメッセージ、例えば”もう一度お掛け
ください。”とか、”回線の混雑が解消しました。”と
か、”フェージング現象が無くなりました。”とか、”
電界が強くなりました”というメッセージをスピーカか
ら出力することにより、使用者に安心感を与え、通話の
潤滑性を保証する。またこの際、回線切断判定処理部1
ー9から電波状況を判断し、相当するデータコードを切
断メッセージ出力部1ー10に伝送し、上記メッセージ
を出力することができる。
【0014】また、回線切断のメッセージとして本例で
は音声メッセージを想定しているため、本実施形態では
スピーカ1−7から音声メッセージを出力する例につい
て述べたが、携帯電話機の表示部1−3からメッセージ
を表示出力するなど用途に応じて、メッセージの出力は
いろいろな方法で行えるものとする。また、出力するメ
ッセージは携帯電話装置内で出力するメッセージを保持
していたり、外部から携帯電話使用者が出力するメッセ
ージを携帯電話に録音できるなど、出力するメッセージ
は必要に応じたメッセージの出力が行えるものとする。
【0015】以上、本発明の一実施形態について説明し
たが、本発明はこの実施形態に限定されるものではな
く、その発明の趣旨にしたがって各種変更が可能であ
る。
【0016】〔第2実施の形態〕従来の方式では、デジ
タル携帯電話装置において、音声復号の誤り検出結果を
使用して、警告音の出力判定を行い、回線劣化時には警
告音の出力を行う。回線の状態がより悪い状態になり正
確な情報伝達が行えない状態が続くと、警告音を出力し
ながら回線が切断されるが、警告音が出力されてから回
線が切断されるまでの時間は回線の状況によって短かっ
たり、長かったりするため、携帯電話使用者は警告音が
出力されていても、回線が切断するタイミングは分から
ない。回線の劣化は警告音を出力して、回線の劣化を携
帯電話使用者に報告するが、回線の切断の報告などはな
く、突然回線が切断するものであった。
【0017】本実施形態では、音声復号の誤り検出の結
果を使用して、警告音の出力判定を行い、通話状態が悪
いときには警告音を出力する。回線の状態がより悪い状
態になり、正確な情報伝達が行えない状態が続いたと
き、携帯電話機で回線を切断してから、電界が悪いため
終話する旨を伝える音声メッセージを出力していた。
【0018】〔構成〕本発明の第2の実施形態では、図
2を参照して説明する。音声復号の誤り検出の結果を使
用して誤り頻度の検出を行う処理1と、誤り頻度の検出
結果と警告音出力判定パラメータを比較して、警告音の
出力判定を行う処理2と、処理2の結果より警告音出力
がONになったとき警告音の出力を行う処理3と、誤り
頻度の検出結果と回線切断判定パラメータを比較して、
回線の切断判定を行う処理4と、処理4の結果より回線
切断ONになったとき回線切断を行う処理5と、回線切
断がONになったとき回線切断を行うことを伝える音声
メッセージを出力する処理6で構成される。
【0019】〔効果〕回線切断前に、メッセージを出力
することにより、携帯電話使用者は回線切断の原因を知
ることができ、現在の通話場所が携帯電話で通話を行う
のに不適切な場所だと認識することができる。このた
め、重要な会話の途中で回線が切れてもその場で電話を
かけ直して情報の伝達不備を繰り返すなどのことがなく
なり、電界の良いところに移動してから電話をかけ直す
ことで正確な情報伝達を行うことができる。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、携帯電話使用者が回線
が切断された理由とその後の対処について知ることがで
きることである。これにより、例えば電界が弱くなり回
線が切断したときは携帯電話から電界が弱いため終話し
た旨を伝えるメッセージと、電界が良いところに移動し
てから電話をかけ直す旨を伝えるメッセージを出力する
ことにより、携帯電話使用者は現在の通話場所が電話を
行うのに不適切な場所だと認識することができる。特に
重要な会話の途中で回線が切れてもすぐ電話をかけ直し
て情報の伝達不備を繰り返すようなことがなくなり、電
界が良いところに移動してから電話をかけ直すことで正
確な情報伝達を行うことができる。その理由は、回線切
断後に回線状態が悪いため終話する旨を伝えるメッセー
ジと電界が良いところに移動してから電話をかけ直す旨
を伝えるメッセージを携帯電話から出力するからであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用する携帯電話装置を示すブロック
構成図である。
【図2】本発明を適用する携帯電話装置の処理を示すフ
ローチャートである。
【図3】従来例の移動通信端末を示すブロック図であ
る。
【符号の説明】
1−1 無線部 1−2 操作部 1−3 表示部 1−4 音声データ処理部 1−5 主制御部 1−6 PCM変換部 1−7 スピーカ 1−8 マイク 1−9 回線切断判定処理部 1−10 切断メッセージ出力部 1−11 メッセージメモリ 2−1 TDMA制御回路 2−2 主制御部制御回路 2−3 音声符号器 2−4 音声復号器 2−5 トーキー回路 2−6 制御回路 2−7 A/D 2−8 D/A 2−9 マイク 2−10 スピーカ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電話回線を通じて送受信を可能とするデ
    ジタル無線電話装置において、電話回線と通じる無線部
    と、デジタル携帯電話の制御を行う主制御部と、回線切
    断時に回線が切断する理由を検出する回線切断判定部
    と、当該回線切断判定部の判断により携帯電話使用者に
    伝えるメッセージを選択するメッセージ出力部と、前記
    メッセージ出力部の出力に応じたメッセージを出力する
    出力部とを備えたことを特徴とするデジタル無線電話装
    置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載したデジタル無線電話装
    置において、前記デジタル携帯電話の制御を行う主制御
    部の制御の下で、回線切断した時に出力したメッセージ
    の後に回線切断の理由に対応する切断後の対応のメッセ
    ージを出力することを特徴とするデジタル無線電話装
    置。
  3. 【請求項3】 電話回線を通じて送受信を可能とするデ
    ジタル無線電話装置において、電話回線と通じて復調変
    調を行う無線部と、デジタル携帯電話の制御を行う主制
    御部と、該主制御器の下で電話回線側の切断理由と前記
    無線部の出力データによる切断理由とを入力して当該切
    断理由に応じて所定のメッセージコードを出力する回線
    切断判定処理部と、前記所定のメッセージコードに従っ
    てメッセージメモリからメッセージを読み出し出力する
    メッセージ出力部と、前記メッセージ出力部の出力に応
    じたメッセージを出力する出力部とを備えたことを特徴
    とするデジタル無線電話装置。
JP9004210A 1997-01-14 1997-01-14 デジタル無線電話装置 Pending JPH10200957A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9004210A JPH10200957A (ja) 1997-01-14 1997-01-14 デジタル無線電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9004210A JPH10200957A (ja) 1997-01-14 1997-01-14 デジタル無線電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10200957A true JPH10200957A (ja) 1998-07-31

Family

ID=11578277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9004210A Pending JPH10200957A (ja) 1997-01-14 1997-01-14 デジタル無線電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10200957A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6983140B2 (en) 2000-10-17 2006-01-03 Hitachi, Ltd. Portable mobile unit
JP2006014246A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Kyocera Corp 携帯端末装置
KR100743360B1 (ko) * 2000-06-13 2007-07-26 주식회사 케이티 원터치 기능을 이용한 수신불가사유알림 서비스 방법
CN100455050C (zh) * 2006-01-10 2009-01-21 华为技术有限公司 一种拆线原因通知方法
JP2010258882A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Alpine Electronics Inc 移動体通信装置
US9131062B2 (en) 2004-06-29 2015-09-08 Kyocera Corporation Mobile terminal device
JP2018037894A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 キヤノン株式会社 電子機器およびその制御方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100743360B1 (ko) * 2000-06-13 2007-07-26 주식회사 케이티 원터치 기능을 이용한 수신불가사유알림 서비스 방법
US6983140B2 (en) 2000-10-17 2006-01-03 Hitachi, Ltd. Portable mobile unit
JP2006014246A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Kyocera Corp 携帯端末装置
US9131062B2 (en) 2004-06-29 2015-09-08 Kyocera Corporation Mobile terminal device
CN100455050C (zh) * 2006-01-10 2009-01-21 华为技术有限公司 一种拆线原因通知方法
JP2010258882A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Alpine Electronics Inc 移動体通信装置
JP2018037894A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 キヤノン株式会社 電子機器およびその制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3123900B2 (ja) デジタルコードレス電話装置
JPH10224856A (ja) 移動通信端末装置
US6192239B1 (en) Handset based automatic call re-initiation for multi-mode handsets
US6377816B1 (en) Wireless communication device capable of operating under different communication protocols
JPH10200957A (ja) デジタル無線電話装置
JPH07274248A (ja) デジタル無線電話装置
JPH03182129A (ja) 移動無線電話システム
JPH02241235A (ja) 無線電話装置
JPH11225121A (ja) 移動通信網通話路試験方法
JP2885695B2 (ja) 移動体通信方式
JP3159235B2 (ja) 移動無線通信方式
JP2001112039A (ja) 移動無線端末
KR100263173B1 (ko) 무선호출기를가지는디지탈무선전화기에서호출음제어방법
JP2001054170A (ja) 移動無線端末装置
JPH11251998A (ja) 通信装置
JP2974448B2 (ja) 移動無線通信装置
JP2001061177A (ja) 無線電話装置
JPH09321843A (ja) 携帯電話機着信信号報知装置
JPH0998122A (ja) デジタル無線電話装置及び通信方法
JP4228516B2 (ja) 無線通信システム
KR100464448B1 (ko) 이동 통신 단말의 고품질 통화 서비스 방법
KR100238523B1 (ko) 무선 전화기에서 휴대장치 이용 고정장치 제어방법
JPH09233551A (ja) 無線電話装置
KR20000015296A (ko) 차세대 디지털 무선전화기에서 통화 실패 원인 표시 방법
JPH06233349A (ja) 無線通信装置