JPH10192766A - 塗布装置 - Google Patents
塗布装置Info
- Publication number
- JPH10192766A JPH10192766A JP9010079A JP1007997A JPH10192766A JP H10192766 A JPH10192766 A JP H10192766A JP 9010079 A JP9010079 A JP 9010079A JP 1007997 A JP1007997 A JP 1007997A JP H10192766 A JPH10192766 A JP H10192766A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating
- coating liquid
- flow
- orifice
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D1/00—Processes for applying liquids or other fluent materials
- B05D1/26—Processes for applying liquids or other fluent materials performed by applying the liquid or other fluent material from an outlet device in contact with, or almost in contact with, the surface
- B05D1/265—Extrusion coatings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B1/00—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
- B05B1/34—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl
- B05B1/3405—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl to produce swirl
- B05B1/341—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl to produce swirl before discharging the liquid or other fluent material, e.g. in a swirl chamber upstream the spray outlet
- B05B1/3415—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to influence the nature of flow of the liquid or other fluent material, e.g. to produce swirl to produce swirl before discharging the liquid or other fluent material, e.g. in a swirl chamber upstream the spray outlet with swirl imparting inserts upstream of the swirl chamber
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C—APPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C11/00—Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
- B05C11/10—Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C—APPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C11/00—Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
- B05C11/10—Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
- B05C11/1002—Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C—APPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C5/00—Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
- B05C5/02—Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/03—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
- B29C48/07—Flat, e.g. panels
- B29C48/08—Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/15—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/30—Extrusion nozzles or dies
- B29C48/305—Extrusion nozzles or dies having a wide opening, e.g. for forming sheets
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/84—Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
- G11B5/848—Coating a support with a magnetic layer by extrusion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C—APPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C5/00—Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
- B05C5/02—Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
- B05C5/0245—Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work for applying liquid or other fluent material to a moving work of indefinite length, e.g. to a moving web
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Coating Apparatus (AREA)
Abstract
等の不良を生じることなく塗膜を形成でき、また、広幅
のシートへの塗布も容易に行える塗布装置を提供する。 【解決手段】 ケーシング11内に塗布液の送液ポンプ
23と供給管20で連絡したポケット12および該ポケ
ット12に連通したスリット13が形成された塗布器1
0を走行するシート体1にスリット13開口が対向する
ように配置し、スリット13からシート体1に塗布液を
押し出して塗膜7を形成する塗布装置であって、塗布器
10のケーシング11にノズル39が形成された第1の
継手部材31をノズル39がポケット12内に臨ませて
螺着するとともに、第1の継手部材31に第2の継手部
材32を螺合して供給管20を螺合させ、継手部材3
1,32によりノズル39と供給管20との間に介在す
る流路38を形成し、この流路38内に塗布液に旋回流
れを与える駒33を収容した。
Description
る可撓性シートに塗布液を押し出して塗布液の膜を形成
するエクストルージョン型の塗布装置、具体的には、磁
気テープ等の製造に用いる塗布装置に関する。
ールコート法、グラビアコート法、ドクター法等の方式
を採用する塗布装置と比較して、操作性に優れ、また、
塗布液の膜厚の制御性に優れるため、磁気テープの製造
等に多用されている。しかし、エクストルージョン型の
塗布装置は、一般に、塗布液の流路に停滞箇所が比較的
多く発生し、この塗布液の停滞が原因で塗布液の粘度変
化や塗料の凝集が生じやすく、結果として、塗布液の塗
膜に縦筋や色むらが生じてしまうという問題がある。
置が特開平1−236968号公報、特公平5−129
91号公報および特公平6−7944号公報等で提案さ
れている。特開平1−236968号公報には、塗布器
のポケット内塗布液の一部をポケット供給位置から可撓
性シート体の幅方向に最も離れた位置より強制的に抜き
取ることで、ポケット内の塗布液の停滞を防ぎ、塗布液
の粘度変化や凝集を防ぐものが記載されている。
磁性粉を含有する塗料と硬化剤とを混合して磁性塗料を
調整した後、この磁性塗料を旋回状流路に導いて旋回処
理し、この後直ちに非磁性支持体上に塗布する塗布装置
が記載される。さらに、特公平6−7944号公報に
は、塗布器のポケット内に回転体を入れ、この回転体に
より塗布液に剪断を加えて塗布幅方向の粘度を略一定に
するものが記載される。
1−236968号公報に記載の塗布装置にあっては、
塗布器のポケットから強制的に塗布液を引く抜くための
引き抜き配管系、引き抜き用ポンプ、濾過装置、流量計
等が不可欠で、装置構造が複雑化し、また、ポケット内
に供給する塗布液の供給量とポケットから引き抜く塗布
液の引き抜き量との比率を狭い所定の範囲に制御しなけ
ればならず、この比率が所定の範囲から外れると空気が
ポケット内に混入し、塗布液の塗膜に欠陥が発生すると
いう問題がある。
の塗布装置にあっては、磁性塗料を旋回処理した後に直
ちに塗布するが、非磁性支持体に形成した塗布液の塗膜
に縦筋や色むらが生じやすく、塗膜の表面を改善するこ
とができないという問題がある。
の塗布装置にあっては、塗布器のポケット内に回転円筒
を配設しなければならず、塗布器の構造が複雑化、大型
化するという問題、また、回転円筒を駆動するための駆
動系が不可欠で装置のコストアップを招くという問題、
さらに、回転円筒の撓みが避けられず、広幅シートの塗
布に適用することが困難という問題がある。この発明
は、上記問題に鑑みてなされたもので、装置の大型化や
複雑化を招くことなく、縦筋等の不良を生じることなく
塗膜を形成でき、また、広幅のシートへの塗布も容易に
行える塗布装置および塗布方法を提供することを目的と
する。
め、この発明は、ポケットおよび該ポケットに連通する
スリットが形成されたエクストルージョン型の塗布器
と、該塗布器のポケットに供給管路を介して接続し、前
記ポケットに塗布液を供給する塗布液供給ポンプとを備
えた塗布装置において、前記供給管路と前記ポケットと
の接続部に、前記塗布液に旋回流れを与える旋回流付与
機構と、該旋回流付与機構により旋回流が付与された後
に直ちに塗布液の流れを絞り、流速を200cm/秒以
上に増大させて0.1秒以内に前記ポケットに送り込む
オリフィスとを近接配置してなる旋回・増速手段を設け
た。
・増速手段が、オリフィスおよび該オリフィスと連通し
た収容空間が形成された筒状のケース部材を前記オリフ
ィスを前記ポケット側に位置させて前記塗布器のケーシ
ングに固着し、前記収容空間内に複数のベーンを有する
駒を収容して前記旋回流付与機構を構成し、前記ケース
部材に前記供給管路を連結して前記収容空間に接続する
態様(請求項2)に構成することができる。
供給源から供給管路を経て供給される塗布液に旋回流を
付与し、塗布液を旋回流が付与された後に絞り、流速を
増大させて直ちに、望ましくは、200cm/秒以上の
流速に増大させて0.1秒以内にポケットに流入させ
る。そして、塗布液に旋回流が付与された後の期間にお
いては、塗布液には剪断が作用し、塗布液の粘度変化や
凝集が防止される。このため、縦筋や色むら等を生じる
ことなくシートに塗膜を形成でき、また、供給管路の塗
布器との接続部に旋回流付与機構とオリフィスを設ける
のみで達成でき、塗布器が大型化や複雑化することもな
く、広幅のシートへの塗布も容易に行える。
照して説明する。図1から図7はこの発明の一の実施の
形態にかかるエクストルージョン型の塗布装置を示し、
図1が全体の概要を示すブロック図、図2が同塗布装置
の塗布器の模式断面図、図3から図7が同塗布装置に組
み付けられた継手(旋回・増速手段)の詳細を示す図で
ある。
に示すように、サポートローラ2,3間に走行可能に架
装されたシート体1と近接して配設された塗布器10を
備え、この塗布器10に継手(旋回・増速手段)30を
介して供給管20が接続する。供給管20は、濾過器2
1と流量計22が直列に介設され、定量送液ポンプ23
に連絡する。定量送液ポンプ23は、吐出ポートに上述
した供給管20が接続し、吸込ポートが吸込管25を介
して受液タンク26に連絡される。周知のように、定量
送液ポンプ23は単位時間当たり一定量の塗布液を吐出
し、この塗布液が供給管20等を経て塗布器10の後述
するポケット12内に供給される。7はシート体1の一
面に形成された塗膜を表す。
1aの両側部にパッキン11bを介し側板11c,11
cを液密的に固着してケーシング11が構成され、この
ケーシング11内にポケット12とポケット12に連通
するスリット13が形成される。スリット13は、サポ
ートローラ2,3間のシート体1と対応して開口し、シ
ート体1の幅方向(走行方向と直交する方向)にシート
体1の略全幅にわたって延在する。なお、14は塗布幅
を調節するための塗布幅規制板である。
スリット13と対向する部分に継手(旋回・増速手段)
30が設けられ、この継手30に前述した供給管20が
接続する。図3に示すように、継手30は、中空の第1
の継手部材(ケース部材)31、中空の第2の継手部材
(ケース部材)32および駒(旋回流付与手段)33を
組み付けて構成され、後述するように、塗布器10のポ
ケット12内に流入する塗布液に旋回流を付与した後に
絞り増速させる。
グ11に螺着して固定され、この端面にノズル(オリフ
ィス)39が形成されて前記塗布器10のポケット12
に中央位置で開口する。第2の継手部材32は、一端部
が第1の継手部材31と螺着し、他端部に供給管20が
螺着する。これら第1の継手部材31と第2の継手部材
32は螺着により内部に略円柱状の流路38を画成し、
この流路38内に駒33が収容される。ノズル39は、
塗布液の流量等に応じて適当な寸法に形成され、塗布液
の流速を200cm/秒以上に高める。
ブ33aと2つのベーン33bを一体に有し、タブ33
aを塗布液の流れ方向上流側(供給管20側)に、ベー
ン33bを下流側(ノズル39側)に位置させて流路3
8内に側壁の段差に係止する。タブ33aは、流路38
の軸線(塗布液の流れ方向)と並行に延在する正面視略
菱形の板状をなし(図4参照)、流れ方向下流側の2辺
部にそれぞれベーン33bが略垂直に起立する。
弧状、内側縁が直線(弦)で周方向に180°の範囲に
延在する略半月板状をなし、流れ方向に対して所定角度
傾斜互いに逆方向に傾斜する。これらベーン33bはそ
れぞれ、内側縁の半部が上記タブ33aの辺部と連続
し、他の半部に一方の側面が他方のベーン33bの一面
と同一面をなす矩形の切欠33cが形成される。
に接続して供給管20から供給される塗布液を塗布器1
0に送り込むとともに、駒33が流路38内で塗布液に
旋回流を与え、ノズル39が塗布液の流れを絞り、塗布
液を流速を高めて塗布器10のポケット12内に送り込
む。
載したものに限定されず、アメリカ合衆国特許第2,9
99,648号明細書、同第3,072,346号明細
書、同第3,104,829号明細書、同第3,14
6,674号明細書、同第3,275,248号明細書
等に記載されたスプレーノズル等を用いることも可能で
あり、また、特公平5−12991号公報に記載された
旋回状流路にオリフィス(ノズル)を組み合わせて構成
することも可能である。
プ23が受液タンク26内の塗布液を吐出し、この塗布
液が供給管20から継手30を経て塗布器10のポケッ
ト12内に流入する。そして、塗布器10は、ポケット
12内に供給される塗布液をスリット13から走行する
シート体1に押し出し、シート体1に均一な厚さの塗膜
7を形成する。
入する塗布液は、継手30において、駒33により旋回
流が与えられ、また、旋回流が与えられた直後にノズル
39により絞られて200cm/秒以上の高い流速でノ
ズル39から直接にポケット12内に流入する。このた
め、ポケット12内に流入する塗布液には剪断が作用
し、塗布液の粘度変化、凝集が防止され、表面性に優れ
た塗膜7、すなわち、縦筋や色むらのない塗膜7が得ら
れる。
説明する。 ・ 実施例1 表4に示す組成の磁性塗布液を調整し、表6に示す仕様
の塗布器10に上述した実施の形態における継手(旋回
・増速手段)30を付加したものを用い、塗布液に旋回
流を与えた後に絞り、215cm/秒の流速に増速して
塗布液をポケット12内に送り込み、表5に示す塗布条
件で乾燥厚さが約4.6μmの塗膜7を形成し、この
後、塗膜7に対して配向処理と、乾燥処理を行った。
ケット12に送り込んだ。その他は、実施例1と同様で
ある。 ・ 比較例2 塗布液をオリフィスにより平均流速を211cm/秒に
増速してポケット12内に送り込み、旋回流を与えなか
った。その他は実施例1と同様である。 ・ 比較例3 塗布液に旋回流のみを与えて増速することなくポケット
12に送り込んだ。その他の条件は、上記実施例1と同
様である。
2に流入する塗布液の平均流速を95cm/秒としたも
のを比較例4、以下同様に、平均流速を143cm/秒
としたものを比較例5、平均流速を215cm/秒とし
たものを実施例2、平均流速を315cm/秒としたも
のを実施例3とした。
平均流速でポケット12内に導き、オリフィス(ノズル
39)を通過した後にポケット12内に流入するまでの
時間を0.26秒に調整したものを比較例6、以下同様
に、同時間を0.079秒に調整したものを実施例4、
同時間が0のものを実施例5とした。
塗膜7の表面粗さの検査と、塗膜7表面の筋の有無の目
視検査を行った。なお、表面粗さは、ランクテーラーホ
ブソン(株)製のタリステップ触針式表面粗さ測定器を
用いて測定した。
に、実施例1は塗膜の表面状態が良好であるが、比較例
1,2,3では塗膜7の表面状態の改善効果を見出すこ
とができなかった。また、表2に記載されるように、実
施例2および実施例3は表面状態が良好な塗膜7を得ら
れたが、比較例4は表面状態の改善効果が全く見出せ
ず、比較例5は両側部での表面改善効果が劣ることが確
認された。さらに、表3に示すように、実施例4および
実施例5は塗膜の表面の改善効果を認めることができる
ものの、比較例6に塗膜の表面性の改善効果を見出せな
かった。
塗布装置によれば、ポンプ等から供給される塗布液に旋
回流を与えた後、直ちに塗布液を絞り200cm/秒以
上の流速に増速させて0.1秒以内に塗布器のポケット
に送り込むため、塗布液には剪断が作用し、塗布液の粘
度変化や凝集が防止される。したがって、縦筋や色むら
等を生じることなくシートに塗膜を形成でき、また、供
給管路の塗布器との接続部に旋回流付与機構とオリフィ
スを設けるのみで達成でき、塗布器が大型化や複雑化す
ることもなく、広幅のシートへの塗布も容易に行える。
体構成を模式的に示すブロック図である。
である。
Claims (2)
- 【請求項1】 ポケットおよび該ポケットに連通するス
リットが形成されたエクストルージョン型の塗布器と、
該塗布器のポケットに供給管路を介して接続し、前記ポ
ケットに塗布液を供給する塗布液供給ポンプとを備えた
塗布装置において、 前記供給管路と前記ポケットとの接続部に、前記塗布液
に旋回流れを与える旋回流付与機構と、該旋回流付与機
構により旋回流が付与された後に直ちに塗布液の流れを
絞り、流速を200cm/秒以上に増大させて0.1秒
以内に前記ポケットに送り込むオリフィスとを近接配置
してなる旋回・増速手段を設けたことを特徴とする塗布
装置。 - 【請求項2】 前記旋回・増速手段が、オリフィスおよ
び該オリフィスと連通した収容空間が形成された筒状の
ケース部材を前記オリフィスを前記ポケット側に位置さ
せて前記塗布器のケーシングに固着し、前記収容空間内
に複数のベーンを有する駒を収容して前記旋回流付与機
構を構成し、前記ケース部材に前記供給管路を連結して
収容空間に接続した請求項1に記載の塗布装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP01007997A JP3615637B2 (ja) | 1997-01-06 | 1997-01-06 | 塗布装置 |
EP97122930A EP0852178B1 (en) | 1997-01-06 | 1997-12-29 | Coating method and coating apparatus |
DE69708259T DE69708259T2 (de) | 1997-01-06 | 1997-12-29 | Beschichtungsverfahren und Vorrichtung |
US09/003,052 US5935654A (en) | 1997-01-06 | 1998-01-05 | Extrusion coating method and coating apparatus with swirl and throttle means |
KR1019980000153A KR100286594B1 (ko) | 1997-01-06 | 1998-01-06 | 도포방법 및 도포장치 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP01007997A JP3615637B2 (ja) | 1997-01-06 | 1997-01-06 | 塗布装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10192766A true JPH10192766A (ja) | 1998-07-28 |
JP3615637B2 JP3615637B2 (ja) | 2005-02-02 |
Family
ID=11740354
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP01007997A Expired - Fee Related JP3615637B2 (ja) | 1997-01-06 | 1997-01-06 | 塗布装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5935654A (ja) |
EP (1) | EP0852178B1 (ja) |
JP (1) | JP3615637B2 (ja) |
KR (1) | KR100286594B1 (ja) |
DE (1) | DE69708259T2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007167773A (ja) * | 2005-12-22 | 2007-07-05 | Toppan Printing Co Ltd | ダイ塗工ヘッド |
JP2007245024A (ja) * | 2006-03-16 | 2007-09-27 | Fujifilm Corp | 塗布方法、装置、及び光学フィルムの製造方法 |
JP2007275779A (ja) * | 2006-04-07 | 2007-10-25 | Dainippon Printing Co Ltd | ダイヘッド |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6689219B2 (en) | 2001-03-15 | 2004-02-10 | Michael Antoine Birmingham | Apparatus and method for dispensing viscous liquid material |
CN101590463B (zh) * | 2009-01-22 | 2010-12-01 | 深圳市浩能科技有限公司 | 一种挤压式涂布机利用分流泵控制涂布间隙的装置及其控制方法 |
US20170304858A1 (en) * | 2013-06-27 | 2017-10-26 | William K. Leonard | Fluid transport media |
CN113843107B (zh) * | 2021-08-12 | 2022-11-01 | 盐城保荣机械有限公司 | 薄层转移式高分子磁液隔膜铺设与球芯回收一体装置 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2982995A (en) * | 1958-10-09 | 1961-05-09 | St Regis Paper Co | Control of the edge formation of extruded plastic film |
US2999648A (en) * | 1959-08-10 | 1961-09-12 | Spraying Systems Co | Side inlet conical spray nozzle |
US3072346A (en) * | 1961-09-29 | 1963-01-08 | Spraying Systems Co | Spray nozzle |
US3146674A (en) * | 1962-05-17 | 1964-09-01 | Spraying Systems Co | Production of vane units for spray nozzles |
US3104829A (en) * | 1962-05-17 | 1963-09-24 | Spraying Systems Co | Vane unit for spray nozzles |
US3275248A (en) * | 1964-08-07 | 1966-09-27 | Spraying Systems Co | Modified full cone nozzle |
JPS5617661A (en) * | 1979-07-23 | 1981-02-19 | Fuji Photo Film Co Ltd | Painting method |
JPS61238362A (ja) * | 1985-04-13 | 1986-10-23 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 磁気記録媒体の製造方法及びその装置 |
JPH067944B2 (ja) * | 1985-10-18 | 1994-02-02 | 富士写真フイルム株式会社 | 塗布方法 |
US4832991A (en) * | 1987-11-03 | 1989-05-23 | Eastman Kodak Company | Coating process |
JP2530202B2 (ja) * | 1988-03-18 | 1996-09-04 | 富士写真フイルム株式会社 | 塗布方法 |
JP2572325B2 (ja) * | 1991-11-26 | 1997-01-16 | 富士写真フイルム株式会社 | 塗布方法及び装置 |
US5320679A (en) * | 1993-07-28 | 1994-06-14 | Eastman Kodak Company | Coating hopper with criss-cross flow circuit |
US5329964A (en) * | 1993-09-09 | 1994-07-19 | Eastman Kodak Company | Criss-cross hopper including non-contacting inserts |
DE29504451U1 (de) * | 1995-03-15 | 1995-05-11 | Schiefer, Rolf, 41238 Mönchengladbach | Vorrichtung zum Auftragen von flüssigen Medien |
-
1997
- 1997-01-06 JP JP01007997A patent/JP3615637B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1997-12-29 EP EP97122930A patent/EP0852178B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-12-29 DE DE69708259T patent/DE69708259T2/de not_active Expired - Fee Related
-
1998
- 1998-01-05 US US09/003,052 patent/US5935654A/en not_active Expired - Fee Related
- 1998-01-06 KR KR1019980000153A patent/KR100286594B1/ko not_active IP Right Cessation
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007167773A (ja) * | 2005-12-22 | 2007-07-05 | Toppan Printing Co Ltd | ダイ塗工ヘッド |
JP4752492B2 (ja) * | 2005-12-22 | 2011-08-17 | 凸版印刷株式会社 | ダイ塗工ヘッド |
JP2007245024A (ja) * | 2006-03-16 | 2007-09-27 | Fujifilm Corp | 塗布方法、装置、及び光学フィルムの製造方法 |
JP2007275779A (ja) * | 2006-04-07 | 2007-10-25 | Dainippon Printing Co Ltd | ダイヘッド |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3615637B2 (ja) | 2005-02-02 |
DE69708259D1 (de) | 2001-12-20 |
KR100286594B1 (ko) | 2001-04-16 |
US5935654A (en) | 1999-08-10 |
EP0852178B1 (en) | 2001-11-14 |
EP0852178A2 (en) | 1998-07-08 |
DE69708259T2 (de) | 2002-07-04 |
EP0852178A3 (en) | 1998-10-21 |
KR19980070363A (ko) | 1998-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2581975B2 (ja) | 塗布装置 | |
US4142010A (en) | Method for applying a viscous fluid to a substrate | |
US8733275B2 (en) | Application apparatus, application method and method for manufacturing web having coating film | |
JPH067944B2 (ja) | 塗布方法 | |
JPS58104666A (ja) | 塗布装置 | |
JPS6320069A (ja) | 塗布装置 | |
JPS6053674B2 (ja) | 塗布方法 | |
JP2601367B2 (ja) | 塗布方法 | |
JPH10192766A (ja) | 塗布装置 | |
JP2530202B2 (ja) | 塗布方法 | |
JPH07114997B2 (ja) | 塗布方法 | |
CA2325909C (en) | Method and apparatus for the high speed application of coating to a traveling paper web | |
JPH03202171A (ja) | 塗布装置 | |
JP2004174489A (ja) | エクストルージョン型ノズルおよびそれを用いた塗布装置 | |
JP2003154302A (ja) | 塗工装置 | |
JP2002370057A (ja) | エクストルージョン型ノズルおよび塗布装置 | |
US6120853A (en) | Slide bead coating method and apparatus | |
US5244149A (en) | Impinging jet fluid distributor | |
US4358484A (en) | Method for high speed size application | |
JPS63164022A (ja) | 磁性液の塗布方法 | |
JP4174861B2 (ja) | ダイレクトファウンテンコーター | |
JPH01184071A (ja) | 塗布装置および塗布方法 | |
JPH1147661A (ja) | 塗工装置 | |
JPH10128212A (ja) | スライドビード塗布方法及び装置 | |
JPH10146556A (ja) | エクストルージョン型のコータヘッド |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040818 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20041005 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20041101 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071112 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |