JPH10190198A - プリント配線板の製造方法 - Google Patents

プリント配線板の製造方法

Info

Publication number
JPH10190198A
JPH10190198A JP34553396A JP34553396A JPH10190198A JP H10190198 A JPH10190198 A JP H10190198A JP 34553396 A JP34553396 A JP 34553396A JP 34553396 A JP34553396 A JP 34553396A JP H10190198 A JPH10190198 A JP H10190198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating film
plating
conductor circuits
insulating resin
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34553396A
Other languages
English (en)
Inventor
Munetake Yamada
宗勇 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP34553396A priority Critical patent/JPH10190198A/ja
Publication of JPH10190198A publication Critical patent/JPH10190198A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 基板表面の絶縁層上に、パラジウムを含むメ
ッキ触媒を付着させた後、第1のメッキ皮膜を形成し、
次に第1のメッキ皮膜をエッチングして導体回路を形成
し、次いで、この導体回路上に第2のメッキ皮膜を形成
して製造するプリント配線板の製造方法であって、導体
回路間の間隔が狭い回路パターンの場合でも短絡不良が
発生しにくいプリント配線板が製造できる製造方法を提
供する。 【解決手段】 第1のメッキ皮膜をエッチングして導体
回路を形成した基板表面の、導体回路上及び導体回路間
を絶縁樹脂で被覆した後、この絶縁樹脂の表層部を除去
して、導体回路は露出し、導体回路間は絶縁樹脂で被覆
した状態にし、次いで、露出した導体回路上に第2のメ
ッキ皮膜を形成することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば電子機器、
電気機器、コンピューター、通信機器等に用いられるプ
リント配線板の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】プリント配線板の導体回路を形成する方
法として、銅箔を使用せずに、絶縁層上に、パラジウム
を含むメッキ触媒を付着させた後、銅メッキ皮膜を形成
し、次にこの銅メッキ皮膜をエッチングして導体回路を
形成する、いわゆるアディティブ法(フルアディティブ
法、セミアディティブ法等)が知られている。そして、
形成した導体回路上にニッケルや金のメッキ皮膜を形成
し、導体回路の表面に銅と異なる金属層を備えるように
して、銅の導体回路の酸化防止や、ワイヤーボンディン
グ性の向上を図ったプリント配線板も知られている。し
かし、上記のように、絶縁層上に、パラジウムを含むメ
ッキ触媒を付着させた後、第1のメッキ皮膜を形成し、
次に第1のメッキ皮膜をエッチングして導体回路を形成
し、次いで、この導体回路上に第2のメッキ皮膜を形成
して製造したプリント配線板では、導体回路間の絶縁性
が不十分で、回路パターンによっては短絡不良が高い確
率で発生する場合があり、その改善が求められている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記のような
事情に鑑みてなされたものであって、その目的とすると
ころは、基板表面の絶縁層上に、パラジウムを含むメッ
キ触媒を付着させた後、第1のメッキ皮膜を形成し、次
に第1のメッキ皮膜をエッチングして導体回路を形成
し、次いで、この導体回路上に第2のメッキ皮膜を形成
して製造するプリント配線板の製造方法であって、導体
回路間の間隔が狭い回路パターンの場合でも短絡不良が
発生しにくいプリント配線板が製造できる製造方法を提
供する。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明のプ
リント配線板の製造方法は、表面に絶縁層を有する基板
の該絶縁層上に、パラジウムを含むメッキ触媒を付着さ
せた後、第1のメッキ皮膜を形成し、次に第1のメッキ
皮膜をエッチングして導体回路を形成し、次いで、この
導体回路上に第2のメッキ皮膜を形成して製造するプリ
ント配線板の製造方法において、第1のメッキ皮膜をエ
ッチングして導体回路を形成した基板表面の、導体回路
上及び導体回路間を絶縁樹脂で被覆した後、この絶縁樹
脂の表層部を除去して、導体回路は露出し、導体回路間
は絶縁樹脂で被覆した状態にし、次いで、露出した導体
回路上に第2のメッキ皮膜を形成することを特徴とす
る。
【0005】請求項2に係る発明のプリント配線板の製
造方法は、請求項1記載の製造方法において、第1のメ
ッキ皮膜が銅メッキ皮膜であることを特徴とする。
【0006】請求項3に係る発明のプリント配線板の製
造方法は、請求項1又は請求項2記載の製造方法におい
て、露出した導体回路上に形成する第2のメッキ皮膜
が、ニッケルメッキ皮膜及び/又は金メッキ皮膜である
ことを特徴とする。
【0007】請求項4に係る発明のプリント配線板の製
造方法は、請求項1から請求項3までの何れかに記載の
製造方法において、絶縁樹脂の表層部を除去する方法
が、レーザーを絶縁樹脂の表層部に照射する方法である
ことを特徴とする。
【0008】請求項5に係る発明のプリント配線板の製
造方法は、請求項1から請求項3までの何れかに記載の
製造方法において、絶縁樹脂の表層部を除去する方法
が、エンドミルを用いて絶縁樹脂の表層部を除去する方
法であることを特徴とする。
【0009】本発明では、第1のメッキ皮膜をエッチン
グして導体回路を形成した基板表面の、導体回路上及び
導体回路間を絶縁樹脂で被覆した後、この絶縁樹脂の表
層部を除去して、導体回路は露出し、導体回路間は絶縁
樹脂で被覆した状態にし、次いで、露出した導体回路上
に第2のメッキ皮膜を形成する。従って、第1のメッキ
皮膜をエッチングして導体回路を形成した時点で、パラ
ジウムを含むメッキ触媒が導体回路間にわずかに残存し
たとしても、導体回路間を絶縁樹脂で被覆した状態で、
第2のメッキ皮膜を形成するので、第2のメッキ皮膜の
形成のためのメッキ工程で導体回路間に残存するメッキ
触媒を核として第2のメッキ皮膜が析出することがな
い。従って、第2のメッキ皮膜を形成する工程の前に、
導体回路間を絶縁樹脂で被覆していない従来法に比べ、
本発明の製造方法で製造した場合には、導体回路間の間
隔が狭い回路パターンの場合でも短絡不良が発生しにく
くなる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面を参照
して説明する。
【0011】この実施の形態では、表面に導体回路11
を備える、エポキシ樹脂、ポリイミド樹脂又はエポキシ
変性ポリイミド樹脂等の絶縁樹脂と、ガラス布等の基材
で構成される基板1を準備する。この基板1の両表面
に、図1(a)に示すように、エポキシ樹脂、ポリイミ
ド樹脂又はエポキシ変性ポリイミド樹脂等の液状樹脂を
塗布する等の方法で、絶縁層2を形成する。絶縁層2の
形成については液状樹脂を用いる場合にはロールコータ
ー、スクリーン印刷、ディスペンス等にて塗布して形成
すればよく、シート状の樹脂を用いる場合には加熱、溶
融して形成すればよい。なお、本発明の絶縁層2とし
て、導体回路のない基板1の表層自体を用いるようにし
てもよい。
【0012】次いで、絶縁層2の表面を過マンガン酸液
等を用いて粗化した後、図1(b)に示すように、粗化
された絶縁層2の表面にパラジウムを含んでなるメッキ
触媒3を付着させる。このメッキ触媒3を付着させる工
程は、触媒活性化工程として知られている複数の工程で
形成される。すなわち、製面・表面洗浄工程、酸洗工
程、前処理工程、キャタリスト工程、アクセレレーター
工程等の一連の工程により、活性化したメッキ触媒3を
絶縁層2の表面に形成する。次いで、無電解銅メッキを
施して、図1(c)に示すように、絶縁層2の表面の全
面に1〜3μm程度の薄い銅メッキ皮膜4aを形成す
る。
【0013】次いで、図1(d)に示すように、導体回
路を形成する部分を除いて、薄い銅メッキ層4aの表面
にメッキレジスト層5を形成する。このメッキレジスト
層5はスクリーン印刷法や、写真法等によって形成する
ことができる。次いで、電解銅メッキを施して、図2
(e)に示すように、メッキレジスト層5を形成してい
ない部分に電解銅メッキによる銅メッキ皮膜4bを形成
する。この電解銅メッキによる銅メッキ皮膜4bの厚み
は例えば20μm等の所望の厚みにすることができる。
そして、この実施の形態では、本発明でいう第1のメッ
キ皮膜は、銅メッキ皮膜4a及び4bによって構成され
る。
【0014】次いで、図2(f)に示すように、メッキ
レジスト層5を除去して、無電解銅メッキによる銅メッ
キ皮膜4a及び電解銅メッキによる銅メッキ皮膜4bを
露出させる。次いで、エッチングにより、無電解銅メッ
キによる銅メッキ皮膜4aのみで構成されている部分を
除去し、電解銅メッキによる銅メッキ皮膜4bは残すこ
とにより、図2(g)に示すように、導体回路21を形
成する。すなわち、本発明でいう、第1のメッキ皮膜を
エッチングして導体回路21を形成する。この実施の形
態では、電解銅メッキによる銅メッキ皮膜4bの下に
は、無電解銅メッキによる銅メッキ皮膜4aが存在し、
且つ電解銅メッキによる銅メッキ皮膜4bは厚く形成で
きるので、エッチング条件の設定により、第1のメッキ
皮膜をエッチングして導体回路21を形成することが可
能である。しかし、この時点で、パラジウムを含むメッ
キ触媒3がエッチングによって完全には除去できず、導
体回路21、21間にわずかに残存する場合がある。
【0015】そこで、図3(h)に示すように、導体回
路21を形成した基板1の両表面にエポキシ樹脂、ポリ
イミド樹脂又はエポキシ変性ポリイミド樹脂等の液状樹
脂を塗布する等の方法で、絶縁樹脂22よりなる層を形
成する。この絶樹脂22によって、メッキ触媒3が残存
する可能性のある導体回路21、21間も被覆されるの
で、メッキ触媒3は残存していたとしても外部とは絶縁
される。
【0016】次いで、図3(i)に示すように、基板1
の表面の絶縁樹脂22の表層部を除去して、導体回路2
1は露出し、導体回路21、21間は絶縁樹脂22で被
覆した状態にする。絶縁樹脂22の表層部を除去する方
法としては、レーザーを絶縁樹脂の表層部に照射する方
法、エンドミルを用いて除去する方法、プラズマを用い
て除去する方法等を例示できるが、特に限定はない。
【0017】次いで、露出した導体回路21上に、第2
のメッキ皮膜を形成する。第2のメッキ皮膜の形成は、
図3(j)に示すように、電気ニッケルメッキによりニ
ッケル皮膜6aを形成した後、電気金メッキにより金皮
膜6bを形成して、表面が金層となるように形成すれ
ば、優れたワイヤーボンディング性を確保できるので好
ましい。このように、本発明の第2のメッキ皮膜は複数
のメッキ皮膜で構成してもよく、また単独のメッキ皮膜
で構成してもよい。そして、第2のメッキ皮膜を形成す
る際には、導体回路21、21間は絶縁樹脂で被覆した
状態となっているので、第2のメッキ皮膜形成のための
メッキ工程で導体回路間21、21に残存するメッキ触
媒3を核として第2のメッキ皮膜が析出することはな
い。従って、第2のメッキ皮膜を形成する工程の前に、
導体回路間を絶縁樹脂で被覆していない従来法に比べ、
この実施の形態で示した製造方法で製造した場合には、
導体回路間の間隔が狭い回路パターンの場合でも短絡不
良が発生しにくくなる。
【0018】
【発明の効果】請求項1〜請求項5に係る発明のプリン
ト配線板の製造方法では、第1のメッキ皮膜をエッチン
グして導体回路を形成した基板表面の、導体回路上及び
導体回路間を絶縁樹脂で被覆した後、この絶縁樹脂の表
層部を除去して、導体回路は露出し、導体回路間は絶縁
樹脂で被覆した状態にし、次いで、露出した導体回路上
に第2のメッキ皮膜を形成するので、第2のメッキ皮膜
の形成のためのメッキ工程で導体回路間に残存するメッ
キ触媒を核として第2のメッキ皮膜が析出することがな
い。従って、請求項1〜請求項5に係る発明のプリント
配線板の製造方法によれば、第2のメッキ皮膜を形成す
る工程の前に、導体回路間を絶縁樹脂で被覆していない
従来法に比べ、導体回路間の間隔が狭い回路パターンの
場合でも短絡不良が発生しにくくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の多層プリント配線板の製造方法の実施
の形態における、工程を説明する断面図である。
【図2】本発明の多層プリント配線板の製造方法の実施
の形態における、図1に続く工程を説明する断面図であ
る。
【図3】本発明の多層プリント配線板の製造方法の実施
の形態における、図2に続く工程を説明する断面図であ
る。
【符号の説明】
1 基板 2 絶縁層 3 メッキ触媒 4a、4b 銅メッキ皮膜 5 メッキレジスト層 6a ニッケルメッキ皮膜 6b 金メッキ皮膜 11 導体回路 21 導体回路 22 絶縁樹脂

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面に絶縁層を有する基板の該絶縁層上
    に、パラジウムを含むメッキ触媒を付着させた後、第1
    のメッキ皮膜を形成し、次に第1のメッキ皮膜をエッチ
    ングして導体回路を形成し、次いで、この導体回路上に
    第2のメッキ皮膜を形成して製造するプリント配線板の
    製造方法において、第1のメッキ皮膜をエッチングして
    導体回路を形成した基板表面の、導体回路上及び導体回
    路間を絶縁樹脂で被覆した後、この絶縁樹脂の表層部を
    除去して、導体回路は露出し、導体回路間は絶縁樹脂で
    被覆した状態にし、次いで、露出した導体回路上に第2
    のメッキ皮膜を形成することを特徴とするプリント配線
    板の製造方法。
  2. 【請求項2】 第1のメッキ皮膜が銅メッキ皮膜である
    ことを特徴とする請求項1記載のプリント配線板の製造
    方法。
  3. 【請求項3】 露出した導体回路上に形成する第2のメ
    ッキ皮膜が、ニッケルメッキ皮膜及び/又は金メッキ皮
    膜であることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の
    プリント配線板の製造方法。
  4. 【請求項4】 絶縁樹脂の表層部を除去する方法が、レ
    ーザーを絶縁樹脂の表層部に照射する方法であることを
    特徴とする請求項1から請求項3までの何れかに記載の
    プリント配線板の製造方法。
  5. 【請求項5】 絶縁樹脂の表層部を除去する方法が、エ
    ンドミルを用いて絶縁樹脂の表層部を除去する方法であ
    ることを特徴とする請求項1から請求項3までの何れか
    に記載のプリント配線板の製造方法。
JP34553396A 1996-12-25 1996-12-25 プリント配線板の製造方法 Pending JPH10190198A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34553396A JPH10190198A (ja) 1996-12-25 1996-12-25 プリント配線板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34553396A JPH10190198A (ja) 1996-12-25 1996-12-25 プリント配線板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10190198A true JPH10190198A (ja) 1998-07-21

Family

ID=18377238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34553396A Pending JPH10190198A (ja) 1996-12-25 1996-12-25 プリント配線板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10190198A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7056448B2 (en) 2002-05-20 2006-06-06 Daiwa Fine Chemicals Co., Ltd. Method for forming circuit pattern
JP2009251120A (ja) * 2008-04-02 2009-10-29 Ntn Corp パターン修正方法およびパターン部品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7056448B2 (en) 2002-05-20 2006-06-06 Daiwa Fine Chemicals Co., Ltd. Method for forming circuit pattern
JP2009251120A (ja) * 2008-04-02 2009-10-29 Ntn Corp パターン修正方法およびパターン部品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3361556B2 (ja) 回路配線パタ−ンの形成法
JPH04283992A (ja) プリント回路基板の製造方法
JPH081984B2 (ja) 回路基板の製造方法
TWI232711B (en) Method for the manufacture of printed circuit boards with integral plated resistors
JP2000286531A (ja) プリント配線板の製造方法
JP2001111201A (ja) 配線板の製造方法およびそれを用いて製造された配線板
JPH10190198A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH05327224A (ja) 多層配線基板の製造方法及びその製造方法で製造される多層配線基板
JP3152331B2 (ja) フレキシブル基板の製造方法
JPH10335785A (ja) 回路形成方法
JPH10195668A (ja) 2層フレキシブル基板の製造方法
JPH06314724A (ja) 半導体素子搭載用両面配線基板,及びそれを用いた半導 体装置
US6444403B1 (en) Resin laminated wiring sheet, wiring structure using the same, and production method thereof
JPH10190183A (ja) メッキされた抵抗器を有するプリント回路板の製法
JPH1060661A (ja) 2層フレキシブル基板の製造方法
JPH1140951A (ja) 多層配線基板の製造方法
JPH11284316A (ja) 配線基板の導体パタ―ン形成方法
JPH08264953A (ja) 多層プリント配線板の配線形成方法
JPH0758438A (ja) 回路基板及びその製造方法
JPH1065316A (ja) 2層フレキシブル基板の製造方法
JPH02228092A (ja) 両面配線基板の製造方法
JP2536604B2 (ja) 銅・有機絶縁膜配線板の製造方法
JPH10190218A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH03194992A (ja) プリント基板の製造方法
JPH10270859A (ja) 多層配線基板の製造方法