JPH10182467A - ベクロメタゾン17,21ジプロピオネートを含んで成るエアロゾル製剤 - Google Patents

ベクロメタゾン17,21ジプロピオネートを含んで成るエアロゾル製剤

Info

Publication number
JPH10182467A
JPH10182467A JP9359150A JP35915097A JPH10182467A JP H10182467 A JPH10182467 A JP H10182467A JP 9359150 A JP9359150 A JP 9359150A JP 35915097 A JP35915097 A JP 35915097A JP H10182467 A JPH10182467 A JP H10182467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dipropionate
formulation
beclomethasone
ethanol
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9359150A
Other languages
English (en)
Inventor
Robert K Schultz
ケー. シュルツ,ロバート
David W Schultz
ダブリュ. シュルツ,デビッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Co
Original Assignee
Minnesota Mining and Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24400688&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH10182467(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Minnesota Mining and Manufacturing Co filed Critical Minnesota Mining and Manufacturing Co
Publication of JPH10182467A publication Critical patent/JPH10182467A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • A61K9/0073Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy
    • A61K9/008Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy comprising drug dissolved or suspended in liquid propellant for inhalation via a pressurized metered dose inhaler [MDI]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/57Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/12Aerosols; Foams
    • A61K9/124Aerosols; Foams characterised by the propellant
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は長期安定なエアロゾル製剤の提供を
課題としている。 【解決手段】 本発明は治療的に有効量のベクロメタゾ
ン17,21ジプロピオネート;1,1,1,2−テト
ラフルオロエタン、1,1,1,2,3,3,3−ヘプ
タフルオロプロパン及びそれらの混合物より成る群から
選ばれるハイドロフルオロカーボンを含んで成る噴射
剤;並びにこの噴射剤の中にこのベクロメタゾン17,
21ジプロピオネートを溶解せしめるのに有効な量のエ
タノール;を含んで成るエアロゾル製剤であって、実質
的に全てのベクロメタゾン17,21ジプロピオネート
がこの製剤において溶けており、且つ、この製剤が2〜
12重量%のエタノールを含んで成ることを特徴とす
る、肺、頬又は鼻への投与のためのエアロゾル製剤を提
供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は薬剤の投与における
利用に適する溶液状エアロゾル製剤に関する。本発明の
他の観点において、本発明はベクロメタゾン17,21
ジプロピオネートを含んで成る製剤に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】薬品懸
濁エアロゾル製剤は現在噴射剤として液状クロロフルオ
ロカーボンの混合物を利用する。フルオロトリクロメタ
ン、ジクロロジフルオロメタン及びジクロロテトラフル
オロエタンが、吸入による投与のためのエアロゾル製剤
において最も一般的に利用されている噴射剤である。
【0003】クロロフルオロカーボンはオゾン層の破壊
に関与しており、従ってその製造は削減されている。ハ
イドロフルオロカーボン134a(HFC−134a、
1,1,1,2−テトラフルオロエタン)及びハイドロ
フルオロカーボン227(HFC−227、1,1,
1,2,3,3,3−ヘプタフルオロプロパン)は他の
クロロフルオロカーボン噴射剤ほどオゾン破壊性でない
と考えられている;更に、これは低毒性及びエアロゾル
における利用に適する蒸気圧を有する。
【0004】ベクロメタゾン17,21ジプロピオネー
トは、クロロフルオロハイドロカーボン噴射剤における
ベクロメタゾン17,21ジプロピオネートのクロロフ
ルオロハイドロカーボン溶媒化合物の懸濁物を含んで成
るエアロゾル製品として市販されている。溶媒化合物の
製造は複数の工程を必要とし、そして安定なエアロゾル
製剤、即ち、ミクロ化された活性成分の粒子が吸入され
うる所望する粒径範囲であり続けているものを得るため
に必要とされる。ベクロメタゾン17,21ジプロピオ
ネートの溶液製剤は製剤の製造を簡潔にすることがで
き、且つ、吸入率(即ち、薬理作用が及ぼされる肺の気
道に達することのできる活性成分のパーセンテージ)を
高めることができる。
【0005】米国特許第2,868,691号は自己噴
射性薬品エアロゾル製剤であってi)医薬品;ii)式C
m n Cly z で一般に表わされる噴射剤(式中、m
は3以下の整数、nは整数又は0、yは整数又は0であ
り、n+y+z=2m+2である);及び iii) この噴
射剤におけるこの医薬品の溶解を助ける共溶媒化合物を
含んで成る製剤を開示する。エタノールがこの特許に開
示されている共溶媒化合物の例である。噴射成分を表わ
す上記の式は総称的にHFC−134aを包括する。し
かしながらこの特許はベクロメタゾン17,21ジプロ
ピオネートを開示していなく、又は任意の噴射剤及びベ
クロメタゾン17,21ジプロピオネートを含む安定溶
液状エアロゾル製剤(即ち、化学的に安定であり、且
つ、所望の吸入率を示す製剤)がどのようにして製造さ
れうるかを示していない。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は治療的に有効量
のベクロメタゾン17,21ジプロピオネート;1,
1,1,2−テトラフルオロエタン、1,1,1,2,
3,3,3−ヘプタフルオロプロパン及びそれらの混合
物より成る群から選ばれるハイドロフルオロカーボンを
含んで成る噴射剤;並びにこの噴射剤の中にこのベクロ
メタゾン17,21ジプロピオネートを溶解せしめるの
に有効な量のエタノール;を含んで成るエアロゾル製剤
を提供し、この製剤は、実質的に全てのベクロメタゾン
17,21ジプロピオネートがこの製剤に溶解されてお
り、2〜12重量%のエタノールを含んで成ることを特
徴とする。
【0007】本発明の一定の好ましい製剤は非常に所望
される化学的安定性を示し、そして市販のベクロメタゾ
ン17,21ジプロピオネート製品よりも有意に高い吸
入率を提供する。更に、本発明の製剤は製造に好都合で
あり、なぜなら該活性成分の溶媒化合物を準備する必要
がないからである。
【0008】本発明の薬品溶液状エアロゾル製剤は肺、
頬又は鼻への投与に適切である。
【0009】
【発明の実施の形態】本明細書に記載の全ての重量パー
セントは何らかの記載がない限り、製剤の総重量に基づ
いている。
【0010】医薬品ベクロメタゾン17,21ジプロピ
オネートは一般に、治療的有効量、即ち、1又は数計量
容量の該製剤が意図する治療的作用を及ぼすのに有効な
薬剤の量を含んでいるような量において本発明の製剤の
中に存在している。好ましくはこの医薬品は、この製剤
の総重量の約0.02〜約0.6重量%、より好ましく
は約0.05〜約0.5重量%を占める。
【0011】エタノールは一般にベクロメタゾン17,
21ジプロピオネートを噴射剤の中に溶解せしめるのに
有効な量において存在している。好ましくは、エタノー
ルはこのエアロゾル製剤の総重量の約1〜約20重量%
を占める。より好ましくは、エタノールはこのエアロゾ
ル製剤の総重量の約2〜約12重量%、そして更により
好ましくは約2〜約10重量%を占める。最も好ましく
は、エタノールは、この製剤に存在している実質的に全
ての医薬品を溶かし、且つ商業上のエアロゾル製品が経
験する期間及び条件にわたってこの医薬品が溶解されて
いることを維持するのに十分であるが、しかしながら前
記の量を実質的に超過しない量において存在しているで
あろう。本発明の特に所望される製剤は、利用する量の
活性成分を溶かすのに必要とする量(製剤の製造中に)
を実質的に超過したエタノールの量を含まないにもかか
わらず、この活性成分の沈殿を伴うことなく−20℃の
温度にかけることができる。
【0012】ハイドロフルオロカーボン噴射剤は、HF
C−134a、HFC−227又はそれらの混合物であ
りうる。好ましくはこの噴射剤はエアロゾル製剤の総重
量の約80〜約99重量%、好ましくは約88〜約98
重量%、そしてより好ましくは約90〜約98重量%を
占める。好ましくはこのハイドロフルオロカーボン噴射
剤が本発明の製剤の中に存在している唯一の噴射剤であ
る。しかしながら、1又は複数種のその他の噴射剤(例
えば、1−クロロ−1,1−ジルオロエタン)も存在し
ていてよい。
【0013】本発明の製剤は界面活性剤を実質的に含ま
ないのが好ましい。本明細書及び請求の範囲において用
いる「実質的に含まない」とは、この製剤がその総重量
に基づいて0.0005重量%以上の界面活性剤を含ま
ないことを意味する。好ましくい製剤は界面活性剤を全
く含まない。有意な量の界面活性剤の存在はベクロメタ
ゾン17,21ジプロピオネートの溶液製剤の場合にお
いて所望されないと考えられており、その理由は界面活
性剤、例えばオレイン酸及びレシチンは、活性成分がH
FC−134aとエタノールの混合物の中に溶けている
ときに、その化学的分解を促進しがちであるからであ
る。
【0014】本発明に関する好ましい製剤は、製剤の総
重量に基づいて約0.05〜約0.35重量%の量のベ
クロメタゾン17,21ジプロピオネート、製剤の総重
量に基づいて約2〜約8重量%の量のエタノール、及び
1,1,2,2−テトラフルオロエタンより成る。
【0015】本発明の溶液製剤は所望量のベクロメタゾ
ン17,21ジプロピオネートを所望量の無水エタノー
ルの中に、撹拌又は音波処理を伴って溶かすことにより
調製できる。次いで常用の低温充填又は加圧充填法を利
用してエアロゾルバイセルに充填することができる。
【0016】以下の実施例を本発明を説明するために提
供し、これらは本発明を限定するものではない。
【0017】
【実施例】実施例1−7 表示の量において以下の成分を含む製剤(表I)を、特
定の製剤の総重量に基づいて重量部で表わすパーセンテ
ージで調製した。実施例2,3及び5−7の製剤の調製
において利用した活性成分はベクロメタゾンジプロピオ
ネート(米国薬局法)であり、実施例1及び4の製剤に
利用したのはベクロメタゾンジプロピオネートの常用の
トリクロロモノフルオロメタン溶媒化合物である。実施
例1,4,5及び6の製剤は、i)活性成分をエタノー
ルに溶かし;ii)ここで得られた溶液をアルミ製バイヤ
ルの中に計量して入れ、次いで連続バルブをこのバイヤ
ルに巻き締めし; iii) 1,1,1,2−テトラフルオ
ロエタンでこのバイヤルを加圧充填し;iv)このバイヤ
ルを−60℃に冷却し;そしてv)連続バルブを、3M
社より商標名「W303−98」のもとで入手できる5
0マクロリッターバルブに取り換えることにより製造し
た。実施例2,3及び7の製剤は、i)活性成分をエタ
ノールに溶かし;ii)ここで得られた溶液をアルミ製バ
イヤルの中に計量して入れ、次いで3M社から商標名 S
praymiser M3652のもとで入手できる50マイクロ
リッター加圧充填バルブをこのバイヤルに巻き締めし;
そしてiii) 1,1,1,2−テトラフルオロエタンで
このバイヤルを加圧充填することによって製造した。
【0018】全ての製剤の場合において採用した作動機
は、3M社より商標名「M3756」のもとで入手でき
る溶液作動機とした。全ての製剤の場合におけるバルブ
において採用した弾性体はAmerican Gasket and Rubber
社(シカゴ市,IL)より商標名「DB−218」のも
とで入手できるものとした。
【0019】 表 I 成 分 実 施 例 1 2 3 4 5 6 7 ベクロメタゾン 0.1% 0.1% 0.25% 0.3% 0.4% 0.44% 0.5% 17, 21ジプロピ オネート エタノール 3% 5% 10% 5% 10% 10% 15% (無水物) 1,1,2,2-テトラ 96.9% 94.9% 89.75% 94.7% 89.6% 89.56% 84.5% フルオロエタン
【0020】実施例4の製剤の化学安定性は、この製剤
を40℃で保存したときの時間に対する活性成分の回収
率によって決定した。表IIにそのデーターを含ませた。
【0021】 表 II ────────────────────────────────── 保存期間(週) 0 2 4 7 12 %回収率 101.4, 101.9, 100.8, 99.3, 100.6, 98.7 101.6 99.6 95.5 102.6
【0022】実施例1の製剤は−60℃までの凍結によ
る活性成分の沈殿を示さなかった。
【0023】実施例1−7の製剤により提供される吸入
率を、 Anderson MKIIカスケードインパクターを用い
て決定し、それぞれより得られる平均吸入率は40%以
上であった。実施例1及び4の製剤の場合、吸入率はそ
れぞれ約76%及び約70%であった。
【0024】上記のデーターより、低及び高力価製品に
関する活性成分の最適量はそれぞれ、製剤の総重量に基
づいて約0.08及び0.34重量%であることが考え
られる。
【0025】実施例8 1.67gのベクロメタゾン17,21ジプロピオネー
ト及び160gの低温(−65℃)エタノールを含む混
合物を Virtis 45ホモジナイザーを用いて均質にし
た。生ずる懸濁物を、スターバーの付いた1ガロンのス
テンレススチール製充填容器の中に入れた。低温(−6
5℃)の1,1,2,2−テトラフルオロエタン183
9gをこの充填容器の中に入れた。約5分間の撹拌の
後、溶液が得られた。生ずる製剤は0.08重量%のベ
クロメタゾン17,21ジプロピオネート、8.0重量
%のエタノール及び91.92重量%の1,1,2,2
−テトラフルオロエタンを含んでいる。この製剤をエア
ロゾルバイヤルの中に低温充填し、次いで50μL低温
充填バルブをこのバイヤル上に巻き締めした。
【0026】実施例9 実施例8の一般方法を利用し、0.34重量%のベクロ
メタゾン17,21ジプロピオネート、8.0重量%の
エタノール及び91.66重量%の1,1,2,2−テ
トラフルオロエタンを調製した。この製剤を懸濁物とし
てエアロゾルバイヤルの中に充填し、次いでこれに50
μL低温充填バルブを取り付けた。このバイヤルを室温
にまで温めるに従い、この製剤は懸濁物から溶液へと変
化した。
【0027】実施例10 0.3重量%のベクロメタゾン17,21ジプロピオネ
ート、10重量%のエタノール及び89.7重量%の
1,1,1,2,3,3,3−ヘプタフルオロプロパン
を含む製剤を、i)30mgのベクロメタゾン17,21
ジプロピオネートを秤量してエアロゾルバイヤルに入
れ、ii)連続バルブをこのバイヤル上に巻き締めし、そ
して iii)1,1,1,2,3,3,3−ヘプタフルオ
ロプロパンの中に10%のエタノールを含む溶液を加圧
充填することによって製造した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 治療的に有効量のベクロメタゾン17,
    21ジプロピオネート;1,1,1,2−テトラフルオ
    ロエタン、1,1,1,2,3,3,3−ヘプタフルオ
    ロプロパン及びそれらの混合物より成る群から選ばれる
    ハイドロフルオロカーボンを含んで成る噴射剤;並びに
    この噴射剤の中にこのベクロメタゾン17,21ジプロ
    ピオネートを溶解せしめるのに有効な量のエタノール;
    を含んで成るエアロゾル製剤であって、実質的に全ての
    ベクロメタゾン17,21ジプロピオネートがこの製剤
    において溶けており、且つ、この製剤が2〜12重量%
    のエタノールを含んで成ることを特徴とする、肺、頬又
    は鼻への投与のためのエアロゾル製剤。
JP9359150A 1990-10-18 1997-12-26 ベクロメタゾン17,21ジプロピオネートを含んで成るエアロゾル製剤 Pending JPH10182467A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US59969490A 1990-10-18 1990-10-18
US599694 1990-10-18

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4501819A Division JP2769925B2 (ja) 1990-10-18 1991-10-09 ベクロメタゾン17,21ジプロピオネートを含んで成るエアロゾル製剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10182467A true JPH10182467A (ja) 1998-07-07

Family

ID=24400688

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4501819A Expired - Lifetime JP2769925B2 (ja) 1990-10-18 1991-10-09 ベクロメタゾン17,21ジプロピオネートを含んで成るエアロゾル製剤
JP9359150A Pending JPH10182467A (ja) 1990-10-18 1997-12-26 ベクロメタゾン17,21ジプロピオネートを含んで成るエアロゾル製剤

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4501819A Expired - Lifetime JP2769925B2 (ja) 1990-10-18 1991-10-09 ベクロメタゾン17,21ジプロピオネートを含んで成るエアロゾル製剤

Country Status (12)

Country Link
EP (1) EP0553298B1 (ja)
JP (2) JP2769925B2 (ja)
AT (1) ATE114112T1 (ja)
AU (1) AU658854B2 (ja)
BR (1) BR1100339A (ja)
CA (1) CA2094266C (ja)
DE (1) DE69105212T2 (ja)
DK (1) DK0553298T3 (ja)
ES (1) ES2064160T3 (ja)
HK (1) HK130397A (ja)
NZ (1) NZ240237A (ja)
WO (1) WO1992006675A1 (ja)

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8828477D0 (en) 1988-12-06 1989-01-05 Riker Laboratories Inc Medical aerosol formulations
DE4123663A1 (de) * 1991-07-17 1993-01-21 Schwabe Willmar Gmbh & Co Aerosol-zubereitung und verwendung eines treibmittels dafuer
US5736124A (en) * 1991-12-12 1998-04-07 Glaxo Group Limited Aerosol formulations containing P134a and particulate medicament
NZ246046A (en) * 1991-12-12 1995-12-21 Glaxo Group Ltd Aerosol comprising a particulate medicament in a fluorocarbon or chlorofluorohydrocarbon and a polar cosolvent
US5674471A (en) * 1991-12-12 1997-10-07 Glaxo Group Limited Aerosol formulations containing P134a and salbutamol
US5658549A (en) * 1991-12-12 1997-08-19 Glaxo Group Limited Aerosol formulations containing propellant 134a and fluticasone propionate
US5744123A (en) * 1991-12-12 1998-04-28 Glaxo Group Limited Aerosol formulations containing P134a and particulate medicaments
IL104068A (en) 1991-12-12 1998-10-30 Glaxo Group Ltd Pharmaceutical preparations in a spray without surfactant containing 1, 1, 1, 2 tetrafluoroethane or 1,1,2,3,3 petafluor N propane as propellant
US5683676A (en) * 1991-12-12 1997-11-04 Glaxo Group Limited Canister containing aerosol formulations containing P134a and particulate medicaments
ATE171865T1 (de) 1991-12-12 1998-10-15 Glaxo Group Ltd Arzneimittel
US5916540A (en) 1994-10-24 1999-06-29 Glaxo Group Limited Aerosol formulations containing P134A and/or P227 and particulate medicament
US7101534B1 (en) 1991-12-18 2006-09-05 3M Innovative Properties Company Suspension aerosol formulations
GB9202519D0 (en) * 1992-02-06 1992-03-25 Glaxo Group Ltd Medicaments
MX9304585A (es) * 1992-07-31 1994-03-31 Glaxo Group Ltd Formulacion farmaceutica en aerosol, lata adecuada para liberar la formulacion e inhalador de dosis dosificada que comprende la lata.
US5833950A (en) * 1992-07-31 1998-11-10 Glaxo Group Limited Aerosol formulations containing beclomethasone dipropionate-1, 1, 1, 2-tetrafluoroethane solvate
US5593661A (en) * 1993-03-29 1997-01-14 Henry; Richard A. Lidocaine aerosol anaesthetic
DK0735884T3 (da) * 1993-12-20 2000-10-09 Minnesota Mining & Mfg Flunisolid-aerosolformuleringer
PE44995A1 (es) * 1994-01-27 1995-12-18 Schering Corp Furoato de mometasona para el tratamiento de las enfermedades pulmonares y de las vias respiratorias
US5653961A (en) * 1995-03-31 1997-08-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Butixocort aerosol formulations in hydrofluorocarbon propellant
US5874481A (en) * 1995-06-07 1999-02-23 Alliance Pharmaceutical Corp. Fluorochemical solutions for the delivery of lipophilic pharmaceutical agents
KR100392280B1 (ko) * 1995-06-27 2003-11-19 베링거 인겔하임 카게 추진제비함유흡입성에어로졸을제조하기위한안정한추진제비함유약제학적용액
DE19616573C2 (de) 1996-04-25 1999-03-04 Pari Gmbh Verwendung unterkritischer Treibmittelmischungen und Aerosole für die Mikronisierung von Arzneimitteln mit Hilfe dichter Gase
GB9616237D0 (en) 1996-08-01 1996-09-11 Norton Healthcare Ltd Aerosol formulations
JPH1067655A (ja) * 1996-08-23 1998-03-10 Nippon Hoechst Marion Roussel Kk 喘息治療用エアゾール剤
US6068832A (en) * 1996-08-29 2000-05-30 Schering Corporation Chlorofluorocarbon-free mometasone furoate aerosol formulations
ATE301991T1 (de) * 1996-12-04 2005-09-15 Link Products Ltd Arzneimittel zusammensetzungen und vorrichtungen zu deren verabreichung
US6120752A (en) * 1997-05-21 2000-09-19 3M Innovative Properties Company Medicinal aerosol products containing formulations of ciclesonide and related steroids
GB2326334A (en) 1997-06-13 1998-12-23 Chiesi Farma Spa Pharmaceutical aerosol compositions
US20010031244A1 (en) 1997-06-13 2001-10-18 Chiesi Farmaceutici S.P.A. Pharmaceutical aerosol composition
US6309623B1 (en) 1997-09-29 2001-10-30 Inhale Therapeutic Systems, Inc. Stabilized preparations for use in metered dose inhalers
US20060165606A1 (en) 1997-09-29 2006-07-27 Nektar Therapeutics Pulmonary delivery particles comprising water insoluble or crystalline active agents
US6433040B1 (en) 1997-09-29 2002-08-13 Inhale Therapeutic Systems, Inc. Stabilized bioactive preparations and methods of use
US6565885B1 (en) 1997-09-29 2003-05-20 Inhale Therapeutic Systems, Inc. Methods of spray drying pharmaceutical compositions
GB2332372B (en) * 1997-12-08 2002-08-14 Minnesota Mining & Mfg Pharmaceutical aerosol compositions
US6086376A (en) * 1998-01-30 2000-07-11 Rtp Pharma Inc. Dry aerosol suspension of phospholipid-stabilized drug microparticles in a hydrofluoroalkane propellant
GB9807232D0 (en) 1998-04-03 1998-06-03 Univ Cardiff Aerosol composition
US6264923B1 (en) 1998-05-13 2001-07-24 3M Innovative Properties Company Medicinal aerosol formulation of ciclesonide and related compounds
US6451285B2 (en) 1998-06-19 2002-09-17 Baker Norton Pharmaceuticals, Inc. Suspension aerosol formulations containing formoterol fumarate and a fluoroalkane propellant
IT1303788B1 (it) 1998-11-25 2001-02-23 Chiesi Farma Spa Formulazioni di aerosol medicinali.
US6004537A (en) * 1998-12-18 1999-12-21 Baker Norton Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical solution aerosol formulations containing fluoroalkanes, budesonide and formoterol
US6290930B1 (en) 1998-12-18 2001-09-18 Baker Norton Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical solution aerosol formulations containing fluoroalkanes and budesonide
DE60031504T2 (de) 1999-09-11 2007-04-05 Glaxo Group Ltd., Greenford Fluticasonpropionat arzneizubereitung
ES2238334T3 (es) * 1999-12-24 2005-09-01 Glaxo Group Limited Formulacion farmaceutica en aerosol de salmeterol y propionato de fluticasona.
US7871598B1 (en) 2000-05-10 2011-01-18 Novartis Ag Stable metal ion-lipid powdered pharmaceutical compositions for drug delivery and methods of use
US8404217B2 (en) 2000-05-10 2013-03-26 Novartis Ag Formulation for pulmonary administration of antifungal agents, and associated methods of manufacture and use
TWI290473B (en) 2000-05-10 2007-12-01 Alliance Pharma Phospholipid-based powders for drug delivery
FR2813877B1 (fr) 2000-09-11 2002-12-06 Cezus Cie Europ Du Zirconium Procede de separation de metaux tels que le zirconium et l'hafnium
GB0208742D0 (en) 2002-04-17 2002-05-29 Bradford Particle Design Ltd Particulate materials
PT1458360E (pt) 2001-12-19 2011-07-13 Novartis Ag Derivados de indole como agonistas do recetor s1p1
EP1340503A1 (en) * 2002-03-01 2003-09-03 CHIESI FARMACEUTICI S.p.A. Solution aerosol formulation containing esters of 3, 17-dihydroxy oestratriene derivates for pulmonary delivery
BRPI0312007B1 (pt) 2002-06-25 2015-04-14 Acrux Dds Pty Ltd Composição farmacêutica para administração transcutânea de testosterona ou fentanil e uso da dita composição
AUPS317302A0 (en) * 2002-06-25 2002-07-18 Drug Delivery Solutions Pty Ltd Metastable pharmaceutical compositions
CA2528479A1 (en) 2003-06-13 2004-12-23 Altana Pharma Ag Formoterol and ciclesonide combination
CA2538419C (en) 2003-09-16 2012-07-03 Altana Pharma Ag Use of ciclesonide for the treatment of respiratory diseases
US8148377B2 (en) 2007-02-11 2012-04-03 Map Pharmaceuticals, Inc. Method of therapeutic administration of DHE to enable rapid relief of migraine while minimizing side effect profile
US8652443B2 (en) 2008-02-14 2014-02-18 Precision Dermatology, Inc. Foamable microemulsion compositions for topical administration
AR079451A1 (es) 2009-12-18 2012-01-25 Nycomed Gmbh Compuestos 3,4,4a,10b-tetrahidro-1h-tiopirano[4,3-c]isoquinolina
PL2926855T3 (pl) 2010-10-12 2019-06-28 Ivax Pharmaceuticals Ireland Urządzenie rozpylające do nosa
WO2012171903A1 (en) 2011-06-15 2012-12-20 Nycomed Gmbh Novel 3,4,4a,10b-tetrahydro-1h-thiopyrano[4,3-c]isoquinoline compounds
AR086915A1 (es) 2011-06-17 2014-01-29 Nycomed Gmbh Derivados de ftalazinona-pirrolopirimidinacarboxamida y composiciones farmaceuticas que los contiene
AU2012296880A1 (en) * 2011-08-18 2014-03-27 Astrazeneca Ab Pharmaceutical aerosol product for administration by oral or nasal inhalation
AU2012312310B2 (en) * 2011-09-20 2016-04-28 Sergeants Pet Care Products, Inc. Interomone compositions and their use to modify behavior in different vertebrate species
US9480688B2 (en) 2011-09-20 2016-11-01 Sergeant's Pet Care Products, Inc. Pheromone compositions and their use to modify behavior in different vertebrate species
WO2018069210A1 (en) 2016-10-10 2018-04-19 Takeda Gmbh Tetrahydrofuro[3,4-c]isoquinolines as inhibitors of pde4
US20200268706A1 (en) * 2017-02-27 2020-08-27 Gregory LEVITIN Combination of furosemide and steroids and application system therefor

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8432063D0 (en) * 1984-12-19 1985-01-30 Riker Laboratories Inc Physically modified steroids
DE4003270A1 (de) * 1990-02-03 1991-08-08 Boehringer Ingelheim Kg Neue treibgase und ihre verwendung in arzneimittelzubereitungen
IE67185B1 (en) * 1990-02-02 1996-03-06 Fisons Plc Propellant compositions
DE4003272A1 (de) * 1990-02-03 1991-08-08 Boehringer Ingelheim Kg Neue treibgasmischungen und ihre verwendung in arzneimittelzubereitungen

Also Published As

Publication number Publication date
JP2769925B2 (ja) 1998-06-25
EP0553298B1 (en) 1994-11-17
DE69105212T2 (de) 1995-03-23
NZ240237A (en) 1994-06-27
WO1992006675A1 (en) 1992-04-30
JPH06501710A (ja) 1994-02-24
CA2094266C (en) 1999-06-01
ATE114112T1 (de) 1994-12-15
BR1100339A (pt) 2000-07-18
ES2064160T3 (es) 1995-01-16
AU658854B2 (en) 1995-05-04
AU9087391A (en) 1992-05-20
HK130397A (en) 1997-09-19
DK0553298T3 (da) 1995-04-18
DE69105212D1 (de) 1994-12-22
CA2094266A1 (fr) 1992-04-19
EP0553298A1 (en) 1993-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10182467A (ja) ベクロメタゾン17,21ジプロピオネートを含んで成るエアロゾル製剤
US5776432A (en) Beclomethasone solution aerosol formulations
ES2217277T3 (es) Aerosoles medicos que contienen propelente hidrofluorocarbonado.
JP4672143B2 (ja) 医薬用エーロゾル製剤
AU776257B2 (en) Pharmaceutical aerosol formulations containing fluoroalkanes, budesonide and formoterol
JP3675474B2 (ja) 医薬
US5676931A (en) Aerosol drug formulations for use with non CFC propellants
JP4824267B2 (ja) 医療用エアゾール配合物
AU670616B2 (en) Surfactant free aerosol formulations containing beclomethasone dipropionate
ES2234165T3 (es) Composiciones farmaceuticas en aerosol.
JP2003534266A (ja) 加圧式定量吸入器のための安定な製薬学的溶液製剤
JP2002521424A5 (ja)
JPH10506887A (ja) 医薬品
EP1100465A1 (de) Medizinische aerosolformulierungen
KR20150096371A (ko) 티오트로피움 및 히드로플루오로알칸을 포함하는 약학적 조성물
JP2000515536A (ja) エアゾール製剤
US6129905A (en) Aerosol formulations containing a sugar as a dispersant
JP4358446B2 (ja) フルオロアルカンおよびブデソニドを含有する医薬用エアゾール製剤
AU2573892A (en) Medicinal aerosol formulations
US20120207685A1 (en) Non-ozone depleting medicinal formulations with low greenhouse effect
US9526790B2 (en) Pharmaceutical aerosol compositions comprising fluticasone
KR0175164B1 (ko) 에어로졸 약물 제제
MXPA01006082A (en) Pharmaceutical aerosol formulations containing fluoroalkanes, budesonide and formoterol