JPH10179552A - 核スピントモグラフィ装置用の勾配コイル装置 - Google Patents

核スピントモグラフィ装置用の勾配コイル装置

Info

Publication number
JPH10179552A
JPH10179552A JP9353800A JP35380097A JPH10179552A JP H10179552 A JPH10179552 A JP H10179552A JP 9353800 A JP9353800 A JP 9353800A JP 35380097 A JP35380097 A JP 35380097A JP H10179552 A JPH10179552 A JP H10179552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gradient
coil
gradient coil
shield
space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9353800A
Other languages
English (en)
Inventor
Matthias Gebhardt
ゲプハルト マティアス
Franz Boemmel
ベンメル フランツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPH10179552A publication Critical patent/JPH10179552A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/385Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field using gradient magnetic field coils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/055Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves  involving electronic [EMR] or nuclear [NMR] magnetic resonance, e.g. magnetic resonance imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/385Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field using gradient magnetic field coils
    • G01R33/3856Means for cooling the gradient coils or thermal shielding of the gradient coils

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 勾配コイル装置を、患者用の有効空間のほぼ
同じ収容能力の場合に、基底磁場マグネットの内部直
径、従って、基底磁場マグネット総体を小さくすること
ができるように構成すること。 【解決手段】 核スピントモグラフィ装置で、基底磁場
がリングコイルによって発生され、勾配用コイルは、そ
れぞれ半径方向に間隔を置いて、前記被検体空間の長手
方向軸線に対して対称に配置された2つの面上に設けら
れている。面は、半径部分内に、両面間の間隔が中心部
において、周辺部の間隔よりも大きい湾曲部を有してい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、核スピントモグラ
フィ装置用の勾配コイル装置であって、該核スピントモ
グラフィ装置で、基底磁場がリングコイルによって発生
され、該リングコイルは、被検空間を閉じ、且つ、該リ
ングコイルのコイル軸線は、前記被検空間の長手方向軸
線に一致し、勾配用コイルは全て、それぞれ半径方向に
間隔を置いて、前記被検体空間の長手方向軸線に対して
対称に配置された2つの面上に設けられており、その結
果、前記勾配コイル装置は、側方に開放されたままであ
る勾配コイル装置に関する。
【0002】
【従来の技術】その種の勾配コイル装置は、例えば、論
文“M.A.Martens他の、Insertabl
e biplanar gradient coils
for magnetic resonance i
maging,Reviewof Scientifi
c Instrumentation 62(11),
1991年11月、2639〜2645頁”から公知で
ある。この論文は、いわゆる「局所」勾配コイル装置に
関し、典型的には、MR−装置に固定して組み込まれる
のではなく、単に、所定体部(例えば、頭部)の検査の
際に使用される。その種の局所勾配コイル装置は、固定
組み込み型勾配コイル装置よりも著しく小型の被検容積
体を囲むことができるので、それに蓄積される磁気エネ
ルギは、相応に小さい。従って、勾配コイルと勾配増幅
器の同じ条件の元で、相応して、勾配コイルの比較的短
い上昇及び降下時間を達成することができる。従って、
その種の局所勾配コイルは、殊に、勾配を非常に高速で
スイッチングする必要があるパルスシーケンス、例え
ば、EPI(Echo Planar Imagin
g)方法に適している。
【0003】上述の文献に記載されている勾配コイル装
置の場合、この装置は、平行な2つの板に設けられてお
り、その際、この板は、勾配磁場形成のために全部で3
つの方向に所要勾配コイルを有している。板状の構造
は、被検体対象の直ぐ近くに案内することができ、その
結果、実質的に、この板の間に蓄積される磁気エネルギ
を従来の体全体の装置の場合よりも小さくすることがで
きる。
【0004】従来の、固定組み込み型勾配コイル装置
は、磁気装置(「超伝導磁石で“Warmbohrun
g”と呼ばれる」の内部空間の相当に大きな部分を必用
とする。これについて、図1を用いて詳細に説明する。
図1には、かなり略示して、核スピントモグラフィ装置
の構成部分が示されている。基底磁場は、超伝導で構成
されたリングコイル装置内のマグネット1を用いて形成
される。超伝導基底磁場マグネットの場合、図1に示さ
れていないコイルは、クライオスタット内に設けられて
いる。基底磁場マグネットは、中空シリンダ状の内部空
間を有している。この空間内に、中空シリンダ状の勾配
コイル装置2が設けられている。勾配コイル装置2内に
は、高周波アンテナ3が設けられている。勾配コイル装
置2及び高周波アンテナ3の組み込み後、並びに、図示
していないケーシングの取り付け後、残りの内部空間が
有効空間として利用される。この有効空間内の、患者架
台4上に、患者10を配置することができる。この有効
空間のために、体重の大きな患者一般乃至患者の全般
を、所定の載置時快適性で検査することができるために
は、例えば、その幅に関して、所定の最小量を必用とす
る。従って、基底磁場マグネットの所要内部直径は、有
効空間の所定の量並びに高周波アンテナ3及び勾配コイ
ル装置2の半径方向の拡がりによって与えられる。しか
し、基底磁場マグネット1の内部直径は、決定的にその
コスト要因となっている。リングコイルのみならず、超
伝導系の場合も、比較的大きな直径のクライオスタット
を構成する必用がある。更に、比較的大きな内部容積に
基因して、所定磁場強度で、多くの磁気エネルギを形成
する必用がある。被検空間での磁場の所要均一性に関す
る同じ前提条件の元で、基底磁場マグネットの比較的大
きな内部直径を含めて、その長さも大きくする必用があ
る。これは、コストの観点からのみ極めて不所望である
のみならず、比較的大きな長さにより、患者の密室恐怖
の問題点も増大し、患者へのアプローチ性も劣化してし
まう。
【0005】基底磁場マグネット1の被検空間内に組み
込まれるシステムにより、勾配コイル装置は、極めて高
いスペース必要性も有している。
【0006】図2には、問題設定の説明のために、略示
的に、y−方向での磁場勾配の形成用の従来の勾配コイ
ル系が設けられている。核スピントモグラフィ装置で
は、図2に示された座標系に相応して、相互に垂直な3
つの方向x,y,zの磁場勾配が必用である。その際、
z−方向として、基底磁場Bzの方向、即ち、中空円筒
状の被検空間の長手軸線方向に定義されている。図2に
は、単に、y−方向の磁場勾配の形成のために、従来の
構造形式で設けられた勾配コイル装置が示されている。
この勾配コイル系は、4つの個別鞍型コイル5〜8から
構成されている。Y−方向の磁場勾配の説明のために、
以下、短くy−勾配と呼び、実質的に、鞍型コイルの内
部円弧部5a〜8aが支持されており、外側の円弧部5
b〜8bは、球状の被検領域9からかなり離隔して設け
る必用があり、つまり、基底磁場に関する均一性の必用
条件も、勾配磁場に関する直線性の必用条件も維持する
必用がある故である。球状の被検領域9内の磁場上の内
部円弧部5a〜8aの作用は、図2に、矢印で示されて
いる。被検領域9の上側の部分では、基底磁場Bzの増
強部が達成されており、下側の部分では、その減衰部が
達成されており、その結果、磁場勾配は、y−方向に形
成されている。X−方向の磁場勾配の形成のために、同
じコイル装置が、単に、90°だけ円筒軸線の周囲に回
転されてもう一度設けられているが、図2では、分かり
易くするために図示していない。最後に、z−方向の磁
場勾配の形成のために、円筒状の担体上に、リングコイ
ルも設けられており、このリングコイルは、図2には、
同様に分かり易くするために省略されている。
【0007】最新の勾配コイル装置は、最早、単純な円
弧から形成されてはいないことを指摘しておく。寧ろ、
最適化方式によって、例えば、米国特許公開第5309
107号公報に記載されているように、指紋の形式の比
較的複雑な導体構造が形成されている。しかし、これ
は、ここで説明している問題設定で変更されているので
はない。
【0008】個別勾配コイルが比較的平坦に構成されて
いる場合でも、3つのコイル構造を重ねて配置する必要
性によって、全勾配コイル装置の厚みは相当なものにな
る。これは、勾配シールドコイルが設けられている場合
には一層のことであり、つまり、この勾配シールドコイ
ルは、被検空間1cの金属外壁内の渦電流形成を阻止す
るのに必用であり、その際、この勾配シールドコイル
は、外部から勾配磁場を補償するのである。「アクティ
ブシールド」と呼ばれる、その種の勾配コイルは、例え
ば、ドイツ連邦共和国特許公開第4422782号公報
に示されている。そこでは、更に、寄生磁束密度を低減
するために、勾配用コイルと勾配シールドコイルとの間
の間隔を、外側に向かって低減することが提案されてい
る。1実施例では、その際、利用されている被検空間の
勾配用コイルの拡張によって、外側に向かって一層広く
なっている。
【0009】ドイツ連邦共和国特許公開第195041
71号公報からは、核スピントモグラフィ装置用の局所
勾配コイル装置が公知であり、その装置は、例えば、従
来の勾配コイルのように、実質的に中空円筒状の幾何学
的形状を有している。局所勾配コイル装置を一層簡単
に、被検体対象に用いることができるようにするため
に、少なくとも、一方の側を、軸線方向に沿って延在し
ている分離線に沿って分離することができる。コイル仕
様自体は、原理的に、従来の勾配コイルに相応している
が、しかし、その際、分離線を交差している全勾配コイ
ル導体は、この分離線で中断している。この分離線の各
側で、電流は、この分離線に対して平行な接続導体を介
して案内される。
【0010】最後に、ヨーロッパ特許公開第03132
13号公報から、勾配コイルの一方が、即ち、y−勾配
コイルが、残りの勾配コイルよりも近傍に被検体対象配
設されている勾配コイル装置が公知である。それによ
り、その他の同じ前提条件の元で、一層強い勾配磁場が
y−方向に形成される。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、冒頭
に挙げた形式の勾配コイル装置を、患者用の有効空間の
ほぼ同じ収容能力の場合に、基底磁場マグネットの内部
直径、従って、基底磁場マグネット総体を小さくするこ
とができるように構成することにある。更に、勾配コイ
ルの感度を上昇させる必用がある。その際、この感度と
は、同じ巻き数で、発生される勾配磁場と供給すべき電
流との比のことである。他の視覚から考察すると、同じ
感度で、比較的僅かなインダクタンスと電力消費を達成
する必用がある。
【0012】
【課題を解決するための手段】この課題は、本発明によ
ると、勾配用コイルが配設される面は、半径部分内に、
両面間の間隔が中心部において、周辺部の間隔よりも大
きいようにすることにより解決される。
【0013】
【発明の実施の形態】両面管の間隔によって、被検空間
の中心の側方に付加的なスペースが形成され、その結
果、マグネットの内部直径を相応に小さくすることがで
きる。更に、上述の面の湾曲によって、上述のような定
義の感度が改善される。
【0014】有利には、面の湾曲は、被検空間の外壁の
湾曲よりも小さい。従って、患者の体型に一層良く適合
させることが達成され、そのことは、更に、感度に利点
として作用する。
【0015】有利な形式では、面は、更に、軸部分にお
いて、該面が被検空間の中心において、周辺部よりも小
さな間隔を相互に有している。外側に向かって、勾配コ
イル装置を拡げることによって、感度が同様に改善され
る。長手方向で見て外側の勾配コイル装置の領域には、
常に帰還導体が案内されており、この帰還導体は、被検
体対象から比較的僅かな間隔しか有していない場合に、
有効磁場に対する破壊的な作用を低減する。更に、勾配
コイルの、外側に向かって開いている構成により、密室
恐怖の問題点の観点から、患者にとって一層好ましいも
のである。
【0016】勾配シールドコイルが設けられており、該
勾配シールドコイルは、被検空間を囲む外壁の近傍に配
設されている場合には、スイッチングされる勾配によっ
て生じる渦電流を少なくとも明瞭に低減することができ
る。金属外壁の近傍によって、一方では、シールドコイ
ルの作用が改善され、勾配用コイルと勾配シールドコイ
ルとの間の間隔を増大することによって、更に、勾配シ
ールドコイルの、勾配磁場への破壊的な作用を低減する
ことができる。
【0017】勾配用コイルと勾配シールドコイルとの間
の中間空間内に、冷却チャネルを配設することができ
る。そこでは、十分な空間が利用できるので、これは、
付加的な空間の必要性なしに可能である。
【0018】各空間方向に必用な勾配用コイルと勾配シ
ールドコイルは、有利には、相互に入り組まれているよ
うにすることができる。従って、比較的僅かな空間コス
トで簡単に製造することができる。
【0019】特別な用途の場合、有利には、有効磁場を
生成する導体は、勾配用コイルに案内されており、勾配
コイル装置の被検領域が長手方向軸線の方向において非
対称であるように案内されている。従って、被検体対象
は、勾配コイル装置の真ん中に挿入する必要はなく、単
に、その縁部に挿入すれば良い。従って、密室恐怖の問
題点は、例えば、頭部検査の際、低減することができ
る。更に、その際、特殊なシステム(実例として、再
度、頭部検査用の特殊な装置を挙げる)の場合、被検体
領域の直径は、体全体を収容する場合に必要な直径より
も小さく保持することができる。
【0020】
【実施例】本発明の実施例について、以下、図3〜12
を用いて詳細に説明する。
【0021】図3の実施例の略図には、勾配コイル系が
配設された、2つの湾曲面12a,12bが記載されて
いる。湾曲面12a,12bは、側方開口部を有してお
り、その結果、患者10並びに場合によっては、患者台
架4のために、側方に、閉じた円筒状の形状の従来の勾
配コイル系よりも多くのスペースを利用することができ
る。従って、取り囲んでいるマグネットを一層小さく構
成することができ、その結果、コスト、構成体積、重量
等の相応の利点が得られる。測定により、湾曲面に配設
された勾配コイルの感度を、従来技術での相応の平行な
2つの板上に配設された勾配コイルよりも一層改善する
ことができる。その際、感度とは、通常と同じ前提条件
で、所定の電流で発生される磁場強度のことである。別
の観点では、同じ感度で、比較的小さなインダクタンス
と電力消費が達成される。このことは、とりわけ、湾曲
面によって閉じられた容積は、平行な2つの板の間の容
積よりも小さいということに関連している。
【0022】殊に、マグネット1の金属内壁内の渦電流
を回避するために、勾配コイル装置にアクティブシール
ドを構成することもでき、即ち、湾曲面12上の勾配用
コイル11に付加的に、図4に断面で略示したように、
勾配シールドコイル16が、同様に湾曲面13上に設け
られている。勾配シールドコイル16は、勾配用コイル
によって発生された、マグネット内壁の方向の磁場を補
償する。
【0023】アクティブシールドを備えた通常の勾配コ
イル装置の場合、勾配シールドコイルは、勾配用コイル
に対してほぼ平行に配設されている。それに対して、図
4の実施例では、勾配シールドコイル16が配設された
面13は、マグネットの内壁に対して平行であり、従っ
て、勾配用コイル11の面12よりも大きな湾曲を有し
ている。従って、少なくとも中間領域内では、勾配用コ
イルと勾配シールドコイルとの間の間隔は最大である。
従って、勾配シールドコイル16用の面13が勾配用コ
イル11に対して平行に配設された場合よりも少ない導
体でのシールド作用を達成できる。更に、シールドコイ
ルでの方式で得られる有用磁場への低減された作用が小
さくなる。勾配用コイル11と勾配シールドコイル16
との間の中間空間は、例えば、図4に示されているよう
に、冷却チャネル15を収容するために利用することが
できる。
【0024】図5の長手方向断面略図に示されているよ
うに、有利な装置では、面12は、長手方向にも湾曲を
有しており、その際、中間空間は、外側へ広げることが
できる。それにより、以下の利点が達成される:患者へ
のアプローチ性が改善され、患者は、外部に開けられた
装置内で狭いと感じることが殆どない。縁領域内では、
実質的に、勾配コイル用の帰還導体が案内されており、
それにより、本来の所望の領域が低減される。前述のよ
うに外部に開けられることによって、帰還導体は、被検
体領域からかなり離されており、その結果、その帰還導
体の磁場低減作用は僅かになる。勾配シールドコイル
は、更に、面13上にマグネット内壁に平行に設けられ
る。
【0025】図6には、勾配用コイル用の面12及び勾
配シールドコイル用の面13の3次元図が示されてい
る。
【0026】所望の勾配磁場の達成のための導体案内部
の固定は、米国特許公開第5309107号公報に示さ
れている方法に相応して行うことができる。図7には、
横方向投影での、つまり、図2の固定によるx−y−投
影での勾配コイル用の導体案内部が示されている。図8
には、縦方向投影での、つまり、y−z−投影での勾配
コイル用の導体案内部が示されている。その際、コイル
がそれぞれの面内に湾曲しているのが良く分かる。
【0027】図9には、x−勾配の発生用の勾配コイル
の巻回が示されている。そのために、勾配シールドコイ
ルも一緒に巻回されている。全コイルの1/8しか示さ
れておらず、他のコイル部分は全て対称的に形成されて
いる。図7及び8では、分かり易くするために、それぞ
れ、リード線を省いてある。
【0028】図10には、結局、z−方向用の勾配コイ
ルの平面図が示されている。
【0029】勾配コイルの導体案内部用の最新の計算方
法、つまり、例えば、上述の米国特許公開第53091
07号公報に記載されている方法によると、所望の磁場
経過特性に関して極めて大きな柔軟性が得られる。つま
り、例えば、勾配コイルは、勾配の所望の直線性が維持
されている被検体領域が、勾配コイル系の真ん中に位置
しているのではなく、縁の方にずらされているようにし
て構成することができる。従って、被検体対象(例え
ば、図11の患者の頭部)は、勾配コイル系の真ん中に
至る迄挿入する必要はない。従って、2つのことを達成
することができる:一方では、特殊系(例えば、頭部被
検体)では、核スピントモグラフ装置を更に小型に構成
することができ、と言うのは、勾配コイル系は、最早頭
部全体でなく、その一部分しか撮影する必要がないから
である。他方では、患者にとっては、勾配コイル系の縁
に頭部が位置する方が、真ん中に位置するよりも快適で
ある。
【0030】既に冒頭で説明したように、核スピントモ
グラフィでは、3つの空間方向(デカルト座標系内で、
つまり、x,y,zで)での位置分解のために、3つの
空間方向での勾配も必要である。つまり、相互に独立し
た3つの勾配コイルを設ける必要がある。製造技術上、
個別勾配コイル間を貫通するようにするのは製造し難
い。しかし、図12に略示されているように、相互に入
り組んだ3つの勾配コイルを3つのシャーレ上に配設し
て、極めて少なくしか貫通しないようにされている。
【図面の簡単な説明】
【図1】核スピントモグラフィ装置の構成部分。
【図2】y−方向での磁場勾配の形成用の従来の勾配コ
イル系。
【図3】第1の実施例の略断面図。
【図4】勾配シールドコイルを有する別の実施例の同様
に略断面図。
【図5】略長手方向断面図。
【図6】勾配用コイルと勾配シールドコイルが設けられ
ている面の3次元図。
【図7】軸線に対して垂直な方向での勾配コイル装置用
の若干簡略された導体案内部の断面図。
【図8】長手方向断面での勾配コイル装置の半部用の若
干簡略された導体案内部。
【図9】相応の導体案内部を有するx−方向用の勾配コ
イルの面の展開図。
【図10】Z−方向の導体案内部の平面図。
【図11】勾配コイル系内な位置している非対称的な被
検体領域を有するシステム。
【図12】3次元空間方向用の相互に入り組んだ勾配コ
イル装置。
【符号の説明】
10 患者 11 勾配用コイル 16 勾配シールドコイル

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 核スピントモグラフィ装置用の勾配コイ
    ル装置であって、該核スピントモグラフィ装置で、基底
    磁場がリングコイル(1)によって発生され、該リング
    コイルは、被検空間(1c)を閉じ、且つ、該リングコ
    イルのコイル軸線は、前記被検空間の長手方向軸線に一
    致し、勾配用コイル(11)は全て、それぞれ半径方向
    に間隔を置いて、前記被検体空間の長手方向軸線に対し
    て対称に配置された2つの面(12)上に設けられてお
    り、その結果、前記勾配コイル装置は、側方に開放され
    たままである勾配コイル装置において、面(12)は、
    半径断面内に、両面(12)間の間隔が中心部におい
    て、周辺部の間隔よりも大きいことを特徴とする勾配コ
    イル装置。
  2. 【請求項2】 面(12)の湾曲は、被検空間(1c)
    の外壁(1a)の湾曲よりも小さい請求項1記載の勾配
    コイル装置。
  3. 【請求項3】 面(12)は、軸部分において、該面が
    被検空間(1c)の中心において、周辺部よりも小さな
    間隔を相互に有している請求項1又は2記載の勾配コイ
    ル装置。
  4. 【請求項4】 勾配シールドコイル(16)が設けられ
    ており、該勾配シールドコイルは、被検空間(1c)を
    囲む外壁(1a)の近傍に配設されている請求項1〜3
    迄の何れか1記載の勾配コイル装置。
  5. 【請求項5】 勾配用コイル(11)と勾配シールドコ
    イル(13)との間の中間空間内に、冷却チャネル(1
    4)が設けられている請求項4記載の勾配コイル装置。
  6. 【請求項6】 各空間方向に必要な勾配用コイル(1
    1)及びシールド用コイル(16)とが相互に入り組ま
    れている請求項1〜5迄の何れか1記載の勾配コイル装
    置。
  7. 【請求項7】 有効磁場を生成する導体は、勾配用コイ
    ル(11)に案内されており、勾配コイル装置の被検領
    域が長手方向軸線の方向において非対称であるように案
    内されている請求項1〜6迄の何れか1記載の勾配コイ
    ル装置。
JP9353800A 1996-12-20 1997-12-22 核スピントモグラフィ装置用の勾配コイル装置 Withdrawn JPH10179552A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19653449A DE19653449C2 (de) 1996-12-20 1996-12-20 Gradientenspulenanordnung für ein Kernspintomographiegerät
DE19653449.6 1996-12-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10179552A true JPH10179552A (ja) 1998-07-07

Family

ID=7815638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9353800A Withdrawn JPH10179552A (ja) 1996-12-20 1997-12-22 核スピントモグラフィ装置用の勾配コイル装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5939882A (ja)
JP (1) JPH10179552A (ja)
DE (1) DE19653449C2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004130141A (ja) * 2002-10-10 2004-04-30 Tesla Eng Ltd 核磁気共鳴画像用の勾配コイル構造
JP2007526068A (ja) * 2004-03-03 2007-09-13 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 磁気共鳴イメージングシステムのための非対称の非常に短い勾配コイル
JP2007296195A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Hitachi Medical Corp 水平静磁場方式の楕円筒状ガントリおよびそれに適合するアクティブシールド型傾斜磁場コイル装置を有する磁気共鳴イメージング装置
JP2010046495A (ja) * 2009-09-04 2010-03-04 Toshiba Corp Mri用傾斜磁場コイルの設計方法
WO2011065455A1 (ja) * 2009-11-27 2011-06-03 株式会社日立メディコ 傾斜磁場コイル、核磁気共鳴撮像装置およびコイルパターンの設計方法
CN109696645A (zh) * 2018-12-29 2019-04-30 佛山瑞加图医疗科技有限公司 一种非平面梯度线圈

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19829298C2 (de) * 1998-06-30 2000-05-31 Siemens Ag Gradientenspulensystem für ein Kernspintomographiegerät
DE19943372C2 (de) 1999-09-10 2001-07-19 Siemens Ag Gradientenspulensystem für ein Magnetresonanztomographiegerät
DE10120284C1 (de) 2001-04-25 2003-01-02 Siemens Ag Gradientenspulensystem und Magnetresonanzgerät mit dem Gradientenspulensystem
US7868723B2 (en) * 2003-02-26 2011-01-11 Analogic Corporation Power coupling device
US9368272B2 (en) 2003-02-26 2016-06-14 Analogic Corporation Shielded power coupling device
US9490063B2 (en) 2003-02-26 2016-11-08 Analogic Corporation Shielded power coupling device
US8350655B2 (en) * 2003-02-26 2013-01-08 Analogic Corporation Shielded power coupling device
JP5278903B2 (ja) * 2006-04-14 2013-09-04 株式会社日立メディコ 磁気共鳴イメージング装置及び傾斜磁場コイル
US7932722B2 (en) * 2009-04-27 2011-04-26 General Electric Company Transversely folded gradient coil
DE102013204952B3 (de) 2013-03-20 2014-05-15 Bruker Biospin Ag Aktiv abgeschirmtes zylinderförmiges Gradientenspulensystem mit passiver HF-Abschirmung für NMR-Apparate
DE102021202956A1 (de) 2021-03-25 2022-09-29 Siemens Healthcare Gmbh Nichtzylindrische Gradientenspuleneinheit

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4820988A (en) * 1987-10-07 1989-04-11 The Regents Of The University Of California Magnetic gradient coil set for nuclear magnetic resonace system having substantially different coil-patient spacings
US5032793A (en) * 1988-03-25 1991-07-16 Hitachi, Ltd. NMR gated imaging apparatus
US5177441A (en) * 1989-06-16 1993-01-05 Picker International, Inc. Elliptical cross section gradient oil
DE4029477C2 (de) * 1989-09-29 1994-06-01 Siemens Ag Tesserale Gradientenspule für Kernspin-Tomographiegeräte
DE4203582C2 (de) * 1992-02-07 1994-03-03 Siemens Ag Transversale Gradientenspule
US5497089A (en) * 1994-03-15 1996-03-05 Picker International, Inc. Wide aperture gradient set
DE4422782C2 (de) * 1994-06-29 1998-02-19 Siemens Ag Aktiv geschirmte transversale Gradientenspule für Kernspintomographiegeräte
DE19504171C2 (de) * 1995-02-07 1998-04-30 Siemens Ag Trennbare, lokale Gradientenspulenanordnung für Kernspintomographiegeräte

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004130141A (ja) * 2002-10-10 2004-04-30 Tesla Eng Ltd 核磁気共鳴画像用の勾配コイル構造
JP2007526068A (ja) * 2004-03-03 2007-09-13 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 磁気共鳴イメージングシステムのための非対称の非常に短い勾配コイル
JP2007296195A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Hitachi Medical Corp 水平静磁場方式の楕円筒状ガントリおよびそれに適合するアクティブシールド型傾斜磁場コイル装置を有する磁気共鳴イメージング装置
JP2010046495A (ja) * 2009-09-04 2010-03-04 Toshiba Corp Mri用傾斜磁場コイルの設計方法
WO2011065455A1 (ja) * 2009-11-27 2011-06-03 株式会社日立メディコ 傾斜磁場コイル、核磁気共鳴撮像装置およびコイルパターンの設計方法
JP5497785B2 (ja) * 2009-11-27 2014-05-21 株式会社日立メディコ 傾斜磁場コイルおよび核磁気共鳴撮像装置
JP2014111201A (ja) * 2009-11-27 2014-06-19 Hitachi Medical Corp 傾斜磁場コイルおよび核磁気共鳴撮像装置
US9389291B2 (en) 2009-11-27 2016-07-12 Hitachi Medical Corporation Gradient coil, magnetic resonance imaging device, and method for designing coil pattern
CN109696645A (zh) * 2018-12-29 2019-04-30 佛山瑞加图医疗科技有限公司 一种非平面梯度线圈

Also Published As

Publication number Publication date
DE19653449C2 (de) 1999-11-11
US5939882A (en) 1999-08-17
DE19653449A1 (de) 1998-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5198769A (en) Tesseral gradient coil for a nuclear magnetic resonance tomography apparatus
JP5715116B2 (ja) 磁気共鳴システム用モザイク式シム・コイル
JP5732065B2 (ja) 自己遮蔽型傾斜コイル
JPH10179552A (ja) 核スピントモグラフィ装置用の勾配コイル装置
JP2584005B2 (ja) 磁場勾配コイル装置およびそれを用いる磁気共鳴イメージングシステム
US7403003B2 (en) Assembly for generating magnetic fields in a magnetic resonance tomography apparatus that allows use of a superconducting gradient field device
US4486711A (en) Gradient field coil system for nuclear spin tomography
US5414360A (en) Gradient coils for therapy tomographs
EP1725886B1 (en) Asymmetric ultra-short gradient coil for magnetic resonance imaging system
EP0304126A1 (en) Magnetic resonance apparatus comprising an improved gradient coil system
JPH0576592B2 (ja)
JP4421079B2 (ja) Mri用傾斜磁場コイル
JPH0884716A (ja) 勾配磁場コイル
US6078177A (en) Flared gradient coil set with a finite shield current
US6351123B1 (en) Gradient coil system for a magnetic resonance tomography apparatus
JP3702498B2 (ja) 磁気共鳴撮像装置用の傾斜コイル機構
US5675255A (en) Tesseral gradient coil for nuclear magnetic resonance tomography apparatus
JP2004509721A (ja) 主磁石中に配置された円錐傾斜コイルを有する垂直磁場型mri装置
US5568110A (en) Closed MRI magnet having reduced length
US5012191A (en) Gradient coil system for a nuclear magnetic resonance tomography apparatus
US5576623A (en) Gradient system for an NMR tomograph
JPH1028682A (ja) 診断用磁気共鳴装置のための磁石装置
US5563567A (en) Transverse gradient coil system
US10908241B2 (en) Gradient coil unit for a magnetic resonance apparatus
GB2405940A (en) split-shield gradient coil

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050301