JPH10173831A - 電話料金支払システム - Google Patents

電話料金支払システム

Info

Publication number
JPH10173831A
JPH10173831A JP33211196A JP33211196A JPH10173831A JP H10173831 A JPH10173831 A JP H10173831A JP 33211196 A JP33211196 A JP 33211196A JP 33211196 A JP33211196 A JP 33211196A JP H10173831 A JPH10173831 A JP H10173831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
telephone
charge
information
charge management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33211196A
Other languages
English (en)
Inventor
Sumiko Onuma
寿美子 大沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP33211196A priority Critical patent/JPH10173831A/ja
Publication of JPH10173831A publication Critical patent/JPH10173831A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Prepayment Telephone Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電話回線を使用する端末において、通話度数
を記憶したカードで回線使用料の支払いができるように
する。 【解決手段】 電話回線の契約者が、カード度数カウン
ト装置6のデータ入力手段5によって電話回線の契約番
号等の定められた識別番号を入力すると、電話回線9あ
るいは通信ケーブルによりカード度数カウント装置6に
接続されたホストコンピュータ8が動作し、現在の契約
回線の使用料金を呼び出して表示部4に表示させる。カ
ードリーダ部3によって、挿入された通話度数を記憶し
たカード2の残度数情報を読み取り、その残度数情報を
ホストコンピュータ8に送信する。ホストコンピュータ
8では、契約した電話回線の使用料金情報を受信して度
数分の減算処理を行い、料金情報を書き換える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電話回線を利用し
た電話方式等の端末、例えば携帯電話,パーソナルハン
ディシステムフォン(PHS)等に適用される電話料金支
払システムに関する。
【0002】
【従来の技術】通話度数を記憶したカードを使用する一
般に公衆電話と呼ばれる有線のカード式電話機がある。
このカード式電話機は設置位置が固定されており、利用
者が通話したいときには、電話機の設置位置まで移動し
て利用することになる。利用時には、電話機のカードリ
ーダ部に通話度数を記憶したカードを挿入すると、カー
ドの残度数がカウントされて、残度数がディスプレイに
表示される。そして残度数は通話時間に応じて減算さ
れ、減算された分の通話料金が支払われたことになる。
通話終了後、カードはカードリーダ部から排出される。
【0003】また、契約回線を使用する場合、電話回線
利用料金は、銀行口座,郵便局口座から月に1回あるい
は2箇月に1回、自動的に引き落とされる支払い方法
と、電話局と契約した指定の店舗あるいは電話局に利用
者が出向いて現金で支払う方法がある。これらは、所定
の契約内容に従って行うものであり、1箇月あるいは2
箇月分の通話料金と基本料金の請求書という形式により
利用者に通知される。
【0004】また、特開平5ー219273号公報に開示されて
いるカード式コードレス電話方式では、図4に示すよう
に、通話度数を記憶したカード21をカード取扱器22のデ
ータ読取部23に挿入すると、残度数情報が読み取られ、
その残度数が表示器24に表示されると共に、残度数があ
る場合にカード取扱器22を介して送受話器25と中継器26
との間の送受信を可能とし、中継器26において課金情報
を作成し、その課金情報をカード取扱器22へ送信してカ
ード21における残度数を減算し、残度数がある間の送受
信を確保して、電話回線27を通じて外線との通話を可能
とするような通話・利用料金支払方法を採用している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記従来の技術におい
て、有線のカード式電話方式は、通話するたびに電話機
の設置場所まで利用者が移動しなければならない。ま
た、契約した口座からの自動引き落としや電話局および
指定の店舗での支払いには、通話度数を記憶したカード
は利用できない。さらに、カード式コードレス電話方式
では、使用可能な範囲が同一建物内というように特定の
カード取扱器に対して通信可能な範囲に限られる、とい
う問題がある。
【0006】また、特定の契約者が個人的に所有し、不
特定多数のアンテナを利用して広範囲で利用することが
できる携帯用移動端末(携帯電話やPHS等)において、
その利用者は、端末そのものを個人的に持ち歩くため、
固定型のカード式電話機を使用する必要がなくなり、利
用料金支払いは、契約した口座からの引き落とし、また
は電話局や指定の店舗での現金払いとなる。このため通
話度数を記憶したカードの市場が現在確立されているに
もかかわらず、移動端末の所有者は、保有しているカー
ド、あるいは新たに入手した同カードを利用する機会が
なくなって、カードが無駄になることになる。
【0007】そこで本発明の目的は、利用者が現時点で
の通話料金を把握でき、端末を重量化,大型化させるお
それもなく、利用者の都合の良い時間に通話度数を記憶
したカードで通話料金の支払いができるようにした電話
料金支払システムを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明の電話料金支払システムは、カードリーダ付
き表示部と、この表示部に接続されたキーボードあるい
はマウス等のデータ入力手段とで構成されるカード度数
カウント装置、およびこのカード度数カウント装置に電
話回線を介して接続された電話回線利用料金を管理する
料金管理ホストコンピュータから構成され、前記データ
入力手段から契約番号等のユーザを識別するIDデータ
を入力すると料金管理ホストコンピュータにアクセス
し、現在の使用料金情報が表示部に表示され、しかも通
話度数を記録したカードをカードリーダ部に挿入すると
カードの残度数が読み取られて、読み取った残度数が表
示部に表示されると共に、残度数情報を料金管理ホスト
コンピュータに送信し、料金管理ホストコンピュータが
現時点の通話料金から受信したカードの残度数分の通話
料金を減算処理するように構成したことを特徴とするも
のである。
【0009】また、本発明は、カードリーダ付き表示部
と、この表示部に接続されたキーボードあるいはマウス
等のデータ入力手段とで構成されるカード度数カウント
装置、およびこのカード度数カウント装置と通信ケーブ
ルを介して接続された電話回線利用料金を管理する料金
管理ホストコンピュータから構成される電話料金支払い
システムであり、1台のホストコンピュータに複数のカ
ード度数カウント装置を送受信可能とするように構成し
たことを特徴とするものである。
【0010】また、本発明は、カードリーダ付き表示部
と、この表示部に接続されたキーボードあるいはマウス
等のデータ入力手段とで構成されるカード度数カウント
装置、およびこのカード度数カウント装置と電話回線利
用料金を管理する料金管理ホストコンピュータとを中継
用コンピュータを介して通信ケーブルまたは電話回線で
接続し、複数のカード度数カウント装置から送信された
情報と減算処理の内容を、この中継コンピュータで受け
付けて蓄積しておき、システムの使用頻度の少ない夜間
等に料金管理ホストコンピュータに処理内容を送信し、
料金管理ホストコンピュータではこれを受けて、料金情
報の更新を行うように構成したことを特徴とするもので
ある。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図1ないし図3に基づいて説明する。
【0012】図1は本発明の第1実施形態を説明するた
めの通話度数を記憶したカードで電話料金を支払うシス
テムの構成図である。
【0013】図1において、カード取扱装置1は、通話
度数情報が記録されているカード2から度数情報を読み
取るカードリーダ部3と、受信データおよびカードから
読み取った残度数等の情報を表示する表示部4と、キー
ボードあるいはマウス・プッシュボタン等のデータ入力
手段5とからなっており、カード度数カウント装置6を
構成している。
【0014】一方、電話局7側は、料金管理コンピュー
タとしてのホストコンピュータ8により電話料金を管理
している。カード度数カウント装置6とホストコンピュ
ータ8とは電話回線9によって接続されている。
【0015】次に前記構成のシステムの使用方法を説明
する。まず、電話回線の契約者が、カード度数カウント
装置6のデータ入力手段5により、契約者を識別するI
Dデータを入力してホストコンピュータ8にアクセスす
ると、ホストコンピュータ8が動作して、契約回線の現
時点の使用料金情報を表示部4に表示させる。そして、
通話度数を記録したカード2をカードリーダ部3に挿入
すると、カードリーダ部3ではカード2の残度数情報を
読み取り、読み取った情報から残度数を表示部4に追加
表示すると共に、残度数情報をホストコンピュータ8へ
送信する。ホストコンピュータ8では、受信した使用料
金からカード2の残度数分の減算処理を実行して料金情
報の書き換えを行う。
【0016】なお、カード度数カウント装置6としての
カード取扱装置1には、専用の端末、あるいは既存の固
定型のカード式電話機を使用することができ、また、カ
ード度数カウント装置6は、銀行,電話局,電話局と契
約した店舗等の電話回線により接続できる場所であれ
ば、どこにでも設置することができるような構造にする
とよい。
【0017】前記第1実施形態のシステムによれば、携
帯用端末においてカードリーダを内蔵させる等の変更に
よる重量化,大型化の弊害がなく、従来と同様の通話の
自由度を保持しつつ、回線契約者は、任意の場所および
時間に専用端末あるいは固定型カード式電話機を用い
て、電話局の料金管理用のホストコンピュータにアクセ
スし、現時点での電話料金を把握することができ、しか
も所有している通話度数を記憶したカードの残度数分を
電話利用料金として支払うことができるため、電話回線
の契約者、特に携帯用端末を利用する契約者にとって
は、所有する通話度数を記憶したカードを有効に利用で
きるようになるという効果が得られ、前記カードの製
造,販売に係る産業分野においては、カードの市場の隆
盛を確保できるという有利な効果も得られる。
【0018】図2は本発明の第2実施形態を説明するた
めの通話度数を記憶したカードで電話料金を支払うシス
テムの構成図であり、カード度数カウント装置6の構成
は、前記第1実施形態のシステムと同様なものである
が、カード度数カウント装置6と電話料金を管理するホ
ストコンピュータ8とが通信ケーブル10によっても接続
されている点が第1実施形態のシステムとは異なる。
【0019】このように、通信ケーブル10による接続を
追加することにより、複数のカード度数カウント装置6
と一台のホストコンピュータ8との送受信が可能にな
る。
【0020】なお、カード度数カウント装置6として
は、第1実施形態のシステムと同様に専用の端末、ある
いは既存の固定型のカード式電話機を使用することがで
き、また、カード度数カウント装置6は、銀行,電話
局,電話局と契約した店舗等の電話回線9あるいは通信
ケーブル10により接続できる場所であれば、どこにでも
設置することができる構造にするとよい。
【0021】前記第2実施形態のシステムによれば、カ
ード度数カウント装置6と料金管理用のホストコンピュ
ータ8を通信ケーブル10で接続することにより、複数の
カード度数カウント装置6とホストコンピュータ8との
送受信が可能となり、多数の利用者の処理を同時に行う
ことができるという効果が得られる。
【0022】図3は本発明の第3実施形態を説明するた
めの通話度数を記憶したカードで電話料金を支払うシス
テムの構成図であり、カード度数カウント装置6の構成
は、前記第1実施形態のシステムと同様なものである
が、カード度数カウント装置6と電話料金を管理するホ
ストコンピュータ8との間に中継コンピュータ11が通信
ケーブル10を用いて接続されている点で第1実施形態の
システムとは異なる。
【0023】このように構成したことによって、カード
度数カウント装置6側からのアクセスによって電話料金
を管理するホストコンピュータ8が動作し、ホストコン
ピュータ8が、データ入力手段5によりアクセスした契
約者のIDデータに基づいて料金情報を読み込み、その
情報をカード度数カウント装置6に送信する。
【0024】そして中継コンピュータ11は、カード度数
カウント装置6からの通話度数を記憶したカード2の残
度数情報を受信すると、ホストコンピュータ8から読み
込んだ現時点での料金情報からカード2の残度数分の減
算処理を行い、カード度数カウント装置6に送信する。
【0025】中継コンピュータ11の前記減算処理の内容
は、中継コンピュータ11に記憶しておき、システムの使
用頻度の低い夜間等の時間帯にホストコンピュータ8に
適宜送信し、ホストコンピュータ8で更新処理を行うよ
うにすることによって、処理時間の短縮化と、コンピュ
ータ稼働の効率化が図れる。
【0026】前記第3実施形態のシステムによれば、中
継コンピュータ11で処理内容を格納しておき、システム
の使用頻度の低いタイミングを見計らって、ホストコン
ピュータ8側に処理命令を送信するため、多数の利用者
に対応することができ、しかも処理時間を短縮できると
いう効果が得られる。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の電話料金
支払システムによれば、携帯用端末において従来と同様
の通話の自由度を保持しつつ、契約者の任意の場所・時
間に専用端末あるいは固定型カード式電話機を用いて、
現時点での電話料金を把握することができ、所有してい
る通話度数が記憶されたカードの残度数分を電話利用料
金として支払うことができるため、電話回線の契約者、
特に携帯用端末を利用する契約者にとっては、所有する
通話度数を記憶したカードを有効に利用できるようにな
るという効果が得られる。
【0028】また、カード度数カウント装置と料金管理
ホストコンピュータを通信ケーブルにより接続すること
によって、複数のカード度数カウント装置と料金管理ホ
ストコンピュータとの送受信が可能となり、多数の利用
者の処理を同時に行うことができるという効果が得られ
る。
【0029】また、中継コンピュータで処理内容を蓄積
しておき、システムの使用頻度が低くなるタイミングを
見計らって、ホストコンピュータ側に処理命令を送信す
るため、多数の利用者に対応でき、かつ処理時間を短縮
できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態を説明するための電話料
金支払システムの構成図である。
【図2】本発明の第2実施形態を説明するための電話料
金支払システムの構成図である。
【図3】本発明の第3実施形態を説明するための電話料
金支払システムの構成図である。
【図4】従来の電話料金支払システムの一例を示す構成
図である。
【符号の説明】
1…カード取扱装置、 2…通話度数を記憶したカー
ド、 3…カードリーダ部、 4…表示部、 5…デー
タ入力手段、 6…カード度数カウント装置、 7…電
話局、 8…ホストコンピュータ、 9…電話回線、
10…通信ケーブル、11…中継コンピュータ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通話度数が記録されているカードの記録
    内容を読み取るカード読取手段と、データ入力手段と、
    前記カード読取手段あるいはデータ入力手段からのデー
    タ内容を表示するための表示手段とを備えたカード取扱
    装置、および前記カード取扱装置と電話回線で接続され
    て電話回線利用料金を管理する料金管理コンピュータと
    から構成され、前記データ入力手段は使用者を識別する
    識別データが入力されると料金管理コンピュータにアク
    セスして、現時点の当該識別データに係る契約回線の電
    話回線利用料金情報を前記表示手段に表示させ、前記カ
    ード読取手段により前記カードから残度数を読み取り、
    その読み取った残度数を表示手段に追加表示させると共
    に、残度数情報を料金管理ホストコンピュータへ送信さ
    せ、料金管理ホストコンピュータは当該電話回線利用料
    金をカードに記録されていた残度数から減算して料金情
    報の書き換えを行うように構成したことを特徴とする電
    話料金支払システム。
  2. 【請求項2】 1台の前記料金管理コンピュータに対し
    て、複数台の前記カード取扱装置を通信ケーブルを介し
    て送受信可能に接続したことを特徴とする請求項1記載
    の電話料金支払システム。
  3. 【請求項3】 前記カード取扱装置と料金管理コンピュ
    ータとの間に中継用コンピュータを設け、前記通信ケー
    ブルで接続した複数台のカード取扱装置から送信された
    情報と減算処理の情報とを前記中継用コンピュータに記
    憶させておき、中継用コンピュータから料金管理コンピ
    ュータに適宜処理内容を送信可能にして、料金管理コン
    ピュータにおける料金情報の更新を行うことを可能にし
    たことを特徴とする請求項1または2記載の電話料金支
    払システム。
JP33211196A 1996-12-12 1996-12-12 電話料金支払システム Pending JPH10173831A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33211196A JPH10173831A (ja) 1996-12-12 1996-12-12 電話料金支払システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33211196A JPH10173831A (ja) 1996-12-12 1996-12-12 電話料金支払システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10173831A true JPH10173831A (ja) 1998-06-26

Family

ID=18251284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33211196A Pending JPH10173831A (ja) 1996-12-12 1996-12-12 電話料金支払システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10173831A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020033345A (ko) * 2000-10-30 2002-05-06 김승철 선불통화 전화기

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020033345A (ko) * 2000-10-30 2002-05-06 김승철 선불통화 전화기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5440621A (en) Apparatus for prepayment of telecommunication connections in a telecommunication switching network without utilization of rate schedules and call cost computations
AU728246B2 (en) Accounting method
JP3632234B2 (ja) 自動販売機システム
JPH06121075A (ja) 携帯端末を用いたプリペイド方式
JPH10173831A (ja) 電話料金支払システム
GB2329799A (en) A prepayable communication device
JPS63290449A (ja) 公衆電話機
JP3046997B2 (ja) レンタル用携帯電話機
JP2000032177A (ja) 携帯用電話機と通信回線との接続方法およびそのシステム
JP2931663B2 (ja) 電話交換システムの課金方式
JP2002344666A (ja) 携帯端末利用可能金額設定システム
JPH08191360A (ja) 無線電話端末の前払い課金方式
JP2873468B2 (ja) 通話料金管理方式
JP2572584B2 (ja) カ−ド通信端末装置
JP2706479B2 (ja) プリペイド式電話機
KR20010035492A (ko) 휴대폰을 이용한 비용결제 시스템 및 방법
JP2003101677A (ja) プリペイド式通信サービスシステム
JP2002334289A (ja) 法人カードシステム
JPH10304104A (ja) 通信料金精算システム
JP3317102B2 (ja) 携帯無線電話の料金未払い防止方法
JP2004289494A (ja) プリペイド式移動体通信システム
KR200246679Y1 (ko) 선불 서비스를 위한 이동통신 단말기 및 그 시스템
JPH04156757A (ja) 加入電話システムにおける課金方式
JPH03235564A (ja) カード式電話方式
JP2003333219A (ja) 携帯電話通話料金前払い登録システム及び装置