JPH10172643A - 電子制御ユニットの防水コネクタ - Google Patents

電子制御ユニットの防水コネクタ

Info

Publication number
JPH10172643A
JPH10172643A JP8327319A JP32731996A JPH10172643A JP H10172643 A JPH10172643 A JP H10172643A JP 8327319 A JP8327319 A JP 8327319A JP 32731996 A JP32731996 A JP 32731996A JP H10172643 A JPH10172643 A JP H10172643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
connector
electronic control
control unit
male
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8327319A
Other languages
English (en)
Inventor
Noritomo Okamura
憲知 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho KK
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd, Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho KK filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP8327319A priority Critical patent/JPH10172643A/ja
Publication of JPH10172643A publication Critical patent/JPH10172643A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 端子アライメントの確保が容易で、リフロー
ソルダリングが容易にでき、かつ防水性が良好な電子制
御ユニットの防水コネクタを提供する。 【解決手段】 電子制御ユニットとワイヤーハーネスと
を接続する防水コネクタであって、上記電子制御ユニッ
トは、プリント基板3を後端部3c方向から挿入可能な
開口12aを有する箱状のケース12を備える一方、上
記ワイヤーハーネスの雌コネクタ17と結合する雄コネ
クタ13の内端面13eにプリント基板3の前端部3b
が固定されて、このプリント基板3を後端部3c方向か
ら開口12aに挿入したときに、開口12aに嵌め込ま
れる雄コネクタ13の嵌め込み部13aの外周面に、開
口12aの内周面に密接するシールリング15が取り付
けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車のエンジン
ルーム内の搭載されているABS(アンチロックブレー
キシステム)やEFI(エレクトロニックフューエルイ
ンジョクション)等と一体化するのに最適な電子制御ユ
ニットの防水コネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車においては、その高性能化
に伴って電子制御ユニットの種類が増加している一方
で、これらの電子制御ユニットを配置している車室内の
スペースも広く確保したいという要望がある。
【0003】従来では、車室内の各電子制御ユニットと
エンジンルーム内のABS等とをワイヤーハーネスで接
続しているが、ワイヤーハーネスの配線数も著しく増加
して、配索作業が困難になってきている。
【0004】上記のような諸事情から、各電子制御ユニ
ットを車室内ではなく、エンジンルーム内のABS等と
一体化して配置し、車室内のスペースを広く確保すると
同時に、ワイヤーハーネスの配索作業を簡素化する提案
がなされている。(特開平6−239217号公報参
照)上記電子制御ユニットをエンジンルーム内に配置す
る場合には、車室内に配置する場合と比較して、防水
性、耐熱性、耐振性等の対策が重要となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この対策の1つとして
の防水性については、図7(A)に示すように、雄端子
4をインサートモールドや圧入により固定した雄コネク
タ1の端子ユニット1Aを外端面1a方向から嵌め込み
可能な第1の開口2aと、プリント基板3を上面3a方
向から嵌め込み可能な第2の開口2bとを有する箱状の
ケース2を設けて、内端面1bにプリント基板3の前端
部3bを固定した端子ユニット1Aを、開口2bから開
口2aに嵌め込むと共に、プリント基板3を開口2bに
嵌め込んで、端子ユニット1Aをねじ5aでケース2に
固定すると共に、プリント基板3の後端部3cをねじ5
bでケース2に固定した後に、開口2bをシールリング
6aを介してカバー7で閉じるようにしたものが考えら
れる。
【0006】しかしながら、雄コネクタ1は、端子ユニ
ット1Aと、ケース2と一体化された雄フード1Bとの
2部品を組み合わせているから、部品点数が増加すると
共に、雄フード1B内での端子ユニット1Aの端子アラ
イメントを確保するのが困難で、雌コネクタの結合時
に、雄・雌両端子の間の接触信頼性が損なわれるという
問題がある。また、ケース2の構造が複雑になるから、
ケース2の成形性が悪くなって、コストアップになると
いう問題がある。
【0007】このため、図7(B)に示すように、ケー
ス2の第1の開口2aを無くして、この部分の壁部2c
に雄端子4をインサートモールドすることが考えられ
る。
【0008】しかしながら、雄端子4をインサートモー
ルドするための成形金型費が高くなると共に、雄端子4
とプリント基板3の組み立ての自由度が制限される。ま
た、プリント基板3の上面3aに電子部品を搭載する場
合には、リフローソルダリングができないという問題が
ある。
【0009】さらに、図7(A)(B)の先行技術で
は、ケース2の第2の開口2bが大きくなるから、この
開口2bとカバー7との間のシール部分が広いので、防
水性が悪いという問題がある。
【0010】一方、図8(A)に示すように、雄コネク
タ1の端子ユニット1Aの内端面1bに、第2の開口2
bのカバー7の内面に接着したプリント配線3dから延
長したフレキシブルな延長プリント配線3eを補助板8
とともに固定して、図7(A)の先行技術と同様に、端
子ユニット1Aを開口2bから開口2aに嵌め込んで、
端子ユニット1Aをねじ5aでケース2に固定した後
に、開口2bをシールリング6aを介してカバー7で閉
じるようにしたものが考えられるが、図7(A)の先行
技術と同様の問題がある。
【0011】また、図8(B)に示すように、端子ユニ
ット1Aを開口2bから開口2aに嵌め込んで、開口2
aと雄フード1Bとの間をシールリング6bでシールす
ることが考えられるが、シールリング6bが雄フード1
Bの外側になるから、ケース2が大型化すると共に、シ
ール数が増加して防水性が悪いという問題がある。
【0012】本発明は、上記問題を解決するためになさ
れたもので、端子アライメントの確保が容易で、リフロ
ーソルダリングが容易にでき、かつ防水性が良好な電子
制御ユニットの防水コネクタを提供することを課題とす
るものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の請求項1では、電子制御ユニットとワイヤ
ーハーネスとを接続する防水コネクタであって、上記電
子制御ユニットは、プリント基板を後端部方向から挿入
可能な開口を有する箱状のケースを備える一方、上記ワ
イヤーハーネスの雌コネクタと結合する雄コネクタの内
端面にプリント基板の前端部が固定されて、このプリン
ト基板を後端部方向から開口に挿入したときに、開口に
嵌め込まれる雄コネクタの嵌め込み部の外周面に、開口
の内周面に密接するシールリングが取り付けられている
ことを特徴とする電子制御ユニットの防水コネクタを提
供するものである。
【0014】請求項1によれば、ケースにはプリント基
板を後端部方向から挿入可能な開口のみを設けて、雄コ
ネクタに前端部を固定したプリント基板を後端部方向か
ら開口に挿入して、雄コネクタの嵌め込み部を開口に嵌
め込んだとき、開口との間をシールリングでシールする
ようになる。
【0015】また、本発明の請求項2では、電子制御ユ
ニットとワイヤーハーネスとを接続する防水コネクタで
あって、上記電子制御ユニットは、平板を後端部方向か
ら挿入可能な開口を有する箱状のケースを備える一方、
上記ワイヤーハーネスの雌コネクタと結合する雄コネク
タの内端面に、平板に固定したプリント配線を柔軟部を
介して固定して、この平板を後端部方向から開口に挿入
したときに、開口に嵌め込まれる雄コネクタの嵌め込み
部の外周面に、開口の内周面に密接するシールリングが
取り付けられていることを特徴とする電子制御ユニット
の防水コネクタを提供するものである。
【0016】請求項2によれば、平板のプリント配線を
平板と雄コネクタとに柔軟部を介して固定するタイプで
あっても、ケースには平板を後端部方向から挿入可能な
開口のみを設けて、雄コネクタにプリント配線の柔軟部
を介して連結した平板を後端部方向から開口に挿入し
て、雄コネクタの嵌め込み部を開口に嵌め込んだとき、
開口との間をシールリングでシールするようになる。
【0017】請求項3のように、雄コネクタの嵌め込み
部の内端面に、上記平板の前端部を嵌め込んで固定する
嵌め込み固定部を設けると、雄コネクタで平板の前端部
を確実に支持できる。
【0018】請求項4のように、雄コネクタの嵌め込み
部の外周面に、シールリングの脱落防止部を設けると、
シールリングが不用意に脱落するのを確実に防止でき
る。
【0019】請求項5のように、ケースの内周面に、プ
リント基板や平板の後端部や両側端部を挿入時に嵌め込
んで固定する嵌め込み固定部を設けると、ケースでプリ
ント基板や平板の後端部や両側端部を確実に支持でき
る。
【0020】請求項6のように、雄コネクタの雄フード
部の内周面に、雌コネクタの外周面に密接する、上記シ
ールリングと同形状のシールリングが取り付けられてい
ると、シールリングが共用化できる。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して詳細に説明する。
【0022】なお、図7以下の従来技術と同一構成・作
用の箇所は同一番号を付して詳細な説明は省略する。
【0023】図1及び図2は、第1実施形態の電子制御
ユニットの防水コネクタ11Aである。
【0024】電子制御ユニットは、プリント基板3を後
端部3cの方向から挿入可能な開口12aを有する箱状
のケース12を備え、このケース12の開口前端部12
bの4隅にはねじ穴12cがそれぞれ形成されると共
に、ケース12の内底面部12dの中段位置には、挿入
されたプリント基板3の後端部3cを嵌め込んで固定す
る嵌め込み固定部12eが形成されている。なお、ケー
ス12の両内側面部12f,12fに、挿入されたプリ
ント基板3Aの両側端部3f,3fを嵌め込んで固定す
る嵌め込み固定部を形成しても良い。
【0025】一方、ワイヤーハーネスの雌コネクタと結
合する雄コネクタ13は、雄端子4をインサートモール
ドや圧入により固定した端子ユニット部13Aと、雌コ
ネクタが嵌合する雄フード部13Bとが一体成形され
て、端子ユニット部13Aには、上記ケース12の開口
12aに嵌め込む嵌め込み部13aと、ケース12の開
口前端部12bに当接するフランジ状の当接部13bと
が設けられ、この当接部13bの4隅のねじ穴13cか
らケース12の前端部12bの各ねじ穴12cにねじ1
4をそれぞれねじ込むことにより、雄コネクタ13がケ
ース12に固定されると共に、ケース12の開口12a
が雄コネクタ13で閉じられるようになる。
【0026】上記端子ユニット部13Aの嵌め込み部1
3aの外周面には、上記ケース12の開口12aの内周
面に密接するシールリング15を取り付けるシール用溝
13dが形成され、このシール用溝13bの内端面13
e側には、シールリング15の脱落防止用突起部13f
が設けられている。
【0027】上記端子ユニット部13Aには、嵌め込み
部13aの内端面13eにプリント基板3の前端部3b
が接近した状態で、雄端子4の折り曲げ後端部4aをプ
リント基板3のプリント配線3dに接続する。
【0028】また、図2に示すように、端子ユニット部
13Aの嵌め込み部13aの内端面13eの両側から後
方に突出する固定部13hを設けて、この固定部13h
にねじ16でプリント基板3の前端部3bを固定する。
【0029】上記のように構成した防水コネクタ11A
は、雄コネクタ13の端子ユニット部13Aにプリント
基板3の前端部3bを固定部13hで固定すると共に、
シール用溝13dにシールリング15を取り付けた状態
で、プリント基板3を後端部3cからケース12の開口
12aに挿入して行くと、プリント基板3の後端部3c
がケース12の内底面部12dの嵌め込み固定部12e
に嵌め込まれる。
【0030】また、端子ユニット部13Aの嵌め込み部
13aがケース12の開口12aに嵌め込まれて、この
開口12aの内周面にシールリング15が密接する。
【0031】その後、端子ユニット部13Aの当接部1
3bをケース12の開口前端部12bに当接させて、各
ねじ穴12c,13cにねじ14をそれぞれねじ込ん
で、雄コネクタ13をケース12に固定する。
【0032】上記防水コネクタ11Aにおいては、ケー
ス12にはプリント基板3を後端部3c方向から挿入可
能な開口12aのみが設けられ、雄コネクタ13に前端
部3bを固定したプリント基板3を後端部3cから開口
12aに挿入して、雄コネクタ13の嵌め込み部13a
を開口12aに嵌め込んだとき、開口12aとの間をシ
ールリング15でシールするようになる。
【0033】したがって、雄コネクタ13は、従来のよ
うな端子ユニット1Aと雄フード1Bの2部品ではな
く、端子ユニット部13Aと雄フード部13Bとを一体
成形した1部品となるので部品点数が削減できると共
に、雌コネクタを嵌合する雄フード部13Bは雄コネク
タ13に一体化しているので、従来の別体とは異なり、
端子アライメントの確保が容易になる。また、雄端子4
は従来のようにケース12にインサートモールドする必
要がなく、端子ユニット部13Aにインサートモールド
すれば良く、しかもケース12の開口12aは1つであ
るから成形金型費が安くなり、ケース12の成形性も良
好になると共に、雄端子4とプリント基板3の組み立て
の自由度が向上する。
【0034】さらに、雄コネクタ13に固定したプリン
ト基板3には、ケース12に挿入する前にリフローソル
ダリングが容易にできると共に、ケース12の開口12
aは雄コネクタ13の嵌め込み部13aが嵌め込まれる
だけの小さい開口でよいから、開口12aと嵌め込み部
13aとの間のシール部分が狭いので防水性が向上す
る。
【0035】さらにまた、雄コネクタ13の嵌め込み部
13aの内端面13eに、プリント基板3の前端部3b
を固定する固定部13hを設けると、雄コネクタ12で
プリント基板3の前端部3bを確実に支持できると共
に、ケース12の内周面に、プリント基板3の後端部3
cや両側端部3fを挿入時に嵌め込んで固定する嵌め込
み固定部12eを設けると、プリント基板3の後端部3
cや両側端部3fを確実に支持できて、振動等により雄
端子4とプリント基板3との接続部に応力が加わりにく
くなる。
【0036】また、雄コネクタ13の嵌め込み部13a
の外周面に、シールリング15の脱落防止用突起部13
fを設けると、シールリング15が不用意に脱落するの
を確実に防止できる。
【0037】図3及び図4は、第2実施形態の電子制御
ユニットの防水コネクタ11Bであり、第1実施形態の
防水コネクタ11Aと相違するのは、プリント基板3の
代わりに、フレキシブルなプリント配線(FPC)3d
を用いて、プリント配線3dは補助板8及び平板3′に
柔軟部3eを残した状態でそれぞれ接着固定されてい
る。また、補助板8は雄コネクタ13の端子ユニット部
13Aの内端面13eに固定している。なお、平板3′
の前端部3bは、端子ユニット部13Aの内端面13e
に固定されていない。
【0038】上記のように構成した防水コネクタ11B
は平板3′のプリント配線3dを、雄コネクタ13の端
子ユニット部13Aの内端面13eの補助板8に柔軟部
3eを介して固定して、シール用溝13dにシールリン
グ15を取り付けた状態で、平板3′を後端部3cから
ケース12の開口12aに挿入して行くと、平板3′の
後端部3cがケース12の内底面部12dの下段部の嵌
め込み固定部12eに嵌め込まれる。
【0039】また、端子ユニット部13Aの嵌め込み部
13aがケース12の開口12aに嵌め込まれて、この
開口12aの内周面にシールリング15が密接する。
【0040】その後、端子ユニット部13Aの当接部1
3bをケース12の開口前端部12bに当接させて、各
ねじ穴12c,13cにねじ14をそれぞれねじ込ん
で、雄コネクタ13をケース12に固定する。
【0041】上記防水コネクタ11Bにおいては、第1
実施形態の防水コネクタ11Aと同様に、ケース12に
は平板3′を後端部3c方向から挿入可能な開口12a
のみが設けられ、雄コネクタ13に柔軟部3eを介して
連結した平板3′を後端部3cから開口12aに挿入し
て、雄コネクタ13の嵌め込み部13aを開口12aに
嵌め込んだとき、開口12aとの間をシールリング15
でシールするようになる。
【0042】したがって、上記防水コネクタ11Aと同
様に、部品点数が削減できると共に、端子アライメント
の確保が容易になる。また、成形金型費が安くなり、ケ
ース12の成形性も良好になると共に、雄端子4と平板
3′の組み立ての自由度が向上する。さらに、平板3′
は、ケース12に挿入する前にリフローソルダリングが
容易にできると共に、開口12aと嵌め込み部13aと
の間のシール部分が狭いので防水性が向上する。さらに
また、ケース12の内底面部12dの嵌め込み固定部1
2eで平板3′の後端部3cを確実に支持できる。ま
た、雄コネクタ13の嵌め込み部13aの脱落防止用突
起部13fでシールリング15が不用意に脱落するのを
確実に防止できる。
【0043】図5は、第2実施形態の防水コネクタ11
Bの変形例である。
【0044】上記端子ユニット部13Aの内端面13e
の中段部の両側から後方に突出する嵌め込み固定部13
iを設けて、この嵌め込み固定部13iに平板3′の前
端部3bを嵌め込んで固定すると、雄コネクタ13で平
板3′の前端部3bを確実に支持できる。なお、ケース
12の内底面部12dに設ける嵌め込み固定部12e
は、雄コネクタ13の嵌め込み固定部13iと高さが一
致する中段部に設ける。
【0045】上記防水コネクタ11Bでは、雄コネクタ
13と平板3′とはフレキシブルなプリント配線3dの
柔軟部3eで連結しているから、図3〜図5に示した横
向き位置の雄コネクタ13を上向き又は下向き位置に変
えるようにすることも可能である。
【0046】図6に示すように、上記各防水コネクタ1
1A,11Bにおいて、雄コネクタ13の雄フード部1
3Bの内周面に、雌コネクタ17の外周面に密接するシ
ールリング18を取り付けるとき、このシールリング1
8を上記雄端子ユニット部13Aのシールリング15と
同じ形状のものを使用すると、シールリング15,18
が共用化できて、部品コストが安くなる。
【0047】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、本発
明の請求項1と請求項2の防水コネクタは、ケースにプ
リント基板又は平板を後端部方向から挿入可能な開口の
みを設けて、雄コネクタに前端部を固定したプリント基
板又は平板を後端部方向から開口に挿入して、雄コネク
タの嵌め込み部を開口に嵌め込んだとき、開口との間を
シールリングでシールするようになるから、雄コネクタ
は1部品となるので部品点数が削減できると共に、雌コ
ネクタを嵌合する雄フードを雄コネクタに一体化できる
から、端子アライメントの確保が容易になる。また、雄
端子はケースにインサートモールドする必要がなく、し
かも開口は1つであるから成形金型費が安くなり、ケー
スの成形性も良好になると共に、雄端子とプリント基板
又は平板の組み立ての自由度が向上する。
【0048】さらに、雄コネクタに固定したプリント基
板又は平板には、ケースに挿入する前にリフローソルダ
リングが容易にできる。さらにまた、ケースの開口は雄
端子の嵌め込み部が嵌め込まれるだけの小さい開口でよ
いから、開口と嵌め込み部との間のシール部分が狭いの
で防水性が向上する。
【0049】また、請求項3のように、雄コネクタの嵌
め込み部の内端面に、平板の前端部を嵌め込んで固定す
る嵌め込み固定部を設けると、雄コネクタで平板の前端
部を確実に支持できる。さらに、請求項4のように、雄
コネクタの嵌め込み部の外周面に、シールリングの脱落
防止部を設けると、シールリングが不用意に脱落するの
を確実に防止できる。
【0050】さらにまた、請求項5のように、ケースの
内周面に、プリント基板や平板の後端部や両側端部を挿
入時に嵌め込んで固定する嵌め込み固定部を設けると、
ケースでプリント基板や平板の後端部や両側端部を確実
に支持できる。また、請求項6のように、雄コネクタの
雄フード部の内周面に、雌コネクタの外周面に密接す
る、上記シールリングと同形状のシールリングを取り付
けると、シールリングが共用化できて、部品コストが安
くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施形態の防水コネクタであ
り、(A)は雄コネクタの固定前の側面断面図、(B)
は固定後の側面断面図である。
【図2】 図1の雄コネクタの固定前の斜視図である。
【図3】 第2実施形態の防水コネクタであり、(A)
は雄コネクタの固定前の側面断面図、(B)は固定後の
側面断面図である。
【図4】 図3の雄コネクタの固定前の斜視図である。
【図5】 図3の防水コネクタの変形例であり、(A)
は雄コネクタの固定前の側面断面図、(B)は固定後の
側面断面図、(C)は雄コネクタの要部斜視図である。
【図6】 雌コネクタのシールリングを取り付けた防水
コネクタの側面断面図である。
【図7】 (A)(B)は、それぞれ先行技術の防水コ
ネクタの側面断面図である。
【図8】 (A)(B)は、それぞれ先行技術の防水コ
ネクタの側面断面図である。
【符号の説明】 3 プリント基板 3′ 平板 3b 前端部 3c 後端部 3d プリント配線 3e 柔軟部 11A,11B 防水コネクタ 12 ケース 12a 開口 12e 嵌め込み固定部 13 雄コネクタ 13A 端子ユニット部 13B 雄フード部 13a 嵌め込み部 13e 内端面 13f 脱落防止用突起部 13i 嵌め込み固定部 15,18 シールリング 17 雌コネクタ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子制御ユニットとワイヤーハーネスと
    を接続する防水コネクタであって、 上記電子制御ユニットは、プリント基板を後端部方向か
    ら挿入可能な開口を有する箱状のケースを備える一方、
    上記ワイヤーハーネスの雌コネクタと結合する雄コネク
    タの内端面にプリント基板の前端部が固定されて、この
    プリント基板を後端部方向から開口に挿入したときに、
    開口に嵌め込まれる雄コネクタの嵌め込み部の外周面
    に、開口の内周面に密接するシールリングが取り付けら
    れていることを特徴とする電子制御ユニットの防水コネ
    クタ。
  2. 【請求項2】 電子制御ユニットとワイヤーハーネスと
    を接続する防水コネクタであって、 上記電子制御ユニットは、平板を後端部方向から挿入可
    能な開口を有する箱状のケースを備える一方、上記ワイ
    ヤーハーネスの雌コネクタと結合する雄コネクタの内端
    面に、平板に固定したプリント配線を柔軟部を介して固
    定して、この平板を後端部方向から開口に挿入したとき
    に、開口に嵌め込まれる雄コネクタの嵌め込み部の外周
    面に、開口の内周面に密接するシールリングが取り付け
    られていることを特徴とする電子制御ユニットの防水コ
    ネクタ。
  3. 【請求項3】 上記雄コネクタの嵌め込み部の内端面
    に、上記平板の前端部を嵌め込んで固定する嵌め込み固
    定部を設けた請求項2に記載の電子制御ユニットの防水
    コネクタ。
  4. 【請求項4】 上記雄コネクタの嵌め込み部の外周面
    に、シールリングの脱落防止部を設けた請求項1から請
    求項3のいずれかに記載の電子制御ユニットの防水コネ
    クタ。
  5. 【請求項5】 上記ケースの内周面に、プリント基板又
    は平板の後端部や両側端部を挿入時に嵌め込んで固定す
    る嵌め込み固定部を設けた請求項1から請求項5のいず
    れかに記載の電子制御ユニットの防水コネクタ。
  6. 【請求項6】 上記雄コネクタの雄フード部の内周面
    に、雌コネクタの外周面に密接する、上記シールリング
    と同形状のシールリングが取り付けられている請求項1
    から請求項5のいずれかに記載の電子制御ユニットの防
    水コネクタ。
JP8327319A 1996-12-06 1996-12-06 電子制御ユニットの防水コネクタ Withdrawn JPH10172643A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8327319A JPH10172643A (ja) 1996-12-06 1996-12-06 電子制御ユニットの防水コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8327319A JPH10172643A (ja) 1996-12-06 1996-12-06 電子制御ユニットの防水コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10172643A true JPH10172643A (ja) 1998-06-26

Family

ID=18197818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8327319A Withdrawn JPH10172643A (ja) 1996-12-06 1996-12-06 電子制御ユニットの防水コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10172643A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6254428B1 (en) 1999-09-17 2001-07-03 Yazaki Corporation Waterproof structure for connector
US6343953B2 (en) 2000-03-21 2002-02-05 Yazaki Coproation Structure for assembling a housing and a connector
EP1278272A1 (de) * 2001-07-07 2003-01-22 Robert Bosch Gmbh Stecker zur Herstellung einer elektrischen Steckverbindung
US6604952B2 (en) 2000-03-17 2003-08-12 Yazaki Corporation Printed circuit board connector
US6616480B2 (en) 2001-01-30 2003-09-09 Yazaki Corporation Sealing structure of accessory module
US7314381B2 (en) 2005-02-28 2008-01-01 Alps Electric Co., Ltd. Electric component having connector attached to case via seal member
DE102011084108A1 (de) * 2011-10-06 2013-04-11 Tyco Electronics Amp Gmbh Elektronisches Gerät
US8523581B2 (en) 2011-04-29 2013-09-03 Tyco Electronics Corporation Header connector assembly
DE102007038407B4 (de) 2006-08-17 2023-01-26 Tyco Electronics Japan G.K. Gehäuse einer elektronischen Steuereinheit

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6254428B1 (en) 1999-09-17 2001-07-03 Yazaki Corporation Waterproof structure for connector
US6604952B2 (en) 2000-03-17 2003-08-12 Yazaki Corporation Printed circuit board connector
US6343953B2 (en) 2000-03-21 2002-02-05 Yazaki Coproation Structure for assembling a housing and a connector
DE10113602C2 (de) * 2000-03-21 2003-10-09 Yazaki Corp Verbindungsanordnung zwischen einem Gehäuse und einem Steckverbinder
US6616480B2 (en) 2001-01-30 2003-09-09 Yazaki Corporation Sealing structure of accessory module
EP1278272A1 (de) * 2001-07-07 2003-01-22 Robert Bosch Gmbh Stecker zur Herstellung einer elektrischen Steckverbindung
US7314381B2 (en) 2005-02-28 2008-01-01 Alps Electric Co., Ltd. Electric component having connector attached to case via seal member
DE102007038407B4 (de) 2006-08-17 2023-01-26 Tyco Electronics Japan G.K. Gehäuse einer elektronischen Steuereinheit
US8523581B2 (en) 2011-04-29 2013-09-03 Tyco Electronics Corporation Header connector assembly
DE102011084108A1 (de) * 2011-10-06 2013-04-11 Tyco Electronics Amp Gmbh Elektronisches Gerät

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6570773B1 (en) Control apparatus for an automobile
JP4661684B2 (ja) コネクタの実装構造
US7699622B2 (en) Electronic unit and assembling method thereof
US7184273B2 (en) Electronic device with protective housing having enhanced rigidity
JP2001244012A (ja) コネクタ
JP2004186039A (ja) 車載用電子制御装置
JPH10172643A (ja) 電子制御ユニットの防水コネクタ
JP4236940B2 (ja) 電子制御機器のケース及びこのケースを使用する電子制御機器
JPH07326422A (ja) 防水コネクタ及び防水コネクタ組立体
JP3601469B2 (ja) カメラ付き携帯端末
JPH11265755A (ja) 基板用可動コネクタ
JPH10172668A (ja) 電子制御ユニットの防水コネクタ
JPH10172644A (ja) 電子制御ユニットの防水コネクタ
JP3419286B2 (ja) 計器ケースの防水構造
JPH10172669A (ja) 電子制御ユニットの防水コネクタ
JPH10199627A (ja) アースジョイントコネクタの取付構造
JPH10247548A (ja) 電子制御ユニットの防水コネクタ
JPH118026A (ja) 基板用コネクタの収納構造
JPH08316650A (ja) 車載用コンピュータのケース構造
JPH10223300A (ja) 電子制御ユニットの防水コネクタ
JPH10172645A (ja) 電子制御ユニットの防水コネクタ
JP3267027B2 (ja) 電気機器ケースとその製造方法
JP3351293B2 (ja) 電気接続箱
JPH0218760Y2 (ja)
KR20230065688A (ko) 전자 제어 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040302