JPH10171324A - 画像形成装置の交換部材着脱機構 - Google Patents

画像形成装置の交換部材着脱機構

Info

Publication number
JPH10171324A
JPH10171324A JP8335428A JP33542896A JPH10171324A JP H10171324 A JPH10171324 A JP H10171324A JP 8335428 A JP8335428 A JP 8335428A JP 33542896 A JP33542896 A JP 33542896A JP H10171324 A JPH10171324 A JP H10171324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
closing
closing member
replacement
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8335428A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Udagawa
敏夫 宇田川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP8335428A priority Critical patent/JPH10171324A/ja
Publication of JPH10171324A publication Critical patent/JPH10171324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 交換部材未装着時に開閉部材の閉動を阻止す
ることができ、且つ交換部材不完全装着時には開閉部材
を閉めることにより交換部材を完全装着することのでき
る画像形成装置の交換部材着脱機構を得る。 【解決手段】 画像形成装置の交換部材着脱機構におい
て、画像形成装置本体21に設けた交換部材装着部23
と、交換部材装着部23の装着開口部25に設けた開閉
部材27と、交換部材装着部23に回動自在に軸支して
あり交換部材装着部23への交換部材31の非装着時に
開閉部材27の閉鎖を阻止する第一の回動位置に位置す
る一方交換部材31の挿入に伴って回動し交換部材31
の完全装着時に開閉部材27と干渉しない第二の回動位
置へ回動するトグル手段35とを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像形成装置の交
換部材着脱機構に関し、特に、トナー像を転写材に定着
させるためのFUSERユニット等に用いて好適なもの
である。
【0002】
【従来の技術】電子写真複写機、ファクシミリ、プリン
ター等の画像形成装置は、着脱自在な種々の交換部材を
備えている。例えば、感光体の表面に残留したトナーを
回収するための廃トナー容器もその一つである。廃トナ
ー容器の交換では、画像形成装置本体の開閉部材(フロ
ントカバー)を開け、トナーの充満した廃トナー容器を
装置本体から取出した後、新しい廃トナー容器と交換
し、再び開閉部材を閉める手順が踏まれる。この時、廃
トナー容器が所定の位置に装着されていないと、廃トナ
ーが廃トナー容器に導かれず、装置内部に飛散付着し
て、装置の正常な機能を阻害することがある。
【0003】このような不具合を解消した画像形成装置
で交換部材が所定位置から外れた位置にあるとき開閉部
材の閉動を阻止し画像形成動作を防止するようにした特
公平5−29911号公報記載の画像形成装置を図5、
図6に基づき説明する。図5は従来の画像形成装置の廃
トナー容器完全装着時の断面図、図6は廃トナー容器不
完全装着時の断面図である。通常動作時、容器台1は、
ばね3の付勢力に抗してシャッター部材5を押し込み、
板ばね7の凹部7aに係合して留められている。容器台
1には、廃トナー容器8を所定の位置で装着してある。
廃トナーは、クリーナスクリュー9により送られ、クリ
ーナケース11の端部開口より廃トナー容器8へ排出さ
れる。この時、開閉部材13は所定の位置に正しく閉
じ、開閉部材13に設けた作動レバー15が画像形成装
置本体に設けたマイクロスイッチ17を押圧して装置本
体に電源を供給している。
【0004】一方、図6に示すように、廃トナー容器8
を正しく装着せずに開閉部材13を閉じようとした場
合、板ばね7が容器台1の受入れを阻止し、更に容器台
1が開閉部材13の閉鎖を阻止し、作動レバー15がマ
イクロスイッチ17を押圧せず、装置本体に電源が供給
されないようになっている。
【0005】即ち、このように構成した画像形成装置に
よれば、交換部材(廃トナー容器8)が所定位置から外
れた位置にある場合には、開閉部材13の閉鎖を阻止す
ることで画像形成装置の動作を不可能にし、不完全な交
換部材装着状態での装置の誤動作を防止することができ
た。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の画像形成装置では、開閉部材13の閉鎖を容器
台1で阻止していたので、交換部材を装着せずに容器台
1を正規の位置に装着した場合、開閉部材13の閉動を
阻止することができず、作動レバー15がマイクロスイ
ッチ17を押圧して、装置本体に電源が入り、交換部材
未装着の状態で装置が誤動作してしまう問題があった。
また、上述の画像形成装置では、交換部材の不完全装着
時、板ばね7により容器台1の受入れを阻止し、更に容
器台1を介して開閉部材13の閉鎖を阻止していたの
で、開閉部材13を閉鎖するには交換部材を正規位置に
装着し直し、且つ板ばね7による阻止を解除してからで
なければ開閉部材13を閉鎖することができなかった。
そして、この際、誤認識や取扱説明書の不読により作業
者が交換部材を正規に装着せず、開閉部材13を無理や
り閉めれば、装置本体、交換部材、開閉部材等を破損す
ることがあった。本発明は上記状況に鑑みてなされたも
ので、交換部材未装着時には開閉部材の閉動を阻止する
ことができ、且つ交換部材不完全装着時には開閉部材を
閉めることにより交換部材を完全装着することのできる
画像形成装置の交換部材着脱機構を提供し、交換部材未
装着時における誤動作防止、及び交換部材不完全装着時
における装置本体、交換部材等の破損防止を図ることを
目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明に係る画像形成装置の交換部材着脱機構の構成
は、画像形成装置本体に設けた交換部材装着部と、該交
換部材装着部の装着開口部に設けた開閉部材と、前記交
換部材装着部に回動自在に軸支してあり前記交換部材装
着部への交換部材非装着時に該開閉部材の閉鎖を阻止す
る第一の回動位置に位置する一方前記交換部材の挿入に
伴って回動し該交換部材の完全装着時に前記開閉部材と
干渉しない第二の回動位置へ回動するトグル手段とを具
備したことを特徴とするものである。また、交換部材着
脱機構の前記トグル手段は、前記交換部材の不完全装着
時に前記開閉部材の閉動に従動して前記交換部材を完全
装着位置へ付勢しながら前記第二の回動位置に回動する
ものであることが好ましい。
【0008】このように構成した画像形成装置の交換部
材着脱機構では、交換部材装着部への交換部材非装着時
に開閉部材の閉鎖を阻止する第一の回動位置に位置する
一方、交換部材の挿入に伴って回動し交換部材の完全装
着時に開閉部材と干渉しない第二の回動位置へ回動する
トグル手段を設けることにより、交換部材の非装着時に
トグル手段を第一の回動位置に位置させて、開閉部材の
閉鎖を阻止することができる。また、開閉部材の閉動に
従動してトグル手段を第二の回動位置に回動するように
した交換部材着脱機構では、交換部材不完全装着時、開
閉部材の閉動に従動してトグル手段を付勢し、このトグ
ル手段を介して交換部材を交換部材装着部へ装着するこ
とができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る交換部材着脱
機構の好適な実施の形態を図面を参照して詳細に説明す
る。図1は本発明に係る交換部材着脱機構の一部を切り
欠いた側面図、図2は図1のA−A矢視図である。画像
形成装置本体21には交換部材装着部23を形成してあ
り、交換部材装着部23の装着開口部25は開閉部材
(フロントカバー)27によって開閉自在となってい
る。
【0010】交換部材装着部23の例えば平行な一対の
内壁にはガイド溝29を形成してあり、ガイド溝29は
一端を装着開口部25に開口している。交換部材装着部
23には交換部材であるFUSERユニット(ユニッ
ト)31が装着できるようになっており、交換部材装着
部23に装着されたユニット31は不図示の転写材に形
成したトナー像を定着するよう機能する。
【0011】このユニット31の両側面にはそれぞれ一
対のガイドピン33を突設してあり、ガイドピン33は
ユニット装着後に装着開口部25側となる一つのもの3
3aが他のものより高く突出している。これらのガイド
ピン33は、ガイド溝29に進入してユニット31を交
換部材装着部23へ案内するとともに、ユニット31を
交換部材装着部23内で支持する。
【0012】交換部材装着部23の一方の内壁にはトグ
ル手段であるL字形の回動杆35を設けてあり、回動杆
35はガイドピン33と同一方向の回動軸37によって
屈曲部を回動自在に軸支してある。この回動杆35は、
交換部材装着部23の内壁に設けたストッパ39により
回動を規制してあり、且つ内壁とに亘ってスプリング4
1を張架することで、ある位置(死点)を境にこのスプ
リング41による付勢力を反転させ、死点を挟む第一の
回動位置(図1の破線位置)又は第二の回動位置(図1
の実線位置)で停止する所謂トグル機構となっている。
【0013】回動杆35は、第一の回動位置でスプリン
グ41により図1中半時計方向に付勢されて一端をスト
ッパ39に当接する。この時、回動杆35は、一端が装
着開口部25から突出し、他端がガイドピン33aの移
動軌跡上に位置する。また、回動杆35は、第二の回動
位置でスプリング41により図1中時計方向に付勢され
て交換部材装着部23に完全装着したユニット31のガ
イドピン33aに一端を当接する。この時、回動杆35
は、一端が起立して装着開口部25から突出しなくな
り、他端がガイドピン33aの移動軌跡上から退避す
る。
【0014】開閉部材27の裏面にはリブ43を突設し
てあり、リブ43は上述した第一の回動位置にある回動
杆35の一端に当接する一方、第二の回動位置にある回
動杆35には干渉しないようになっている。即ち、開閉
部材27は、回動杆35が第一の回動位置にあることで
閉動が阻止され、回動杆35が第二の回動位置にあるこ
とで閉鎖可能となっている。また、開閉部材27には不
図示の作動レバーを設けてあり、作動レバーは開閉部材
27が閉鎖した時に、画像形成装置本体に設けたマイク
ロスイッチを押圧して装置本体に電源を供給するように
なっている。
【0015】このように構成した交換部材着脱機構の作
用を図3に基づき説明する。図3は交換部材着脱機構の
各動作状態を(A)〜(D)で示す説明図である。図3
(A)に示すようにユニット31を交換部材装着部23
に装着していない状態では、回動杆35は、スプリング
41により半時計方向に付勢されて一端がストッパ39
に当接する第一の回動位置に位置し、一端が装着開口部
25から突出する。従って、ユニット31の非装着時に
は、回動杆35の一端がリブ43に当接して開閉部材2
7は閉鎖が阻止されることになる。
【0016】図3(B)に示すようにガイドピン33を
ガイド溝29に挿入し、ユニット31を交換部材装着部
23へ挿入すると、ガイドピン33aが回動杆35の他
端に当接し、回動杆35が時計方向に回動する。回動し
た回動杆35は、死点を過ぎるとスプリング41による
付勢力が反転し、今度は図3(C)に示すように時計方
向に付勢される。従って、時計方向に付勢された回動杆
35はガイドピン33aを介してユニット31を完全装
着位置へ付勢する。
【0017】ユニット31を完全装着位置まで挿入する
と、回動杆35が図1に示す第二の回動位置となり、一
端が起立状態となって装着開口部25から突出しなくな
る。これにより、開閉部材27は、回動杆35と干渉せ
ずに、装着開口部25に閉鎖可能となる。
【0018】一方、図3(D)に示すようにユニット3
1が不完全装着状態であると、回動杆35は、第二の回
動位置に到達せず、ガイドピン33aに当接状態のまま
となる。このようなユニット31の不完全装着時におい
て、開閉部材27を閉めると、開閉部材27のリブ43
が回動杆35の一端に当接し、回動杆35は開閉部材2
7の閉動に従動して時計方向、即ち第二の回転位置へ向
けて回動することになる。これと同時に、ユニット31
は、回動杆35によりガイドピン33aを介して完全装
着位置へ付勢され、完全装着して図1に示す状態とな
る。
【0019】また、交換部材装着部23に装着してある
ユニット31を脱着すると、ガイドピン33aが回動杆
35の一端に当接して、回動杆35を半時計方向に回動
する。これにより、回動杆35はストッパ39と当接し
て再び図3(A)に示した第一の回動位置に停止し、上
述同様、ユニット31の非装着時における開閉部材27
の閉鎖を阻止し、開閉部材27の作動レバーがマイクロ
スイッチを押圧することによる装置本体への電源の供給
を防止することになる。
【0020】このように、上述の交換部材着脱機構によ
れば、交換部材装着部23にトグル手段である回動杆3
5を設け、ユニット31の非装着時に回動杆35が第一
の回動位置に位置して、開閉部材27の閉鎖を阻止する
ようにしたので、電源の供給されることがなく、ユニッ
ト31の非装着状態での装置の誤動作を防止することが
できる。
【0021】また、ユニット31の不完全装着時には、
開閉部材27の閉動に従動して回動杆35を付勢し、ガ
イドピン33aを介してユニット31を交換部材装着部
23へ装着できるようにしたので、ユニット31を正規
位置に装着し直す必要がなく、開閉部材27を閉鎖する
ことにより、不完全装着状態のユニット31を完全装着
することができる。
【0022】なお、上述の実施の形態では、ガイドピン
33aを他のガイドピン33と対で設けたが、ガイドピ
ン33aとガイドピン33は、図4に示すように、それ
ぞれ独立して配設するものであってもよい。
【0023】更に、上述の実施形態では、ユニット31
と交換部材装着部23とをガイドピン33、33aによ
り案内支持し、ガイドピン33aと回動杆35とを当接
し、且つリブ43と回動杆35とを当接させる機構とし
たが、本発明による交換部材着脱機構は、ガイドレール
等でユニット31を直接案内支持し、開閉部材27、ユ
ニット31を直接、回動杆35に当接する機構としても
よく、このような機構とすれば、ガイドピン33、33
a、リブ43を省略することができ、上述同様の動作を
少ない部品点数で行わせることができる。
【0024】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明に係
る画像形成装置の交換部材着脱機構によれば、交換部材
装着部にトグル手段を設け、交換部材の非装着時にトグ
ル手段が第一の回動位置に位置して、開閉部材の閉鎖を
阻止するようにしたので、交換部材の非装着状態での装
置の誤動作を防止することができる。また、開閉部材の
閉動に従動してトグル手段を第二の回動位置に回動する
ようにした交換部材着脱機構によれば、交換部材不完全
装着時、開閉部材の閉動に従動してトグル手段を付勢
し、このトグル手段を介して交換部材を交換部材装着部
へ装着できるようにしたので、交換部材を正規位置に装
着し直す必要がなく、開閉部材を閉鎖することにより、
不完全装着状態の交換部材を完全装着することができ
る。この結果、装置本体、交換部材、開閉部材等の破損
を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る交換部材着脱機構の一部を切り
欠いた側面図である。
【図2】 図1のA−A矢視図である。
【図3】 交換部材着脱機構の各動作状態を(A)〜
(D)で示す説明図である。
【図4】 ガイドピンの他の配置例を示す一部を切り欠
いた側面図である。
【図5】 従来の画像形成装置の廃トナー容器完全装着
時の断面図である。
【図6】 廃トナー容器不完全装着時の断面図である。
【符号の説明】
21 画像形成装置本体 23 交換部材装着部 25 装着開口部 27 開閉部材 31 FUSERユニット(交換部材) 35 回動杆(トグル手段)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像形成装置本体に設けた交換部材装着
    部と、 該交換部材装着部の装着開口部に設けた開閉部材と、 前記交換部材装着部に回動自在に軸支してあり前記交換
    部材装着部への交換部材非装着時に該開閉部材の閉鎖を
    阻止する第一の回動位置に位置する一方前記交換部材の
    挿入に伴って回動し該交換部材の完全装着時に前記開閉
    部材と干渉しない第二の回動位置へ回動するトグル手段
    とを具備したことを特徴とする画像形成装置の交換部材
    着脱機構。
  2. 【請求項2】 前記トグル手段は、前記交換部材の不完
    全装着時に前記開閉部材の閉動に従動して前記交換部材
    を完全装着位置へ付勢しながら前記第二の回動位置に回
    動することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置の
    交換部材着脱機構。
JP8335428A 1996-12-16 1996-12-16 画像形成装置の交換部材着脱機構 Pending JPH10171324A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8335428A JPH10171324A (ja) 1996-12-16 1996-12-16 画像形成装置の交換部材着脱機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8335428A JPH10171324A (ja) 1996-12-16 1996-12-16 画像形成装置の交換部材着脱機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10171324A true JPH10171324A (ja) 1998-06-26

Family

ID=18288456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8335428A Pending JPH10171324A (ja) 1996-12-16 1996-12-16 画像形成装置の交換部材着脱機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10171324A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009075226A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Ricoh Co Ltd 着脱ユニット保持装置、および画像形成装置
JP2009265190A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
CN102193365A (zh) * 2010-03-16 2011-09-21 富士施乐株式会社 图像形成装置
JP2015047805A (ja) * 2013-09-03 2015-03-16 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP2015049413A (ja) * 2013-09-03 2015-03-16 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP2015215588A (ja) * 2014-04-25 2015-12-03 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2018106122A (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2020196618A (ja) * 2019-05-30 2020-12-10 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 クリーニング装置およびこれを備えた画像形成装置
JP2020196617A (ja) * 2019-05-30 2020-12-10 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 クリーニング装置およびこれを備えた画像形成装置
EP3770690A1 (en) * 2019-07-22 2021-01-27 Oki Data Corporation Image forming apparatus and detachable part

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009075226A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Ricoh Co Ltd 着脱ユニット保持装置、および画像形成装置
JP2009265190A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
CN102193365A (zh) * 2010-03-16 2011-09-21 富士施乐株式会社 图像形成装置
JP2011191623A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2015047805A (ja) * 2013-09-03 2015-03-16 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP2015049413A (ja) * 2013-09-03 2015-03-16 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP2015215588A (ja) * 2014-04-25 2015-12-03 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2018106122A (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2020196618A (ja) * 2019-05-30 2020-12-10 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 クリーニング装置およびこれを備えた画像形成装置
JP2020196617A (ja) * 2019-05-30 2020-12-10 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 クリーニング装置およびこれを備えた画像形成装置
EP3770690A1 (en) * 2019-07-22 2021-01-27 Oki Data Corporation Image forming apparatus and detachable part
JP2021018353A (ja) * 2019-07-22 2021-02-15 株式会社沖データ 画像形成装置及び着脱部材
US11112746B2 (en) 2019-07-22 2021-09-07 Oki Electric Industry Co., Ltd. Image forming apparatus and detachable part

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1197978B1 (en) Open/close switch mechanism having simple configuration
EP1298502B1 (en) Electrophotographic image forming apparatus having a detachable process cartridge
JPH10171324A (ja) 画像形成装置の交換部材着脱機構
US7272340B2 (en) Image forming apparatus
US6807392B2 (en) Multi-function machine having multifunctional cover
US4523831A (en) Copying apparatus with openable upper housing
JP4672889B2 (ja) トナー補給装置
JP4412736B2 (ja) 現像剤補給カートリッジ及び電子写真画像形成装置
JP2927828B2 (ja) 現像器
JP2910976B2 (ja) 画像形成装置
JP2002202707A (ja) 画像形成装置、それに備えるプロセスカートリッジ着脱装置、およびそのプロセスカートリッジ取出し方法
JP2002287559A (ja) 定着装置及びその定着装置を有する画像形成装置
JP3628869B2 (ja) プロセスカートリッジのシャッター機構、これを用いるプロセスカートリッジ及びこれを用いる画像形成装置
KR100395523B1 (ko) 레이저 프린터
JPH11184329A (ja) 電子写真画像形成装置
JPH10288936A (ja) 画像記録装置
JP3427143B2 (ja) 電子写真装置のトナーカートリッジ構造
JP2690173B2 (ja) 画像形成装置
EP0905585B1 (en) A process cartridge having a shutter to cover the surface of a photoconductor and image forming apparatus using the same cartridge
JP3743785B2 (ja) 用紙搬送装置
JPH04349470A (ja) 画像形成装置
JP3631624B2 (ja) 感光体ユニット、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2721350B2 (ja) 画像形成装置
JPH07125384A (ja) 事務処理機器
KR100541951B1 (ko) 화상형성장치용 토너 카트리지