JPH10168959A - 水栓ボックスおよびこの水栓ボックスの鞘管接続構造 - Google Patents

水栓ボックスおよびこの水栓ボックスの鞘管接続構造

Info

Publication number
JPH10168959A
JPH10168959A JP32520196A JP32520196A JPH10168959A JP H10168959 A JPH10168959 A JP H10168959A JP 32520196 A JP32520196 A JP 32520196A JP 32520196 A JP32520196 A JP 32520196A JP H10168959 A JPH10168959 A JP H10168959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheath tube
faucet box
sleeve pipe
peripheral surface
sheath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP32520196A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Ubagai
勉 祖母井
Satoru Ichinosawa
哲 市野沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP32520196A priority Critical patent/JPH10168959A/ja
Publication of JPH10168959A publication Critical patent/JPH10168959A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】外径の異なる鞘管の取り付けを行うことができ
る水栓ボックスとこの水栓ボックスの鞘管接続構造を提
供する。 【解決手段】外周面の長手方向に沿って凹凸が交互に形
成された蛇腹状の鞘管2を接続する水栓ボックス1であ
って、鞘管2を接続する鞘管接続部10の内周面に、内
径d1、d2の異なる二段の受口部11、12が形成さ
れたものである。また、上記螺旋管2と、上記水栓ボッ
クス1と、水栓ボックス1の鞘管接続部10の外周面に
螺合した状態で、受口部11、12の縮径方向に爪部3
2が延設された抜止具3とを具備し、二段の受口部1
1、12のいずれかに、受口部11、12に合致する外
径D1、D2の鞘管2を挿入接続した状態で、鞘管接続
部10に螺合した抜止具3の爪部32が、鞘管2の外周
面の凹部に食い込んで、受口部11、12に鞘管2が固
定された水栓ボックス1の鞘管接続構造。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、いわゆる鞘管ヘッ
ダー工法によって鞘管の先端部に接続される水栓ボック
スと、この水栓ボックスと鞘管との接続構造に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】一般に、ヘッダーから鞘管をタコ足状に
配管し、この鞘管内に本管を通管して、鞘管の先端部に
接続した水栓ボックスへと本管を導くようになされた鞘
管ヘッダー工法が知られている。
【0003】従来より、この鞘管は、所望の方向に取り
回せるように、長手方向に沿って凹凸が交互に形成され
た蛇腹状となされ、これによって可撓性が持たされてい
た。そのため、この鞘管と水栓ボックスとの接続は、図
4に示すように、水栓ボックスaの鞘管接続部b内の受
口部cに鞘管dを挿入した状態で、鞘管接続部bに切り
込まれたスリットeから抜止ピンfを挿し込んで、この
抜止ピンfを、受口部cに挿入した鞘管dの外周面の凹
部に食い込ませるようにしていた。
【0004】また、接続部に連結体を取り付け、この連
結体の爪部を、接続部内の受口部に挿入される鞘管の外
周面の凹部に食い込ませるようにした接続構造も知られ
ている(例えば、実公平3−14895号公報参照)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来のい
ずれの接続構造の場合も、鞘管dの外径に合わせた受口
部cでなければならないので、鞘管dの外径が変わる
と、その外径に合わせた専用の受口部cを有する水栓ボ
ックスaが必要となり、接続作業が煩雑になるととも
に、多種の鞘管dに合わせた多種の水栓ボックスaが必
要となり、製造コストが嵩むこととなる。
【0006】本発明は、係る実情に鑑みてなされたもの
であって、外径の異なる鞘管の取り付けを行うことがで
きる水栓ボックスとこの水栓ボックスの鞘管接続構造を
提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明の水栓ボックスは、外周面の長手方向に沿って
凹凸が交互に形成されて蛇腹状となされた鞘管を接続す
る水栓ボックスであって、鞘管を接続する鞘管接続部の
内周面に、内径の異なる多段の受口部が形成されたもの
である。
【0008】また、上記課題を解決するための本発明の
水栓ボックスの鞘管接続構造は、外周面の長手方向に沿
って凹凸が交互に形成されて蛇腹状となされた鞘管と、
この鞘管を接続する鞘管接続部の内周面に、内径の異な
る多段の受口部が形成された水栓ボックスと、この水栓
ボックスの鞘管接続部の外周面に螺合可能となされると
ともに、この螺合状態で、受口部の縮径方向に爪部が延
設された抜止具とを具備し、多段に形成された受口部の
いずれかに、この受口部に合致する外径の鞘管を挿入接
続した状態で、鞘管接続部の外周面に螺合した抜止具の
爪部が、鞘管の外周面の凹部に食い込んで、受口部に鞘
管が固定されたものである。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。
【0010】図1は水栓ボックス1の概略を示し、図2
および図3は同水栓ボックス1に、異なった外径D1、
D2の鞘管2を、それぞれ接続した状態を示している。
【0011】すなわち、この水栓ボックス1は、鞘管2
を接続するための鞘管接続部10の内周面に、異なる二
種類の内径d1、d2によって二段になった受口部1
1、12を形成している。
【0012】鞘管2は、外周面の長手方向に沿って凹凸
が交互に形成された蛇腹状となされ、これによって、所
望の方向に取り回せるように可撓性が持たされている。
【0013】この鞘管2は、異なる二種類の外径D1、
D2の鞘管2のぞれぞれの先端部外周面にシールリング
20を装着した状態で、水栓ボックス1の受口部11ま
たは受口部12に選択的に挿入接続することができる。
この際、鞘管2は、シールリング20を装着した時の外
径D1、D2が、それぞれ受口部11、12の内径d
1、d2よりも若干大きく設定され、受口部11、12
にしっかりと挿入接続できる寸法となされている。
【0014】そして、この接続状態は、抜止具3によっ
て固定される。この抜止具3は、鞘管接続部10の外周
面に螺合する螺合部31と、この螺合状態で受口部1
1、12の縮径方向に延設された爪部32とを有し、鞘
管接続部10の端縁を、外周面から内周面にわたって被
覆する断面略U字状の環状に形成されている。すなわ
ち、この抜止具3を鞘管接続部10に螺合した後、シー
ルリング20を装着した鞘管2を、抜止具3の外側から
受口部11、12に挿入接続すると、抜止具3の爪部3
2が、鞘管2の外周面の凹部に食い込んで、鞘管2が軸
方向に抜けるのが防止されることとなる。ただし,この
抜止具3は、鞘管2の外径D1、D2に応じたものを使
用する必要がある。
【0015】この水栓ボックス1によると、異なった外
径D1、D2の二種類の鞘管2を、選択的に接続するこ
とが可能となるため、現場で異なった外径D1、D2の
二種類の鞘管2を使用する場合であっても、いずれの鞘
管2にもこの水栓ボックス1を接続することができる。
したがって、それぞれの鞘管2に合わせて水栓ボックス
1を用意する必要を無くし、作業の簡略化を図ることが
できる。
【0016】また、各種外径の鞘管2に対応できるよう
に、各種の水栓ボックス1を用意しようとした場合、単
純に考えると、鞘管2の種類の半分の種類の水栓ボック
ス1を製造すれば良いこととなるので、製造コストの低
下を図ることができる。
【0017】なお、本実施の形態では、水栓ボックス1
には、異なる二種類の内径d1、d2によって二段にな
った受口部11、12を形成しているが、この受口部1
1、12としては、二段になったものに限定されるもの
ではなく、三段などの複数段になされたものであっても
良い。
【0018】また、本実施の形態では、壁用の水栓ボッ
クス1となされているが、床用の水栓ボックス1であっ
ても良い。
【0019】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によると、鞘
管を接続する鞘管接続部の内周面に、内径の異なる多段
の受口部を形成しているので、これら受口部に合致した
外径の鞘管を、受口部から挿入接続した状態で、抜止具
によって固定することができる。したがって、一種類の
水栓ボックスに対して複数種類の鞘管の接続が可能とな
るため、現場で複数種類の外径の鞘管を使用する場合で
あっても、用意する水栓ボックスの種類を減らすことが
可能となり、作業の簡略化を図ることができる。
【0020】また、一種類の水栓ボックスに対して複数
種類の鞘管の接続が可能となるため、各種外径の鞘管に
対応した水栓ボックスを用意しようとした場合、少数種
類の水栓ボックスを製造すれば良いこととなるので、少
数種類の水栓ボックスを大量生産することで水栓ボック
スの製造コストの低下を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】水栓ボックスの全体構成の概略を示す部分破断
斜視図である。
【図2】(a)および(b)は、水栓ボックスに、外径
の小さい鞘管を接続する前後の状態を示す部分断面図で
ある。
【図3】(a)および(b)は、水栓ボックスに、外径
の大きい鞘管を接続する前後の状態を示す部分断面図で
ある。
【図4】従来の水栓ボックスの鞘管接続構造を示す分解
斜視図である。
【符号の説明】
1 水栓ボックス 10 鞘管接続部 11 受口部 12 受口部 2 鞘管 3 抜止具 32 爪部 d1 内径 d2 内径 D1 外径 D2 外径

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外周面の長手方向に沿って凹凸が交互に
    形成されて蛇腹状となされた鞘管を接続する水栓ボック
    スであって、 鞘管を接続する鞘管接続部の内周面に、内径の異なる多
    段の受口部が形成されたことを特徴とする水栓ボック
    ス。
  2. 【請求項2】 外周面の長手方向に沿って凹凸が交互に
    形成されて蛇腹状となされた鞘管と、この鞘管を接続す
    る鞘管接続部の内周面に、内径の異なる多段の受口部が
    形成された水栓ボックスと、この水栓ボックスの鞘管接
    続部の外周面に螺合可能となされるとともに、この螺合
    状態で、受口部の縮径方向に爪部が延設された抜止具と
    を具備し、 多段に形成された受口部のいずれかに、この受口部に合
    致する外径の鞘管を挿入接続した状態で、鞘管接続部の
    外周面に螺合した抜止具の爪部が、鞘管の外周面の凹部
    に食い込んで、受口部に鞘管が固定されたことを特徴と
    する水栓ボックスの鞘管接続構造。
JP32520196A 1996-12-05 1996-12-05 水栓ボックスおよびこの水栓ボックスの鞘管接続構造 Withdrawn JPH10168959A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32520196A JPH10168959A (ja) 1996-12-05 1996-12-05 水栓ボックスおよびこの水栓ボックスの鞘管接続構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32520196A JPH10168959A (ja) 1996-12-05 1996-12-05 水栓ボックスおよびこの水栓ボックスの鞘管接続構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10168959A true JPH10168959A (ja) 1998-06-23

Family

ID=18174157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32520196A Withdrawn JPH10168959A (ja) 1996-12-05 1996-12-05 水栓ボックスおよびこの水栓ボックスの鞘管接続構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10168959A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001280573A (ja) * 2000-01-26 2001-10-10 San-Ei Faucet Mfg Co Ltd 水道用コンセントの配管接続機構
JP2003013473A (ja) * 2001-03-14 2003-01-15 San-Ei Faucet Mfg Co Ltd 水栓の配管接続機構
JP2010112545A (ja) * 2008-11-10 2010-05-20 Mirai Ind Co Ltd 管接続具及び管接続装置
JP2019158003A (ja) * 2018-03-13 2019-09-19 未来工業株式会社 接続部の構造、接続体、波付管の接続装置、及び波付管の接続構造

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001280573A (ja) * 2000-01-26 2001-10-10 San-Ei Faucet Mfg Co Ltd 水道用コンセントの配管接続機構
JP4554093B2 (ja) * 2000-01-26 2010-09-29 株式会社三栄水栓製作所 水道用コンセントの配管接続機構
JP2003013473A (ja) * 2001-03-14 2003-01-15 San-Ei Faucet Mfg Co Ltd 水栓の配管接続機構
JP4603212B2 (ja) * 2001-03-14 2010-12-22 株式会社三栄水栓製作所 水栓の配管接続機構
JP2010112545A (ja) * 2008-11-10 2010-05-20 Mirai Ind Co Ltd 管接続具及び管接続装置
JP2019158003A (ja) * 2018-03-13 2019-09-19 未来工業株式会社 接続部の構造、接続体、波付管の接続装置、及び波付管の接続構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7571939B2 (en) Pipe joint
US7181999B1 (en) Tool for driving coaxial cable connectors
WO2004042264A3 (en) Plastic-lined metal-encased tubing segment connector system
JP2000179766A (ja) チュ―ブの接続を行う装置
JPH10168959A (ja) 水栓ボックスおよびこの水栓ボックスの鞘管接続構造
JP2557149Y2 (ja) 配管用ゴムリング及び配管の接続部分の構造
KR200204053Y1 (ko) 파이프연결구
WO2020184788A1 (ko) 커넥터 일체형 전선관
JPH0726636Y2 (ja) 流体配管用ソケット
JPH03265789A (ja) 管継手
JP3049629B2 (ja) 管継手部の防食コア
JPH08270848A (ja) カウンターにおける配管構造
JP4693543B2 (ja) 鞘管接続部材
JP2698297B2 (ja) 離脱防止継手
JPH0338549Y2 (ja)
JPH021588Y2 (ja)
JP2005291440A (ja) 継手部材
US6536808B1 (en) Soft tube coupling with expanding internal sleeve
JPS62297585A (ja) 管接続構造
JPH07332560A (ja) 管継手
JP3984963B2 (ja) 管継手
JPH06323476A (ja) 自在継手
JP2002098275A (ja) 管継手部の回転防止金具
JPH0121270Y2 (ja)
JPS6335109A (ja) ボツクスの電線管插入孔に取付ける連結具

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Effective date: 20040319

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761