JPH10160489A - 車載ナビゲーション装置 - Google Patents

車載ナビゲーション装置

Info

Publication number
JPH10160489A
JPH10160489A JP8324094A JP32409496A JPH10160489A JP H10160489 A JPH10160489 A JP H10160489A JP 8324094 A JP8324094 A JP 8324094A JP 32409496 A JP32409496 A JP 32409496A JP H10160489 A JPH10160489 A JP H10160489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
information
rotation angle
display device
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8324094A
Other languages
English (en)
Inventor
Akito Shibata
明人 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8324094A priority Critical patent/JPH10160489A/ja
Publication of JPH10160489A publication Critical patent/JPH10160489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表示装置のヘッドアップモードでの画面表示
時に、車両前方の情報表示する空間を広く確保する。 【解決手段】 回転角度検出手段11は表示装置10の回転
移動の回転角度を検出する。回転表示手段13は回転角度
に応じて、表示情報12の表示画面に対し回転1次変換の
表示処理を行い、表示情報12の上部表示が表示装置の上
部位置となるようにする。これにより、表示装置10を縦
長置きにし情報の表示を可能とし、縦長置き,横長置き
のどちらでも画面表示ができ、縦長置きによる車両前方
の画面上部の表示量を大きくすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両,船舶,航空
機等の位置や方位を、周囲の地理情報や周辺に存在する
施設の詳細情報と共に表示する車載ナビゲーション装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の車載ナビゲーション装置は、速度
センサの出力を累積して得た車両の移動距離と、角速度
センサの出力を累積して得た車両の回転角度から、車両
の移動ベクトルを求め、CD−ROM等に格納した地図
データベースと比較したり、GPS(Grobal Positionin
g System)により車両の位置や方位を求め、前記CD−
ROMに格納した地図データベースと重ね合わせて表示
していた。また、図3はその様子を示す車載ナビゲーシ
ョン装置の表示画面例であり、車両位置マーク1を画面
の中心にして、その周囲の地理情報や施設情報の情報画
面2を表示している。
【0003】一般的に、現在最も多く利用される車載ナ
ビゲーション装置の表示画面例は図4に示すように、そ
の表示機能等においても高機能化しており、単に画面の
拡大・縮小だけでなく、その車両の付近の地理,施設情
報の表示や各情報の検索機能等を設けたものがある。例
えば画面の下方には、各種の機能を選択するタッチパネ
ルボタンやボタンのラベル等の機能選択表示3が表示さ
れたり、画面の上方には、目的地の方向あるいは北方位
の方向4や、現在の地名5、現在の表示縮尺6等が画面
上に表示されることが多い。
【0004】地図表示には、通常、北方位を画面の上方
にして表示するノースアップモードと、車両の進行方位
を画面の上方にして表示するヘッドアップモード(また
はヘディングアップモード)の2種類があり、経路探索
結果に基づいて走行する場合には、あまり方位を意識す
る必要がないことから、常に車両の前方の進行方位を指
すヘッドアップモードで走行することが多い。
【0005】また、車載ナビゲーション装置の通常の表
示画面は横長であり画面上部の表示が限られることか
ら、ヘッドアップモードの場合は、特に車両の前方を表
すため画面は、図5に示す車載ナビゲーション装置の表
示画面例のように、車両位置マーク1の表示位置を情報
画面2の中心からやや下げて表示されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな構成の車載ナビゲーション装置は、車両前方を表す
画面上部の表示が限られるため、その解決策として図5
の表示画面例のように、ヘッドアップモードの場合に車
両位置マーク1の表示位置を情報画面2の中心から下げ
て表示し、車両前方の情報表示の空間を広げても、さら
に画面上方には、目的地の方向あるいは北方位の方向4
や、現在の地名5、現在の表示縮尺6が表示されるた
め、結果的に前記空間が十分に確保できたとは言えず、
車載ナビゲーション装置のユーザーである車両の運転者
に十分な情報が提供できずに、運転者に不安を抱かせる
という問題があった。
【0007】本発明は、前記従来技術の問題を解決する
ものであり、ヘッドアップモードでの表示画面におい
て、車両の前方の情報を表示する空間を広げ、車両の運
転者に多くの情報を表示提供できる車載ナビゲーション
装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明に係る車載ナビゲーション装置は、表示情報
を表示する表示装置を縦長置きに配置して表示情報を表
示することを特徴とする。
【0009】また、表示情報を表示する表示装置の回転
移動による回転角度を検出する回転角度検出手段と、回
転角度検出手段で検出した回転角度が表示装置の横長置
きとなるような水平位置の場合は通常の情報表示を行
い、回転角度が表示装置の縦長置きとなるような垂直位
置の場合は、表示情報の上部表示が表示装置の上部位置
となるように、表示角度を90°回転して表示処理する回
転表示手段とを備えることを特徴とする。
【0010】また、表示情報を表示する表示装置の回転
移動による回転角度を検出する回転角度検出手段と、回
転角度検出手段で検出した回転角度に応じて、表示情報
の上部表示が表示装置の上部位置となるように、表示角
度を任意の角度に回転して表示処理する回転表示手段と
を備えるように構成したものである。
【0011】前記構成によれば、表示装置を縦長置きに
配置しヘッドアップモード表示のときに、車両前方を表
す画面上部に情報を表示するための広い空間を得ること
ができる。
【0012】また、回転角度検出手段により表示装置の
回転移動による回転角度を検出し、回転表示手段の表示
処理により横長置きとなる水平位置や縦長置きとなる垂
直位置の両方の特徴を損なうことなく画面表示ができ
る。
【0013】また、回転角度検出手段により表示装置の
回転移動による回転角度を検出し、回転表示手段の任意
の角度に回転させる表示処理により、表示装置の回転移
動した任意の角度に表示情報も回転させ画面表示するこ
とができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明にお
ける実施の形態1を詳細に説明する。図1は本発明の実
施の形態1における車載ナビゲーション装置の表示部分
の構成を示したブロック図である。図1において、10は
CRTディスプレイや液晶ディスプレイ等の表示装置、
11は、表示装置10の表示面の中央部近傍で、その表示面
の法線を軸として軸中心に回転移動した回転角度を検出
する回転角度検出手段、12は、CD−ROM等に格納し
た地図データベースやGPSにより求めた車両の位置や
方位を重ね合わせた情報等であり、周囲の地理情報や周
辺の施設の詳細情報で構成される表示情報、13は、回転
角度検出手段11で検出した回転角度に応じて、水平位置
または垂直位置の回転角度の回転処理を施して表示情報
12を表示処理する回転表示手段である。
【0015】また、図2は本実施の形態1における表示
情報の表示画面例を示す図である。図2において、1は
車両位置マーク、2は情報画面、3は機能選択表示、4
は北方位の方向、5は現在の地名、6は表示縮尺であ
る。従来例の表示画面例を示す図4,図5の横長の表示
画面例を縦長の表示画面例としたものである。
【0016】本実施の形態1は、車載ナビゲーション装
置の情報表示を行う表示装置10を縦長置きにしても、そ
の情報の表示を可能としたものである。回転角度検出手
段11の出力は、CRTディスプレイや液晶ディスプレ
イ等の表示装置10を回転可能に支持設置する支持部分
に設けた角度センサ等の出力を用いる。さらに、回転表
示手段13により、表示装置10の回転移動を回転角度検出
手段11の検出する回転角度に応じて、表示情報12の表示
画面に対し回転1次変換の表示処理を行うものである。
これらにより、表示情報12として、従来の車載ナビゲー
ション装置で表示しているもので、図2に示すような車
両位置マーク1,機能選択表示3や周辺の地理情報や周
辺の施設の詳細情報がより多く表示されるものである。
【0017】このように、表示装置10の回転角度を回転
角度検出手段11の検出した回転角度が水平位置(0°)の
近傍の場合は通常の情報表示を行い、回転角度が垂直位
置(90°)の近傍の場合は、表示情報12の上部表示が表示
装置の上部位置となるように、回転表示手段13により回
転1次変換の表示処理を行い表示角度を90°回転して表
示することができる。これにより、縦長置き,横長置き
のどちらでも画面表示ができ、従来の横長置きによる特
徴を損なうことなく、縦長置きによる車両前方の画面上
部の表示量を大きくすることができる。
【0018】また、本発明における実施の形態2は、前
記実施の形態1を示す図1で説明した回転表示手段13に
回転角度検出手段11の検出した回転角度に応じて、その
任意の角度の回転においても表示処理を施して表示情報
12を表示するようにしたものである。この表示装置10の
任意の回転移動の角度を回転角度検出手段11で検出し、
表示情報12を任意の角度に回転した表示処理する回転表
示手段13により、表示装置10の回転角度に応じて表示す
る情報の上部位置を変えることができる。このため、例
えば高速道路を長距離に渡って走行するような車両の進
行方位があまり変わらないようなとき、ヘッドアップモ
ードだけでなくノースアップモードの表示でも、車両前
方を表す画像上部に情報を表示するための広い空間を得
ることができる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
表示装置を横長置きから縦長置きに回転させ、それに応
じて表示情報の上部方向を変えることで、車両の前方に
情報を表示する空間を大きく確保でき、これにより、車
両の運転者に多くの情報を提供することができることか
ら、運転者の不安を解消して、ひいては交通事故の防止
やスムースな道路交通を実現することができるという効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1における車載ナビゲーシ
ョン装置の表示部分の構成を示したブロック図である。
【図2】本実施の形態1における車載ナビゲーション装
置の表示画面例を示す図である。
【図3】従来の車載ナビゲーション装置の表示画面例を
示す図である。
【図4】従来の表示機能が高機能化した車載ナビゲーシ
ョン装置の表示画面例を示す図である。
【図5】従来のヘッドアップモードの車載ナビゲーショ
ン装置の表示画面例を示す図である。
【符号の説明】
1…車両位置マーク、 2…情報画面、 3…機能選択
表示、 4…北方位の方向、 5…現在の地名、 6…
表示縮尺、 10…表示装置、 11…回転角度検出手段、
12…表示情報、 13…回転表示手段。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示情報を表示する表示装置を縦長置き
    に配置して前記表示情報を表示することを特徴とする車
    載ナビゲーション装置。
  2. 【請求項2】 表示情報を表示する表示装置の回転移動
    による回転角度を検出する回転角度検出手段と、該回転
    角度検出手段で検出した前記回転角度が前記表示装置の
    横長置きとなるような水平位置の場合は通常の情報表示
    を行い、前記回転角度が前記表示装置の縦長置きとなる
    ような垂直位置の場合は、前記表示情報の上部表示が前
    記表示装置の上部位置となるように、表示角度を90°回
    転して表示処理する回転表示手段とを備えることを特徴
    とする車載ナビゲーション装置。
  3. 【請求項3】 表示情報を表示する表示装置の回転移動
    による回転角度を検出する回転角度検出手段と、該回転
    角度検出手段で検出した前記回転角度に応じて、前記表
    示情報の上部表示が前記表示装置の上部位置となるよう
    に、表示角度を任意の角度に回転して表示処理する回転
    表示手段とを備えることを特徴とする車載ナビゲーショ
    ン装置。
JP8324094A 1996-12-04 1996-12-04 車載ナビゲーション装置 Pending JPH10160489A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8324094A JPH10160489A (ja) 1996-12-04 1996-12-04 車載ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8324094A JPH10160489A (ja) 1996-12-04 1996-12-04 車載ナビゲーション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10160489A true JPH10160489A (ja) 1998-06-19

Family

ID=18162103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8324094A Pending JPH10160489A (ja) 1996-12-04 1996-12-04 車載ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10160489A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004233175A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Hitachi Ltd キャラクタを用いたカーナビゲーション装置
JP2004530946A (ja) * 2001-06-29 2004-10-07 タレス 航空機のスクリーンへの地図情報の表示方法
WO2007105520A1 (ja) * 2006-03-14 2007-09-20 Pioneer Corporation ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、ナビゲーションプログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体
WO2009151037A1 (ja) * 2008-06-09 2009-12-17 株式会社ケンウッド 案内表示装置及び案内表示方法、ならびに表示装置および表示内容の切換え方法
WO2009151036A1 (ja) * 2008-06-09 2009-12-17 株式会社ケンウッド 地図情報表示装置及び地図情報表示方法
JP2012231456A (ja) * 2012-04-02 2012-11-22 Jvc Kenwood Corp 画像表示装置および画像表示方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004530946A (ja) * 2001-06-29 2004-10-07 タレス 航空機のスクリーンへの地図情報の表示方法
JP2004233175A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Hitachi Ltd キャラクタを用いたカーナビゲーション装置
WO2007105520A1 (ja) * 2006-03-14 2007-09-20 Pioneer Corporation ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、ナビゲーションプログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体
WO2009151037A1 (ja) * 2008-06-09 2009-12-17 株式会社ケンウッド 案内表示装置及び案内表示方法、ならびに表示装置および表示内容の切換え方法
WO2009151036A1 (ja) * 2008-06-09 2009-12-17 株式会社ケンウッド 地図情報表示装置及び地図情報表示方法
JP2009294171A (ja) * 2008-06-09 2009-12-17 Kenwood Corp 地図情報表示装置および地図情報表示方法
US8649973B2 (en) 2008-06-09 2014-02-11 Kabushiki Kaisha Kenwood Guide display device and guide display method, and display device and method for switching display contents
USRE47012E1 (en) 2008-06-09 2018-08-28 JVC Kenwood Corporation Guide display device and guide display method, and display device and method for switching display contents
JP2012231456A (ja) * 2012-04-02 2012-11-22 Jvc Kenwood Corp 画像表示装置および画像表示方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MX2007015348A (es) Dispositivo de navegacion con informacion de camara.
JPH10143066A (ja) 地図表示方法及び装置並びにその装置を備えたナビゲーション装置
JPH08128838A (ja) ナビゲーション装置
JP3573864B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JPH10197268A (ja) 車載用ナビゲーション装置のマップマッチング方法
JPH0942979A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH06341849A (ja) 車載ナビゲーション装置
JPH10160489A (ja) 車載ナビゲーション装置
JP3171069B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP2004317417A (ja) 地図表示装置
JP2005030864A (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーション装置における目的地への到着を判断する方法
JP2001133272A (ja) ナビゲーション装置
JP2664430B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH1047987A (ja) ナビゲーション装置
JPH1114394A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP3557698B2 (ja) 現在位置表示装置
JP2001074488A (ja) 車載ナビゲーション装置
JPH08136271A (ja) 車載ナビゲーション装置
JP2970314B2 (ja) 車両用地図表示装置
JP3596132B2 (ja) ナビゲーション装置
JP4924987B2 (ja) 車両用地図表示装置
JPH06139495A (ja) 車載ナビゲータの地図表示方法
JPH11316824A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH0735559A (ja) 車両用経路誘導装置及び経路誘導表示方法
JP2810278B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040406

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040607

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040727