JPH10160235A - 空気調和機の風向制御装置 - Google Patents

空気調和機の風向制御装置

Info

Publication number
JPH10160235A
JPH10160235A JP8319711A JP31971196A JPH10160235A JP H10160235 A JPH10160235 A JP H10160235A JP 8319711 A JP8319711 A JP 8319711A JP 31971196 A JP31971196 A JP 31971196A JP H10160235 A JPH10160235 A JP H10160235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wind direction
direction control
control plate
air
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8319711A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3526156B2 (ja
Inventor
Hirokuni Suzuki
洋邦 鈴木
Hideo Harada
英生 原田
Tetsuhisa Yamashita
哲央 山下
Kunihiro Inui
邦弘 乾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP31971196A priority Critical patent/JP3526156B2/ja
Publication of JPH10160235A publication Critical patent/JPH10160235A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3526156B2 publication Critical patent/JP3526156B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
  • Duct Arrangements (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 水平吹きだし時に、騒音が大きくなり、ま
た、風向偏向板に露が付く為植毛をする必要があったも
のについて、騒音が大きくならず、風向偏向板に植毛の
不要な空気調和機の風向制御装置を得る。 【解決手段】 空気調和機本体の吹き出し口内に設けら
れ、同一の回転軸に取り付けられた内側風向偏向板7と
外側風向偏向板8とを備え、外側風向偏向板8が水平吹
き出し時に、吹き出し口の風路内に位置し、また、内側
風向偏向板7を外側風向偏向板8よりも大きくし、ま
た、内側風向偏向板7と外側風向偏向板8との最小間隔
Aと、ノズル4の内側と内側風向偏向板7との最小間隔
を同等にし、また、内側風向偏向板7の曲率を外側風向
偏向板8の曲率より大きくし、内側風向偏向板7の曲率
をノズル4の内側の曲率より大きくした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、空気調和機の風
向制御装置に関するものであるが、便宜上、以下の説明
は天井カセット形空気調和機の風向制御装置について行
う。
【0002】
【従来の技術】近年、空気調和機は室内環境の快適性の
向上を目的として、吹き出し流れをいかに効率よく制御
するかに努力が払われている。
【0003】従来の吹き出し流れを効率よく制御する空
気調和機としては、例えば、特開平7〜71812号公
報に開示されたものがある。
【0004】図3は、上記特開平7−71812号公報
に示された従来の空気調和機の下方吹きだし時を示す要
部縦断面図である。図に示すように、流路106中の入
口部110に対応する部分には一枚の上下方向に回動自
在な羽根121を配置し、流路106中の出口部111
に対応する部分には水平方向吹きだし時に羽根121と
連続するように羽根121より突出部108側に一枚の
上下方向に回動自在な風向偏向板123を配置した。
【0005】そのように構成することにより、下方への
風向偏向の場合の流路抵抗が小さく、かつ、吹きだし風
速が必要以上に大きくならず、気流感による不快感がな
いというものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の空気調和機は、
以上のように構成されているので、水平吹きだし時に、
騒音が大きくなり、また、羽根121及び風向偏向板1
23(ベーン)に露が付く為植毛をする必要があるとい
う問題点があった。
【0007】この発明は、かかる問題点を解決するため
になされたもので、騒音が小さく、風向偏向板に植毛を
設ける必要のない空気調和機の風向制御装置を得ること
を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係る空
気調和機の風向制御装置は、空気調和機本体の吹き出し
口近傍に設けられ、送風機から送られた空気の室内への
吹きだし方向を制御する内側風向制御板及び外側風向制
御板と、内側風向制御板及び外側風向制御板の回転の軸
となる回転軸とを備え、外側風向制御板は空気の室内へ
の水平吹き出し時に、吹き出し口の風路内に位置するこ
とを特徴とする。
【0009】請求項2の発明に係る空気調和機の風向制
御装置は、空気調和機本体の吹き出し口近傍に設けら
れ、送風機から送られた空気の室内への吹きだし方向を
制御する内側風向制御板及び外側風向制御板と、内側風
向制御板及び外側風向制御板の回転の軸となる回転軸と
を備え、内側風向制御板は外側風向制御板よりも大きい
ことを特徴とする。
【0010】請求項3の発明に係る空気調和機の風向制
御装置は、空気調和機本体のノズルにより形成された吹
き出し口近傍に設けられ、送風機から送られた空気の室
内への吹きだし方向を制御する内側風向制御板及び外側
風向制御板と、内側風向制御板及び外側風向制御板の回
転の軸となる回転軸とを備え、内側風向制御板と外側風
向制御板との最小間隔と、ノズルの内側と内側風向制御
板との最小間隔を同等にしたことを特徴とする。
【0011】請求項4の発明に係る空気調和機の風向制
御装置は、空気調和機本体の吹き出し口近傍に設けら
れ、送風機から送られた空気の室内への吹きだし方向を
制御する内側風向制御板及び外側風向制御板と、内側風
向制御板及び外側風向制御板の回転の軸となる回転軸と
を備え、内側風向偏向板の曲率が外側風向偏向板の曲率
より大きいことを特徴とする。
【0012】請求項5の発明に係る空気調和機の風向制
御装置は、空気調和機本体の吹き出し口近傍に設けら
れ、送風機から送られた空気の室内への吹きだし方向を
制御する内側風向制御板及び外側風向制御板と、内側風
向制御板及び外側風向制御板の回転の軸となる回転軸と
を備え、内側風向制御板の曲率をノズルの内側の曲率よ
り大きくしたことを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.この発明は、空気調和機の風向制御装置
に関するものであるが、便宜上、以下の説明は天井カセ
ット形空気調和機の風向制御装置について行う。以下、
この発明の実施の形態1を図について説明する。図1
は、この発明の実施の形態1による天井カセット形空気
調和機の縦断面図、図2は、同天井カセット形空気調和
機の要部拡大断面図である。
【0014】図1において、1は建物の天井、2は天井
1の空間部に据えつけられた天井カセット形空気調和機
本体、3は本体2内の送風機9の後流側に位置する吹き
出し流路、4は吹きだし部を形成する内側ノズル、5は
同じく外側ノズル、6は内側風向制御板である内側ベー
ン7及び外側風向制御板である外側ベーン8の共通の回
転軸である支点である。
【0015】図2において、10は送風機9から吹き出
した空気の流れ、11は吹き出した空気のうち外側の空
気の流れ、12は吹き出した空気のうち内側の空気の流
れ、13は吹き出した空気のうち内側ベーン7と外側ベ
ーン8の間の空気の流れを示す。
【0016】図2において、2枚のベーン(内側ベーン
7と外側ベーン8)が同一支点6により回転自在に取り
付けられており、水平吹きだし時の状態を示している。
【0017】内側ベーン7の翼長さは外側ベーン8の翼
長さよりも長く、外側ベーン8は完全に吹き出し口3の
風路内に位置している。
【0018】内側ベーン7と内側ノズル4の最小間隔A
と、内側ベーン7と外側ベーン8の最小間隔Bはほぼ同
じ大きさに配置されている。
【0019】内側ベーン7の曲率は、内側ノズル4の曲
率より大きく設定されている。
【0020】送風機9から吹き出された空気10のうち
外側の空気11は、外側ベーン8により外側ノズル5に
押しつけられ、吹き出し水平方向の主流を決定する流れ
となる。
【0021】また、送風機9から吹き出された空気10
のうち内側の流れ12は、内側ノズル4に導かれ水平方
向を向くとともに、内側ノズル4の曲率を内側ベーン7
より小さくしてある為に、内側ベーン7上での流れの剥
離を押さえ込み内側ベーン7の先端まで冷気で包み込
む。
【0022】また、送風機9から吹き出された空気10
のうちベーン間の空気の流れ13は、外側ベーン8上で
剥離を生じようとするが、内側ベーン7で流れを押さえ
込み、内側ベーン7の大きさを外側ベーン8より大きく
してある為、外側ベーン8上では剥離は生じない。
【0023】また、送風機9から吹き出された空気10
は、内側ベーン7と内側ノズル4の最小間隔Aと、内側
ベーン7と外側ベーン8の最小間隔Bはほぼ同じ大きさ
に配置されている部分を通過する事により、均等に空気
が分配される騒音低減がはかれる。
【0024】以上の流入経路を通って、送風機9から吹
き出された空気10は、3つの空気の流れ11・12・
13と別れ、内側ベーン7と外側ベーン8を冷気が包み
込みその後吹き出すことにより低騒音で、ベーンの植毛
が不要となる。
【0025】
【発明の効果】請求項1の発明に係る空気調和機の風向
制御装置は、空気調和機本体の吹き出し口近傍に設けら
れ、送風機から送られた空気の室内への吹きだし方向を
制御する内側風向制御板及び外側風向制御板と、内側風
向制御板及び外側風向制御板の回転の軸となる回転軸と
を備え、外側風向制御板は空気の室内への水平吹き出し
時に、吹き出し口の風路内に位置する構成にしたので、
低騒音で、風向制御板の植毛が不要となる効果を奏す
る。
【0026】請求項2の発明に係る空気調和機の風向制
御装置は、空気調和機本体の吹き出し口近傍に設けら
れ、送風機から送られた空気の室内への吹きだし方向を
制御する内側風向制御板及び外側風向制御板と、内側風
向制御板及び外側風向制御板の回転の軸となる回転軸と
を備え、内側風向制御板は外側風向制御板よりも大きい
構成にしたので、低騒音で、風向制御板の植毛が不要と
なる効果を奏する。
【0027】請求項3の発明に係る空気調和機の風向制
御装置は、空気調和機本体のノズルにより形成された吹
き出し口近傍に設けられ、送風機から送られた空気の室
内への吹きだし方向を制御する内側風向制御板及び外側
風向制御板と、内側風向制御板及び外側風向制御板の回
転の軸となる回転軸とを備え、内側風向制御板と外側風
向制御板との最小間隔と、ノズルの内側と内側風向制御
板との最小間隔を同等にした構成にしたので、低騒音
で、風向制御板の植毛が不要となる効果を奏する。
【0028】請求項4の発明に係る空気調和機の風向制
御装置は、空気調和機本体の吹き出し口近傍に設けら
れ、送風機から送られた空気の室内への吹きだし方向を
制御する内側風向制御板及び外側風向制御板と、内側風
向制御板及び外側風向制御板の回転の軸となる回転軸と
を備え、内側風向偏向板の曲率が外側風向偏向板の曲率
より大きい構成にしたので、低騒音で、風向制御板の植
毛が不要となる効果を奏する。
【0029】請求項5の発明に係る空気調和機の風向制
御装置は、空気調和機本体の吹き出し口近傍に設けら
れ、送風機から送られた空気の室内への吹きだし方向を
制御する内側風向制御板及び外側風向制御板と、内側風
向制御板及び外側風向制御板の回転の軸となる回転軸と
を備え、内側風向制御板の曲率をノズルの内側の曲率よ
り大きい構成にしたので、低騒音で、風向制御板の植毛
が不要となる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1による空気調和機の
縦断面図である。
【図2】 この発明の実施の形態1による空気調和機の
要部拡大断面図である。
【図3】 従来の空気調和機の要部縦断面図である。
【符号の説明】
1 天井、2 天井カセット形空気調和機本体、3 吹
き出し流路、4 内側ノズル、5 外側ノズル、6 ベ
ーンの支点、7 内側ベーン、8 外側ベーン、9 送
風機、10 送風機から吹き出した空気の流れ、11
外側の空気の流れ、12 内側の空気の流れ、13 ベ
ーン間の空気の流れ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 乾 邦弘 東京都千代田区大手町二丁目6番2号 三 菱電機エンジニアリング株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空気調和機本体の吹き出し口近傍に設け
    られ、送風機から送られた空気の室内への吹きだし方向
    を制御する内側風向制御板及び外側風向制御板と、 前記内側風向制御板及び外側風向制御板の回転の軸とな
    る回転軸と、を備え、前記外側風向制御板は前記空気の
    室内への水平吹き出し時に、前記吹き出し口の風路内に
    位置することを特徴とする空気調和機の風向制御装置。
  2. 【請求項2】 空気調和機本体の吹き出し口近傍に設け
    られ、送風機から送られた空気の室内への吹きだし方向
    を制御する内側風向制御板及び外側風向制御板と、 前記内側風向制御板及び外側風向制御板の回転の軸とな
    る回転軸と、を備え、前記内側風向制御板は前記外側風
    向制御板よりも大きいことを特徴とする空気調和機の風
    向制御装置。
  3. 【請求項3】 空気調和機本体のノズルにより形成され
    た吹き出し口近傍に、設けられ送風機から送られた空気
    の室内への吹きだし方向を制御する内側風向制御板及び
    外側風向制御板と、 前記内側風向制御板及び外側風向制御板の回転の軸とな
    る回転軸と、を備え、前記内側風向制御板と前記外側風
    向制御板との最小間隔と、前記ノズルの内側と前記内側
    風向制御板との最小間隔を同等にしたことを特徴とする
    空気調和機の風向制御装置。
  4. 【請求項4】 空気調和機本体の吹き出し口近傍に設け
    られ、送風機から送られた空気の室内への吹きだし方向
    を制御する内側風向制御板及び外側風向制御板と、 前記内側風向制御板及び外側風向制御板の回転の軸とな
    る回転軸と、を備え、前記内側風向制御板の曲率が前記
    外側風向偏向板の曲率より大きいことを特徴とする空気
    調和機の風向制御装置。
  5. 【請求項5】 空気調和機本体の吹き出し口近傍に設け
    られ、送風機から送られた空気の室内への吹きだし方向
    を制御する内側風向制御板及び外側風向制御板と、 前記内側風向制御板及び外側風向制御板の回転の軸とな
    る回転軸と、を備え、前記内側風向制御板の曲率を前記
    ノズルの内側の曲率より大きくしたことを特徴とする空
    気調和機の風向制御装置。
JP31971196A 1996-11-29 1996-11-29 空気調和機の風向制御装置及び天井カセット形空気調和機の風向制御方法 Expired - Lifetime JP3526156B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31971196A JP3526156B2 (ja) 1996-11-29 1996-11-29 空気調和機の風向制御装置及び天井カセット形空気調和機の風向制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31971196A JP3526156B2 (ja) 1996-11-29 1996-11-29 空気調和機の風向制御装置及び天井カセット形空気調和機の風向制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10160235A true JPH10160235A (ja) 1998-06-19
JP3526156B2 JP3526156B2 (ja) 2004-05-10

Family

ID=18113331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31971196A Expired - Lifetime JP3526156B2 (ja) 1996-11-29 1996-11-29 空気調和機の風向制御装置及び天井カセット形空気調和機の風向制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3526156B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015111281A1 (ja) * 2014-01-24 2015-07-30 東芝キヤリア株式会社 空気調和機
CN106595016A (zh) * 2017-02-28 2017-04-26 广东美的制冷设备有限公司 一种空调导风板、空调
CN106679140A (zh) * 2017-02-28 2017-05-17 广东美的制冷设备有限公司 一种空调导风板、空调
CN112868535A (zh) * 2019-04-04 2021-06-01 夏漂 吹风洒水除蚊装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015111281A1 (ja) * 2014-01-24 2015-07-30 東芝キヤリア株式会社 空気調和機
CN106595016A (zh) * 2017-02-28 2017-04-26 广东美的制冷设备有限公司 一种空调导风板、空调
CN106679140A (zh) * 2017-02-28 2017-05-17 广东美的制冷设备有限公司 一种空调导风板、空调
CN106595016B (zh) * 2017-02-28 2022-11-25 广东美的制冷设备有限公司 一种空调导风板、空调
CN112868535A (zh) * 2019-04-04 2021-06-01 夏漂 吹风洒水除蚊装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3526156B2 (ja) 2004-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100408598B1 (ko) 직교류송풍기
US11680581B2 (en) Nozzle for a fan assembly
US20210270283A1 (en) Nozzle for a fan assembly
WO2021169803A1 (zh) 壁挂式空调室内机及其导风板
JPH0689907B2 (ja) 空調装置
JP3116874B2 (ja) 空気調和装置の空気吹出口構造
JP7232986B2 (ja) 天井埋め込み形空気調和機
JPH10160235A (ja) 空気調和機の風向制御装置
JPS6199051A (ja) 空気調和機の風向偏向装置
JP2001201166A (ja) 空気調和機の室内ユニット
CN220524218U (zh) 空调器
JPH06159784A (ja) 空気吹出口
JPH06307711A (ja) 空気調和装置
JPS62757A (ja) 風向制御型送風装置
JPH08121855A (ja) アンダーフロア空調用吹出し口
JPS5867993A (ja) 送風装置
JPH09145140A (ja) 空気調和機の室内ユニット
JPS6120720B2 (ja)
JPS6343599B2 (ja)
KR940006913B1 (ko) 에어콘의 공기방향 조절장치
JPH0771812A (ja) 空気調和装置
JPS5934012A (ja) 流れ方向制御装置
JP2001241746A (ja) 空気調和機
JPH06174295A (ja) 空調用吹出し口
JPH11201537A (ja) ダクト装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031217

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term