JPH10148364A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPH10148364A
JPH10148364A JP30767696A JP30767696A JPH10148364A JP H10148364 A JPH10148364 A JP H10148364A JP 30767696 A JP30767696 A JP 30767696A JP 30767696 A JP30767696 A JP 30767696A JP H10148364 A JPH10148364 A JP H10148364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
reactor
plate
air conditioner
outdoor unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30767696A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Nakagawa
英明 中川
Tatsuhiro Kobayashi
達弘 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP30767696A priority Critical patent/JPH10148364A/ja
Publication of JPH10148364A publication Critical patent/JPH10148364A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 空気調和装置の室外機のリアクター設置場所
について、送風性能への影響、また、埃によって基盤上
の排水穴が詰まり凝縮水,雨水による保護カバーの腐食
によるリアクターへの水の侵入及び、落下,振動の課題
を解決するためのものである。 【解決手段】 リアクター収納ボックス13を仕切板7
上部、熱交換器端板12、及び室外機の外郭を構成する
部分11に特殊板14によって固定したものである。し
たがって、送風性能に影響をおよぼさず、また凝縮水,
雨水による腐食を防ぎ落下,振動の課題を解決できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は空気調和機に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来の空気調和機の室外機は図に示すよ
うに、熱交換器1,ファン2,送風機3,圧縮機4を有
し、風回路5と冷凍サイクル6を仕切る仕切板7を設置
し、この仕切板下部に設けられ、冷凍サイクル6から風
回路5に突出する保護カバー8によりリアクター収納室
を形成し、リアクター9を設置していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の構成では、リアクター収納室が風回路に突出するた
め送風性能に対する影響が大きくリアクターの大型化、
及びリアクターの2個の使用が要求される場合、リアク
ター収納室が大きくなり、さらに送風性能に対する影響
が大きくなることがあった。
【0004】また、リアクター収納室が仕切板下部にあ
るため基盤にある凝縮水、雨水処理用の穴が埃等によっ
て、詰まりリアクター収納室を形成する保護カバー等が
腐食し、リアクターに凝縮水,雨水によって漏電などを
発生することがあった。
【0005】また、リアクターの大型化、及び2個のリ
アクターを使用する事により室外機本体の落下,振動等
に課題を有していた。
【0006】本発明はこのような従来の課題を解決する
ものであり、リアクター収納ボックスを仕切板上部に設
置し送風性能に影響を及ぼさず、凝縮水,雨水等の影響
を受ず落下,振動の課題を解決することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、リアクター収納ボックスを仕切板上部、熱
交換器端板に固定したものである。
【0008】
【発明の実施の形態】上記課題を解決するための請求項
1記載の発明は、リアクター収納ボックスを仕切板上
部,熱交換器端板に固定することにより送風性能に影響
を及ぼさず、凝縮水,雨水等の影響を受けずにリアクタ
ーを設置できる。
【0009】請求項2記載の発明は、リアクター大型
化、及び2個使用時にリアクター収納ボックスを仕切板
上部、熱交換器に固定し、さらに特殊板によって室外機
の外郭を構成する部分に固定する事によって落下,振動
の課題を解決する事ができる。
【0010】請求項3記載の発明は、リアクターを2個
使用時にリアクターAをリアクターボックス内の一平面
に固定し、リアクターBをリアクターAとは異なる平面
に固定することにより、リアクター収納ボックスの一平
面に加わる重量を減らし、落下,振動の課題を解決する
ことができる。
【0011】請求項4記載の発明はリアクター収納ボッ
クスを室外機を構成する外郭と固定するための特殊板に
アース線取付部を設け、特殊板をアース取付部として活
用できる。
【0012】
【実施例】以下本発明の実施例について図面を参照して
説明する。
【0013】(実施例1)図1において、リアクター9
を収納するためのリアクター収納ボックス13は仕切板
7上部、及び熱交換器端板12に固定されており、送風
性能に影響を及ぼすことなく、凝縮水,雨水等の影響を
受けずにすむ。
【0014】(実施例2)図2において、リアクター収
納ボックス13を仕切板7上部、熱交換器端板12及
び、室外機の外郭を構成する部分11に特殊板14によ
って固定することによって大型化リアクター9及び2個
のリアクター9,15をリアクター収納ボックス13内
に設置でき落下,振動の課題を解決できる。
【0015】(実施例3)図3,図4において、リアク
ター収納ボックス13を仕切板7上部、熱交換器端板1
2及び、室外機の外郭を構成する部分11に特殊板14
によって固定し、2個のリアクターをリアクター収納ボ
ックス13内にリアクターA9はリアクター収納ボック
スの一平面に固定し、リアクターB15はリアクターA
9とは異なる平面に固定することによりリアクター収納
ボックス13の一平面加わる重量を減らし、落下,振動
の課題を解決できる。
【0016】図4において、リアクター収納ボックスを
仕切板上部,熱交換器端板及び、室外機の外郭を構成す
る部分に特殊板によって固定し、特殊板にアース線接続
部分を設け特殊板をアース取付部として活用することが
できる。
【0017】
【発明の効果】上記実施例から明らかなように、請求項
1記載の発明によれば、リアクター収納ボックスを仕切
板上部、熱交換器端板に固定することにより送風性能に
影響を及ぼすことなく、凝縮水,雨水の影響を受けずに
すむ。
【0018】また、請求項2記載の発明によれば、リア
クター収納ボックスを仕切板上部,熱交換器端板及び室
外機の外郭を構成する部分に特殊板によって固定される
ことにより、リアクターの大型化、リアクターの2個使
用時において落下,振動の課題を解決できる。
【0019】また、請求項3記載の発明によれば、2個
のリアクターをリアクター収納ボックスに設置すると
き、リアクターAをリアクター収納ボックスの一平面に
固定し、リアクターBをリアクターAとは異なる平面に
固定することにより、リアクター収納ボックスの一平面
に加わる重量を低減し、落下,振動の課題を解決するこ
とができる。
【0020】また、請求項4記載の発明のように、特殊
板14アース線接続部16を設けることにより特殊板1
4をアース取付部として活用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す室外機のリアクター設置
部の斜視図
【図2】本発明の他の実施例を示す室外機のリアクター
設置部の斜視図
【図3】本発明のさらに他の実施例を示す室外機のリア
クター設置部の斜視図
【図4】図3に示すリアクター収納ボックスの正面図
【図5】本発明のさらに他の実施例を示す室外機のリア
クター設置部の斜視図
【図6】図5に示す特殊板の正面図
【図7】従来の室外機のリアクター設置部の斜視図
【符号の説明】
1 熱交換機 2 ファン 3 送風機 4 圧縮機 5 風回路 6 冷凍サイクル 7 仕切板 8 保護カバー 9 リアクターA 10 基盤 11 室外機の外郭を構成する部分 12 熱交換機端板 13 リアクター収納ボックス 14 特殊板 15 リアクターB 16 アース線接続部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱交換器,ファン,送風機,圧縮機,電
    装部品を有し、風回路と冷凍サイクルを仕切板によって
    区画した空気調和機の室外機でリアクターを収納するボ
    ックスを仕切板上部、熱交換器の端板に固定した空気調
    和機。
  2. 【請求項2】 熱交換器,ファン,送風機,圧縮機,電
    装部品を有し、風回路と冷凍サイクルを仕切板によって
    区画した空気調和機の室外機でリアクターを収納するボ
    ックスを仕切板上部,熱交換器の端板及び室外機の外郭
    を構成する部分に特殊板によって固定した空気調和機。
  3. 【請求項3】 2個のリアクターを収納するボックスを
    仕切板上部,熱交換器の端板及び室外機の外郭を構成す
    る部分に特殊板によって固定し、リアクターをボックス
    内に固定する際、リアクターをボックス内の異なる面に
    固定した請求項2記載の空気調和機。
  4. 【請求項4】 リアクターを収納するボックスを仕切板
    上部、熱交換器の端板及び室外機の外郭を構成する部分
    に特殊板によって固定する際、特殊板を室内機及び室外
    機を接続するための室外機の接続端子近傍に設置し、特
    殊板にアース線取り付け部分を設けた請求項2記載の空
    気調和機。
JP30767696A 1996-11-19 1996-11-19 空気調和機 Pending JPH10148364A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30767696A JPH10148364A (ja) 1996-11-19 1996-11-19 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30767696A JPH10148364A (ja) 1996-11-19 1996-11-19 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10148364A true JPH10148364A (ja) 1998-06-02

Family

ID=17971906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30767696A Pending JPH10148364A (ja) 1996-11-19 1996-11-19 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10148364A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008286465A (ja) * 2007-05-17 2008-11-27 Daikin Ind Ltd 電装品ユニットならびに空気調和装置の室外機
JP2010065942A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2019148359A (ja) * 2018-02-26 2019-09-05 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
JP2019148360A (ja) * 2018-02-26 2019-09-05 ダイキン工業株式会社 冷凍装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008286465A (ja) * 2007-05-17 2008-11-27 Daikin Ind Ltd 電装品ユニットならびに空気調和装置の室外機
JP2010065942A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2019148359A (ja) * 2018-02-26 2019-09-05 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
JP2019148360A (ja) * 2018-02-26 2019-09-05 ダイキン工業株式会社 冷凍装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1050720B1 (en) Air conditioner
KR20020036912A (ko) 공기조화기
AU752348B2 (en) Structure and method for attenuating noise from outdoor unit of air conditioner
JPH10148364A (ja) 空気調和機
JP2007205659A (ja) 空気調和装置
CN209926546U (zh) 电控盒、电控盒组件及包括该电控盒组件的空调器
JPH09229427A (ja) 空気調和機の室外ユニット
KR200212809Y1 (ko) 에어콘의 전선 정리용 배플
JP2866348B2 (ja) 空気調和機の室外ユニット
JP3265855B2 (ja) 空気調和装置の内部機器支持構造
JPH08285329A (ja) 空気調和機
JP2000065385A (ja) 天井埋込型空気調和機
JPS6132269Y2 (ja)
JPS6238183Y2 (ja)
KR100579558B1 (ko) 서비스밸브유닛이 장착된 공기조화기의 실외기
KR200334432Y1 (ko) 에어컨 실내기의 컨트롤 박스
KR19980013140U (ko) 공기조화기용 실외기의 송풍덕트장치
JPS6126814Y2 (ja)
JPS634908Y2 (ja)
JPS6034023B2 (ja) 縦形ル−ムエアコンデイシヨナ
JPH0222586Y2 (ja)
JPH0416092Y2 (ja)
JP3142481B2 (ja) 空気調和機の室外ユニット
KR200178071Y1 (ko) 에어컨의 실외기
CA1230982A (en) Split system air conditioner

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040511

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040921