JPH10146838A - タイヤ加硫設備 - Google Patents

タイヤ加硫設備

Info

Publication number
JPH10146838A
JPH10146838A JP32106496A JP32106496A JPH10146838A JP H10146838 A JPH10146838 A JP H10146838A JP 32106496 A JP32106496 A JP 32106496A JP 32106496 A JP32106496 A JP 32106496A JP H10146838 A JPH10146838 A JP H10146838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
opening
closing means
tire
row
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32106496A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Kaneko
茂 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP32106496A priority Critical patent/JPH10146838A/ja
Publication of JPH10146838A publication Critical patent/JPH10146838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/065Tyre-vulcanising presses with two or more moulds, e.g. stacked upon each other
    • B29D2030/0651Tyre-vulcanising presses with two or more moulds, e.g. stacked upon each other the moulds being arranged side by side, or in a circle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 加硫終了後の金型17、18、19の待機時間を
短縮させることでタイヤ加硫設備の稼動率を向上させ
る。 【解決手段】 金型台車27、金型開閉手段31の一連の
取替え動作中に中央部の金型列21における金型18のタイ
ヤ加硫が終了すると、該金型18の両側に配置された金型
台車27、28のいずれもが該金型18を搬送することがで
き、実際には、取替え動作を先に終了した方の金型台車
27または28が該金型18を受け持って一連の取替え作業を
行い、加硫後における待機時間を短縮させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、空気入りタイヤ
を加硫するためのタイヤ加硫設備に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のタイヤ加硫設備としては、例えば
特開平7ー80846号公報に記載されているようなも
のが知られている。このものは、複数個のタイヤ加硫用
金型を直線状に並べて構成した金型列を2列だけ所定距
離離して平行に配置するとともに、これら2列の金型列
間に該金型列に沿って移動可能で、一側に位置する半数
の金型を金型列との間で受渡すことができる一方の金型
台車、および他側に位置する残り半数の金型を金型列と
の間で受渡すことができる他方の金型台車をそれぞれ配
置し、かつ、これら金型台車の移動経路の一端、他端近
傍にそれぞれ金型台車によって搬送されてきた金型を開
閉する金型開閉手段を設置したものである。
【0003】そして、このようなタイヤ加硫設備におい
ては、いずれかの金型におけるタイヤ加硫が終了する
と、該金型を受け持っている金型台車が該金型の側方ま
で移動してきて加硫済み金型を金型列から受け取り、そ
の後、対応する金型開閉手段まで該金型を搬送する。次
に、金型開閉手段が該金型を開放すると、加硫済みタイ
ヤが金型から取り出されるとともに、空となった金型に
未加硫タイヤが搬入される。次に、該金型が金型開閉手
段により閉止されると、金型台車が該閉止された金型を
金型開閉手段から元の金型列まで搬送して戻すのであ
る。そして、このような動作はいずれの金型における加
硫が終了したときも同様に行われる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のタイヤ加硫設備においては、前述した金型台
車、金型開閉手段の一連の取替え動作中に他の金型にお
いてタイヤ加硫が終了した場合、該金型は加硫媒体を排
出した状態で前記取替え動作の終了まで待機していなけ
ればならず、この結果、金型が遊ぶこととなって加硫設
備の全体的な稼動率が低下してしまうという問題点があ
る。
【0005】この発明は、加硫が終了した後の金型の待
機時間を短縮させることで稼動率の向上を図ることがで
きるタイヤ加硫設備を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような目的は、複数
個のタイヤ加硫用金型を直線状に並べて構成した金型列
を少なくとも3列等距離離して平行に配置するととも
に、隣接する金型列間に該金型列に沿って移動可能で金
型を金型列との間で受渡すことができる金型台車をそれ
ぞれ配置し、かつ、金型台車の移動経路の近傍に金型台
車によって搬送されてきた金型を開閉する金型開閉手段
を設置することにより達成することができる。
【0007】今、いずれかの金型においてタイヤの加硫
が終了したとする。このときには、該金型を受け持って
いる金型台車、即ち該金型に隣接して配置されている金
型台車が、該金型の側方まで移動してきて加硫済み金型
を金型列から受け取り、その後、対応する金型開閉手段
まで搬送する。次に、金型開閉手段が該金型を開放する
と、加硫済みタイヤが金型から取り出され、その後、未
加硫タイヤが空となった金型に搬入される。次に、該金
型が金型開閉手段により閉止されると、金型台車が該閉
止された金型を金型開閉手段から元の金型列まで搬送し
て戻すのである。ここで、前述の金型台車、金型開閉手
段の一連の取替え動作中に、該金型台車が受け持つ他の
金型においてタイヤ加硫が終了する場合があるが、この
加硫が終了した他の金型が両外側の金型列の金型である
ときには、該金型を搬送できるのは前述の使用中である
金型台車だけであるため、従来技術と同様に前記取替え
動作が終了するまで該他の金型は待機しなければならな
い。しかしながら、前述の加硫が終了した他の金型が、
金型台車に挟まれた中央部の金型列、即ち両外側の金型
列を除く金型列の金型である場合には、該金型の両側に
配置された金型台車のいずれもが該金型を搬送すること
ができ、実際には、取替え動作を先に終了した方の金型
台車が該金型を受け持つことになって前述と同様の取替
え作業を行うのである。この結果、中央部の金型列の金
型に関しては待機時間を短縮することができ、これによ
り、加硫設備の全体的な稼動率を向上させることができ
るのである。
【0008】また、請求項2に記載のように構成して該
補助金型台を金型の一時保管場所あるいは他の金型開閉
手段への橋渡しとして用いれば、金型の搬送時間を短縮
することができるとともに、金型開閉手段を融通して使
用することができ、これにより、加硫設備の稼動率をさ
らに向上させることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、この発明の第1実施形態を
図面に基づいて説明する。図1において、11は前後方向
に延びる直線上に等距離離れて配置された複数、ここで
は3個の金型保持台であり、各金型保持台11は金型17を
保持することができる。ここで、前記金型17は、例えば
上下に2分割された上、下金型から構成され、内部に高
温、高圧の加硫媒体が供給されることで未加硫タイヤを
加硫するが、このとき、金型17は該金型17と共に移動可
能な図示していない金型挟持機構により上下から強力に
締め付けられ、加硫媒体の圧力によって金型17が開くの
が阻止される。前述の直線状に並べられた複数個(3
個)の金型保持台11、金型17はそれぞれ全体として保持
台列14、金型列20を構成する。そして、前述したような
保持台列、金型列は共に少なくとも3列、ここでは3列
設けられており、保持台列15、16も前述と同様にそれぞ
れ複数個(3個)の金型保持台12、13から、また、金型
列21、22も前述と同様にそれぞれ複数個(3個)の金型
18、19から構成されている。また、これらの保持台列1
4、15、16、金型列20、21、22は互いに平行に延びると
ともに、左右方向に等距離離れて配置されている。
【0010】隣接する金型列の間、ここでは金型列20と
21との間および金型列21と22との間にはそれぞれ金型列
20、21、22に平行に延びるガイドレール25、26が敷設さ
れ、これらのガイドレール25、26の両端部は金型列20、
21、22から前後に飛び出している。これらガイドレール
25、26には金型列20、21、22間に位置し該金型列20、2
1、22に沿って前後方向に移動することができる金型台
車27、28がそれぞれ支持され、これらの金型台車27、28
は各金型17、18、19の側方で停止することができるとと
もに、金型列20、21、22との間で金型17、18、19を受渡
すことができる。そして、これら金型台車27、28は金型
保持台11、12、13から金型17、18、19を受け取った後、
ガイドレール25、26に沿って移動することで、該金型1
7、18、19を前後方向に搬送する。
【0011】31、32は前記金型台車27、28の移動経路の
近傍に、ここでは移動経路の後端に一部が重なり合うよ
う設置された金型開閉手段であり、これらの金型開閉手
段31、32は前記ガイドレール25、26に平行に延びるガイ
ドレール33、34を有する。35、36は前記ガイドレール3
3、34に案内されながら前後方向に移動することができ
る開閉台車であり、これらの開閉台車35、36は金型17、
18、19が金型台車27、28によってガイドレール25、26の
後端部まで搬送されてきたとき、加硫済みタイヤを保持
している上金型を持ち上げて金型17、18、19を開放した
後、後方へ移動して加硫済みタイヤをアンローダ37、38
に受渡し、次に、前方に移動して上金型を、図示してい
ないローダによって未加硫タイヤが搬入された下金型の
直上まで搬送した後、上金型を下降させて金型17、18、
19を閉止する。
【0012】金型列21より前方でガイドレール25、26の
前端部間には、次使用の金型を予熱する予熱機構40が設
置され、この予熱機構40は前記金型台車27、28との間で
予熱された金型を受渡すことができる。41はガイドレー
ル26の前端部の外側方に設置された金型交換機構であ
り、この金型交換機構41は前述した開閉台車35、36とほ
ぼ同様の開閉台車42を有する。そして、この金型交換機
構41においては使用済みの金型と次使用の金型の交換お
よび金型の加硫ブラダの交換が行われる。ここで、金型
の加硫ブラダを交換するときには、前記開閉台車42が金
型の上金型を持上げ金型を開放させた後、他方へ退避さ
せてブラダ交換作業用の空間を形成する。
【0013】次に、この発明の第1実施形態の作用につ
いて説明する。今、例えば金型17bにおいてタイヤの加
硫が終了し、該金型17b内から加硫媒体が排出されたと
する。このとき、該金型17bを受け持っている金型台
車、即ち該金型17bに隣接して配置されている金型台車
27が、ガイドレール25にガイドされながら金型17bの側
方まで移動してきて該金型17bを金型列20から受け取
る。その後、金型台車27は対応する金型開閉手段31に向
かってガイドレール25の後端部まで移動し、受け取った
金型17bを開閉台車35の直下まで搬送する。次に、開閉
台車35が加硫済みタイヤを保持している上金型を持ち上
げ金型17bを開放した後、後方へ移動して金型17bから
取出した加硫済みタイヤを上金型とともにアンローダ37
まで搬送し、加硫済みタイヤのみをアンローダ37に受渡
す。このように開閉台車35が後方に移動しているとき、
空となった下金型に図示していないローダが未加硫タイ
ヤを搬入する。次に、開閉台車35を前方に移動させて上
金型を未加硫タイヤが搬入された下金型の直上まで搬送
した後、上金型を下降させて金型17bを閉止し内部に未
加硫タイヤを収納する。このように金型17bが金型開閉
手段31により閉止されると、金型台車27が前方に向かっ
て移動して金型17bを元の位置の側方まで搬送し、その
後、該金型17bを元の金型列20に戻す。次に、該金型17
b内に高温、高圧の加硫媒体が注入され、未加硫タイヤ
の加硫が開始する。このとき、金型保持台11b上の金型
17bを前記金型挟持機構が上下から強力に締め付けるた
め、該金型17bが加硫媒体の圧力によって開くことはな
い。そして、このような金型台車、金型開閉手段の一連
の取替え動作は金型17、18、19におけるタイヤ加硫が終
了する毎に前述と同様にして行われる。
【0014】ここで、前述の金型台車27、金型開閉手段
31の一連の取替え動作中に、該金型台車27が受け持つ他
の金型のタイヤ加硫が終了する場合があるが、この加硫
が終了した他の金型が外側の金型列20の金型、例えば金
型17aであるときには、該金型17aを搬送できるのは前
述の使用中である金型台車27だけであり、この結果、従
来技術と同様に前記取替え動作が終了するまで該他の金
型17aは加硫媒体が排出された状態でそのまま待機しな
ければならない。しかしながら、前述の加硫が終了した
他の金型が、金型台車27、28に挟まれた中央部の金型列
21、即ち両外側の金型列20、22を除く金型列21の金型、
例えば金型18bである場合には、該金型18bの両側に配
置された金型台車27、28のいずれもが該金型18bを搬送
することができ、実際には、取替え動作を先に終了した
方の金型台車27または28が該金型18bを受け持つことに
なって前述と同様の取替え作業を行うのである。このよ
うに中央部の金型列21の金型18に関しては前述のような
待機時間を短縮することができ、これにより、加硫設備
の全体的な稼動率を向上させることができるのである。
このようなことは外側の金型列22の金型19の取替え動作
中に金型列22の他の金型19あるいは金型列21の金型18が
タイヤ加硫を終了したような場合にも同様に機能する。
【0015】図2はこの発明の第2実施形態を示す図で
ある。この実施形態においては、前記金型開閉手段31、
32と同様の構成をした金型開閉手段50、51を金型台車2
7、28の移動経路の後端部の外側方にそれぞれ配置する
とともに、これら金型開閉手段50、51のガイドレール5
2、53の延在方向、開閉台車54、55の移動方向をガイド
レール25、26に直交する方向とし、かつ、隣接する金型
開閉手段50、51間に該金型開閉手段50、51同士を連結し
ガイドレール52、53に平行に延びる案内レール56を敷設
するとともに、この案内レール56に案内されながら前記
金型開閉手段50、51間を移動し、前記金型台車27、28お
よび金型開閉手段50、51との間で金型17、18、19を受渡
すことができる補助金型台としての補助金型台車57を設
けている。
【0016】そして、この実施形態のものは、例えば以
下のように用いることができる。即ち、金型台車27が金
型開閉手段50に金型17bを受渡して金型17bの開閉、タ
イヤの交換作業を行っているときに金型17aの加硫が終
了すると、金型台車27により該金型17aを金型列20から
補助金型台車57まで搬送して該補助金型台車57に一時保
管させる。次に、金型開閉手段50における開閉、交換作
業が終了すると、金型台車27は作業の終了した金型17b
を金型開閉手段50から受け取って元の金型列20に戻す
が、このように金型17bが金型開閉手段50から搬出され
ると、補助金型台車57が金型開閉手段50に接近して一時
保管していた金型17aを金型開閉手段50に供給し金型17
aの開閉、タイヤの交換作業を行うのである。また、こ
の実施形態のものは、例えば以下のように用いることも
できる。即ち、金型台車27が金型開閉手段50に金型17b
を受渡して金型17bの開閉、タイヤの交換作業を行って
いるときに金型17aの加硫が終了すると、金型台車27に
より該金型17aを金型列20から補助金型台車57まで搬送
して該補助金型台車57に受渡すが、このとき、他の金型
開閉手段51(金型台車27に対応する金型開閉手段50とは
別の金型開閉手段)が待機状態である、即ち金型の開
閉、タイヤの交換作業を行っていない状態であると、該
補助金型台車57は金型開閉手段51に接近して金型17aを
金型開閉手段51に供給し金型17aの開閉、タイヤの交換
作業を行うのである。このように補助金型台車57を金型
17、18、19の一時保管場所あるいは他の金型開閉手段へ
の橋渡しとして用いれば、金型17、18、19の搬送時間を
短縮することができるとともに、金型開閉手段50、51を
融通して使用することができ、これにより、加硫設備の
稼動率をさらに向上させることができる。なお、他の構
成、作用は前記第1実施形態と同様である。
【0017】なお、前述の実施形態においては、金型列
20、21、22を3列設けたが、この発明においては、4列
以上設けるようにしてもよい。また、前述の実施形態に
おいては、金型開閉手段31、32を金型台車27、28の移動
経路の端部近傍に設置したが、この発明においては金型
台車の移動経路の中央部近傍に設置するようにしてもよ
い。さらに、前述の実施形態においては、補助金型台と
して隣接する金型開閉手段50、51間を移動可能な補助金
型台車57を用いたが、この発明においては、隣接する金
型開閉手段間に固定補助台を設置し、金型を固定補助台
から金型開閉手段に供給する際、該固定補助台から金型
開閉手段までレールを伸ばし、このレールに沿って金型
を移動させるようにしてもよい。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、加硫終了後の金型の待機時間を短縮させることがで
きるため、タイヤ加硫設備の稼動率が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施形態を示す概略平面図であ
る。
【図2】この発明の第2実施形態を示す概略平面図であ
る。
【符号の説明】
17、18、19…金型 20、21、22…金型列 27、28…金型台車 31、32…金型開閉手段 57…補助金型台

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数個のタイヤ加硫用金型を直線状に並べ
    て構成した金型列を少なくとも3列等距離離して平行に
    配置するとともに、隣接する金型列間に該金型列に沿っ
    て移動可能で金型を金型列との間で受渡すことができる
    金型台車をそれぞれ配置し、かつ、金型台車の移動経路
    の近傍に金型台車によって搬送されてきた金型を開閉す
    る金型開閉手段を設置し、加硫の終了した金型を金型台
    車によって金型列から金型開閉手段まで搬送した後、該
    金型開閉手段により金型を開放して加硫済みタイヤを取
    出し、次に、未加硫タイヤが搬入された金型を金型開閉
    手段により閉止した後、金型台車により元の金型列まで
    搬送して戻すようにしたことを特徴とするタイヤ加硫設
    備。
  2. 【請求項2】隣接する金型開閉手段間に、金型台車との
    間で金型を受渡すことができる補助金型台を設置し、金
    型台車が搬送してきた金型を該補助金型台を通じて金型
    開閉手段に供給するようにした請求項1記載のタイヤ加
    硫設備。
JP32106496A 1996-11-15 1996-11-15 タイヤ加硫設備 Pending JPH10146838A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32106496A JPH10146838A (ja) 1996-11-15 1996-11-15 タイヤ加硫設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32106496A JPH10146838A (ja) 1996-11-15 1996-11-15 タイヤ加硫設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10146838A true JPH10146838A (ja) 1998-06-02

Family

ID=18128408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32106496A Pending JPH10146838A (ja) 1996-11-15 1996-11-15 タイヤ加硫設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10146838A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1066952A1 (en) * 1998-02-25 2001-01-10 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Method and apparatus for vulcanising tyres
KR100339171B1 (ko) * 1999-07-30 2002-05-31 마스다 노부유키 타이어 가황 설비 및 타이어 가황 방법
KR100344889B1 (ko) * 1998-11-25 2002-07-20 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 타이어가황기 및 타이어가황기를 장착한 타이어가황설비
WO2009154068A1 (ja) * 2008-06-19 2009-12-23 本田技研工業株式会社 工業製品の生産設備及び生産方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1066952A1 (en) * 1998-02-25 2001-01-10 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Method and apparatus for vulcanising tyres
US6508640B1 (en) 1998-02-25 2003-01-21 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Tire vulcanizing system and tire vulcanizing method
KR100344889B1 (ko) * 1998-11-25 2002-07-20 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 타이어가황기 및 타이어가황기를 장착한 타이어가황설비
KR100339171B1 (ko) * 1999-07-30 2002-05-31 마스다 노부유키 타이어 가황 설비 및 타이어 가황 방법
WO2009154068A1 (ja) * 2008-06-19 2009-12-23 本田技研工業株式会社 工業製品の生産設備及び生産方法
GB2474166A (en) * 2008-06-19 2011-04-06 Honda Motor Co Ltd Industrial product production facility and production method
GB2474166B (en) * 2008-06-19 2012-08-08 Honda Motor Co Ltd Industrial product production facility and production method
US8469689B2 (en) 2008-06-19 2013-06-25 Honda Motor Co., Ltd. Industrial product production facility and production method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0950486A2 (en) Tire vulcanizer
KR0145259B1 (ko) 타이어 가황설비
JPH11227065A (ja) 空気入りタイヤの生産システム及びこのシステムにおける生産設備
EP0754530B1 (en) Green tire supply facility for a tire vulcanizing system
JPH08192429A (ja) タイヤ金型運搬装置
EP1658961B1 (en) Tire manufacturing method to be used in a tire vulcanizing system
JP3219634B2 (ja) タイヤ加硫設備
JPH10146838A (ja) タイヤ加硫設備
JP3219618B2 (ja) タイヤ加硫設備
US6582212B1 (en) Tire vulcanizer and tire vulcanizing equipment equipped with the tire vulcanizer
JPH06277882A (ja) 車体の溶接装置
JP3739822B2 (ja) タイヤ加硫設備
EP1066952B1 (en) Method and apparatus for vulcanising tyres
JP3993286B2 (ja) タイヤ加硫設備
JP4758023B2 (ja) タイヤ生産システムにおけるドラム交換方法及びパレット交換方法並びにドラム・パレット交換方法
JP2990672B2 (ja) 押出成形機の金型交換設備
JP3569141B2 (ja) タイヤ加硫設備
JP2590097B2 (ja) 金型を用いる成形設備
JP2001054913A (ja) タイヤ加硫設備
JP3272568B2 (ja) タイヤ金型運搬装置
JP4623892B2 (ja) タイヤ加硫システム
JP3628889B2 (ja) タイヤ加硫設備
JPH0839696A (ja) タイヤ成形装置
JPH08164527A (ja) タイヤ加硫設備
JP2000158444A (ja) 加硫機およびこの加硫機を備えたタイヤ加硫設備

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050317

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050329

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20050726

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02