JPH10145651A - ビデオカメラ - Google Patents

ビデオカメラ

Info

Publication number
JPH10145651A
JPH10145651A JP30493296A JP30493296A JPH10145651A JP H10145651 A JPH10145651 A JP H10145651A JP 30493296 A JP30493296 A JP 30493296A JP 30493296 A JP30493296 A JP 30493296A JP H10145651 A JPH10145651 A JP H10145651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compression
recording
expansion
unit
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30493296A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Sakaguchi
武 坂口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP30493296A priority Critical patent/JPH10145651A/ja
Publication of JPH10145651A publication Critical patent/JPH10145651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カメラ部、圧縮伸張部並びに記録部を必要に
応じた組み合わせで構成できるビデオカメラを提供す
る。 【解決手段】 音声および光映像を入力して電気的な音
声信号および映像信号を生成する回路を含むカメラ部2
と、音声信号/映像信号を圧縮データに変換する圧縮回
路および圧縮データを伸張処理する伸張回路を含む圧縮
伸張部3と、圧縮データを記録/再生する記録/再生回
路を含む記録部4がそれぞれ独立したブロックとして構
成され、各部がブロック単位で、着脱、交換できる構成
とし、記録メディアに応じて適切な圧縮伸張部3と記録
部4を選ぶことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は映像、音声を記録媒
体に記録するビデオカメラに関する。
【0002】
【従来の技術】これまで、ビデオカメラの記録メディア
としては、一般的には、磁気テープが用いられてきた。
これは、磁気テープは記憶容量が大きく、記録コストを
低く抑えることができるためであった。しかし近年、放
送局の取材などの業務用の分野においては、収録後に迅
速な編集を必要とすることがしばしばあり、この要求に
応えるためには、記録メディアの高速ランダムアクセス
能力が求められ、記録メディアとして光ディスクや半導
体を採用する動きがある。但し、光ディスクや半導体に
よる記録は、記録コストが非常に高いことから、用途に
応じて最適な記録部(メディア)を選択、着脱できるこ
とがビデオカメラに望まれる。
【0003】一方、限られた記憶容量を有効に活用する
ためには、圧縮伸張技術が不可欠であり、一部のビデオ
カメラには圧縮伸張回路がすでに組み込まれている。但
し、既存のビデオカメラでは圧縮伸張部と記録部を同一
匡体としているため、特定の圧縮技術と記録技術の組み
合わせに限定されてしまう。
【0004】例えば、圧縮伸張技術を採用した既存ビデ
オカメラには、図8に示すようなカメラ部2と圧縮伸張
部3、並びに記録部4を同一の匡体5内に格納した一体
型ビデオカメラ1がある。またカメラ部2と記録部4に
分割できるチェンジャブル型(ドッカブル型とも称せら
れる)のビデオカメラ1として図9に示すごときものが
ある。この種のチェンジャブル型のビデオカメラ1で
は、圧縮伸張部3を記録部4内に搭載しているため、記
録部の変更に際して、同一圧縮伸張方式を使用する場合
でも、圧縮伸張部3を含めて交換することになり、決し
て経済的ではない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、音声および
映像の圧縮伸張技術を採用したビデオカメラにおいて、
カメラ部、圧縮伸張部並びに記録部を必要に応じた組み
合わせで構成できるビデオカメラを提供することであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明のビデオカメラは、音声および光映像を入力し
て電気的な音声信号および映像信号を生成する回路を含
むカメラ部と、音声信号/映像信号を圧縮データに変換
する圧縮回路および圧縮データを伸張処理する伸張回路
を含む圧縮伸張部と、圧縮データを記録/再生する記録
/再生回路を含む記録部がそれぞれ独立したブロックと
して構成され、ブロック単位で、着脱できる構成とし、
記録メディアに応じて適切な圧縮伸張部と記録部を選ぶ
ことができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態のビデ
オカメラについて説明する。本発明のビデオカメラ1
は、図1(a)、(b)に示すごとく、カメラ部2、圧
縮伸張部3、並びに記録部4の三つのブロックから構成
し、それぞれのブロックはそれぞれ独立した匡体5a、
5b、5c内に収納する。各ブロックはブロック間の信
号或いはデータの受け渡しと接続の固定を目的として設
けられた圧縮伸張部3の結合面6a、6b上のコネクタ
8a、7bと、カメラ部2のコネクタ7a並びに記録部
4のコネクタ8bにより一体化される。
【0008】そして、記録部4には図1(b)に示すご
とく、記録メディアが磁気テープである記録部4a、ハ
ードディスクである記録部4b、光/光磁気ディスクで
ある記録部4c、半導体である記録部4dを着脱可能な
構造で用意してある。また、可逆圧縮、非可逆圧縮、フ
レーム内相関圧縮、フレーム間相関圧縮などの各種デー
タ圧縮方式の圧縮伸張部3a、3b、3c、3dが用意
されている。
【0009】そして、圧縮伸張部3を中心として、用途
に応じて各部を組み合わせて使用できるようになしたも
のである。以下、本発明におけるカメラ部2、圧縮伸張
部3、記録部4の構成を図2〜図7を参照しつつ詳述す
る。カメラ部2は図6に示すごとく、レンズ9a、プリ
ズム9b、撮像素子(CCD)10、マイク11、増幅
回路12a,12b、補正回路13a、13b、変換回
路14、エンコード回路15、同期回路16などから構
成され、音声信号17および映像信号18を出力する。
レンズ9aからの入射光は、プリズム9bによりRGB
成分に分解され、成分毎に撮像素子10の光電変換によ
り電気信号となる。
【0010】次に、得られたRGB成分の各信号は増幅
および補正処理される。補正されたRGB信号は輝度色
差信号に変換されたのち、コンポーネント映像信号18
b或いはコンボジット映像信号18aにエンコードさ
れ、圧縮伸張部3へ出力される。また、音声はマイク1
1により電気信号に変換されたのち、映像信号と同様に
増幅および補正処理され、音声信号17として出力され
る。
【0011】次に圧縮伸張部3について、図2〜図5の
処理回路ブロック図を参照しつつ説明する。図2は非圧
縮記録伸張モード時の処理回路ブロック、図3は圧縮記
録モード時の処理回路ブロック、図4は非圧縮再生モー
ド時の処理回路ブロック、図5は圧縮再生モード時の処
理回路ブロック図である。
【0012】圧縮伸張部3は、A/D変換回路19、音
声圧縮回路21a、映像圧縮回路21b、多重化回路2
2、バッファメモリ20、分離回路24、音声伸張回路
25a、映像伸張回路25b、D/A変換回路23、ス
イッチSW1〜SW7などから構成され、スイッチSW
1〜SW7の設定により以下の4つの動作モードがあ
る。
【0013】(1)非圧縮記録モード 図2に示すようにSW1〜SW7を設定し、カメラ部2
からの音声信号17、映像信号18に対してA/D変換
回路19により、A/D変換を行った後、デジタル音声
データ30、デジタル映像データ26を圧縮せずに記録
部4へ転送する。また同時に、データ転送のため、D/
A変換回路23により、D/A変換を行い、モニター音
声信号27、モニター映像信号28を再生する。
【0014】(2)圧縮記録モード 図3に示すようにSW1〜SW7を設定し、カメラ部2
からの音声信号17映像信号18に対してA/D変換
し、音声圧縮回路21a、映像圧縮回路21b、多重化
回路22により圧縮・多重化を行い、デジタル圧縮デー
タ29を記録部4へ転送する。また同時に、圧縮データ
転送の確認のため、デジタル圧縮データ29をSW6を
介して分離回路24、音声伸張回路25a、映像伸張回
路25bにより分離、伸張しさらにD/A変換を行い、
モニター音声信号27、モニター映像信号28を再生す
る。
【0015】(3)非圧縮再生モード 図4に示すようにSW1〜SW7を設定し、記録部4か
らのデジタル音声データ30、デジタル映像データ26
に対してD/A変換を行い、モニター音声信号27、モ
ニター映像信号28を再生する。
【0016】(4)圧縮再生モード 図5に示すようにSW1〜SW7を設定し、記録部4か
らのデジタル圧縮データ29に対して、分離、伸張処
理、D/A変換を行った後、モニター音声信号27、モ
ニター映像信号28を再生する。
【0017】この圧縮伸張部3の特徴は以下の通りであ
る。 (a)いずれのモードでも、圧縮伸張部3と記録部4の
処理能力(転送スピード)や記録メディア毎の書き込み
速度の違いを吸収するため、必要に応じてバッファメモ
リ20を使用するものとする。 (b)SW1〜SW7の切り替えにより、圧縮・伸張を
必要としない用途にも対応できる。 (c)圧縮・多重化する際(圧縮記録モード)、同時に
デジタル圧縮データに対して分離・伸張、D/A変換を
行い、圧縮データの確認ができる。
【0018】次に、記録部4の構成と動作について説明
する。図7は、光磁気記録の場合の記録部の処理回路ブ
ロックの例である。記録部4は圧縮伸張部3が出力する
圧縮(非圧縮)データを記録メディア31に記録する。
また、記録メディア31に記録されたデジタル圧縮デー
タ29または非圧縮データを再生し、圧縮伸張部3へ出
力する。記録部4は記録メディア31毎に異なる処理を
行うため、ここでは光磁気記録の場合の処理ブロックを
記録部4の一例として示す。記録に際しては、まず圧縮
伸張部3から転送されるデジタルデータを必要に応じて
バッファメモリ20に蓄積し、圧縮伸張部3と記録部4
の転送能力の差を吸収する。次に、データ形式を記録用
に変換し、変調した後、一つ或いは複数の記録/再生ヘ
ッド32により記録メディア31上に書き込む。
【0019】また、再生に際しては、一つ或いは複数の
ヘッドにより記録メディア31上のデータを読み出し、
復調した後、元のデータ形式に逆変換する。再生された
データは、記録時と同様に、必要に応じてバッファメモ
リ20を介して圧縮伸張部3へ転送される。
【0020】次に、三つのブロックから構成される本発
明のビデオカメラの特長を以下に述べる。まず第一に、
圧縮伸張部の入力を既存ビデオカメラのカメラ部の出力
と同様にコンボジット信号或いはコンポーネント信号と
することにより、既存カメラ部との接続ができる。一体
型ビデオカメラに比べ、現有カメラを活用できるという
利点がある。
【0021】第二に、圧縮伸張部と記録部が分離してい
るため、様々な用途に対応して記録部のみを交換するこ
とができる。収録素材の運用を考えた場合、記録メディ
アにかかわらず圧縮伸張方式を共通化することが望まし
い。しかし、既存チェンジャブル型ビデオカメラでは、
記録部と圧縮伸張部を一体化しているため、記録部(メ
ディア)変更に際して、同一圧縮伸張方式を使用する場
合でも、圧縮伸張部を含めて交換することになり、決し
て経済的ではない。本発明のビデオカメラでは、記録部
のみの交換で対応できる。
【0022】第三には、圧縮伸張部のみの交換が可能で
ある。音声、映像の圧縮伸張方式としてMPEG(Mo
ving Picture Experts Grou
p)2などが国際標準化されて一般的ではあるが、用途
によっては特殊な圧縮伸張方式(例えば、可逆圧縮方式
など)が必要とされることが考えられる。そのような場
合、圧縮伸張部のみを交換できることは経済的に非常に
有効である。
【0023】第四に、圧縮伸張部と記録部の組み合わせ
により、各種記録メディアに記録されているあらゆる圧
縮データを伸張し、再生することができる。これらの特
長は、カメラ部、圧縮伸張部、記録部をそれぞれブロッ
ク化して着脱、交換可能としたことにより実現できたも
のである。
【0024】
【発明の効果】本発明のビデオカメラによれば、カメラ
部に対して、記録部および圧縮伸張部が交換できるた
め、磁気テープや磁気ディスク、或いは半導体などの各
記録メディアの特長を生かした撮影が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のビデオカメラの側面図である。
【図2】本発明のビデオカメラの圧縮伸張部の非圧縮記
録モードにおける回路ブロック図である。
【図3】本発明のビデオカメラの圧縮伸張部の圧縮記録
モードにおける回路ブロック図である。
【図4】本発明のビデオカメラの圧縮伸張部の非圧縮再
生モードにおける回路ブロック図である。
【図5】本発明のビデオカメラの圧縮伸張部の圧縮再生
モードにおける回路ブロック図である。
【図6】本発明のビデオカメラのカメラ部の回路ブロッ
ク図である。
【図7】本発明のビデオカメラの記録部の回路ブロック
図である。
【図8】従来の一体型のビデオカメラの側面図である。
【図9】従来のチェンジャブル型のビデオカメラの側面
図である。
【符号の説明】
1…ビデオカメラ、2…カメラ部、3,3a,3b,3
c,3d…圧縮伸張部、4,4a,4b,4c,4d…
記録部、5,5a,5b,5c…匡体、6a,6b…結
合面、7a,7b,8a,8b…コネクタ、9a…レン
ズ、9b…プリズム、10…撮像素子(CCD)、11
…マイク、12a,12b…増幅回路、13a,13b
…補正回路、14…変換回路、15…エンコード回路、
16…同期回路、17…音声信号、18…映像信号、1
8a…コンポジット映像信号、18b…コンポーネント
映像信号、19…A/D変換回路、20…バッファメモ
リ、21a,21b…圧縮回路、22…多重化回路、2
3…D/A変換回路、24…分離回路、25a,25b
…伸張回路、26…デジタル映像データ、27…モニタ
ー音声信号、28…モニター映像信号、29…デジタル
圧縮データ、30…デジタル音声データ、31…記録メ
ディア、32…記録再生ヘッド

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 音声および光映像を入力して電気的な音
    声信号および映像信号を生成する回路を含むカメラ部
    と、 前記音声信号/映像信号を圧縮データに変換する圧縮回
    路および圧縮データを伸張処理する伸張回路を含む圧縮
    伸張部と、 前記圧縮データを記録/再生する記録/再生回路を含む
    記録部がそれぞれ独立したブロックとして構成され、ブ
    ロック単位で、着脱、交換できることを特徴とするビデ
    オカメラ。
  2. 【請求項2】 圧縮伸張部において、圧縮伸張処理を行
    うパスと行わないパスとに切り替えるスイッチを具備し
    たことを特徴とする請求項1に記載のビデオカメラ。
  3. 【請求項3】 前記圧縮伸張部と前記記録部との間のデ
    ータ転送に関して、前記圧縮伸張部側或いは前記記録部
    側、またはその双方にバッファメモリを具備したことを
    特徴とする請求項1に記載のビデオカメラ。
  4. 【請求項4】 圧縮データを記録するモードにおいて、 同時に圧縮データを伸張し、D/A変換を行うことを特
    徴とする請求項1に記載のビデオカメラ。
JP30493296A 1996-11-15 1996-11-15 ビデオカメラ Pending JPH10145651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30493296A JPH10145651A (ja) 1996-11-15 1996-11-15 ビデオカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30493296A JPH10145651A (ja) 1996-11-15 1996-11-15 ビデオカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10145651A true JPH10145651A (ja) 1998-05-29

Family

ID=17939057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30493296A Pending JPH10145651A (ja) 1996-11-15 1996-11-15 ビデオカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10145651A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120262426A1 (en) * 2011-04-18 2012-10-18 Fih (Hong Kong) Limited Stylus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120262426A1 (en) * 2011-04-18 2012-10-18 Fih (Hong Kong) Limited Stylus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3551181B2 (ja) 記録装置及び記録方法
EP0549108B1 (en) Digital video signal switching with data rate conversion
JPH10174032A (ja) デジタル記録ビデオカメラ
JPWO2002032130A1 (ja) 音声/映像データ記録再生装置及び方法、ならびに音声/映像データ再生装置及び方法
JP2001223980A (ja) 記録メディアとこれを用いる映像記録/再生装置
JPH10145651A (ja) ビデオカメラ
EP0772366B1 (en) A digital recording/reproducing apparatus
JP3926102B2 (ja) Mpeg方式の映像・音声データ記録システム及びその編集システム
KR0158637B1 (ko) 컴팩트 디스크를 구비한 캠코더
JPH0983952A (ja) 撮像装置
JPH0822042B2 (ja) 電子カメラ
KR100243231B1 (ko) 디지털 데이터 전송 장치
JPH09284806A (ja) ビデオカメラ装置
JP3654978B2 (ja) デジタル記録再生装置及びデジタルデータ記録システム
JP3136875B2 (ja) データ処理装置
JP3059846B2 (ja) 画像記録再生方式
JP2000287161A (ja) 映像記録装置
JP3628069B2 (ja) 画像データ処理装置および方法ならびに画像データ記録装置および方法ならびに画像データ再生装置および方法
JPH09186969A (ja) 磁気記録再生装置
JPH10313439A (ja) ビデオシステム
JPH1168516A (ja) サンプリング周波数変換装置、及び、サンプリング周波数変換方法
JPH01258569A (ja) 電子スチルカメラ
JPH0856327A (ja) 編集装置
JP2000188736A (ja) 記録装置及び方法、再生装置及び方法並びに記録媒体
JPH06253261A (ja) 信号記憶装置