JPH10144390A - メモリカード装着装置 - Google Patents

メモリカード装着装置

Info

Publication number
JPH10144390A
JPH10144390A JP8296813A JP29681396A JPH10144390A JP H10144390 A JPH10144390 A JP H10144390A JP 8296813 A JP8296813 A JP 8296813A JP 29681396 A JP29681396 A JP 29681396A JP H10144390 A JPH10144390 A JP H10144390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory card
main body
mounting device
contact
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8296813A
Other languages
English (en)
Inventor
Yamato Kanda
大和 神田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP8296813A priority Critical patent/JPH10144390A/ja
Publication of JPH10144390A publication Critical patent/JPH10144390A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】メモリカ−ドの装着容易であり、しかも、電気
的接続が確実になされるメモリカード装着装置を提供す
る。 【解決手段】先端部に接点部30bをもつメモリカード
30を装着する場合、開閉蓋2を開放してメモリカード
30をカードホルダ4に挿入するが、メモリカード30
の先端挿入位置に配設されている本体側接片部7aが所
定量撓ませて取り付けられているため、メモリカードを
挿入したとき、メモリカードが装着位置近くまで自重で
挿入され、その後、さらに開放蓋を閉じたとき、メモリ
カード30はスムーズにガイドされ、カード装着部1a
に装着される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、メモリカード装着
装置、詳しくは、メモリカードに対して情報の授受を行
うためにメモリカードを装着する装置であって、機器側
の装置本体に設けられるメモリカード装着装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、固体メモリを内蔵する着脱自在の
メモリカードを情報記憶部として利用した各種の電子機
器が市販され、一般ユーザに利用されている。上記電子
機器に適用される上記メモリカ−ドは、例えば、図7の
斜視図に示すメモリカード30のように下面側に設けら
れる信号授受用コネクタ部の接点群31aと先端部に設
けられる給電・インサート検出用コネクタ部である給電
・インサート検出接点部31bを有している。これらメ
モリカード側のコネクタ部は、メモリカード装着時にそ
れぞれ機器本体側のコネクタ部、または、接片部に電気
的に接続される。
【0003】なお、メモリカード30には、上記コネク
タ部の他に 先端部中央にコネクタ部に沿うX軸方向の
位置決めを行う切り欠き部30aと、メモリカ−ドの種
類を識別するための切り欠き部30bと、後端部にメモ
リカ−ド押さえ用切り欠き30cと、両X軸方向延出位
置の両端側に一対の被位置決め部としてのY方向のアラ
イメント用凹部30dが設けられている。なお、上記X
軸は、コネクタ部の接点群31aに沿った軸を示す。上
記Y方向は、メモリカードの機器へ装着するときの挿入
方向である。
【0004】上記給電・インサート検出接点部31b
は、図8(A),(B)に示す上記従来の電子機器の本
体51側のカード装着部51aに設けられる端子板52
に接続可能である。但し、図8(A)は、上記従来の電
子機器のカード装着部51aを上方から見た図であり、
図8(B)は、図8(A)のC−C′断面を示してい
る。また、図9は、上記従来の電子機器のカード装着部
51aにメモリカ−ド30を装着するためにカードホル
ダ56に挿入した状態での側面図を示している。
【0005】上記機器側の端子板52は、弾性変形可能
な接片部52aを持つ金属板部材であって、図9に示す
ように本体51の端子取り付け穴部51bに嵌入されて
おり、図8(A)等に示すように絶縁シート54とプリ
ント基板55で挟持された状態で保持されている。メモ
リカード30の未装着、または、カードホルダ56に挿
入直後の状態では端子板の先端の接片部52aは自由状
態の開放位置P52A にある。
【0006】その後、図10の側面図に示すように開閉
蓋57を介してメモリカード30を押圧して行き、機器
本体の位置決め部であるY方向アライメント用の凸部5
1cにメモリカードのY方向アライメント用の凹部30
dが嵌入し、位置決めされ、装着状態となる。この装着
状態では接片部52aは、メモリカード30の給電・イ
ンサート検出用接点部31bで押圧されて図8(A)の
押圧位置P52B まで撓み、メモリカードの上記接点部3
1bは、端子板52を介してプリント基板55側と電気
的に接続された状態になる。同時に、メモリカードのコ
ネクタ部の接点群31aも機器本体のコネクタ部60と
電気的に接続された状態になる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来の
電子機器においては、メモリカード30を開閉蓋57を
介して押圧して降下させていった場合、図10に示すよ
うに端子板52の接片部52aが開放位置P52A にあ
り、また、開閉蓋57を介してメモリカード30を下方
向に押圧するだけであり、外力を掛けて押し込むことが
ないので、メモリカードのアライメント用凹部30dと
機器本体のアライメント用凸部51cとが多少ずれた状
態にあり、上記凹部30dのエッヂ部30eと上記凸部
51cとが干渉する度合いが大きく、スムーズに嵌入し
ない。従って、図10に示す状態以降の装着動作がやり
にくいといった不具合があった。
【0008】また、上記開閉蓋57を用いないでメモリ
カード30を、直接、手で押圧して装着する構造であれ
ば,上述のようにメモリカードが装着しにくくなる度合
いも少ない。しかし、上記開閉蓋57は、メモリカード
30の保護,防塵等から不可欠である。
【0009】本発明は、上述の不具合の少なくとも一部
を解決するためになされたものであって、メモリカ−ド
を装着する際に、メモリカードのコネクタ部と本体側の
接片部との電気接続上十分な接触圧が得られ、しかも、
メモリカードの装着がやりやすいメモリカード装着装置
を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の第1のメモリカ
ード装着装置は、メモリカードを本体の所定箇所に装着
することにより、前記メモリカードのコネクタ部と前記
本体の接片部とを電気的に導通させるメモリカ−ド装着
装置であって、上記本体に上記メモリカードが装着され
るとき、上記メモリカードのコネクタ部で押圧されて弾
性変形し、その弾性変形による付勢力で上記メモリカ−
ドのコネクタ部と当接し、電気的に導通する上記本体の
接片部と、上記メモリカ−ドが未装着の状態で上記本体
の接片部を自由状態から所定量押し込んだ取り付け状態
に保持する保持部を具備する。上記メモリカード装着装
置においては、メモリカード未装着の状態で上記接片部
は保持部により自由状態から所定量押し込んだ取り付け
状態に保持されている。メモリカード装着時にメモリカ
ードを挿入したとき、上記メモリカードのコネクタ部が
上記所定量押し込まれた取り付け状態の上記接片部に当
接する位置まで自重により挿入される。その後、メモリ
カードは所定の位置までガイドされ、装着状態となる。
【0011】本発明の第2のメモリカード装着装置は、
上記第1のメモリカード装着装置において、上記本体に
対して開閉可能な開閉蓋をさらに具備しており、上記開
閉蓋を閉じる動作に連動して上記メモリカードのコネク
タ部が、前記保持部に保持されている前記本体の接片部
を押圧し、上記接片部が前記保持部から離れ、メモリカ
ードが装着状態となる。
【0012】本発明の第3のメモリカード装着装置は、
上記第1、または、第2のメモリカード装着装置におい
て、上記メモリカードが本体に装着されたときに本体上
の所定の装着位置に位置決めするために、前記メモリカ
ードに設けられた被位置決め部に嵌合可能な位置決め部
をさらに設ける。上記メモリカード装着装置において
は、メモリカードが装着されたときに上記位置決め部に
よりメモリカードの装着位置が決まる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図に
基づいて説明する。図1は、本発明の一実施の形態を示
すメモリカード装着装置の分解斜視図である。本実施の
形態のメモリカード装着装置は、電子機器等に組み込ま
れ、前記図7に示した情報記憶媒体であるメモリカード
30を着脱する装置である。本装置に上記メモリカード
30がカード装着部1a(図1参照)に装着されると、
本体1側の給電・インサート検出用接片部7a,7a′
を有する本体側端子板7,7′とメモリカード30側の
給電・インサート検出用接点部31bとが電気的に接続
され、同時にメモリカード30側のデータ信号の授受用
コネクタ部の接点群31a(図7参照)も装置本体側の
コネクタ部10(図1参照)の接続導通部10aと圧接
して電気的接続状態となり、メモリカード30と装置本
体側間での信号の授受が可能な状態となる。
【0014】以下、本実施の形態のメモリカード装着装
置について、上記図1の他、図2〜図6等を用いて詳細
に説明する。なお、図2は、上記メモリ装着装置に組み
込まれる本体側端子板と端子取り付け穴部との分解斜視
図である。図3(A)は、上記図2の接片取り付け状態
とメモリカードを示す平面図で、図3(B)は、図3
(A)のCーC′断面図である。さらに、図4は、上記
メモリカード装着装置のカードホルダにメモリカードを
挿入した状態を示す概略の側面図であり、図5は、図4
に示すメモリカード挿入後、開閉蓋を押し下げて開閉蓋
とメモリカードが当接した状態の概略の側面図であり、
図6は、図5の状態からさらに開閉蓋を押し下げてメモ
リカードを完全装着状態としたときの概略の側面図であ
る。
【0015】本メモリカード装着装置の構成から説明す
ると、図1等に示すように、装置本体1にはメモリカー
ド装着部1aが設けられている。そのメモリカード装着
部1aには、上記本体側コネクタ部10が挿入される挿
入孔1fと、メモリカードX軸方向位置決め突起1b,
メモリカード種類検出突起1cと、本体側コネクタ部1
0の接続導電部10aに沿うX軸延出方向の対向位置に
設けられ、本体側位置決め部である一対のY方向のアラ
イメント用凸部1eが配設されている。
【0016】なお、上記位置決め突起1b,種類検出突
起1cはそれぞれメモリカード30のX軸方向位置決め
凹部30aと種類検出用の凹部30bに嵌入可能であ
る。また、上記アライメント用凸部1eは、メモリカー
ド30のY方向(挿入方向)の被位置決め部である一対
のY方向アライメント用凹部30dと嵌合可能とする。
【0017】上記本体1には蓋支持板3がネジによって
固着されており、蓋支持板3の支持部3aに開閉蓋2が
支持穴2aを介して回動自在に嵌合している。また、上
記開閉蓋2には後述するスライド板5を押圧するための
操作突起2bも設けられている。なお、メモリカ−ド3
0装着状態では上記蓋支持板3の下方部に図5,6に示
すようにメモリカード30の接点部31b等の先端部が
挿入される。
【0018】また、上記本体1には支持ピン部1hが設
けられており、メモリカード挿入可能なカード挿入口4
bを有するカードホルダ4は、上記支持ピン部1hにホ
ルダの支持穴4aが嵌入され、回動自在に支持される。
さらに、上記本体1のメモリカード装着部1aにはスラ
イド板5が摺動自在に配設されている。そして、上記ス
ライド板5にはカード押さえ部5aと、開閉蓋2の開放
時にスライド板5を開放するために開閉蓋操作突起2b
で押圧される被押圧部5bとが設けられている。
【0019】なお、上記開閉蓋2は、バネ21によって
開放方向に付勢されており、カードホルダ4も開放方向
にバネ23により開放方向に付勢されている。また、ス
ライド板5は、バネ22によりメモリカード30を係止
する方向、すなわち、Y方向に付勢されている。
【0020】上記本体1に設けられている端子取り付け
穴部1i,1j,1kにはそれぞれ本体側端子板7,
7′が挿入されている。その装着状態では、端子板7,
7′は蓋支持板3により絶縁シート3bを介してプリン
ト基板11に押圧され、プリント基板の接続パターンと
電気的に接続された状態に保持される。
【0021】また、本体側端子板7には、図3に示すよ
うに取り付け前の自由状態では自由位置P7Aにある弾性
変形可能な接片部7aが設けられているが、上記端子取
り付け穴部1iに挿入された状態では、上記接片部7a
が端子取り付け穴部1i近傍に設けられた保持部である
壁部1iiによって所定量S0 押し込まれた取り付け位置
P7Bに保持される。
【0022】なお、メモリカード30が本体装着部1a
に装着された状態では、上記接片部7aは、図3に示す
ようにメモリカード先端の接点部31bでさらに押圧量
S1だけ押圧され、接続状態での押圧位置P7Cまで後退
する。また、上記本体側端子板7′は、上記端子板7と
対称形状を有しており、本体1への装着状態も上述の端
子板7と同様とする。従って、本体1の端子取り付け穴
部1j,1kも端子取り付け穴1iと対称形状であっ
て、それぞれ近傍に接片部7a′を保持する壁部が配設
されている。
【0023】次に、以上のように構成されたメモリカー
ド装着装置にメモリカード30の装着動作について、図
4〜図6の各動作状態での側面図等により説明する。図
4に示すように開閉蓋2を開放した状態でメモリカード
30をカードホルダ4に挿入する。この状態ではメモリ
カード30は、自重のみでカードホルダ4内に挿入され
ていき、接点部30bが取り付け位置P7Bにある接片部
7aと当接する状態になる。
【0024】続いて、開閉蓋2を閉じていくと、図5に
示すように開閉蓋2とメモリカード30が当接する状態
になる。接片部7aは、上述したように自由状態より所
定量S0 押し込まれた上記取り付け位置P7Bにあり、そ
の位置までメモリカード30の先端部が自重で到達した
状態になっている。従って、そのまま、メモリカードが
降下したとしてもメモリカード側のアライメント用凹部
30dのエッヂ部30eと本体側アライメント用凸部1
eとの干渉度合いが少ない状態で凹部30dは、本体側
アライメント用凸部1eにスムーズに嵌合して行く。
【0025】図6は、開閉蓋2を完全に閉じてメモリカ
ード30が完全装着状態になった場合を示しており、メ
モリカード30は、アライメント用凹部30dが本体側
アライメント用凸部1eに完全に嵌入し、接片部7a,
7a′を前記押圧量S1 だけさらに押し込んだ所定の装
着位置に保持される。この装着状態では、本体側端子板
7,7′とメモリカード側接点部31bとが適切な接触
圧のもとで電気的に接続された状態になる。また、上記
装着状態では、上記本体側コネクタ部10の接続導電部
10aの配列の中心軸方向であるX軸とメモリカード3
0のコネクタ部の接点群31aの配列中心軸は一致し、
上記各コネクタ部は電気的に接続された状態になる。
【0026】以上、説明したように本実施の形態のメモ
リカード装着装置によれば、本体側の端子板7,7′の
接片部7a,7a′を所定量撓ませて端子取り付け穴部
1i,1j,1kに設けた壁部1ii等の保持部で保持す
るように構成したので、メモリカード装着時にはメモリ
カード30が上記撓み分だけ深い位置まで自重によって
挿入されることから、本体のアライメント用凸部1eに
対してメモリカード30のアライメント用凹部30dを
抵抗なくスムーズに嵌入させることができ、給電および
信号ラインの各電気接続部等が確実に接続される。
【0027】なお、本実施の形態の装置は、メモリカー
ド30を保護するための開閉蓋2を適用した場合であ
り、特にその効果が著しい実施の形態を示すものである
が、必ずしも上記開閉蓋は必要な構成要素ではなく、開
閉蓋のないメモリカード装着装置に対しても上述した接
片構造を適用することも可能である。
【0028】(付記)以上、説明した本発明の実施の形
態に基づいて、以下に示す構成を有するメモリカード装
着装置を提案することができる。すなわち、 (1) メモリカードを本体の所定箇所に装着すること
により、前記メモリカードのコネクタ部と前記本体の接
片部とを電気的に導通させるメモリカ−ド装着装置であ
って、上記本体に上記メモリカードが装着されるとき、
上記メモリカードのコネクタ部で押圧されて弾性変形
し、その弾性変形による付勢力で上記メモリカ−ドのコ
ネクタ部と当接し、電気的に導通する上記本体の接片部
と、上記メモリカ−ドが未装着の状態で上記本体の接片
部を自由状態から所定量押し込んだ取り付け状態に保持
する保持部と、を具備することを特徴とするメモリカー
ド装着装置。上記メモリカード装着装置によると、メモ
リカ−ドを装着する際に、メモリカードのコネクタ部と
本体側の接片部との電気接続上十分な接触圧が得られ、
しかも、メモリカードの装着がやりやすくなる。
【0029】(2) 上記本体に対して開閉可能な開閉
蓋をさらに具備し、上記開閉蓋を閉じる動作に連動して
上記メモリカードのコネクタ部が、前記保持部に保持さ
れている前記本体の接片部を押圧し、上記接片部が前記
保持部から離れることを特徴とする付記(1)のメモリ
カード装着装置。上記メモリカード装着装置によると、
上記付記(1)のメモリカード装着装置による効果の他
に、メモリカードが開閉蓋により保護されるような装着
装置に適用することが可能であり、また、上記接片部の
保持機構が簡単になるという効果も生じる。
【0030】(3) 付記(1)、または、(2)のメ
モリカード装着装置において、上記メモリカードが本体
に装着されたときに本体上の所定の装着位置に位置決め
するために、前記メモリカードに設けられた被位置決め
部に嵌合可能な位置決め部をさらに設けたことを特徴と
するメモリカード装着装置。上記メモリカード装着装置
によると、上記付記(1)、または、付記(2)のメモ
リカード装着装置による効果の他に、メモリカードが本
体の位置決め部にガイドされ、精度よく装着位置に装着
できるという効果も生じる。
【0031】(4) 付記(1),付記(2)、また
は、付記(3)のメモリカード装着装置において、上記
保持部は、前記本体に設けられた溝であることを特徴と
するメモリカード装着装置。上記メモリカード装着装置
によると、上記付記(1)、または、付記(2)、また
は、付記(3)のメモリカード装着装置による効果の他
に、上記保持部の構造が簡単になるという効果も生じ
る。
【0032】(5) 付記(3)のメモリカード装着装
置において、上記位置決め部の形状は、凸形状であると
共に、上記被位置決め部の形状は、凹形状であることを
特徴とするメモリカード装着装置。上記メモリカード装
着装置によると、上記付記(3)のメモリカード装着装
置による効果の他に、上記位置決め部、および、被位置
決め部の構造が簡単で正確な位置決めができるという効
果も生じる。
【0033】(6)付記(3)または付記(5)記載の
メモリカード装着装置において、上記開閉蓋は、前記本
体に対して回動可能な回動式であって、前記開閉蓋を閉
じる動作に連動して上記被位置決め部が上記位置決め部
に嵌入し、メモリカードが所定の位置に案内され、上記
保持部に保持されている前記本体の接片部が上記保持部
から離れることを特徴とするメモリカード装着装置。上
記メモリカード装着装置によると、上記付記(3)、ま
たは、付記(5)のメモリカード装着装置による効果の
他に、上記開閉蓋の支持機構が簡単でその開閉操作も容
易になるという効果も生じる。
【0034】
【発明の効果】上述したように、本発明の請求項1記載
のメモリカード装着装置によると、メモリカ−ドを装着
する際に、メモリカードのコネクタ部と本体側の接片部
との電気接続上十分な接触圧が得られ、しかも、メモリ
カードの装着がやりやすくなる。
【0035】本発明の請求項2記載のメモリカード装着
装置によると、上記請求項1記載のメモリカード装着装
置による効果の他に、メモリカードが開閉蓋により保護
されるような装着装置に適用することが可能であり、さ
らに、接片部の保持機構が簡単であるという効果も生じ
る。
【0036】本発明の請求項3記載のメモリカード装着
装置によると、上記請求項1、または、請求項2記載の
メモリカード装着装置による効果の他に、メモリカード
が本体の位置決め部にガイドされ、精度よく装着位置に
装着できるという効果も生じる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示すメモリカード装着
装置の分解斜視図。
【図2】図1のメモリカード装着装置に適用される本体
側端子板と端子装着部の分解斜視図。
【図3】図2の本体側端子板の装着状態を示す図であっ
て、図3(A)は、平面図であり、図3(B)は、図3
(A)のCーC′矢視図である。
【図4】図1のメモリカード装着装置において、メモリ
カードをカードホルダに挿入したときの側面図。
【図5】図1のメモリカード装着装置において、図4の
状態から開閉蓋を押圧し、メモリカードに当接させた状
態での側面図。
【図6】図1のメモリカード装着装置において、図5の
状態からさらに開閉蓋を押し下げてメモリカードを完全
装着状態としたときの側面図。
【図7】図1のメモリカード装着装置、または、従来の
メモリカード装着装置に適用されるメモリカードの斜視
図。
【図8】従来のメモリカード装着装置に適用される本体
側端子板の装着状態を示す図であって、図8(A)は平
面図、図8(B)は図8(A)のCーC′矢視図であ
る。
【図9】図8の従来のメモリカード装着装置において、
メモリカードをカードホルダに挿入したときの側面図。
【図10】図8のメモリカード装着装置において、図9
の状態から開閉蓋を押圧し、メモリカードに当接させた
状態での側面図。
【符号の説明】
1 ……本体 1e ……Y方向アライメント用凸部(位置決め部) 1ii ……壁部(保持部) 2 ……開閉蓋 7a,7a′……本体側端子板の接片部(本体の接片
部) 30 ……メモリカード 30d……Y方向アライメント用凹部(被位置決め部) 31b……メモリカード側の接点部(メモリカード側の
コネクタ部) S0 ……自由状態から押し込まれた所定量

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メモリカードを本体の所定箇所に装着す
    ることにより、前記メモリカード側のコネクタ部と前記
    本体側の接片部とを電気的に導通させるメモリカ−ド装
    着装置であって、 上記本体に上記メモリカードが装着されるとき、上記メ
    モリカード側のコネクタ部で押圧されて弾性変形し、そ
    の弾性変形による付勢力で上記メモリカ−ドのコネクタ
    部と当接し、電気的に導通する上記本体側の接片部と、 上記メモリカ−ドが未装着の状態で上記本体側の接片部
    を自由状態から所定量押し込んだ取り付け状態に保持す
    る保持部と、 を具備することを特徴とするメモリカード装着装置。
  2. 【請求項2】 上記本体に対して開閉可能な開閉蓋をさ
    らに具備し、上記開閉蓋を閉じる動作に連動して上記メ
    モリカード側のコネクタ部が、前記保持部に保持されて
    いる前記本体側の接片部を押圧し、上記接片部が前記保
    持部から離れることを特徴とする請求項1記載のメモリ
    カード装着装置。
  3. 【請求項3】 上記メモリカードが本体に装着されたと
    きに本体上の所定の装着位置に位置決めするために、前
    記メモリカードに設けられた被位置決め部に嵌合可能な
    位置決め部をさらに設けたことを特徴とする請求項1、
    または、請求項2記載のメモリカード装着装置。
JP8296813A 1996-11-08 1996-11-08 メモリカード装着装置 Withdrawn JPH10144390A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8296813A JPH10144390A (ja) 1996-11-08 1996-11-08 メモリカード装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8296813A JPH10144390A (ja) 1996-11-08 1996-11-08 メモリカード装着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10144390A true JPH10144390A (ja) 1998-05-29

Family

ID=17838487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8296813A Withdrawn JPH10144390A (ja) 1996-11-08 1996-11-08 メモリカード装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10144390A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100505788B1 (ko) * 1999-10-18 2005-08-03 니혼 앗사쿠단시세이조 가부시키가이샤 커넥터
JP2006323574A (ja) * 2005-05-18 2006-11-30 Hitachi Ltd ディスクアレイ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100505788B1 (ko) * 1999-10-18 2005-08-03 니혼 앗사쿠단시세이조 가부시키가이샤 커넥터
JP2006323574A (ja) * 2005-05-18 2006-11-30 Hitachi Ltd ディスクアレイ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100675206B1 (ko) 카드 접속용 어댑터
US7350705B1 (en) Compact robust smart card reader
JP3134939U (ja) メモリーカード用コネクタ
JP2012114089A (ja) カード用コネクタ
JPH03171315A (ja) 小型電子機器
TW493298B (en) Card connector device
JP2002525818A (ja) 2枚の電子メモリカードを同時接続する電気コネクタ
JP2002063956A (ja) 電子カードコネクタ
KR20030007012A (ko) 카드용 커넥터장치
CN112421321B (zh) 卡座装置和电子设备
JPS63176193A (ja) 情報カ−ド
JP3368465B2 (ja) Icカードコネクタ
JP4218546B2 (ja) メモリカード着脱機構付き装置
US6338650B1 (en) Rotatable card connector
JP2007207520A (ja) メモリカードコネクタ
JPH10144391A (ja) メモリカード装着装置
JPH10144390A (ja) メモリカード装着装置
JP2013206602A (ja) 防塵用シャッター機構、防塵用シャッター機構を備えるデタッチャブルコネクター、および、防塵用シャッター機構を備えるメモリカード用コネクタ
JP5052200B2 (ja) カード挿入口付き電子機器
JP3807730B2 (ja) カードコネクタ
JP3648529B2 (ja) 情報を電気的メモリカードとやり取りするための装置及びこのような装置を具備するカーラジオ
JP3897659B2 (ja) コネクタ
JP2006210276A (ja) メモリーカード用コネクタ
JP2003132977A (ja) カード用コネクタ装置
JP3109589U (ja) カード読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040203