JPH10143408A - 索引付順編成ファイル作成装置 - Google Patents

索引付順編成ファイル作成装置

Info

Publication number
JPH10143408A
JPH10143408A JP8301747A JP30174796A JPH10143408A JP H10143408 A JPH10143408 A JP H10143408A JP 8301747 A JP8301747 A JP 8301747A JP 30174796 A JP30174796 A JP 30174796A JP H10143408 A JPH10143408 A JP H10143408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
index
information
index information
digital information
storage position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8301747A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidefumi Kikuchi
秀文 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8301747A priority Critical patent/JPH10143408A/ja
Publication of JPH10143408A publication Critical patent/JPH10143408A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 索引付順編成ファイル3における階層構造の
索引部5を効率的に作成する。 【解決手段】 外部から順次入力される各デジタル情報
1を索引付順編成ファイル3のデータ部4へ順次書込
み、このデータ部4へ順次書込まれる各デジタル情報1
のデータ部4内の各格納位置を順次取出し、かつ順次入
力される各デジタル情報1から各索引情報2を抽出す
る。この順次抽出される各索引情報2に順次取出された
対応するデジタル情報1の各格納位置を付加し、格納位
置が付加された各索引情報を順次記憶保持していく。そ
して、データ部4に対する全てのデジタル情報1の書込
が終了した時点で、記憶保持された格納位置が付加され
た全ての索引情報2を用いて階層構造の索引部5を一括
構築する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ファイルに記憶さ
れたデジタル情報を索引を用いて検索可能としたファイ
ルシステムに組込まれ、索引部とデータ部とが形成され
た索引付順編成ファイルを作成する索引付順編成ファイ
ル作成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば書物の最終部分には該当書物に記
載されている文書に含まれる重要な単語(索引情報)と
該当単語(索引情報)が記載された頁とが索引部として
記載されている。そして、読者が、この書物において、
調べたい記事に含まれる単語の記載頁を索引部で調べ
て、該当頁を開くと、目的とする記事を読取ることがで
きる。
【0003】電子計算機で検索するファイルシステムに
おいても、多数のデジタル情報をデータ部に記憶保持す
ると共に、該当デジタル情報のなかのキーワードとなる
例えば数桁の部分を索引情報に指定して、この索引情報
と、この索引情報が含まれるデジタル情報のデータ部内
における格納位置との関係を索引部として記憶保持して
いる。
【0004】例えば、図4に示すデジタル情報1におけ
る編集者又は制御プログラムによって指定した部分を索
引情報2とする。このように、それぞれその一部に索引
情報2が設定された複数のデジタル情報1は図5に示す
索引付順編成ファイル3内に形成されたデータ部4内に
格納されている。また、この索引付順編成ファイル3内
には索引部5が形成されている。この索引部5には、デ
ータ部4に記憶された各デジタル情報1の索引情報2
と、該当索引情報2に対応する各デジタル情報1のデー
タ部4内の先頭アドレスAD等の格納位置6との関係が
記憶されている。
【0005】なお、一般にデータ部4に格納されるデジ
タル情報1は非常に多いので、索引部5は、例えば図6
に示すように多数のテーブル7を階層的に組合わせて、
この索引部5を検索情報2で検索して、目標とする格納
位置6を効率的に発見できるようにしている。
【0006】図示するように、それぞれテーブル番号#
が付された各テーブル7内には、各検索情報2又は検索
情報2のグループを記憶する領域8と、該当検索情報2
が所属する1段下位のテーブル7のテーブル番号#又
は、先頭アドレスAD等の格納位置6が書込まれる領域
9が形成されてている。
【0007】したがって、一つの検索情報2のデータ情
報1のデータ部4内の格納位置6を調べる場合、各テー
ブル7のうち領域8に該当検索情報2が含まれるテーブ
ル7を探し、その領域8の右側の領域9が指定する他の
テーブル番号#のテープル7へ検索処理を進める。又は
右側の領域9に書込まれている格納位置6を読出す。
【0008】このように、複数のテーブル7を該当テー
ブル7の右側の領域9が指定するテーブル7へ順次検索
処理(ステップ)を進めることによって、全ての検索情
報2が例えば昇順、又は降順に配列され、全ての検索情
報2を先頭から順番に検索していく手法に比較して、検
索処理時間を短縮できる。
【0009】このように構成された索引部5及びデータ
部4が形成された図5に示す索引付順編成ファイル3を
新規に作成する場合、一つのデジタル情報1が外部から
入力される毎に、該当デジタル情報1をデータ部4の一
つ前に書込まれたデジタル情報の領域の次の領域に書込
む。同時に、データ部4の格納位置6を取出す。次に、
このデジタル情報1の索引情報2を抽出する。そして、
索引情報2と格納位置6の関係を図6に示す索引部5に
おける必要なテーブル7に書込む。この場合、どのテー
ブル7に書込むかは、既に、索引部5の各テーブル7に
設定されている各索引情報2の値を調べて、挿入位置を
決定する。
【0010】なお、書込むべきテーブル7が他の索引情
報2又は格納位置6で満杯の場合は、近接する他の索引
情報2や格納位置6をテーブル移動させたのち、自己の
索引情報2や格納位置6を正当なテーブル7に書込む。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たように、新規に索引付順編成ファイル3を作成する場
合に、この索引付順編成ファイル3に登録すべき各デジ
タル情報1を一つ一つデータ部4及び索引部5に書込み
かつ登録しいく手法においては、まだ改良すべき次のよ
うな課題があった。
【0012】すなわち、多数のテーブル7が階層的に組
合わされて構成された索引部5においては、前述したよ
うに、一つの索引情報2と格納位置6との組合わせが入
力される毎に、一つ前までに入力された索引情報2と格
納位置6との各組合せが既に設定済みの各テーブル7の
各索引情報2の値を調べて、今回の索引情報2と格納位
置6との挿入位置を決定する必要がある。
【0013】この既に設定済みの各テーブル7の各索引
情報2の値を調べて新規の索引情報2と格納位置6との
格納位置を決定する作業は非常に煩雑であり、一つのデ
ジタル情報1の索引付順編成ファイル3に対する登録処
理能率が低下する。
【0014】特に、既に登録したデジタル情報1の数が
多くなるに伴って、設定済みの各テーブル7の各索引情
報2の数が多くなり、多数の索引情報2の値を調べる必
要があり、一つのデジタル情報1当りの索引付順編成フ
ァイル3に対する登録処理時間が長くなり、必要な全て
のデジタル情報1を索引付順編成ファイル3に登録する
ために膨大な処理時間が必要であった。
【0015】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
ものであり、各デジタル情報の索引情報と格納位置との
関係を後から一括して索引部として構築することによっ
て、新規に索引付順編成ファイルを作成する場合の全体
の作成処理時間を大幅に短縮できる索引付順編成ファイ
ル作成装置を提供することを目的とする。
【0016】さらに、既にデータ部に書込済の同一デジ
タル情報から別の部分を第2検索情報と指定することに
よって、同一索引付順編成ファイル内に別の索引部を容
易に構築でき、作成された索引付順編成ファイルの利用
範囲をより一層拡大できる索引付順編成ファイル作成装
置を提供することを目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数のデジタ
ル情報を記憶するためのデータ部と、このデータ部に記
憶される各デジタル情報における任意の部分を索引情報
として、この各索引情報と対応するデジタル情報のデー
タ部内の各格納位置との関係を階層構造で記憶する索引
部とからなる索引付順編成ファイルを作成する索引付順
編成ファイル作成装置に適用される。
【0018】そして、上記課題を解消ために、本発明に
おいては、外部から順次入力される各デジタル情報を索
引付順編成ファイルのデータ部へ順次書込むデジタル情
報書込手段と、データ部へ順次書込まれる各デジタル情
報のデータ部内の各格納位置を順次取出す格納位置取出
手段と、順次入力される各デジタル情報から各索引情報
を抽出する索引情報抽出手段と、順次抽出される各索引
情報に順次取出された対応するデジタル情報の各格納位
置を付加する格納位置付加手段と、格納位置が付加され
た各索引情報を順次記憶していく索引情報記憶部と、デ
ータ部に対する全てのデジタル情報の書込が終了した時
点で、索引情報記憶部に記憶された格納位置が付加され
た全ての索引情報を用いて階層構造の索引部を一括構築
する索引部構築手段とを備えている。
【0019】このように構成された索引付順編成ファイ
ル作成装置においては、外部から順次入力される各デジ
タル情報は索引付順編成ファイルのデータ部へ順次書込
まれる。同時に、各デジタル情報のデータ部の格納位置
と各デジタル情報の索引情報とが取出されて、各索引情
報に各格納位置が付加された状態で索引情報記憶部に順
次記憶保持される。
【0020】そして、全てのデジタル情報に対するデー
タ部への書込処理が終了した時点で索引情報記憶部に記
憶された格納位置が付加された全ての索引情報を用いて
階層構造の索引部が一括構築される。
【0021】このように、各索引情報を各デジタル情報
をデータ部へ書込む毎に、既に構築されている索引部に
おける挿入位置を順番に調べる場合に比較して、全ての
索引情報を用いて一括して階層構造の索引部を新規に構
築する場合は、全く過去の制約無しに、例えば図6に示
す各テーブルに索引情報及び格納位置を設定していけば
よいので、階層構造の索引部の作成処理時間が大幅に短
縮される。
【0022】また、別の発明においては、外部から順次
入力される各デジタル情報を索引付順編成ファイルのデ
ータ部へ順次書込むデジタル情報書込手段と、データ部
へ順次書込まれる各デジタル情報のデータ部内の各格納
位置を順次取出す格納位置取出手段と、順次入力される
各デジタル情報から各索引情報を抽出する索引情報抽出
手段と、順次抽出される各索引情報に順次取出された対
応するデジタル情報の各格納位置を付加する格納位置付
加手段と、格納位置が付加された各索引情報を順次記憶
していく索引情報記憶部と、データ部に対する全てのデ
ジタル情報の書込が終了した時点で、索引情報記憶部に
記憶された格納位置が付加された各索引情報を所定の順
序に並べ替えるソート処理手段と、ソート処理手段にて
並べ替られた全ての索引情報を用いて階層構造の索引部
を一括構築する索引部構築手段とを備えている。
【0023】このように構成された索引付順編成ファイ
ル作成装置においては、データ部に対する全てのデジタ
ル情報の書込が終了した時点で、索引情報記憶部に記憶
された格納位置が付加された各索引情報は、例えば数値
データの低い順又は高い順、又はJISコード順等の所
定の順序に並べ替えられる。そして、このソートされた
全ての索引情報を用いて階層構造の索引部が一括構築さ
れる。
【0024】このように、所定の順序に並べ替えられた
索引情報を用いて索引部を新規構築する場合は、例えば
各索引情報を無条件に順番に各テーブルに設定していけ
ばよいので、索引部の索引部の作成処理時間がより一層
に短縮される。
【0025】さらに別の発明においては、上述した発明
の索引付順編成ファイル作成装置に対して、上述したデ
ジタル情報書込手段にてデータ部に書込まれている各デ
ジタル情報の格納位置及び前記索引情報と異なる部分の
第2索引情報を順次抽出する第2抽出手段と、この順次
抽出される各第2索引情報に各格納位置を付加する第2
格納位置付加手段と、格納位置が付加された各第2索引
情報を順次記憶していく第2索引情報記憶部と、データ
部から全ての第2索引情報の抽出が終了した時点で、第
2索引情報記憶部に記憶された格納位置が付加された各
第2索引情報を所定の順序に並べ替える第2ソート処理
手段と、第2ソート処理手段にて並べ替られた全ての第
2索引情報を用いて索引付順編成ファイル内に階層構造
の第2索引部を一括構築する第2索引部構築手段とを付
加している。
【0026】このように構成された索引付順編成ファイ
ル作成装置は、既に各デジタル情報が索引付順編成ファ
イルのデータ部に書込まれ、各索引情報の索引部が構築
された後において、各デジタル情報の新たな位置を第2
索引情報として、この第2索引情報に対応する第2索引
部を同一索引付順編成ファイルに別途構築する必要が発
生した場合に有効に動作する。
【0027】すなわち、データ部に既に書込まれている
各デジタル情報の格納位置とデジタル情報における各索
引情報と異なる部分を第2索引情報として抽出され、こ
の第2索引情報に対して、該当デジタル情報の格納位置
が付加される。
【0028】その後は、上述した発明と同様に、格納位
置が付加された第2索引情報がデータ部から全ての第2
索引情報の抽出が終了するまで記憶保持され、その後ソ
ートされ、最後に索引付順編成ファイル内に階層構造の
第2索引部が一括構築される。
【0029】このように、同一索引付順編成ファイル内
に新規の索引部を構築する場合も一括構築することが可
能であるので、簡単に複数の索引部を同一索引付順編成
ファイル内に構築でき、索引付順編成ファイルの利用範
囲をより一層拡大できる。
【0030】
【発明の実施の形態】以下本発明の各実施形態を図面を
用いて説明する。 (第1実施形態)図1は本発明の第1実施形態に係わる
索引付順構成ファイル作成装置の概略構成を示すブロッ
ク図である。この第1実施形態の索引付順構成ファイル
作成装置はコンピュータ等の一種の情報処理装置で構成
されている。図4〜図6と同一部分には同一符号が付し
てある。したがって、重複する部分の詳細説明は省略さ
れている。
【0031】例えば外部のデータファイルから順次入力
される任意データ長を有するデジタル情報1内の複数桁
を有する任意の一部をこの索引付順構成ファイル作成装
置の操作者又は制御プログラムによって索引情報2と指
定する。
【0032】なお、この第1実施形態においては、デジ
タル情報1は所定長さの数字データであり、索引情報2
は予め定められた特定桁位置に存在する例えば4桁の数
字である。
【0033】そして、この順次入力されるデジタル情報
1はデジタル情報書込部11にて索引付順編成ファイル
3のデータ部4に書込まれる。索引付順編成ファイル3
内には、前述した図5に示すように、データ部4と索引
部5が形成されている。索引付順編成ファイル3に入力
された各デジタル情報1は、データ部4に時系列的に格
納されていく。
【0034】格納位置取出部12は、各デジタル情報1
がデータ部4に書込まれる毎に、該当デジタル情報1の
書込先頭アドレスAD等の格納位置を取出して、格納位
置付加部14へ送出する。
【0035】索引情報抽出部13は、デジタル情報書込
部11と連動して、外部のデータファイルから順次入力
されるデジタル情報1内の索引情報2を順次抽出して次
の格納位置付加部14へ送出する。格納位置付加部14
は、索引情報抽出部13から順次入力される索引情報2
に格納位置取出部12から順次入力される該当索引情報
2が所属するデジタル情報1の格納位置を付加する。そ
して、格納位置付加部14は、格納位置が付加された状
態の索引情報2を、例えば、図2(a)に示すように、
RAM内に形成された索引情報記憶部15に時系列的に
順次格納していく。
【0036】ソート処理部16は、外部のデータファイ
ルから全てのデータ情報1のデータ部4への書込処理が
終了したことを、この索引付順構成ファイル作成装置の
操作者の指示操作又は制御プログラム等による指示にて
検出すると、索引情報記憶部15に時系列的に書込まれ
ている格納位置が付された状態の全ての索引情報2を例
えば数値データの低い順又は高い順、又はJISコード
順等の所定の順序に並べ替える。
【0037】なお、この第1実施形態においては、図2
(b)に示すように、数値の小さい順に並べ替える。ソ
ート処理部16はソート処理が終了した格納位置が付さ
れた状態の全ての索引情報2を索引部構築部17へ送出
する。
【0038】索引部構築部17は、ソート処理されて所
定の順序に並べ替えられた全ての索引情報2を用いて、
各索引情報と該当索引情報に対応する格納位置との関係
を示す図6に示した複数のテーブル7からなる索引部5
を一括構築する。
【0039】このように構成された索引付順編成ファイ
ル作成装置においては、外部のデータファイルから順次
入力される各デジタル情報1は索引付順編成ファイル3
のデータ部4へ順次書込まれる。同時に、各デジタル情
報1のデータ部4の格納位置と各デジタル情報1の索引
情報2とが取出されて、各索引情報2に各格納位置が付
加された状態で索引情報記憶部15に順次記憶保持され
る。
【0040】そして、全てのデジタル情報1に対するデ
ータ部4への書込処理が終了した時点で索引情報記憶部
15に記憶された格納位置が付加された各索引情報2
は、所定の順序に並べ替えられる。そして、このソート
された全ての索引情報2を用いて階層構造の索引部5が
一括構築される。
【0041】このように、所定の順序に並べ替えられた
全ての索引情報2を用いて一括して階層構造の索引部5
を新規に構築する場合は、全く過去の制約無しに、例え
ば図6に示す各テーブル7に無条件に各索引情報及び必
要な格納位置を順番に設定していけばよい。
【0042】したがって、前述した従来の各デジタル情
報1をデータ部4へ書込む毎に、既に構築されている索
引部5における各テーブル7における挿入位置を順番に
調べる場合に比較して、階層構造の索引部5の作成処理
時間が大幅に短縮される。
【0043】その結果、新規に索引付順編成ファイル3
を作成する場合における作成処理時間が大幅に短縮され
る。 (第2実施形態)図3は本発明の第2実施形態に係わる
索引付順構成ファイル作成装置の概略構成を示すブロッ
ク図である。図1に示す第1実施形態装置と同一部分に
は同一符号が付してある。したがって、重複する部分の
詳細説明は省略されている。
【0044】この第2実施形態の索引付順構成ファイル
作成装置は、上述した第1実施形態装置における索引部
5を一括構築する機能の他に、既にデータ部4及び索引
部5が作成されて索引順編成ファイル3が正常に稼働状
態に移行した後において、この索引付順構成ファイル3
内に、データ部4に書込済みの各デジタル情報1内の第
2索引情報2aを用いて作成済みの索引部5とは別の第
2の索引部5aを一括構築する機能を有する。
【0045】そのために、この第2実施形態において
は、図1に示す第1実施形態装置に対して、さらに、第
2抽出部18、第2格納位置付加部19、第2索引情報
記憶部20、第2ソート部21、第2索引部構築部22
が付加されている。
【0046】第2抽出部18は、既にデータ部4に書込
済の各デジタル情報1における前記索引情報2とは異な
る位置に設定された第2索引情報2a及び該当デジタル
情報1の格納位置を順次抽出して、次の第2格納位置付
加部19へ送出する。
【0047】第2格納位置付加部19は、第2抽出部1
8から順次入力される第2索引情報2aに同じく第2抽
出部18から順次入力される該当第2索引情報2aが含
まれるデジタル情報1のデータ部4内の格納位置を付加
する。そして、第2格納位置付加部19は、格納位置が
付加された状態の第2索引情報2aをRAM内に形成さ
れた第2索引情報記憶部20に時系列的に順次格納して
いく。
【0048】第2ソート処理部21は、第2抽出部18
がデータ部4に記憶されている全てのデジタル情報1又
は、予め指定された分のデジタル情報1の第2索引情報
2a及び格納位置の抽出処理を終了したことを検出する
と、第2索引情報記憶部20に時系列的に書込まれてい
る格納位置が付された状態の全ての第2索引情報2aを
例えば数値データの低い順又は高い順、又はJISコー
ド順等の所定の順序に並べ替える。第2ソート処理部2
1はソート処理が終了した格納位置が付された状態の全
ての第2索引情報2aを第2索引部構築部22へ送出す
る。
【0049】第2索引部構築部22は、前述した索引部
構築部17と同一の処理手順で、ソート処理されて所定
の順序に並べ替えられた全ての第2索引情報2aを用い
て、各索引情報と該当索引情報に対応する格納位置と関
係を示す複数のテーブル7からなる第2索引部5aを一
括構築する。
【0050】このように構成された索引付順編成ファイ
ル作成装置においては、既に各デジタル情報1が索引付
順編成ファイル3のデータ部4に書込まれ、各索引情報
2の索引部5が構築された後において、各デジタル情報
1の新たな位置を第2索引情報2aとして、この第2索
引情報2aに対応する第2索引部5aを同一索引付順編
成ファイルに別途構築する必要が発生した場合において
も、データ部3に書込まれている第2索引情報2aと格
納位置とを順次抽出して一旦第2索引情報記憶記憶部2
0に記憶保持しているので、第2索引部5aを既に作成
されている索引部5と同一手順で一括構築が可能であ
る。
【0051】このように、同一索引付順編成ファイル3
内に新規の索引部5aを構築する場合も一括構築するこ
とが可能であるので、簡単に複数の索引部5,5aを同
一索引付順編成ファイル3内に構築でき、索引付順編成
ファイル3の利用範囲をより一層拡大できる。
【0052】
【発明の効果】以上説明したように本発明の索引付順編
成ファイル作成装置においては、全てのデジタル情報の
データ部に対する書込みが終了してから、各デジタル情
報の索引情報と格納位置との関係を一括して索引部とし
て構築している。したがって、新規に索引付順編成ファ
イルを作成する場合の全体の作成処理時間を大幅に短縮
できる。
【0053】さらに、既にデータ部に書込済の同一デジ
タル情報から別の部分を第2検索情報と指定して、この
第2検索情報と格納位置とを順次抽出して、全ての第2
検索情報と格納位置との抽出が終了するまで一旦記憶保
持している。したがって、同一索引付順編成ファイル内
に別の索引部を容易に一括構築でき、作成された索引付
順編成ファイルの利用範囲をより一層拡大できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施形態に係わる索引付順編成
ファイル作成装置の概略構成を示すブロック図
【図2】 同索引付順編成ファイル作成装置の索引情報
記憶部の記憶内容を示す図
【図3】 本発明の第2実施形態に係わる索引付順編成
ファイル作成装置の概略構成を示すブロック図
【図4】 索引付順編成ファイルのデータ部に記憶され
るデジタル情報を示す図
【図5】 索引付順編成ファイル索引部の全体の記憶内
容を示す図
【図6】 索引付順編成ファイル内に形成される索引部
の概略構成を示す図
【符号の説明】
1…デジタル情報 2…索引情報 2a…第2索引情報 3…索引付順編成ファイル 4…データ部 5…索引部 5a…第2索引部 11…デジタル情報書込部 12…格納位置取出部 13…索引情報抽出部 14…格納位置付加部 15…索引情報記憶部 16…ソート部 17…索引部構築部 18…第2抽出部 19…第2格納位置付加部 20…第2索引情報記憶部 21…第2ソート部 22…第2索引部構築部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のデジタル情報を記憶するためのデ
    ータ部と、このデータ部に記憶される各デジタル情報に
    おける任意の部分を索引情報として、この各索引情報と
    対応するデジタル情報の前記データ部内の各格納位置と
    の関係を階層構造で記憶する索引部とからなる索引付順
    編成ファイルを作成する索引付順編成ファイル作成装置
    において、 外部から順次入力される各デジタル情報を前記索引付順
    編成ファイルのデータ部へ順次書込むデジタル情報書込
    手段と、 前記データ部へ順次書込まれる各デジタル情報の前記デ
    ータ部内の各格納位置を順次取出す格納位置取出手段
    と、 前記順次入力される各デジタル情報から前記各索引情報
    を抽出する索引情報抽出手段と、 この順次抽出される各索引情報に前記順次取出された対
    応するデジタル情報の各格納位置を付加する格納位置付
    加手段と、 この格納位置が付加された各索引情報を順次記憶してい
    く索引情報記憶部と、前記データ部に対する全てのデジ
    タル情報の書込が終了した時点で、前記索引情報記憶部
    に記憶された格納位置が付加された全ての索引情報を用
    いて前記階層構造の索引部を一括構築する索引部構築手
    段とを備えた索引付順編成ファイル作成装置。
  2. 【請求項2】 複数のデジタル情報を記憶するためのデ
    ータ部と、このデータ部に記憶される各デジタル情報に
    おける任意の部分を索引情報として、この各索引情報と
    対応するデジタル情報の前記データ部内の各格納位置と
    の関係を階層構造で記憶する索引部とからなる索引付順
    編成ファイルを作成する索引付順編成ファイル作成装置
    において、 外部から順次入力される各デジタル情報を前記索引付順
    編成ファイルのデータ部へ順次書込むデジタル情報書込
    手段と、 前記データ部へ順次書込まれる各デジタル情報の前記デ
    ータ部内の各格納位置を順次取出す格納位置取出手段
    と、 前記順次入力される各デジタル情報から前記各索引情報
    を抽出する索引情報抽出手段と、 この順次抽出される各索引情報に前記順次取出された対
    応するデジタル情報の各格納位置を付加する格納位置付
    加手段と、 この格納位置が付加された各索引情報を順次記憶してい
    く索引情報記憶部と、 前記データ部に対する全てのデジタル情報の書込が終了
    した時点で、前記索引情報記憶部に記憶された格納位置
    が付加された各索引情報を所定の順序に並べ替えるソー
    ト処理手段と、 このソート処理手段にて並べ替られた全ての索引情報を
    用いて前記階層構造の索引部を一括構築する索引部構築
    手段とを備えた索引付順編成ファイル作成装置。
  3. 【請求項3】 前記デジタル情報書込手段にて前記デー
    タ部に書込まれている各デジタル情報の格納位置及び前
    記索引情報と異なる部分の第2索引情報を順次抽出する
    第2抽出手段と、 この順次抽出される各第2索引情報に各格納位置を付加
    する第2格納位置付加手段と、 この格納位置が付加された各第2索引情報を順次記憶し
    ていく第2索引情報記憶部と、 前記データ部から全ての第2索引情報の抽出が終了した
    時点で、前記第2索引情報記憶部に記憶された格納位置
    が付加された各第2索引情報を所定の順序に並べ替える
    第2ソート処理手段と、 この第2ソート処理手段にて並べ替られた全ての第2索
    引情報を用いて前記索引付順編成ファイル内に階層構造
    の第2索引部を一括構築する第2索引部構築手段とを備
    えた請求項2記載の索引付順編成ファイル作成装置。
JP8301747A 1996-11-13 1996-11-13 索引付順編成ファイル作成装置 Pending JPH10143408A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8301747A JPH10143408A (ja) 1996-11-13 1996-11-13 索引付順編成ファイル作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8301747A JPH10143408A (ja) 1996-11-13 1996-11-13 索引付順編成ファイル作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10143408A true JPH10143408A (ja) 1998-05-29

Family

ID=17900685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8301747A Pending JPH10143408A (ja) 1996-11-13 1996-11-13 索引付順編成ファイル作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10143408A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009134609A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Seiko Epson Corp 可変長データ格納装置、可変長データ格納方法、可変長データ読出方法及びそのプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009134609A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Seiko Epson Corp 可変長データ格納装置、可変長データ格納方法、可変長データ読出方法及びそのプログラム
US8386539B2 (en) 2007-11-30 2013-02-26 Seiko Epson Corporation Variable length data storage device, variable length data storage method, variable length data reading method, and a program for the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5745745A (en) Text search method and apparatus for structured documents
US4959785A (en) Character processing system with spelling check function that utilizes condensed word storage and indexed retrieval
JPS589982B2 (ja) 情報検索装置
JPH10143408A (ja) 索引付順編成ファイル作成装置
JP3253657B2 (ja) 文書検索方法
JPS59121436A (ja) デ−タ群のソ−ト方法
JP2596332B2 (ja) データ組合せ抽出方法およびその装置
JP2787945B2 (ja) 情報処理装置及び方法
JPH0635971A (ja) 文書検索装置
JPH05181719A (ja) 可変長データの格納および参照システム
JPH05298368A (ja) 電子ファイリングシステムの検索語入力方法
JPH09269952A (ja) 文書検索装置及びその方法
JPH05158984A (ja) 文字列抽出装置
JPH0113579B2 (ja)
JP3018579B2 (ja) 名前検索処理装置
JP2724235B2 (ja) 変数名称推論装置
JPH02120950A (ja) メモリダンプファイルアクセスにおけるアドレス変換方式
JPS5850044A (ja) インデクス・レコ−ドの検索処理方式
Maloney et al. Computer assisted primary index preparation
JPH09330322A (ja) データ検索装置
JPS58146927A (ja) 関連語情報を有する単語辞書作成方式
JPH0296274A (ja) 多重索引構造による情報検索装置
JPS63128426A (ja) 可変長文字列の検索方式
JPH0823867B2 (ja) 集合フアイルを利用した隣接検索方式
JPS63213070A (ja) 電子辞書