JPH10142829A - 電子写真用転写紙 - Google Patents
電子写真用転写紙Info
- Publication number
- JPH10142829A JPH10142829A JP29401396A JP29401396A JPH10142829A JP H10142829 A JPH10142829 A JP H10142829A JP 29401396 A JP29401396 A JP 29401396A JP 29401396 A JP29401396 A JP 29401396A JP H10142829 A JPH10142829 A JP H10142829A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- difference
- short fibers
- proportion
- layers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Paper (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 高速複写機や大容量のレーザービームプリン
ターにおける定着時の加熱カールが少なく、走行性なら
びに作業性が良好でトラブルのない電子写真用転写紙を
提供すること。 【解決手段】 紙を表層と裏層との2層に均等又はほぼ
均等に分割した際、各層間の0.2mm以下繊維割合差
が3%以下であることを特徴とする電子写真用転写紙。
ターにおける定着時の加熱カールが少なく、走行性なら
びに作業性が良好でトラブルのない電子写真用転写紙を
提供すること。 【解決手段】 紙を表層と裏層との2層に均等又はほぼ
均等に分割した際、各層間の0.2mm以下繊維割合差
が3%以下であることを特徴とする電子写真用転写紙。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電子写真方式の転写
用紙に関する。詳しくは、熱定着される複写機、プリン
ターにおいて、カール性に優れ、走行性が良好な転写用
紙に関する。
用紙に関する。詳しくは、熱定着される複写機、プリン
ターにおいて、カール性に優れ、走行性が良好な転写用
紙に関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真方式においては、文字や画像は
感光体表面に暗所中にてコロナ放電により電荷を貯蔵し
た後、原稿に対応した光像を照射し形成された電荷潜像
に逆極性のトナーを選択的に付着させ、付着トナーを記
録媒体である紙面に転写した後に圧力ロール/加熱ロー
ル間での熱圧力定着の工程を経て紙面上に記録保持され
る。
感光体表面に暗所中にてコロナ放電により電荷を貯蔵し
た後、原稿に対応した光像を照射し形成された電荷潜像
に逆極性のトナーを選択的に付着させ、付着トナーを記
録媒体である紙面に転写した後に圧力ロール/加熱ロー
ル間での熱圧力定着の工程を経て紙面上に記録保持され
る。
【0003】トナー定着時に必要な加熱ロールの温度は
通常180℃であるため、紙の内部にある水分は急激に
加熱蒸発する。紙はこの水分変化に伴い収縮するためカ
ールを生じるが、カールの程度が大きくなると複写機や
プリンター内での走行トラブルが発生しやすく、ソータ
での集積性が悪化すると同時に後工程での作業性にも問
題が生じる。特に近年は、複写機の小型化やフロントロ
ーディング給紙、あるいは両面コピーの多用などにより
紙の走行経路が複雑になっており、わずかなカールが走
行上のトラブルになるケースが増加している。また、電
子写真方式によって大量に印刷を行う高速レーザービー
ムプリンターの普及が著しく、これは1000枚以上の
プリントを連続で行うため、これまで以上にカールの小
さい紙が要求されている。
通常180℃であるため、紙の内部にある水分は急激に
加熱蒸発する。紙はこの水分変化に伴い収縮するためカ
ールを生じるが、カールの程度が大きくなると複写機や
プリンター内での走行トラブルが発生しやすく、ソータ
での集積性が悪化すると同時に後工程での作業性にも問
題が生じる。特に近年は、複写機の小型化やフロントロ
ーディング給紙、あるいは両面コピーの多用などにより
紙の走行経路が複雑になっており、わずかなカールが走
行上のトラブルになるケースが増加している。また、電
子写真方式によって大量に印刷を行う高速レーザービー
ムプリンターの普及が著しく、これは1000枚以上の
プリントを連続で行うため、これまで以上にカールの小
さい紙が要求されている。
【0004】これまで、トナー定着後のカールを抑制す
るために、寸法安定性を考慮したパルプ原料濾水度の調
整や寸法安定化薬品の使用、さらにはドライヤー差圧調
整・ドライヤー上下シリンダーの通気止めなどが採用さ
れている。また、短繊雑の低減により平行水分を低下さ
せる方法(特開平4−5662号公報)や、湿度を変え
た際の紙の水分変化における表裏の収縮差を調整する方
法(特開平3−236062号公報)等もあるが、これ
らのいずれの方法も、カールを十分に防止することがで
きないという欠点があった。さらに、近年では、紙を厚
さ方向に多層分割した際の表面最外層の灰分量と裏面最
外層の灰分量の差などを規定したもの(特開平7−29
5280号公報)やオントップワイヤー式抄紙機での表
面からの脱水量などを規定したもの(特開平7−209
897号公報)等も発明されているが、測定方法が複雑
であったり、測定値が誤差の多いものであったりすると
いう問題点があり、必ずしもカールが防止できないのが
現状であった。
るために、寸法安定性を考慮したパルプ原料濾水度の調
整や寸法安定化薬品の使用、さらにはドライヤー差圧調
整・ドライヤー上下シリンダーの通気止めなどが採用さ
れている。また、短繊雑の低減により平行水分を低下さ
せる方法(特開平4−5662号公報)や、湿度を変え
た際の紙の水分変化における表裏の収縮差を調整する方
法(特開平3−236062号公報)等もあるが、これ
らのいずれの方法も、カールを十分に防止することがで
きないという欠点があった。さらに、近年では、紙を厚
さ方向に多層分割した際の表面最外層の灰分量と裏面最
外層の灰分量の差などを規定したもの(特開平7−29
5280号公報)やオントップワイヤー式抄紙機での表
面からの脱水量などを規定したもの(特開平7−209
897号公報)等も発明されているが、測定方法が複雑
であったり、測定値が誤差の多いものであったりすると
いう問題点があり、必ずしもカールが防止できないのが
現状であった。
【0005】また、本発明者等は、紙を表層と裏層との
2層に均等又はほぼ均等に分割した際の各層間の離解濾
水度の差が、表裏の収縮量の差に極めて大きく影響し、
該濾水度差を30ml以下に管理することにより、複写
機、プリンターでの定着時の加熱カールを一定量以下に
抑えられることを見い出した(特開平6−110243
号公報)。しかしながら、離解濾水度差は測定するため
に多量の試料を必要とすることや、取り位置による変動
が大きいこと、さらには紙中灰分量に大きく影響される
ことなどから、カールを近年の高速・小型化された複写
機、更に大容量の高速レーザービームプリンターに適し
た微小レベルを維持するには不十分であった。
2層に均等又はほぼ均等に分割した際の各層間の離解濾
水度の差が、表裏の収縮量の差に極めて大きく影響し、
該濾水度差を30ml以下に管理することにより、複写
機、プリンターでの定着時の加熱カールを一定量以下に
抑えられることを見い出した(特開平6−110243
号公報)。しかしながら、離解濾水度差は測定するため
に多量の試料を必要とすることや、取り位置による変動
が大きいこと、さらには紙中灰分量に大きく影響される
ことなどから、カールを近年の高速・小型化された複写
機、更に大容量の高速レーザービームプリンターに適し
た微小レベルを維持するには不十分であった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】以上のような状況に鑑
み、本発明の課題は、高速複写機や大容量のレーザービ
ームプリンターにおける定着時の加熱カールが少なく、
走行性ならびに作業性が良好でトラブルのない電子写真
用転写紙を提供することにある。
み、本発明の課題は、高速複写機や大容量のレーザービ
ームプリンターにおける定着時の加熱カールが少なく、
走行性ならびに作業性が良好でトラブルのない電子写真
用転写紙を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記の課
題について鋭意研究を重ねた結果、紙を表層と裏層に均
等又はほぼ均等に分割した際、各層間の0.2mm以下
の繊維の割合の差が3%以下である電子写真用転写紙に
よって達成された。
題について鋭意研究を重ねた結果、紙を表層と裏層に均
等又はほぼ均等に分割した際、各層間の0.2mm以下
の繊維の割合の差が3%以下である電子写真用転写紙に
よって達成された。
【0008】電子写真方式による複写機、プリンターに
おいては、定着工程で紙の内部の水分は急激に加熱蒸発
する。紙はこの脱湿に伴う表裏の収縮量差によってカー
ルを生じるが、脱湿による紙の収縮量は、原料であるパ
ルプの短繊維量に大きく影響を受け、両者の間に相関が
あることはよく知られている。例えば、単繊維量の多い
面は脱湿時の収縮量が短繊維量の少ない反対面に比べて
大きくなり、該面を内側とするカールを発生する。そし
て、紙表裏の短繊維量の差が大きくなるに従って、カー
ルも大きくなる。本発明では短繊維量と加熱収縮率との
関係を詳細に調査・検討し、用紙の加熱時におけるカー
ルの発生と大きさが表裏の0.2mm以下繊維の割合の
差に顕著な影響を受けることを見出した。通常の原料パ
ルプでは紙中水分の変化量が7〜8重量%において、
0.2mm以下の繊維の割合の差が10%で収縮率に
0.025%の差が生じる。例えば、用紙全体の0.2
mm以下繊維の割合が10%異なると、200×200
mmの紙では上記に示す水分変化において0.05mm
の寸法差を生じることになる。この寸法差は小さいよう
に思われるが、紙の表裏で生じた場合にはカールを引き
起こすのに十分であり、その場合には同サイズの用紙で
は紙の端で15mm以上のそり上がったカールが生じる
ことになる。従って、紙の表裏の0.2mm以下の繊維
の割合の差が3%を越えた場合、4.5mmより大きい
カールが生じることになり、走行性及び作業性のトラブ
ルになる。尚、0.2mm以下の繊維の割合の表裏差は
2.5%以下がより好ましい。
おいては、定着工程で紙の内部の水分は急激に加熱蒸発
する。紙はこの脱湿に伴う表裏の収縮量差によってカー
ルを生じるが、脱湿による紙の収縮量は、原料であるパ
ルプの短繊維量に大きく影響を受け、両者の間に相関が
あることはよく知られている。例えば、単繊維量の多い
面は脱湿時の収縮量が短繊維量の少ない反対面に比べて
大きくなり、該面を内側とするカールを発生する。そし
て、紙表裏の短繊維量の差が大きくなるに従って、カー
ルも大きくなる。本発明では短繊維量と加熱収縮率との
関係を詳細に調査・検討し、用紙の加熱時におけるカー
ルの発生と大きさが表裏の0.2mm以下繊維の割合の
差に顕著な影響を受けることを見出した。通常の原料パ
ルプでは紙中水分の変化量が7〜8重量%において、
0.2mm以下の繊維の割合の差が10%で収縮率に
0.025%の差が生じる。例えば、用紙全体の0.2
mm以下繊維の割合が10%異なると、200×200
mmの紙では上記に示す水分変化において0.05mm
の寸法差を生じることになる。この寸法差は小さいよう
に思われるが、紙の表裏で生じた場合にはカールを引き
起こすのに十分であり、その場合には同サイズの用紙で
は紙の端で15mm以上のそり上がったカールが生じる
ことになる。従って、紙の表裏の0.2mm以下の繊維
の割合の差が3%を越えた場合、4.5mmより大きい
カールが生じることになり、走行性及び作業性のトラブ
ルになる。尚、0.2mm以下の繊維の割合の表裏差は
2.5%以下がより好ましい。
【0009】また、抄紙時の脱水過程において、短繊維
は填料などとともにワイヤーを通過して紙匹から脱落す
る。そのため、上部と下部で脱水量が異なるときは、紙
の表裏に短繊維量、及び灰分量に差が生じる。特に、片
側脱水である長網抄紙機では、該表裏差は大きくなる。
通常、短繊維と灰分は同様の挙動を示すが、短繊維の少
ない高濾水度パルプやシートパルプなどを用いたときは
短繊維量の表裏差に比べて灰分量の差が大きくなる傾向
にある。灰分量の表裏差は脱湿時の収縮量の表裏差に密
接に関係しており、該表裏差が大きければ、短繊維量の
表裏差が極めて小さい場合においても収縮量差は大きく
カールは大きくなる。上記の観点から、本発明では、2
層分割した際の各層間の灰分量差が2%以内であること
が好ましく、更に好ましくは1%以下である。
は填料などとともにワイヤーを通過して紙匹から脱落す
る。そのため、上部と下部で脱水量が異なるときは、紙
の表裏に短繊維量、及び灰分量に差が生じる。特に、片
側脱水である長網抄紙機では、該表裏差は大きくなる。
通常、短繊維と灰分は同様の挙動を示すが、短繊維の少
ない高濾水度パルプやシートパルプなどを用いたときは
短繊維量の表裏差に比べて灰分量の差が大きくなる傾向
にある。灰分量の表裏差は脱湿時の収縮量の表裏差に密
接に関係しており、該表裏差が大きければ、短繊維量の
表裏差が極めて小さい場合においても収縮量差は大きく
カールは大きくなる。上記の観点から、本発明では、2
層分割した際の各層間の灰分量差が2%以内であること
が好ましく、更に好ましくは1%以下である。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明による転写用紙の表裏の
0.2mm以下の繊維の割合の差、あるいは灰分差を制
御する方法としては、いずれの抄紙機においても、ワイ
ヤー上での脱水の調整、プレス部での表裏搾水の調整が
有効であるが、最も望ましいのは原料スラリーの上下よ
り脱水を行うツインワイヤー抄紙機の採用である。ツイ
ンワイヤー抄紙機では上部と下部の脱水比率を調整する
ことによって紙層表裏差をコントロールでき、上部から
の脱水量は全脱水量に対して10〜30%程度であるこ
とが好ましい。また、ポリアクリルアミド、ポリエチレ
ンイミン、ポリエチレンオキサイド、カチオン化デンプ
ン、硫酸アルミニウム等の歩留まり向上剤の使用が有効
である。また、ワイヤー上での乱流制御による歩留まり
コントロールやプレスの表裏搾水制御・使用フェルトの
選定による湿紙白水の脱水調整も有効であるが、原料ス
ラリー表面からの両面脱水が可能なツインワイヤー抄紙
法は紙層表裏差低減に最も有効な手段であり、ギャッ
プ、オントップハイブリッド形式のいずれも推奨され
る。
0.2mm以下の繊維の割合の差、あるいは灰分差を制
御する方法としては、いずれの抄紙機においても、ワイ
ヤー上での脱水の調整、プレス部での表裏搾水の調整が
有効であるが、最も望ましいのは原料スラリーの上下よ
り脱水を行うツインワイヤー抄紙機の採用である。ツイ
ンワイヤー抄紙機では上部と下部の脱水比率を調整する
ことによって紙層表裏差をコントロールでき、上部から
の脱水量は全脱水量に対して10〜30%程度であるこ
とが好ましい。また、ポリアクリルアミド、ポリエチレ
ンイミン、ポリエチレンオキサイド、カチオン化デンプ
ン、硫酸アルミニウム等の歩留まり向上剤の使用が有効
である。また、ワイヤー上での乱流制御による歩留まり
コントロールやプレスの表裏搾水制御・使用フェルトの
選定による湿紙白水の脱水調整も有効であるが、原料ス
ラリー表面からの両面脱水が可能なツインワイヤー抄紙
法は紙層表裏差低減に最も有効な手段であり、ギャッ
プ、オントップハイブリッド形式のいずれも推奨され
る。
【0011】以上に示す手段により、本発明の特性を有
する電子写真用転写紙を提供することが可能となる。こ
こで、本発明の特徴である、表層と裏層との2層に均等
又はほぼ均等に分割した際の各層間の0.2mm以下の
繊維の割合の差が3%以下にされた電子写真用転写紙
は、上述の手段により抄紙機の全取り幅のいかなる場所
より採取した紙についても、その特徴を有することが可
能となる。従って、本発明の特徴を有する紙は抄紙機上
がりの広幅の電子写真用転写紙についてもその対象とさ
れる。
する電子写真用転写紙を提供することが可能となる。こ
こで、本発明の特徴である、表層と裏層との2層に均等
又はほぼ均等に分割した際の各層間の0.2mm以下の
繊維の割合の差が3%以下にされた電子写真用転写紙
は、上述の手段により抄紙機の全取り幅のいかなる場所
より採取した紙についても、その特徴を有することが可
能となる。従って、本発明の特徴を有する紙は抄紙機上
がりの広幅の電子写真用転写紙についてもその対象とさ
れる。
【0012】本発明に示す電子写真用転写紙は酸性抄
き、中性抄きの中質紙、上質紙、再生紙のいずれにも適
用でき、通常の内添薬品や表面サイズプレス薬品などの
添加剤を含む抄紙に適用するものとする。
き、中性抄きの中質紙、上質紙、再生紙のいずれにも適
用でき、通常の内添薬品や表面サイズプレス薬品などの
添加剤を含む抄紙に適用するものとする。
【0013】
【実施例】以下に本発明を示す実施例を詳細に説明す
る。本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
る。本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
【0014】〈測定方法〉 (1)紙を2層に分割する方法 適宜な間隔の間隙部が形成された平面からなる試料台面
を有する試料台を設け、上記間隙部に紙片を挿通し、該
紙片の適宜位置に切込部を形成し、該切り込み部から上
記試料台に沿って紙片の表層と裏層を逆方向に引き出す
ことによって行った。
を有する試料台を設け、上記間隙部に紙片を挿通し、該
紙片の適宜位置に切込部を形成し、該切り込み部から上
記試料台に沿って紙片の表層と裏層を逆方向に引き出す
ことによって行った。
【0015】(2)繊維割合測定方法 Tappi離解機(JIS P−8209に準拠)を用
いて固形分濃度1重量%、25分間離解調整した原料ス
ラリーをパルプ繊維長測定機カヤーニFS−200(バ
ルメットオートメーション製)で測定し、全計測繊維本
数中の0.2mm以下繊維本数を百分率で表した。
いて固形分濃度1重量%、25分間離解調整した原料ス
ラリーをパルプ繊維長測定機カヤーニFS−200(バ
ルメットオートメーション製)で測定し、全計測繊維本
数中の0.2mm以下繊維本数を百分率で表した。
【0016】(3)灰分測定方法 JIS P8128に準じて測定した。
【0017】[実施例1〜2、比較例1〜2]製紙用原
料パルプとして濾水度450mlc.s.fに叩解した
広葉樹晒クラフトパルプを用い、添加薬品してアルケニ
ルコハク酸無水物、炭酸カルシウム、カチオン化デンプ
ンを対パルプ絶乾重量%表示として、それぞれ、0.1
重量%、5.0重量%、0.5重量%を添加したスラリ
ーを実施例、比較例に共通とし、実施例では、歩留まり
剤としてアニオン性ポリアクリルアミドを添加し、比較
例では無添加とした。以上の抄造は全て坪量64g/m
2とし、長網抄紙機で秒速450、650m/minで
行った。
料パルプとして濾水度450mlc.s.fに叩解した
広葉樹晒クラフトパルプを用い、添加薬品してアルケニ
ルコハク酸無水物、炭酸カルシウム、カチオン化デンプ
ンを対パルプ絶乾重量%表示として、それぞれ、0.1
重量%、5.0重量%、0.5重量%を添加したスラリ
ーを実施例、比較例に共通とし、実施例では、歩留まり
剤としてアニオン性ポリアクリルアミドを添加し、比較
例では無添加とした。以上の抄造は全て坪量64g/m
2とし、長網抄紙機で秒速450、650m/minで
行った。
【0018】
【表1】
【0019】[実施例3〜4、比較例3〜4]製紙用原
料パルプとして濾水度450mlc.s.fに叩解した
広葉樹晒クラトパルプを用い、添加薬品としてロジンサ
イズ剤、タルク、硫酸バンドを対パルプ絶乾重量%表示
として、それぞれ、0.3重量%、13.0重量%、
2.0重量%を添加したスラリーを実施例、比較例に共
通とし、実施例では、オントップツインワイヤー抄紙機
で行い、比較例では長網抄紙機で行われた。坪量は全て
64g/m2とし、抄速は550、700m/minで
行った。
料パルプとして濾水度450mlc.s.fに叩解した
広葉樹晒クラトパルプを用い、添加薬品としてロジンサ
イズ剤、タルク、硫酸バンドを対パルプ絶乾重量%表示
として、それぞれ、0.3重量%、13.0重量%、
2.0重量%を添加したスラリーを実施例、比較例に共
通とし、実施例では、オントップツインワイヤー抄紙機
で行い、比較例では長網抄紙機で行われた。坪量は全て
64g/m2とし、抄速は550、700m/minで
行った。
【0020】
【表2】
【0021】[実施例5〜7、比較例5]製紙用原料パ
ルプとして濾水度400、550mlc.s.fに叩解
した広葉樹晒クラフトパルプを用い、添加薬品としてア
ルケニルコハク無水物、炭酸カルシウム、カチオン化デ
ンプンを対パルプ絶乾重量表示として、それぞれ、0.
1重量%、5.0重量%、0.5重量%を添加したスラ
リーを実施例、比較例に共通とし、実施例はオントップ
ツインワイヤー抄紙機で行い、比較例は長網抄紙機で行
った。坪量は64g/m2とし、抄速は600m/mi
nで行った。
ルプとして濾水度400、550mlc.s.fに叩解
した広葉樹晒クラフトパルプを用い、添加薬品としてア
ルケニルコハク無水物、炭酸カルシウム、カチオン化デ
ンプンを対パルプ絶乾重量表示として、それぞれ、0.
1重量%、5.0重量%、0.5重量%を添加したスラ
リーを実施例、比較例に共通とし、実施例はオントップ
ツインワイヤー抄紙機で行い、比較例は長網抄紙機で行
った。坪量は64g/m2とし、抄速は600m/mi
nで行った。
【0022】
【表3】
【0023】[実施例8〜10、比較例6]製紙用原料
パルプとして濾水度500mlc.s.fに叩解した広
葉樹晒クラフトパルプと濾水度350mlc.s.fの
上質古紙脱墨パルプを50:50の割合で配合したパル
プを用い、添加薬品としてロジンサイズ剤、タルク、硫
酸バンドを対パルプ絶乾重量表示として、それぞれ、
0.3重量%、13.0重量%、2.0重量%を添加し
たスラリーを実施例、比較例に共通とし、実施例、比較
例ともにオントップツインワイヤー抄紙機で行い、上部
と下部の脱水率比を変更した。抄造は全て坪量64g/
m2とし、抄速は600m/minで行った。
パルプとして濾水度500mlc.s.fに叩解した広
葉樹晒クラフトパルプと濾水度350mlc.s.fの
上質古紙脱墨パルプを50:50の割合で配合したパル
プを用い、添加薬品としてロジンサイズ剤、タルク、硫
酸バンドを対パルプ絶乾重量表示として、それぞれ、
0.3重量%、13.0重量%、2.0重量%を添加し
たスラリーを実施例、比較例に共通とし、実施例、比較
例ともにオントップツインワイヤー抄紙機で行い、上部
と下部の脱水率比を変更した。抄造は全て坪量64g/
m2とし、抄速は600m/minで行った。
【0024】
【表4】
【0025】〈評価方法〉用紙の複写機での走行性評価
は三田工業製の高速電子写真複写機(mitaDC一8
585 86枚/分A4ヨコ)にてA4サイズの転写紙
を100枚通紙して行った。また、プリンターでの走行
性・収容性評価は富士ゼロックス製の高速レーザービー
ムプリンター(FX−4060 135枚/分 A4ヨ
コ)にてA4サイズの転写紙を最大3000枚通紙して
行った。
は三田工業製の高速電子写真複写機(mitaDC一8
585 86枚/分A4ヨコ)にてA4サイズの転写紙
を100枚通紙して行った。また、プリンターでの走行
性・収容性評価は富士ゼロックス製の高速レーザービー
ムプリンター(FX−4060 135枚/分 A4ヨ
コ)にてA4サイズの転写紙を最大3000枚通紙して
行った。
【0026】複写機における評価内容は図1に示す方法
にて測定したカール値(mm単位)と100枚通紙時の
トラブル回数を採用した。また、プリンターにおける評
価内容は図1に示す方法にて測定したカール値(mm単
位)と紙詰まり等のトラブル発生までのソータ収容枚数
を採用した。
にて測定したカール値(mm単位)と100枚通紙時の
トラブル回数を採用した。また、プリンターにおける評
価内容は図1に示す方法にて測定したカール値(mm単
位)と紙詰まり等のトラブル発生までのソータ収容枚数
を採用した。
【0027】
【発明の効果】本発明は熱定着方式の電子写真用転写紙
の加熱時カールを大幅に低減させ、複写機やプリンター
内での定行性や収容性を著しく改善するという効果を有
する。
の加熱時カールを大幅に低減させ、複写機やプリンター
内での定行性や収容性を著しく改善するという効果を有
する。
【図1】図1はA4サイズの電子写真用転写紙の複写・
プリント後におけるカール値を測定する方法を示す。カ
ール値は円弧形状のカール中心(軸)から両端部を結ぶ
直線までの垂直距離(H:mm)を示す。
プリント後におけるカール値を測定する方法を示す。カ
ール値は円弧形状のカール中心(軸)から両端部を結ぶ
直線までの垂直距離(H:mm)を示す。
Claims (2)
- 【請求項1】 電子写真用転写紙において、前記転写紙
を表層と裏層との2層に均等又はほぼ均等に分割した際
における各層間の0.2mm以下の繊維の割合の差が3
%以下であることを特徴とする電子写真用転写紙。 - 【請求項2】 前記分割の際における各層間の灰分量差
が2%以下であることを更に特徴とする請求項1記載の
電子写真用転写紙。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29401396A JP3234783B2 (ja) | 1996-11-06 | 1996-11-06 | 電子写真用転写紙 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29401396A JP3234783B2 (ja) | 1996-11-06 | 1996-11-06 | 電子写真用転写紙 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10142829A true JPH10142829A (ja) | 1998-05-29 |
JP3234783B2 JP3234783B2 (ja) | 2001-12-04 |
Family
ID=17802129
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29401396A Ceased JP3234783B2 (ja) | 1996-11-06 | 1996-11-06 | 電子写真用転写紙 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3234783B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007121409A (ja) * | 2005-10-25 | 2007-05-17 | Fuji Xerox Co Ltd | 電子写真用転写紙、及びこれを用いた画像形成方法 |
JP2012097360A (ja) * | 2010-10-29 | 2012-05-24 | Aisin Chemical Co Ltd | 湿式摩擦材の製造方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2238233T3 (es) | 1999-10-08 | 2005-09-01 | Mitsui Takeda Chemicals, Inc. | Composicion adhesiva curable de dos componentes, sin disolvente. |
-
1996
- 1996-11-06 JP JP29401396A patent/JP3234783B2/ja not_active Ceased
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007121409A (ja) * | 2005-10-25 | 2007-05-17 | Fuji Xerox Co Ltd | 電子写真用転写紙、及びこれを用いた画像形成方法 |
JP2012097360A (ja) * | 2010-10-29 | 2012-05-24 | Aisin Chemical Co Ltd | 湿式摩擦材の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3234783B2 (ja) | 2001-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH08171227A (ja) | 電子写真用転写紙 | |
JP3234783B2 (ja) | 電子写真用転写紙 | |
JPH10228128A (ja) | 記録用紙 | |
US6221210B1 (en) | Transfer paper for electrophotography and a method for producing thereof | |
JPH11174718A (ja) | 情報記録用紙 | |
JP2595247B2 (ja) | コピー用紙 | |
JP4483193B2 (ja) | 電子写真用転写紙 | |
JP2000284521A (ja) | 電子写真用転写紙 | |
JP3003373B2 (ja) | 電子写真用転写用紙 | |
JP3370737B2 (ja) | 電子写真用転写紙 | |
JPH04204948A (ja) | 電子写真用転写紙 | |
JPH09274331A (ja) | 電子写真フルカラー両面用転写用紙 | |
JPH06138688A (ja) | 電子写真用転写紙 | |
JPH04223478A (ja) | 電子写真用転写紙及びその製造方法 | |
JP2858665B2 (ja) | 電子写真用転写紙 | |
JPS59159172A (ja) | 転写用紙 | |
JP4581904B2 (ja) | 電子写真用記録用紙 | |
JP2874134B2 (ja) | 電子写真用転写紙 | |
JP3992758B2 (ja) | 電子写真用転写紙 | |
JP2811642B2 (ja) | 電子写真用転写紙 | |
JPH0482991A (ja) | 電子写真用転写紙 | |
JP2000039736A (ja) | 電子写真用転写紙およびその製造方法 | |
JPH06202371A (ja) | 電子写真用転写用紙 | |
JPH07295280A (ja) | 電子写真用転写紙及びその製造方法 | |
JP5458318B2 (ja) | 電子写真転写用紙 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RVOP | Cancellation by post-grant opposition |